「五歩」を含むwiki一覧 - 1ページ

後手藤井システム(急戦編) - のりたま将棋クラブ

四歩型の急戦を見ていく。こちらが基本図。初手からの指し手▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲6八玉△9四歩▲7八玉△7二銀▲2五歩△3三角▲5六歩△5二金▲5七銀△3二銀▲5八金△6四歩(基本図)長々と進めたが多少手順前後しても大丈夫。ただし、▲5七銀を見てから△3

ntkwmkーchryso_la - のりたま将棋クラブ

観戦記:hhesse) 現代調の▲2六歩から脇システムへ 指定局面からの指し手▲2六歩△4三金右▲3七銀△6四角▲4六角△7三銀▲1六歩△8五歩▲2五歩△3一玉▲7九玉△2二玉▲8八玉(1図) 注目の25手目は▲2六歩となった。前例はあまりない手であるが、実は多くの将棋ソフトはこ

YUGEN1262ーhhesse - のりたま将棋クラブ

■▲YUGEN1262―△hhesse(自戦記:hhesse) 手待ちからの仕掛け 指定局面からの指し手△5二玉▲7九玉△4二玉▲8八玉△6五歩▲6九飛(1図) 角換わり新型同型においては6八玉、および4二玉が最もバランスの取れた玉の位置とされている。金が5八や5二にいるならば囲

hhesse-amanozo - のりたま将棋クラブ

1 2六歩(27) ( 0:04/00:00:04)2 8四歩(83) ( 0:02/00:00:02)3 2五歩(26) ( 0:04/00:00:08)4 8五歩(84) ( 0:01/00:00:03)5 7八金(69) ( 0:02/00:00:10)6 3二金(41)

ukecyi-hhesse - のりたま将棋クラブ

---------消費時間--1 2六歩(27) ( 0:01/00:00:01)2 8四歩(83) ( 0:01/00:00:01)3 2五歩(26) ( 0:01/00:00:02)4 8五歩(84) ( 0:01/00:00:02)5 7八金(69) ( 0:01/00:0

ukecyi-asuta_ - のりたま将棋クラブ

----消費時間-- 1 2六歩(27) ( 00:01/00:00:01) 2 8四歩(83) ( 00:02/00:00:02) 3 2五歩(26) ( 00:01/00:00:02) 4 8五歩(84) ( 00:01/00:00:03) 5 7八金(69) ( 00:02