「五歩」を含むwiki一覧 - 3ページ

8戦目早3 - のりたま将棋クラブ

-------消費時間--1 2六歩(27) ( 0:01/00:00:01)2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)3 2五歩(26) ( 0:01/00:00:02)4 3三角(22) ( 0:01/00:00:01)5 7六歩(77) ( 0:00/0

hhesseーChryso_la - のりたま将棋クラブ

香▲3八飛△4三銀△4六歩(1図) △5四歩はかつて振り飛車対策として有力と見られた5筋位取りを拒否する手。5筋位取りの定跡は、△6四歩▲5五歩△4三銀▲5四銀△7四歩▲4六歩△1二歩▲3七桂△4一飛が進行例。(参考1図) 以下▲4五歩△同歩▲同銀△5一角▲7九角と仕掛けていくが

hhesse-Chryso_la - のりたま将棋クラブ

■▲hhesse―△Chryso_la戦(自戦記:hhesse) 仕掛けるしかない△4一飛 指定局面からの指し手△4一飛▲3五歩△同歩▲7五歩△同歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三金▲2九飛(1図) △4一飛は次の△4四歩を見据えた手。徹底的に先手の仕掛けを封じるための