
Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。
フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!
メインメニュー
このサイトについて
Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。
一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。
当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!
コメント
最新を表示する
>> 返信元
クラブアイコンタップ→メンバータブの左側、クラブマークの左上に・・・マークがあるのでそこをタップ
→クラブをやめるを選べば抜けることができます
クラブの退会の仕方がわかりません。誰か教えて!
やたー
https://imgur.io/T6JIw2J?r
最近のイベントはコンプリートに65000ptとか70000ptかかるようになってますね
今のwikiに書いている「29950ptで十分」という情報を信じるとコンプリートできなくなります
ポイントアイテムの最高レベル(LV10、40000pt)を2個作るのを目指す気持ちでやるのが確実な気がします
海外のwiki情報でも古い場合があるので、信頼できる情報が見つからないんですよね
>> 返信元
今現在ゲーム内で、「人魚の島イベントまで17時間」と告知されてますね
ほぼ毎週末何かしらのイベントが行われているので、そこまで待ちかねなくてもイベに追われることになりますよ
次のイベントはいつ頃来ますか?
>> 返信元
同じくクエストのために温存するのをお勧めします
繁栄クエストあたりをチェックするとわかりますが、クエストでチェストをあけるかスキップするか
どちらにせよジェム必須のものがいくつかあります
ある程度はためておかないとその時あせることになります
>> 返信元
完全無課金で行くのだったら、クエストで課金必須のクエスト(アイテムを買うのにジェムが必要)があるのでその時まで取っておいてもいいかと。
マジックジェムって何に使うのが1番良いですか
素敵な巣のチェスト開けるのが良いですか
>> 返信元
コンボボーナスの祝福はたいした数値ではないので、大事に取っておく必要はありません
もし庭にまだ呪われていて開放できる土地があるならさっさと使ってしまいましょう
初心者です
庭で出来たコンボボーナス!の泡って特に取っておく理由ないですか?すぐ使って良いですかね
すみません!解決しました!起動時にタップしまくったら行けました!
ステージ報酬のバブルを間違えて飛ばしてしまい、課金したら開けられる島のチェックマークに重なってしまって取れなくなったのですがこれはもう課金して開けるしか取り出し方法ないでしょうか。
>> 返信元
壁さん(壁の方が本体でいいのかな?)、おへんじありがとうございます。以前はコンパス①とマジックスター拾いがルーチンだったのですが、たまごが偏ってきたため(モンスターも偏っているため)他ステージも回ってみようかと思い書き込みしました。
甘い森と古代の森、ノーマークでした!通ってみます。初期ステージはあんまり回ってなかったので、もう一度も最初からクリアしてみます。
お世話さまでした😊
ぁ、名前入力するの忘れた(汗)
↓自分の書き込みです。
ついでなので追記すると、今の機種だと20秒くらいで普通に庭開けますし、ガクガクしたりすることもないです(^-^;)
>> 返信元
ぃゃ、最近は週末イベはもうサボってます。
クラブを作ってしまったせいで今まで続けてるようなもんですね。
クラブのMP合計の40%くらいは自分のMPなので、マスターを譲って引退するのも躊躇いがあると言いますか…。
庭のモンスターは何匹いるんだかもう把握していません( ̄× ̄;)
最後に確認したのが800匹位だったので、1000匹超えてることは確かだと思います。
あまりにもフリーズするのでヤケクソでメモリが8GBあるスマホに機種変したのが1年半位前の話で、それからは余程のことがないと固まらなくなりましたが、多分、前のスマホだと庭開くのに5分、1~2分でフリーズとかになりそうな…(汗)
>> 返信元
二年越しに帰ってきても尚壁さんがしっかりゲームされてて凄いなっていつも思ってるんですけど、庭のモンスターどうなっていらっしゃるんでしょう。ティア2までマージしても重そう……
>> 返信元
トールツリーがよく出る箱は残念ながら知らないです。
個人的見解ですが、奴らは収穫スピード遅いし庭で積極的に増やしたいモンスターでもないと思うので、コインに余裕が出る…というかコインの消化自体が目的になってくるまで図鑑埋めは後回しするのも策だと思いますよ。その頃にはモンスターのスタミナもきっと垂れ流し傾向なので、収穫待たずにマージさせちゃえますし。
庭の攻略が進むと嫌でもコインは過剰になってきます。自分などエメラルドのコインのバブルを増やさない為に、不定期で20~40万コインくらい卵の爆買いしてますょ(ノ▽T)。
>> 返信元
マジックスター拾いをしつつ…ならコンパス①のステージでやるべきなんでしょうけど、最近の自分は逆にコンパス⑦で短時間消費する方向に走っていまして(笑)、そんな理由で神秘の寺院を使ってることが多いです。
以前はラビバードの巣一周目まで全ステージを周回する方針であちこち回ってたので、そうすると1回のクリア時間がやたら長くなってくる傾向になり(^_^;)、時間かけたくない時だけ甘い森か古代の森で済ませてました。
皆さんの宝箱確保ステージを教えてください!
公開されている面はクリア済みで、ゴールド宝箱を集めやすいステージを回っています。私は霧の日5を固定にしていて、最近はダイタルクリーク8の自己最速クリアを目標に楽しんでます。
いま個人的に知りたいステージはトールツリーの卵が出やすい宝箱のもらえるステージです。
急ぎませんので回答お願いします😊
NG表示方式
NGID一覧