「大型ロボット」を含むwiki一覧 - 1ページ

ダイアクロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

広い。なお、ロボットベースの顔はダイアクロンのロゴマークとして採用されている。【設定】「第一次アタックシステム」当時のダイアクロン隊最強の超大型ロボット基地。機体にはフリーゾンエンジンが7つ搭載されており、通常の機体よりもより強力な出力を持つことがうかがえる。前線基地としての機能

パワーアーマー - FuntasyHunter Order of Next

た当時のCast LonelyのCEO『キャリー・ドーリー』の指示によってHEC技術を積極的に使用してその当時他の軍事企業が開発を進めていた大型ロボット兵器の技術をベースにしてより人間のような高い瞬発力と小型化による生産コスト(特にその当時は大型兵器の製造に用いる材料の不足が懸念

aklib_operator_ユーネクテス - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

評定表コード:RDLEDSG03コードネーム:ユーネクテス本名:ズゥママ配属年数:半年……参加プロジェクト:1.大型ロボット「アイアンハイド」の設計、開発、パーツ生産および組み立て。2.訓練場の最新エネルギー発生装置のメンテナンス、修理、アップデート。

ゲッターロボ號 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。その名はプロフェッサー・ランドウ。 そのころ北海道サロマ湖畔に作られたNISAR(ネイサー)”日本国際航空宇宙技術公団”では、宇宙作業用大型ロボット”ゲッターロボ”の試作第一号機が完成していた。だが、ゲッターロボの設計者である橘博士はプロフェッサー・ランドウの暴挙を知り、急遽

出撃!マシンロボレスキュー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異なりどちらかというと「勇者シリーズ」に近い内容になっている(というよりも前2作はスタジオリードの制作である)。マシンロボも地球人が開発した大型ロボットとして設定されている。また、3DCGで表現されているのか、喋る時は唇を動かさずカメラアイを点灯させる、と無機質的な存在としても描

空気砲(ドラえもん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えもんが巨大翼竜に対して使用。2発連続で直撃させるも効かなかった。ドラえもんが生まれ変わる日工場内でのび太やドラミ、パワえもんが使用したが、大型ロボットには通じなかった。強~いイシ(わさドラ版1回目)ひみつ道具「強~いイシ」を止めるために使ったが、通じなかった。ぼくミニドラえもん

ゲッターロボに登場した味方メカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。巨大な可変大砲になる「超ウェポン砲モード」が武器。アンカー用なのか腕?の先に爪がある。ちなみに超ウェポン砲時の砲身はハンドルがあり、大型ロボットが手動で照準を合わせることができる仕様になっている。・キングダム007出た瞬間にやられたイギリス所属のロボット。パイロットも名無

ヒエール・ジョコマン(クレヨンしんちゃん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘力を持つ。相手の情報を入力することでパワーアップする。♦雲黒城ロボット現代での野原一家との戦いで使用。拠点である国会議事堂々を変形させた超大型ロボット。両腕についた鉄球によるパンチや短い脚での回し蹴りが武器。どう見ても機動性悪そうなのに意外と小回りはきく。「愛と誠ちゃん」「激・

クオンタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見せる強さには意味がある気がするんだ『時空冒険記ゼントリックス』に登場する戦闘用ゼントロイド。CV:矢尾一樹黒をメインカラーとした男性人格の大型ロボット。ジャラド国王がオミクロンの反乱を予期して極秘裏に開発した高性能ゼントロイドでありゼウスとは兄弟機。そのためシルエットはゼウスと

ブラック補佐 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いをしたり、「ブラックリボン軍」を創設すると宣言するなど、原作のような冷静な一面はなくなっている。この作品ではバトルジャケットをベースとした大型ロボットに乗り込み、悟空に戦いを挑む。そのロボットの戦闘力はバトルジャケットの比ではなく、地面に大穴を空けるほどのビーム砲や広範囲を爆撃

ジェノサイバー 虚界の魔獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るサイボーグその2。機械的なゴーグルを着けた男性であり、戦闘時は両腕にドリルを装備した鳥型のロボットのような姿へと変身する。背中から展開する大型ロボットアームは、走ってくる電車を真正面から受け止めて止めてしまうほどのパワーを持つ。目の前で天知が惨殺され、ジェノサイバーに決死の攻撃

FPS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもレイドでは6人チームでのクリア時間は最長で10時間以上にもなる。Destiny2が無料化された。TITANFALLシリーズ(2014~)大型ロボット「タイタン」と超人的な身体能力を持つ操縦者兼歩兵「パイロット」を操って戦う近未来FPS。特に2は奥深いマルチプレイや機械と人間の

ラフ ワールド(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る前に撃破したい所。撃ちもらすと粘着されるので、自信が無ければ下の雑魚をハンドガン連射で倒しつつ、こいつは無視して駆け抜けるのが吉。中ボスの大型ロボットは頭部が弱点。ボス戦に備えてハンドガンで倒した方がいい。順当にダメージを与えれば接触する前に倒せる。撃破するとホーミングミサイル

ロボコップ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボット(Enforcement Droid)の略だが、明らかに犯罪抑止以上に過剰な装備を持つ事からも解る様に、軍配備も視野に入れた戦闘用の大型ロボットである。ダイナミックな動きは、低予算ながらも迫力のある映像を目指した、当時の名人芸的なストップモーションアニメによりコマ撮りされ

逮捕しちゃうぞ_(アニメ) - 映画ペディア

ジオディーン内紹介サイトBokutou network-ファンサイトテムザック公式サイト ロボット開発の歴史ASCII24 テムザックが汎用大型ロボットを発表2000年11月24日バンダイチャンネルテンプレート:前後番組de:You're Under Arrest!es:Está

チックンタックン - プリキュア Wiki

ったタックンの中に入る事で空を飛べる。アニメでは「〜であーります」が口癖。ジタバタメカタン声 - 龍田直樹チックンのボディガード的存在である大型ロボット。飛行形態に変形できる。力は強いがおっとりした性格。アニメ放映に前後して漫画にも登場した。南田 ミコ声 - 冨永みーな※「南田」

ビーロボカブタック - メタルヒーローシリーズ Wiki

3分スーパーモード時武装:ビリットスコップ、ドデカシールドカブタックがトンデモジョーズに対抗するために射手座のスターピースに願って誕生させた大型ロボット。カブタックを胴体のコクピットに収容し、カブタックの「ダブルスーパーチェンジ」の掛け声でノーマルモードからスーパーモードへ変形す

アルティミシア城(FFⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な奴。ダークフレアは強烈だが、大抵出す前にやられる不遇な子。炎属性の(ry一応G.F.だがアルティミシアに力で屈服させられた模様。■ドルメン大型ロボット。画廊に出現。そもそも会う為の謎解きが難しいので存在を知らない人も多い。各種反撃や高い生命力が厄介な奴。小型の「アリニュメン」を

スターフォックス(SFC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り意地悪な攻撃をしてくる。ボス(レベル1)・・・ファントロン(宙域)、ファントロン・ロボットタイプ(地上)分身で惑わしてくる小型メカにして、大型ロボットへの変形機構を備える。宙域ではスマートボムを撃つと一撃必殺のクリプトン・ミサイルで反撃するため、絶対に撃ってはならない。パワーシ

モノクマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」に変更。舞台は変わったが、こちらでもやはり学園長を名乗っている。さらに自分の子供として5体の「モノクマーズ」を従え、それぞれに抑止力として大型ロボット「エグイサル」を与えて、やはり生徒達にコロシアイを強要する。子供達を舐め回して可愛がったり、反抗されたショックで体毛が禿げてしま

ゼノギアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も高い。搭乗ギアはクレスケンス。『だれこのおばさん』◆その他の人物【用語解説】◆ギア正式名称はギア・アーサー。古代の遺跡から発掘される人型の大型ロボット。民間用・作業用・軍事用に用途は分けられるが、大半は軍事用になる。◆ソイレントシステム例のアレ◆アヴェ王国イグニス大陸南部の砂漠

ドラえもん のび太とロボット王国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し折られてバランスを失った。コングファイターCV:郷里大輔ロボット闘技場におけるドラえもんの鋼鉄バトルの対戦相手。名前どおりゴリラ風の外見の大型ロボットで、右手がトゲ付きの鉄球、左手がオノでさらにブーメランらしき飛び道具も持つ。映画版では両手ともトゲ付き鉄球に変形できる。闘技場で

巨大化(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トホースとともに破壊された。メガゾード(特命戦隊ゴーバスターズ)「敵メガゾード、転送反応あり!」亜空間内で建造されるヴァグラス陣営が保有する大型ロボット。基本的にスピードタイプの「α」パワータイプの「β」強化バトルタイプの「γ」他タイプに寄生して転送される「δ」の4パターンが主に

404 Not Found - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

疵として牙を剥くことになる。ズンババ(スーパーペーパーマリオ)「スーパーペーパーマリオ」に登場するステージ1-4のボスで、ドラゴンを模した超大型ロボット。ズンババはピュアハートと呼ばれる宝を守る番人であり、予言に従って勇者(マリオ)にピュアハートを授ける役目を担っていた。ところが

Fallout76 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を育成しても、彼らの攻撃は相当に痛い。なるべく短期決戦を心がけよう。もしくは両足を砕けば一気に弱体化する。セントリーボットシリーズおなじみの大型ロボット。強力無比な攻撃力と硬い防御力を併せ持つが、背中の動力源•フージョンコアを叩かれると瞬殺できるという致命的な弱点が存在する。なの

VANQUISH - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らのARモードだとサムの姿勢が低く狙いにくいので、サマーソルト空振りなどで高さを稼いで上から撃ち込んでやろう。バザード飛行が可能な四足歩行の大型ロボット。強靭な前脚とデカイ頭が特徴的。機銃やミサイル、大型ビームなど多彩な武装で攻撃してくる。また接近すると格闘攻撃も仕掛けてくる。的

モノクマーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているようでそうでもなかったりする。才囚学園における取り締まりをしており、校則違反者や逆らう相手に対しては彼らが操縦する「エグイサル」と言う大型ロボットで粛清を行う。また、学園自体はどうやら整備中らしく、劇中では彼らがエグイサルに乗って学園の工事を行っている。その他、朝と夜の校内

バドー(ロボット刑事) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に関してベラベラ全部話してしまったが、その後RRKKの刺客が贈られたかどうかは不明)潜水ロボットダイバーのような外見をした身長3~4mほどの大型ロボット。頭部にマシンガン、胸に魚雷を装填し、ポセイドン号を始めとする漁船を次々に沈めていた。小型の潜水ロボットRRKKアジト近辺を護衛

炸裂弾(るろうに剣心) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

市民を護るという、原作のぽっと出ぶりからすれば大出世レベルの活躍を果たした。他の作品でも似たような事例がある。『機動戦士ガンダム』第14話で大型ロボットが使う口径が120mmのザク・マシンガンを受けようが、そのザクが至近距離で大爆発しようが無傷なガンダムの装甲を歩兵が運搬可能なサ

メタルヘッドエクストリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関銃の値段という代物まで存在するほど。下半身は高下駄で、専用の技能を身につけないと身動きもままならないのが難点。重コンバットシェル7mほどの大型ロボット。ロケット装備不能ゆえに運用がまるで違い、辛口な評価を受けがち。輸送が困難で機動性が低く、砲戦をするなら車両で充分というキワモノ

ギネスワールドレコーズ/ギネス世界記録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:圧縮空気射出式ライフル(装弾数8発)群馬県の榊原機械株式会社が2018年に開発した『MONONOFU』は見ての通りのれっきとした有人操作式大型ロボットである。一応レンタル料金を出せば乗って動かすこともできる。ただし榊原機械の格納庫のシャッターの高さは7mなのでパイロットは群馬ま

タリゾラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がタリを説得して一時的に協力することに。しかし,仲間のプラザが勝手に暴走して部下を引き連れて警備ロボットの群れに突撃し始めてしまう。重装備の大型ロボット相手にプラザの部隊はボロボロにやられ,彼らの尻拭いはシェパード達がするはめになった。シェパード達がロボットを片付けた後,タリはプ

星と翼のパラドクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、広範囲にデ・ファーリアのようなバリアを展開といった戦術で妨害を加えてくる。【ゲーム内用語とスラング一例】◆エア・リアル本作で操縦する人型の大型ロボット。 全長約40m、総重量200~300t。 少数で戦場の趨勢を左右するほどの戦闘能力を持つ。 動力源は星血から生み出されるエネル

バーチャロイド(電脳戦機バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れにふさわしい各種武装など、少なくない成果を生み出した。しかし数年後、最終的に「残念ながら現在の技術水準では、商品コンセプトを満たすレベルの大型ロボットを作るのは不可能である」という結論に達し、そのまま凍結されてしまっていた。このマスターユニットが再び日の目を見たのはそれから数年

雷鳴合体サンダーダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体バンクに組み込むというアイデアは見事なものである。勇者シリーズで1号ロボ、2号ロボと言われる主役級の機体は殆どがサポートビークルと合体して大型ロボットになっていたが、サンダーダグオンは勇者シリーズで唯一サポートビークルと合体して大型化するサブロボである。(シャドーダグオンはサポ

大神龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

cm、龍神時には身長45cmにもなり、龍神の時にうつむかせて頭部角を後ろに上げるようにすると、かるく50cmを越える程の大きさになり、下手な大型ロボット玩具が霞むビッグサイズとなる。スーパープラデラの方も30cm近くとプラデラブランドとしても最大級の部類になるこの他放映時のデフォ

鉄腕アトム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と対になっている。プルートゥ(CV:兼本新吾(旧)、森川公也(新)、大塚明夫(AB))☆原作~アニメ第2作「地上最大のロボット」に登場する大型ロボット。牛のような長い角を持つ。裕福なサルタン(王様)によって作り出され、世界7大ロボットを破壊するために暗躍する。詳細は該当項目参照

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:TARAKOシリーズの象徴的存在であり、才囚学園の学園長。赤松楓たちを学園に閉じ込めコロシアイを強いる謎の存在。5人の子供・モノクマーズに大型ロボット「エグイサル」を1台ずつ与え、校則違反者を処分させる。モノクマーズモノクマの子供を自称する5匹の小型モノクマ。ウサミ/モノミに次

infini-T force - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る程の装備を搭載しており、敵メンバーの中では最大火力の持ち主。本気を出す際には巨大な重装甲アーマー「アルカディア」を身に纏う(劇中描写的には大型ロボットに「乗り込んでる」のと大差ないが)が、彼女からは「美しくない姿」と嫌っている様子。鈴木監督と大暮氏がギリギリまでやり取りしたとい

オスカー(FF:U) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

井上氏にしては珍しく「無機質っぽくてかぼそい演技」が合わさった結果、コアな人気を集めた。キュブアシュラ第9話で不毛さんによって組み立てられた大型ロボット。金色のボディで内部は歯車動力、六本の腕にはハンマーやドリルといった武器が装着されており、足裏にはキャタピラがあるため移動性能も

巨大人型ロボット(兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コーポレーションのAGS(ラストオリジン)見栄えのためだけに人型をしている例その2。本作の世界ではバイオロイド(人造人間)とAGS(AI制御大型ロボット)が共に軍民問わず普及していたのだが、他社と違いこの2企業の作る人型ロボは(作中空間における)実写エンタメ作品に出すためという見

戦闘員(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クスハンター)の改造。◇アンドロイド兵 バリスレイダー(劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!)ギルバリスが製作した白い戦闘兵士。大型ロボットのギャラクトロンで目的地の武力無力化とビームによる地表焼き払いを行った後に、生き残った生命体を殲滅をするために送り込まれる。レイ

モビルスーツ - サンライズ Wiki

パーロボットはお互いに影響を与えつつ今日に至っている。『鉄腕アトム』が等身大の人間と共に活動するロボットに対するあこがれを、『鉄人28号』が大型ロボットに対するあこがれをかき立て、共に日本のロボット技術者にとって究極の目標となったように、モビルスーツも『マジンガーZ』と共に有人型

  • 1