「藤原興風」を含むwiki一覧 - 1ページ

古今集百人一首 - いにしえwiki

井手の山吹 ちりにけり 花のさかりに あはましものを (橘清友)022.声たえず 啼けやうぐひす 一とせに 二たびとだに 来べき春かは (藤原興風)023.やよや待て 山ほととぎす ことづてむ われ世の中に 住みわびぬとよ (三国町)024.夏の夜の ふすかとすれは 郭公 なく

新撰百人一首(明治) - いにしえwiki

0.ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ (紀友則)031.誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに (藤原興風)032.人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香に匂ひける (紀貫之)033.夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこ

小倉百人一首 - いにしえwiki

どけき はるのひに しづごころなく はなのちるらむ(紀友則)034.たれをかも しるひとにせむ たかさごの まつもむかしの ともならなくに(藤原興風)035.ひとはいさ こころもしらず ふるさとは はなぞむかしの かににほひける(紀貫之)036.なつのよは まだよひながら あけぬ

群書類従(和歌部) - いにしえwiki

赤人集 あかひとしゅう 山部赤人 261 躬恒集 みつねしゅう 凡河内躬恒 261 興風集 おきかぜしゅう 藤原興風 262 忠峯集 ただみねしゅう 壬生忠岑 262 忠見集 ただみしゅう 壬生忠見 262 曽禰好忠集

修正小倉百首 - いにしえwiki

3.久かたの 光りのどけき 春の日に しづ心なく 花のちるらん (紀友則)034.誰をかも しる人にせん 高砂の 松も昔の 友ならなくに (藤原興風)035.人はいさ 心もしらず 古さとは 花ぞ昔の 香に匂ひける (紀貫之)036.夏の夜は まだ宵ながら あけぬるを くものいづこ

もぢり棋歌百人一首 - いにしえwiki

たの 打手の強き その中に 恥づ色もなく われのをるらむ (紀友則)034.たれをかも 知る人にせん 棋仲間の 誰れも昔の 友ならなくに (藤原興風)035.あとはいざ 勝負もつかず 立去るは これぞ負棋の 習ひなりける (紀貫之)036.負けの棋は まだ半ばながら 投げぬるを

今様職人尽百人一首 - いにしえwiki

『どうけ百人一首』・『神社仏閣 江戸名所百人一首』と並ぶ、近藤清春の「百人一首」シリーズのひとつ。今様職人尽百人一首の全首一覧001.のきのけた かりほぞあなの のみをゑらみ はかてしどもの せいをだしつつ*1 (てんちてんわう)002.かるすぎて のふじよのげいを うらやむも

Parody03 - Dosuko Wiki

人一首34 番歌 誰をかも 引き合ひにせむ マサコ妃の 怠けサボりの 類あらなくに 誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに 藤原興風 Part2389-180 可愛い奥様 sage 2012/07/10(火) 14:00:11.43 ID:Vk3E+FDt0OWD

歌人 ふ - いにしえwiki

だ)藤原有家(ふじわら の ありいえ)藤原家隆(ふじわら の いえたか)藤原家経(ふじわら の いえつね)藤原宇合(ふじわら の うまかい)藤原興風(ふじわら の おきかぜ)藤原勝臣(ふじわら の かちおん)藤原兼実(ふじわら の かねざね)→ 九条兼実藤原兼輔(ふじわら の か

狂歌百人一首(蜀山人) - いにしえwiki

3.ひさかたの 光のどけき 春の日に 紀の友則が ひるね一時 (紀友則)034.誰をかも 仲人にして 高砂の 尉と姥との なかよかるらん (藤原興風)035.人はいざ どこともしらず 貫之が つら/\/\と よみし故郷は (紀貫之)036.夏の夜は 未宵ながら よく寝れば げに鱶

  • 1