Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。
フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!
メインメニュー
このサイトについて
Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。
一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。
当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!
コメント
最新を表示する
このページ、とても参考にしています。管理者さまありがとうございます。
寺院6 初プレイはのんびりしてたら魔女が溢れてしまい、初めて"クリアできなかったね"というゲームオーバー画面をみてしまいました。
次は、マージすべき魔女の石が、魔女化してしまい進行不能。そして中断してステージ画面に戻ってしまいコンパス7が無駄に…。
今までのステージは適当にしていてもクリアできたけどやはり進んでいくとそうでもなくなるのですね…。
>> 返信元
リンクを貼って頂いてありがとうございます。
無事クリア出来ました…!!
>> 返信元
チャレンジ13(闇の沼地1)に関しては、新しいマップになったあとの攻略動画がもうすでにYoutubeにあがっています
文章で説明するととても長くなるステージなので
https://www.youtube.com/watch?v=hw9bT__oYH0
こちらを見るか、心配ならYoutubeを「Merge Magic Challenge 13 」で検索して日付が2020/11/3の物を確認してください
チャレンジの13がどうしてもクリア出来ないのですが、どうすればクリア出来るのでしょう…?(攻略法を見ましたが、ステージが違う(新しくなった)みたいなので分かりませでした…)
>> 返信元
もうワールドマップに戻ってしまったなら外からリセットする方法はありません
もうクリア不可能でリセットしたいなら余分にコンパスを消費して再開して、中からリセットするしかないですね
中断したチャレンジってどうすればリセットできますか?
またステージサイレント追加ですか
>> 返信元
ありがとうございます。
鍵付きチェストに関して、長押しの方法追記しました。
(最初迷いやすいところなので個別ページ作った方が良いかな・・・とも考えています。)
Facebook連携に関して、操作ミスで過去に戻してしまった話も聞くので、ロード方法を紹介する形で記載しておきました。
すみません勝手ながら文章引用させていただきました(m_ _;)m
>> 返信元
更新お疲れ様です。
内容拝見したのですが、鍵付きチェストに関して、
選択時に長押し気味にタップすると解錠確認画面が開かない様にすることができます。
開いてしまった場合は×で閉じてから売却しましょう。
といった文面を加える必要があるかも?と思いました。
あと、Facebook連携に関して、接続しっぱなしだと常に上書きされてしまい過去時点には戻れなくなるので、誤購入や誤マージした際の予防策として、セーブ後には毎回接続を切ることを基本にした方が無難だ、というアドバイスが必要だと思いました。
どちらも長くやってる人には当たり前な内容なんですけど…。
>> 返信元
ありがとうございます!よくある質問に追加しました。
項目が増えてきたので目次も追加しました。
>> 返信元
画面を開き、タップして報酬を受け取らないとそうなりますね。
自分は一々こまめに受け取らない派なので、進捗は画面を開いて確認していますよ。
↓これもよくある質問ですよね。
鍵付きのチェストが邪魔 / アイテムが売れなくなった
2つまとめて載せてはいかがでしょうか?
公式ヘルプ見れば出てますけど、これをココで聞いちゃう人は大概ヘルプなんて読みませんから(汗)
画面の下部のアイテム詳細(アイテム名やゴミ箱、売却ボタンがある部分)が消えていて売却できないなら
左隅の白い三角をタップすれば出てくると思いますよ
宝箱がとてつもなく邪魔です!
消し方が知りたい!
前は売れたのに売らなくてもいいからとにかく消したいです!
誰か教えてください!
>> 返信元
そんな事が出来るなんて!
ダメもとでトライしてみます。
どうせ壱から始めるならやってみる価値はありそうですね。
ロードランナーな自分がどこまで出来るかは分かりませんが頑張ってみます。
本当にありがとうございましたm(__)m
>> 返信元
あぎゃ、合計と書こうとしてナゼか統計に(汗)
誤入力スンマセンo(_ _*)o
余談ですが、連携使って移行した場合、UnityCache/Shared内のデータって全部は移してくれなくて、イベが一巡するまで一部の画像がオバケになってしまったりするんですよ(>_<)
再インストールした時に自分はそこだけ手動で移したことがありますが、別に不具合はおきませんでしたね(^_^;)
新端末でインストールした後、連携登録してFacebookに残ってるデータを一旦落とします。
すんごく昔のデータでも、これでIDだけは恐らく共有されますよね?(←果たしてこの作業が必要かどうかは不明ですが…。)
で、元の端末からSD使ってmergemagicの下のfilesフォルダ内、直下の3つ(mm_db.dbは現状使われてないのでそれ以外)とil2cppとUnityCacheの中身全部移せば
恐らく元のデータは引っ張れる気がします。
統計数百MBあると思いますけど、流石に1GBにはならないと思うんで。
>> 返信元
ありゃ、何て不親切な…(>_<)
ちょっと前までならデータファイルをBluetooth移行で共有できたんですけど、数ヶ月前のアップデートでデータファイルがどれなのかよくわからなくなってしまったんですよね(ノ-T)
現状多分、複数に分割されちゃってるんだと思うんですけど。
2台の端末で並行プレイしたいなら連携できないと厳しいですが、完全移行したいなら手動でごっそりコピーをダメ元で試してみてはいかがですか?
>> 返信元
それなんですが
他の事で(主にドラゴン達が消えてしまった事で)運営さんに何度か問い合わせた事があるのですが、その都度クラウドセーブをするように指示されるのですが出来ないことを伝えるとApple IDや購入履歴やらを送信させられましたが何の音沙汰もなく、新しいデバイスでの利用についてはプレイヤーIDと問い合わせ番号を新デバイスから連絡するとマジックパワーの移行はしてもらえるそうです。これってワールドや庭やイベント報酬はリセットでマジックパワーは引き継がれると云う解釈でしょうか。もう諦めムードです…
NG表示方式
NGID一覧