トップページ

ページ名:トップページ

Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。

フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!

メインメニュー

 

このサイトについて

Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。

一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。

 

当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

バブル化って何ですか?

返信
2020-01-10 16:39:44

名無し

スコアがやたらと高い庭があるけどなぜ…?
ワンダーもないし庭も狭いままだしモンスターも少ないのに1500万もスコアがあってびっくりした…
スコアを上げる方法って庭のマージだけだよね…?

返信
2020-01-10 12:52:23

名無し

果物って採取するのと5マージするのどちらがお得ですか?採取してるんですが置き場に困ってます

返信
2020-01-10 10:43:27

名無し

寺院って買う価値あるんでしょうか?迷っています。。

返信
2020-01-09 23:00:38

名無し
>> 返信元

ステージとイベントのフィールドだと、1回採取後→3つに分解→5マージ、が一番量は増えますね。
庭の方は面倒くさぃから荒廃者の亡骸はバブル化格納済で、箱から出たヤツは大概売却処分してます(*/-\*)

返信
2020-01-09 21:22:09

名無し

大きな亡骸について質問です。
①小さな亡骸にバラして3つをマージする
②小さな亡骸にバラして5つをマージする
③小さな亡骸にバラしてそれぞれ採取させる
④大きな亡骸のまま採取させる

みなさんどれ派ですか?自分は①ですがどれが一番効率いいのかいまいちかわかりません。。

返信
2020-01-09 20:11:28

名無し
>> 返信元

そんなんですね。
一応すべてクリアしたので色々試して見てるんですがなかなか出なくて困ってました(• •;)
出た所中心に時間置いてやってみようと思います。
ありがとうございました。

返信
2020-01-09 10:35:41

名無し
>> 返信元

ありがとうございます。
庭が窮屈なので、ここでイベントもこなさなければいけないのかと焦りました。

返信
2020-01-09 07:10:24

名無し
>> 返信元

イベントは専用ステージがあります。今ゲーム内で出ている告知アイコンがそのままイベントマップへの入り口になります。
庭でのイベントはまだありませんが今後に期待ですね。

返信
2020-01-09 06:38:12

名無し

人魚のイベントの告知が来ましたが、期間限定のイベントはイベント専用のマップが出てくるのでしょうか?
自分の庭を使うのでしょうか?

返信
2020-01-09 05:35:12

名無し
>> 返信元

お返事ありがとうございます。
庭でのクエストの事でした。
気長にやっていきます!

返信
2020-01-09 01:28:45

名無し
>> 返信元

基本的には同じ意味かと思います。
ですが、このゲームは所々日本語がおかしいので、語義的な解釈は意味をなさないことがしばしばあります(^_^;)

もし何かお困りのことが発生しているならば、どこでどういう状況になってしまっているのかを添えて、もっと具体的に聞いた方が良いですよ。

状況に関して推測でお答えしますが、ステージに出てくる、オーブで浄化できない黒っぽい土地に悩んでいらっしゃるのかな?
あれの浄化方法は、隣接スペースに同じアイテムを置いてマージするか、緑の矢印をタップするかのどちらかになります。

返信
2020-01-09 01:17:00

名無し

呪いを解くっていうのと、大地の浄化は何が違うのでしょうか?

返信
2020-01-08 22:11:02

名無し
>> 返信元

ご親切にどうもありがとうございますm(_ _)m
①でした!知識不足でお恥ずかしながらご丁寧に教えて頂けて勉強になりました!

返信
2020-01-08 15:47:39

名無し
>> 返信元

一覧からピーキャットが抜けてましたね。
ピーキャット箱は藤色箱の文字色エメグリ、費用11グループの一角です。

投稿文字数に余裕があるのでついでに。
紫?の箱は収穫では採れない代わりに、鉱石のワンダーのタップで時々入手できます。
ただ、卵や巣を直接入手できることがある以上、箱はハズレ枠ですね。

もう1つ、クリーチャー箱・巣の箱は、卵箱の費用の倍掛け計算で大体見当を付けられますが、文字色の変化に規則的な法則性は無いです。

返信
2020-01-08 14:56:04

名無し
>> 返信元

あれは時の運が一番大きい気がしますよ(^_^;)
時々連続で出たり、1度で2個出たりすると、「おおっ!?ここは出やすいステージなのか♪」…と期待したくなるんですが、別の時に同じステージを繰り返しやっても出ない時はサッパリなので…。

出ない時は過度に執着しないで一旦庭に行き、少々時間を空けるのが吉かもしれません。

返信
2020-01-08 13:13:08

名無し

マジックスターがなかなか出て来ないんですが出やすいステージってあるんでしょうか?

返信
2020-01-08 12:17:30

名無し
>> 返信元

自分が把握しているパターンは4つほどあるのですが。

① レベル4のモンスターをマージしてティア2の巣を作った後、卵をマージしていない時。

② マナの池(の高レベルの品)をバブル化して、フィールド上から片付けた時。

③ 庭でモンスターをマージした後、ワールドマップに戻らないままアプリを終了させた時。(フリーズや不正終了を含む)

④ ステージの召喚ポータルで呼び出した後、モンスターが庭に戻らなかった場合。(最新バージョンのアプリなら起こりにくいかも? 旧バージョンだと厳密には2パターンの状況があります)

①②は正常な範囲で、③④はバグですね。

返信
2020-01-08 11:25:49

名無し

マジックパワーが100ほど減っているのですが何故なんでしょう…?

返信
2020-01-08 09:04:39

名無し

祝福のエッセンスは常緑樹をタップすると放出されます。

返信
2020-01-08 04:11:40

NG表示方式

NGID一覧