「歴代最弱」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴスペル(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ote3(time=600,14)▷ コメント欄部分編集 攻撃がワンパターンだし比較的読みやすいから慣れてくると楽に瞬殺出来るんだよな。正直歴代最弱だと思う。 -- 名無しさん (2013-09-07 21:01:16) ↑いや、ドリームウィルスでしょうそこは -- 名無し

一番繊細な部長 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ここから部長の注目度はうなぎ登りとなった。第6回+腹痛だって何のその-第6回大会では1回戦の相手がヨシオくんで2回戦の相手がDr.神様という歴代最弱選手達となり、部長自身の好調に加えクジ運にも恵まれる形で順当に勝ち進んだが、3回戦で㍍アルザークとのいぶし銀対決に敗れルーザーズに回

桜井沙羅(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化する機能を持つとされる。ただ、カタログスペックは劇中登場ライダーの中でも非常に低い部類で、特に格闘面で重要なパンチ力とキック力は登場当時に歴代最弱ライダーと言われた仮面ライダーケイロウさえ下回っている。一応ジャンプ力と走力はケイロウに優っているものの、他のライダーが全員経験者ば

ミトス・ユグドラシル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/03(木) 01:04:32更新日:2023/10/20 Fri 12:23:47NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ボクはミトス…といいます。村のはずれに一人で暮らしてたから…この項目には『テイルズ オブ シンフォニア』の重大なネタバレが含ま

サタン(魔導物語・ぷよぷよシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるが、そんなに強くない。むしろ彼の前に戦うルルーやミノタウロスの方が強い。しかも、版権がセガに移った後に製作された『みんなでぷよぷよ』では歴代最弱と言われる程弱い。……だが『ぷよぷよ!』以降は大幅に強化され、侮っていると痛い目をみる。ぷよぷよ7の「だいへんしん」では角の長さと服

氷川誠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れなかったんです!小沢さん!」その後の津上翔一との関係は一時ぎくしゃく「アギト…であるあなたにお茶を入れてもらって…」物語序盤は敗戦が続き、歴代最弱のライダーと揶揄されたこともあったが、次第にアンノウンにとどめを決める場面も多少ながら出てきた。終盤において何らかの原因で視力を一時

ダークゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8:08) スターアライズで再登場して鬼強化されたら笑う -- 名無しさん (2017-10-29 03:55:58) もうちょいお前ら歴代最弱のメカデデデの方いじれよ -- 名無しさん (2017-11-13 09:24:34) ↑メカデデデさんはアクションゲームじゃな

アオアシラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/11(土) 00:31:33更新日:2023/11/20 Mon 13:14:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。1~7の数字もし

ウルトラマンレオの特訓一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-01-22 23:03:43) ↑まぁ、この時の地球は2人ウルトラマンがいるって言ってもかたや変身不能、かたや未熟者でしかも防衛チームが歴代最弱という状況だからなぁ・・・・・・・ -- 名無しさん (2014-01-22 23:11:10) もしジープや滝、ブーメランの特

メガトロン(プライム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化している。追記・修正をお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,14)▷ コメント欄部分編集 歴代最弱のスタスクと歴代最強の音波を連れた破壊大帝 -- 名無しさん (2013-12-07 11:56:26) そして本人の人格は歴代

プリンス/プリンセス(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。ただしエミットウェポンやリンクオーダー並の火力スキルがなく、そもそも攻撃用ステータスがあまり高くないので本人自身の攻撃力という点では歴代最弱。敵が従来作よりタフネスな傾向にある作品なので、瞬間的に火力を高めるプリのスキルや立ち回りを把握しておかないとずるずると泥沼の長期戦

ロックマンX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トモに戦うとそれなりに突進以外の攻撃もしてくるのだが、とある行動を取ると延々と壁殴りを続ける欠陥アルゴリズムを持つため、知ってる人からすれば歴代最弱候補の一人。真面目に戦ってもそこまで苦戦する敵ではない。ボスが弱い事となにかと便利なフットパーツが取れる事、フロストシールドもなかな

デュエルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どやっぱり扱いやすい。パージアタックが無いのが本当に悔やまれる。 -- 名無しさん (2014-02-06 12:29:46) 個人的に歴代最弱のガンダム 好きだけど -- 名無しさん (2014-03-31 18:54:55) アストレイ辺りよりは強いんじゃない --

トップランカー(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぎる所為でいざ戦ってみると異常にトロい。しかもしてくることと言えばひたすらグレを撃つことだけ。ライフルとダガブレが飾り同然である。その所為で歴代最弱トップランカーと呼ばれることも……「だが、今この瞬間は力こそが全てだ! 私を超えてみろ!」○イツァム・ナー/プロトエグゾスナインブレ

超神星ブラックホール・サナトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するような実際のカードスペックの低さや、対象的な存在の《超神星ビッグバン・アナスタシス》の性能が高かったことから、一躍ネタとなった。現在では歴代最弱のラスボス候補として語られている。●目次スペック超神星ブラックホール・サナトス SR 闇文明 (8)進化クリーチャー:フェニックス 

スーパーロボット大戦J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の射程は過去最長。気力下がると近くに攻撃できないゴミだけど。加えてロボットブロックがないので、攻撃半減の能力を持つドラゴンファイヤーを使うと歴代最弱のラスボスと化す。絶望せよぉおおぉおをを!【主人公機】特に性別などの制限はない。◆クストウェル◆クストウェル・ブラキウムモビルファイ

エスター・エルハス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きたかを説明できるよう配置された一種の狂言廻しとでも言ったところか。前作から続投するキャラの軽い紹介も受け持つため、出番は多い。戦力としては歴代最弱主人公と名高いアイビス・ダグラス(覚醒前)を彷彿とさせる、回避に難があるリアル系。運動性をフル改造してもやや不安が残り、反撃を利用し

ワイリーナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。DWN.026 トードマン降雨カプセルを使って雨を降らせる農業用ロボだったが、強酸性雨「レインフラッシュ」を降らせるよう改造された。恐らく歴代最弱ボス。腰振りダンス。DWN.027 ドリルマン元は工事現場で働いていた、男のロマン満載のドリルロボ。温泉を掘り当てて表彰された事があ

兵藤一誠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し自業自得かと -- 名無しさん (2017-10-18 15:04:40) メアリー・スーと思われてるのかもしれんけど、実際初期の頃は歴代最弱とか言われる程だったんだがな…まぁ1年足らずで最強どころか神クラスに片足突っ込んじゃったんだが、そこに至るまでに死んだり死にかけたり

ハートキャッチプリキュア! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けた冴えない外見で引っ込み思案、素直で丁寧な性格&口調。勉強は古文と理科が得意。転校を機にコンプレックスである性格を克服したいと思っている。歴代最弱のプリキュア(らしい)。実家はフラワーショップで、将来の夢は宇宙飛行士。決め台詞は「堪忍袋の緒が切れました!」高血圧。性格に反して芯

サイレンススズカ(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-24 18:50:04) G1実績ではグレード制導入後の宝塚記念馬の中では昔の外国産馬(クラシックと天皇賞に出走資格なし)を除けば圧倒的に歴代最弱クラスという現実 -- 名無しさん (2020-07-02 18:32:42) ↑ G1は他に勝ってない馬だが、連勝記録や重賞を

ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ne Mind》で素直に2ドローした方がマシに思えてくる。以上の理由から、プレインズウォーカーデッキの巧妙な精神魔道士と秘儀の策士を除けば、歴代最弱のジェイスと揶揄する声もある。テフェリーとオーコのせいで3マナプレイズウォーカーに対するハードルが著しく上がってしまったのもあるが。

ヴァーリ・ルシファー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当代の所有者。白龍皇アルビオンの宿主自他共に認める歴代最強の白龍皇であり、初登場の時点で禁手を会得していた最初は宿敵である赤龍帝のイッセーを歴代最弱と蔑んでいたが、彼の乳力に興味を持ち、いつか自分に追いつく存在になるだろうと期待している旧魔王、それもテロリストグループに所属するた

CREW GUYS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/02/24 Mon 21:11:02 更新日:2023/12/14 Thu 10:59:22NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧GUYS Sally Go!G.I.G!!CREW GUYSクルー ガイズとは『ウルトラマンメビウス』に登場する実戦部隊

ロックマンワールド2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うとワールド2のBGMが大好きだ。特にハードマンステージ -- 名無しさん (2014-08-30 18:09:12) クイントはまじで歴代最弱候補だわ。雨降らさないトードマンじゃねーか -- 名無しさん (2014-12-22 16:56:28) 音源は酷いけど、BGM

ワンダーアキュート(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立つことも多く発動しにくいので注意。シチュエーションとしては逃げるスマートファルコンを最終直線で捕まえにいくといった感じか。なぜか実装当初は歴代最弱レベルの固有と言われていたが、検証が進んだ結果、実は強力な固有と判明した事でアキュートの評価が見直される事となった。後固有のモーショ

東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めくって消せばクリアとなる。パネルの色によって陰陽玉を当てる必要回数が異なる他、上記の通り難易度Lunaticで打ち返し弾を撃ってくる。ボム歴代最弱のボム。基本的に画面全体のパネルを一回めくるぐらいの威力しかなく、弾幕は消せないし、靈夢の残機が0でなければボスにダメージを与えられ

宋(北宋/南宋) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

史に残る)文天祥「正気の歌」より宋(960年~1279年)とは、五代十国の地獄をようやく取りまとめた久々の統一王朝である。しかし、色々あって歴代最弱の誹りを…いや晋よりはマシだけど…みたいな王朝でもある。一方で文化の爛熟っぷりは特筆に値し、新たなる階級「士大夫」の出現により唐以前

キングボンビー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2020-09-26 15:28:55) 新桃太郎伝説について追記。シリーズでも貴重な「味方のキングボンビー」、かつ「歴代最弱のキングボンビー」という、なんかもう別物と化してる感が -- 名無しさん (2020-09-26 16:23:19) ジャンプ放

ワルド(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生したワルド怪人。語尾は「〜ヒコボシ」で、どことなく軟派なチャラ男感溢れる言動と性格の持ち主。能力のしょっぱさと散々な戦績などから一部では「歴代最弱のワルド怪人」と呼ばれている。なお、保志氏がCVとして起用されたのは「星」繋がりから。詳細は個別項目を参照。第21カイ!〜第30カイ

キラッとプリ☆チャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明るく行動的なアホの子。一方でみらいとは逆にプレッシャーに弱い一面も…第1話では勇んでいたものの突然の事態に怖気づいて泣いてしまったことから歴代最弱のポップとも。何かと不幸な目にあったり比較対象にされたりする一方で、弟がいることから時折姉らしい威厳を見せることも。属性はポップ、好

カービィボウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないのかとか言わないとりわけ、道中の方が難易度が高く、デデデ戦はそのうっぷん晴らしの消化試合となっている。そのため、よく「カービィ」シリーズ歴代最弱ラスボスは誰だという議論に持ち出されることも多いが、仮にも番外編で意図的に調整された弱さだし……余談だが、これ以降デデデ大王と関連す

仮面ライダーアバドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闇雲に数の暴力で攻める事しか出来ない烏合の衆である*1。このため、量産型とはいえ一応はダークライダー扱いではあるものの、その強さに関しては「歴代最弱では?」との声も多い。また、倒されても復活するナノマシンアバターとは言ったが、アーマーや変身アイテムといった残骸は残るため、それを集

オリヒメワルド/ヒコボシワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イザー・レックスリフレイザー」とデュランダルの「オーシャン三刻突き」を同時に受けて撃破された。能力のしょっぱさと散々な戦績などから一部では「歴代最弱のワルド怪人」と呼ばれているとも。ダイヒコボシワルド季節外れの七夕は、俺が貰った!\プチッ/ヒコボシパワーが満ち満ちたヒコボシ!C

無慙(神座万象シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(と言うのもよく分からんが)だったらここまで極まった人は生まれないと思う -- 名無しさん (2021-08-30 18:20:13) 歴代最弱、しかし格上殺しの専門家だから波旬含めてどの神にも勝率はある、か  マジでこの神様異質だわ -- 名無しさん (2021-10-

エースボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、同等の効果を得るには底力L9同様にダメージを喰らう必要がある。ちなみに意味はないが底力を別枠で養成可能)杉田氏のみならず、ユーザー間でも歴代最弱ABは何かという話題になるとこれと後述のギリアム二強。『破界篇』のスポット参戦時のABは「気力130以上で、与ダメージ1.2倍」のア

クリストファー・ベルモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/29 (金) 16:50:18更新日:2023/12/21 Thu 10:48:21NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧かつての惨劇が繰り返される中、一人の男が立ち上がるベルモンド一族の末裔、クリストファークリストファー・ベルモンドはGB専用ゲ

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低すぎる初期値にそれをカバーする気概も感じられない低成長率、オマケに封印では不遇なファルコンナイトというクラス、身内ばかりの狭い支援関係と、歴代最弱のペガサスナイトだと言わざるを得ない。一度は前線から身を引いているので、設定的に正しいと言えば正しいが……。最早ノーマルの下級職とで

奈良シカマル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2023-08-28 18:06:11) まさかの火影化!他に適任者がいないからしょうがないね。政治力では妥当だけど単純な実力では歴代最弱…むしろ実力に気にされなかったあたり(上辺だけでも)里が平和だということか。 -- 名無しさん (2023-08-28 18:3

黄錦龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

龍を相手にはどんな行為もパントマイム、一人芝居をしているのと同じことで、芯にはまったく届かない。性格柄攻撃的な夢を使う能力に乏しく戦闘能力は歴代最弱と言われている。というよりまともに五常楽の行使をしたことがないうえ戦闘経験も皆無なので、タイマンでは夢を封印した四四八にも劣る。能力

ラギュ・オ・ラギュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解けて対戦できるようになる。今回とうとう物理法則を超越した「-1000000000000℃」をかまして来るようになった……のだが、その実体は歴代最弱のラギュ様。なぜかというと、「1000000000000℃」の前に「赤黒き世界への導き」、「-1000000000000℃」の前に「

ドラキュラ伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

説』のラルフとサイファの子孫とされており、鞭から火炎弾を放てるのはサイファ直系の血によるもの、と云う考察も。敵も満足に飛び越せない鈍足から「歴代最弱のベルモンド」としてネタ扱いされているが、実際には生涯で二度(三度?)もドラキュラを仕留めた歴代屈指の英雄である。●ドラキュラ伯爵当

闇の魔法つかい/終わりなき混沌(魔法つかいプリキュア!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったせいで、「どれだけプリキュアを苦戦させたか」で比べた場合、ラスボスが例年に比べて押されまくりでAパートすら保たなかったことも相まって寧ろ歴代最弱と視聴者から評価されてしまっている。少なくとも歴代で戦術が最も稚拙すぎたことは否めないであろう。そもそも混沌そのものなのでまともな戦

千代大海龍二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を残している。一応得意技は突き押しということになっている。大関在位中の成績は69章96杯15級。勝率に直すと僅か0.418しかない。これは、歴代最弱大関議論に度々顔を出す雅山や豪栄道といった面子が裸足で逃げ出すレベルの酷さである。また、日馬富士や稀勢の里といった若手の有望株を相手

ヨシオくん (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

技を全く振ろうとしない。もはや仕様だから弱いでは説明不能、原点にして底辺、真に弱き者の実力を見せつけた。最終スコアは得失点差-4の撃墜数0、歴代最弱決定戦の中でも過去最低の成績で見事に敗北した。一方、勇者ヨシオが1位となったので、ヨシオ族初の最弱決定戦1位も達成された。的確に殴ら

  • 1