Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。
フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!
メインメニュー
このサイトについて
Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。
一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。
当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!
コメント
最新を表示する
>> 返信元
https://wiki3.jp/mergemagic/page/419
過去イベのページですが鍵アイテムは今回と同じです
おそらく2か3の鍵だとおもうのですが
小さなクラックスの草なら芽生えたクルックスの草が、ルビックスの低木なら若木が近くにあるので
探してマージしましょう
もしそれ以外だとしても、画像とチェーンのページを参考に探せば見つかると思います
イベントの鍵オブジェクトなんですが、マップの左の方にある、小さな花のような形の物が見つかりません。どの辺りにあるのか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
>> 返信元
24720ですね😓
今回のイベント、普段より倍近くポイント必要な感じですね。今たぶん蜘蛛3匹分くらい収穫したんですが、まだ2万ポイント以上必要みたい…フルで集めるには全部で6万くらい必要な計算か💦
>> 返信元
ちなみに、人魚からコウモリネコまで何ポイント必要と出ましたか?
教えてもらえるとありがたいです?
ついにマジマジでも
65000ポイント必要になったんですかね(・・;)
まだ確認できてないですが...
ポイントアイテム
レベル10が2つ(もしくは10が1.9が2)必要となると
かなりしんどいですね。
>> 返信元
返信ありがとうございます。
あれから正攻法でコツコツ3時間頑張って、やっと蜘蛛をひとつ完成させて、人魚をゲットしました。ラストのコウモリネコはあきらめます…
イベ終わったあとに最大カプセル複数買うのは悲しすぎるし、正攻法の手動であと6時間とかするのもアレなので。
今回のポイント、どこか設定がミスってるのではないのかしら。
今回のイベント、アイテムのポイント数がそれぞれ減ってるんですけど、もしかして最終クリアまでのポイント数って変化してます…?
マージドラゴンの方ではポイント数の変化により、最終クリア(ポイント報酬全て獲得)まで65000ポイント必要なのですが…
ポイントの確認が出来たレベル9のアイテムがポイント12700でした。もしポイント報酬全てゲットした方いらっしゃいましたら、
必要なアイテム数と、そのレベルを教えて頂けると助かります…
>> 返信元
雲に隠れたエリアを全開放し、マップもほぼクリアしている状態だと思いますが
その状態でポイントを集める方法は正攻法しかありません
イベ収集オブジェだけを残して放置し(または手動で収集し)集まったポイントアイテムを5マージする地道な作業です
今イベではもう仕方ありませんが、収集オブジェのLvをあげてもアイテムがすごくよくなるわけではないので
手動の場合特に下手に最後まで合成するよりはLv4あたりを複数並べていたほうが効率的です
あと簡単な方法としては、ジェムでカプセルを買うのが一番手っ取り早いですね
いま開催中の不気味な庭イベントの、ポイントを集める方のクエストですが、みなさんクリアできましたか?
いつもはイベントクエストをクリアする頃にはほぼ集まっているのですが、今回は残っているオブジェを収穫しつくしてもまだまだ足りません。
無くならない建物(レベル6まで合成した地下室)からの収穫は、レベル2のアイテムしか出ません。
何かポイントを集める方法があればご教授ください。どうかよろしくお願いします。
>> 返信元
ONになってましたー!offにしたらマージ出来ました!!✨本当にありがとうございましたm(__)m✨
>> 返信元
ゲーム設定(キャンプの外、ワールドマップの左下)で
「モンスターをマージ5してみよう」が
ONになっていませんか?
5つでマージすると2匹ゲットできる仕様です。
これをOFFにすれば、3つで1匹ゲットできます。
庭で苔の生えた卵という緑に?が書いてある卵が、3つ揃ったのでマージしようとしたら、繋がってくれないのです…。どうやってマージしたら良いのでしょうか(;ω;)始めたばかりでわからないことだらけです(´_`。)゙どなたか教えていただけませんか。
>> 返信元
敵を2体倒す、という言葉があったのでさらにステージ更新があったのかな?と思ってあまり参考にしていませんでした…!情報ありがとうございます!
>> 返信元
情報ありがとうございます!他のステージは3rdもクリア出来たのですが、このステージだけは出来なくて…( ̄▽ ̄;)
運要素がかなり強そうなので、何度もトライしてみます!本当にありがとうございます!
そこまで難しく考えずとも、連鎖をつくってボーナスオーブを作り
そのオーブで直接闇の像を開放すれば間に合います
上手くオーブの開放で闇の像にいくかは運次第なのでセーブロードはできたほうが良いですね
ある程度詳しい手順がチャレンジ14のページのコメント欄にあるので試して見たらどうでしょうか
>> 返信元
続きです。
検索でみつけた動画ですが
https://m.youtube.com/watch?v=XBhJERV9S2I
1st・2nd・3rdの三戦分連結している動画なので、終わり際付近までスキップして視聴すると良いと思います。
セコい!!とか言いたくなる様な運を拾えないと無理な制限時間設定なので、ここは 運>>>腕>発想力 なステージだと理解した方が良いです(笑)
>> 返信元
去年の11月辺りだったでしょうか?
チャレンジステージの仕様変更がありまして、旧仕様でクリア済みの人間にはチャレンジとして挑戦できないので、ここはそのままになってしまっているのですよ。。。
さっきここのクリア済みステージの古代の森3で何回か試してみたんですが、これの1分クリアはかなり運に頼らないと無理ですね(^-^;)
その"運"の具体例としては、古代の木の収穫の早い段階でチェストを入手できたり、古代の葉の収穫時にピンクのオーブが入手できたり、呪われた土地の古代の木の隣にあるボーナスオーブ中に黄色の祝福のオーブが入っていたり…とかそんなのですね。
チャレンジ14の制限時間1分がクリアできません…サイトにあるステージの見た目と違うのですが、ステージが変更されたのでしょうか?
>> 返信元
ありがとうございます、わかりました!
NG表示方式
NGID一覧