「上尾市」を含むwiki一覧 - 1ページ

上尾市の通称地名 - 埼玉県の小字

上町:江戸時代の上尾宿は上宿・中宿・下宿に分かれており、のちに上町、仲町、下町になった。1963年の埼玉県市街地図集の中の上尾市地名総覧に大字上尾宿・上尾村の通称地名として掲載されている。明治35年の埼玉県営業便覧の中の上尾町略図に記載されている。1965年に正式な行政町名として

小泉の小字 - 埼玉県の小字

小泉村→大石村大字小泉→上尾町大字小泉→上尾市大字小泉現在の地名:上尾市小泉、泉台雷電前:現存。1981、2016年に一部が中分一丁目、小泉二・四・六・七丁目になった。今泉後:1986、2016年に小泉一・二・四・六丁目、今泉一丁目になった。寺東:1

西貝塚の小字 - 埼玉県の小字

西貝塚村→平方村大字西貝塚→平方町大字西貝塚→上尾町大字西貝塚→上尾市大字西貝塚現在の地名:上尾市大字西貝塚薬師前耕地(薬師前):現存。薬師前耕地遺跡がある。稲荷台耕地(稲荷台):現存。上尾市稲荷台遺跡、稲荷台耕地遺跡がある。天沼耕地(天沼

堤崎の小字 - 埼玉県の小字

堤崎村→大谷村大字堤崎→上尾町大字堤崎→上尾市大字堤崎現在の地名:上尾市大字堤崎前谷:現存。前谷遺跡がある。柳田:現存。西谷:現存。堤崎西谷Ⅰ遺跡がある。後谷:現存。参考文献・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)・ 上尾市遺跡地図

南の小字 - 埼玉県の小字

南村→上平村大字南→上尾町大字南→上尾市大字南現在の地名:上尾市上平中央、大字南南(南耕地):2014年に上平中央二・三丁目になった。 旧新・新旧地番対照表では、地番614、615が南耕地、ほかは南となっている。南裏 :現存。2014年に一部が上平中

西門前の小字 - 埼玉県の小字

西門前村→上平村大字西門前→上尾町大字西門前→上尾市大字西門前現在の地名:上尾市上平中央、大字西門前荒久:1967、2014年に緑丘二~四丁目、上平中央一丁目になった。芝道:現存。西:1966、1970、2014年に(旧)緑丘、錦町、上平中央一~三丁

上の小字 - 埼玉県の小字

上村→上平村大字上→上尾町大字上→上尾市大字上現在の地名:上尾市上平中央、大字上町谷:現存。大字上にバス停「町谷」「町谷北」「町谷南」「町谷境」、町谷公園、町谷第一公園、町谷区公民館がある。町谷町内会がある。 堤下:現存。1966、 20

戸崎の小字 - 埼玉県の小字

戸崎村→大谷村大字戸崎→上尾町大字戸崎→上尾市大字戸崎現在の地名:上尾市大字戸崎前戸崎:現存。前戸崎遺跡がある。浅間:現存。浅間遺跡がある。上中:現存。上中遺跡、上中Ⅰ遺跡がある。中:現存。戸崎中遺跡、戸崎中Ⅰ・Ⅱ遺跡がある。山ノ下:現存。御嶽:現存

地頭方の小字 - 埼玉県の小字

地頭方村→大谷村大字地頭方→上尾町大字地頭方→上尾市大字地頭方現在の地名:上尾市大字地頭方西谷:現存。中谷:現存。中谷遺跡がある。谷畑:現存。三ッ塚:現存。2020年に一部が壱丁目南になった。隣接する平方、平方領領家、近隣の上野にも字三ッ塚がある。北

中新井の小字 - 埼玉県の小字

中新井村→大谷村大字中新井→上尾町大字中新井→上尾市大字中新井現在の地名:上尾市大字中新井相野谷:現存。相野谷遺跡がある。寺家分:現存。寺井分遺跡、寺井分Ⅰ遺跡がある。北原:現存。坊山:現存。前:現存。中新井前遺跡がある。浅間前(浅間):現存。参考文

久保の小字 - 埼玉県の小字

久保村→上平村大字久保→上尾町大字久保→上尾市大字久保現在の地名:上尾市上平中央、大字久保街道(街道耕地):現存。1967年に一部が緑丘三丁目になった。山ノ下(山ノ下耕地):1966、1967、2014年に(旧)緑丘、緑丘三丁目、上平中央一・二丁目に

原市の小字 - 埼玉県の小字

原市町→原市町大字原市→上尾町大字原市→上尾市大字原市現在の地名:上尾市五番町、原市中、原市北、大字原市壱番耕地(壱番):現存。大字原市に原市1番耕地公園がある。弐番耕地(弐番):現存。大字原市に原市2番耕地公園がある。二番耕地Ⅱ遺跡がある。 三番耕

平塚の小字 - 埼玉県の小字

平塚村→上平村大字平塚→上尾町大字平塚→上尾市大字平塚現在の地名:上尾市平塚、大字平塚前(前耕地):現存。平塚前遺跡がある。下:現存。平塚下遺跡がある。北ノ下:現存。大字平塚にバス停「北の下」がある。西原:現存。大字平塚にバス停「西原」がある。 八ッ

あげお花火大会 - 花火ウィキ

はじめ、毎年尺玉が100発以上打上がるのが魅力。「誕生祝、結婚祝、合格祝」などのメッセージ花火も会場を盛り上げる。大会情報[]開催場所埼玉県上尾市 平方荒川河川敷 [地図で確認する ]今年度開催予定日2015年8月1日(土)19:00~雨天時の対応荒天時は2015年8月8日(土)

的場浩司 - Maipedia

テンプレート:Sakujo/本体まとば こうじ的場 浩司本名的場 浩司生年月日1969年3月28日(54歳)出生地日本の旗 日本, 埼玉県上尾市民族日本人血液型A型職業俳優活動期間1987年 - 現在活動内容テレビドラマ、映画、バラエティーなど配偶者あり公式サイト所属事務所公式プ

上野の小字 - 埼玉県の小字

上野村→平方村大字上野→平方町大字上野→上尾町大字上野→上尾市大字上野現在の地名:上尾市大字上野三塚(三ッ塚):現存。隣接する平方、平方領領家、近隣の地頭方にも字三ッ塚がある。大字上野にバス停「三ッ塚」、三塚公園がある。石井戸:現存。隣接す

上野本郷の小字 - 埼玉県の小字

上野本郷村→平方村大字上野本郷→平方町大字上野本郷→上尾町大字上野本郷→上尾市大字上野本郷現在の地名:上尾市大字上野本郷北耕地(北):現存。東耕地(東):現存。上野本郷東遺跡、上野本郷東Ⅱ遺跡がある。南耕地(南):現存。西耕地:現存。明治1

平方の小字 - 埼玉県の小字

平方村→平方村大字平方→平方町大字平方→上尾町大字平方→上尾市大字平方現在の地名:上尾市大字平方前(前耕地):現存。道下:現存。道上:現存。横町:現存。南:現存。平方南遺跡、平方南Ⅰ遺跡がある。雨沼:現存。隣接する上野、西貝塚に字天沼がある

菅谷の小字 - 埼玉県の小字

菅谷村→上平村大字菅谷→上尾町大字菅谷→上尾市大字菅谷現在の地名:上尾市菅谷、大字菅谷西南通:現存。西南通遺跡がある。西中通:現存。西中通Ⅱ遺跡がある。西北通:現存。西北Ⅰ遺跡がある。中北通(北中通):1987年に菅谷三~六丁目になった。中通:198

瓦葺の小字 - 埼玉県の小字

瓦葺村→原市町大字瓦葺→上尾町大字瓦葺→上尾市大字瓦葺現在の地名:上尾市大字瓦葺古川:現存。明治14年の字届書には記載されていない。堤外:現存。明治14年の字届書には記載されていない。大島:現存。明治14年の字届書には記載されていない。秩父山:現存。

大谷本郷の小字 - 埼玉県の小字

大谷本郷村→大谷村大字大谷本郷→上尾町大字大谷本郷→上尾市大字大谷本郷現在の地名:上尾市大字大谷本郷、向山南久保:現存。南久保遺跡がある。北久保:現存。2005、2020年に一部が向山一・二丁目、壱丁目東になった。後耕地(後):現存。1975、200

壱丁目の小字 - 埼玉県の小字

壱丁目村→大谷村大字壱丁目→上尾町大字壱丁目→上尾市大字壱丁目現在の地名:上尾市向山、壱丁目東、壱丁目西、壱丁目北、壱丁目南、大字壱丁目南境:現存。新田前:2020年に壱丁目南、壱丁目西、壱丁目東、壱丁目北になった。壱丁目南にバス停「新田前」がある。

向山の小字 - 埼玉県の小字

向山村→大谷村大字向山→上尾町大字向山→上尾市大字向山現在の地名:上尾市向山、大字向山本山:現存。2005年に一部が川一丁目、向山一・三丁目になった。本山遺跡がある。中道:現存。2005年に一部が向山一~四丁目になった。鳥久保(鶏久保):現存。隣接す

上尾下の小字 - 埼玉県の小字

上尾下村→上尾町大字上尾下→上尾市大字上尾下現在の地名:上尾市大字上尾下、日の出、栄町新田:1967年に栄町になった。西久保:1967年に日の出一~三丁目になった。下原:1967年に日の出一丁目、愛宕三丁目になった。寺山下:1967年に日の出四丁目になった。大

上尾宿の小字 - 埼玉県の小字

上尾宿→上尾町大字上尾宿→上尾市大字上尾宿現在の地名:上尾市上町、仲町、宮本町、愛宕、本町、東町、緑丘、大字上尾宿並木外西:1965、1975年に愛宕三丁目、西宮下二・三丁目になった。南宿:1965、1975年に愛宕一・二丁目、西宮下一・二丁目になった。仲宿:

上尾村の小字 - 埼玉県の小字

上尾村→上尾町大字上尾村→上尾市大字上尾村現在の地名:上尾市緑丘、本町、錦町、二ッ宮、上平中央、大字上尾村元宿:1965年に上町一丁目・宮本町になった。浅間前:1965、1967年に上町二丁目、本町五丁目、緑丘一丁目になった。本町五丁目にバス停「浅間前」がある

平方領領家の小字 - 埼玉県の小字

平方領領家村→ 平方村大字平方領領家→ 平方町大字平方領領家→上尾町大字平方領領家→上尾市大字平方領領家、大宮市大字平方領領家(→さいたま市大字平方領領家→さいたま市西区大字平方領領家)現在の地名:上尾市大字平方領領家、

中妻の小字 - 埼玉県の小字

中妻村→大石村大字中妻→上尾町大字中妻→上尾市大字中妻現在の地名:上尾市中妻宮前:1971、1985年に浅間台一・二丁目、中妻一~四丁目になった。中妻三丁目に宮前公園がある。宮山:1985年に中妻三・四丁目になった。屋多利:1971年に浅間台二・四丁

メニュー - 埼玉県の小字

大戸の小字新方須賀の小字大森の小字尾ヶ崎の小字尾ヶ崎新田の小字釣上の小字釣上新田の小字高曽根の小字末田の小字野孫(野島方、孫十郎)の小字+ 上尾市- 上尾市上尾宿の小字上尾村の小字上尾下の小字柏座の小字谷津の小字春日谷津の小字弁財の小字沖ノ上の小字中妻の小字井戸木の小字小泉の小字

川の小字 - 埼玉県の小字

川村→大谷村大字川→上尾町大字川→上尾市大字川現在の地名:上尾市川、向山、大字川本村:現存。2005年に一部が川一・二丁目、向山三丁目になった。台辻:現存。2005、2020年に一部が川二丁目、向山三~五丁目、今泉四丁目になった。新田:2005、20

沖ノ上の小字 - 埼玉県の小字

沖ノ上村→大石村大字沖ノ上→上尾町大字沖ノ上→上尾市大字沖ノ上現在の地名:上尾市原新町、浅間台川西:1966、1971、2016年に弁財二丁目、浅間台三・四丁目、小泉五丁目になった。川東:1971年に浅間台二~四丁目になった。宮山:1971、1985

埼玉県議会 - 議員ウオッチ

国民 南第10区(さいたま市南区) 4 15553 F H 町田皇介 国民 南第13区(上尾市・伊奈町) 1 20033 T F H 水村篤弘 国民 西第1区(所沢市) 3 214

今泉の小字 - 埼玉県の小字

今泉村→大谷村大字今泉→上尾町大字今泉→上尾市大字今泉現在の地名:上尾市今泉、大字今泉本村:現存。松原:現存。1986年に一部が今泉一丁目になった。西:現存。1986年に一部が今泉一丁目になった。今泉西遺跡、今泉西Ⅰ遺跡がある。前:現存。稲荷前:現存

畔吉の小字 - 埼玉県の小字

畔吉村→大石村大字畔吉→上尾町大字畔吉→上尾市大字畔吉現在の地名:上尾市大字畔吉前原:現存。大字畔吉にバス停「前原」がある。畔吉前原自治会がある。畔吉前原遺跡、畔吉前原Ⅰ~Ⅲ遺跡がある。新田:現存。大字畔吉にバス停「畔吉新田」がある。畔吉新田自治会が

小敷谷の小字 - 埼玉県の小字

小敷谷村→大石村大字小敷谷→上尾町大字小敷谷→上尾市大字小敷谷現在の地名:上尾市大字小敷谷木戸:現存。2020年に一部が壱丁目東、壱丁目南、壱丁目北、向山五丁目になった。堀込:現存。堀込遺跡がある。南前:現存。小敷谷南前遺跡がある。氷川前:現存。天久

(石戸領)領家の小字 - 埼玉県の小字

石戸領領家村→大石村大字石戸領領家→大石村大字領家→上尾町大字領家→上尾市大字領家現在の地名:上尾市大字領家石神:現存。石神遺跡、石神Ⅰ~Ⅲ遺跡がある。荒沢:現存。1989年に一部が藤波一・二丁目、中分四丁目になった。丸山:現存。1989年

藤波の小字 - 埼玉県の小字

藤波村→大石村大字藤波→上尾町大字藤波→上尾市大字藤波現在の地名:上尾市藤波在家耕地(在家):1989年に藤波一・三・四丁目、中分三・五丁目になった。藤波在家遺跡、藤波在家Ⅰ遺跡がある。原ヶ谷戸:1989年に中分一~六丁目になった。原ヶ谷戸遺跡がある

埼玉県 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ版では越谷市の風景が使用されている)新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(さいたま市大宮区)つぐもも(作中の上岡市が上尾市をモデルとしている)さよならフットボール/さよなら私のクラマー(前者は川口市、後者は蕨市が舞台)新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生

西宮下の小字 - 埼玉県の小字

西宮下村→大谷村大字西宮下→上尾町大字西宮下→上尾市大字西宮下現在の地名:上尾市富士見、西宮下西:1966、1975、2005年に富士見一丁目、西宮下一・二・四丁目、向山一・二・四丁目になった。東:1975年に西宮下一~三丁目になった。1974年に一

須ヶ谷の小字 - 埼玉県の小字

須ヶ谷村→上平村大字須ヶ谷→上尾町大字須ヶ谷→上尾市大字須ヶ谷現在の地名:上尾市須ヶ谷山前:1987年に須ヶ谷一~三丁目になった。高見:1987年に須ヶ谷三丁目、菅谷五・六丁目になった。高見遺跡がある。山前飛地参考文献・ 北足立郡新座郡各村字届書(明

天突頑丈 - Bout Wiki

天突 頑丈本名宮坂 裕介性別男性国籍日本誕生日1982年1月8日(41歳)出身地埼玉県上尾市身長173cm体重70kgリーチ階級ウェルター級(修斗)スタイル柔道所属PUREBRED大宮天突 頑丈(てんつく がんじょう、1982年1月8日 - )は、日本の総合格闘家。本名は宮坂 裕

市井舞 - Bout Wiki

市井 舞本名市井 舞通称舞コロトラブルメーカー爆弾プロレスラー性別女性国籍日本誕生日1980年3月21日(43歳)出身地埼玉県上尾市身長158cm体重52kgリーチ階級スタイルプロレス所属フリー市井 舞(いちい まい、1980年3月21日 - )は、日本のプロレスラー、総合格闘家

春日谷津の小字 - 埼玉県の小字

春日谷津村→上尾町大字春日谷津→上尾市大字春日谷津現在の地名:上尾市春日沼上:1966、1971年に春日一・二丁目になった。新井:1971年に春日二丁目になった。参考文献・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)・ 埼玉県報 昭和46年8月・ 行政文書 市町村

谷津の小字 - 埼玉県の小字

谷津村→上尾町大字谷津→上尾市大字谷津現在の地名:上尾市谷津、富士見笹原(ささはら):1966年に谷津二丁目、富士見一・二丁目になった。本村(ほんむら):1966、1975年に谷津一・二丁目、柏座一丁目、西宮下一丁目になった。JR高崎線の本村(もとむら)踏切が

柏座の小字 - 埼玉県の小字

柏座村→上尾町大字柏座→上尾市大字柏座現在の地名:上尾市柏座、富士見壱本杉:1966年に柏座二・四丁目、谷津二丁目、富士見二丁目、弁財一丁目になった。かつてあった大きな杉の木に由来。前(前耕地):1966年に柏座二・三丁目、谷津二丁目になった。上尾裏:1966

中分の小字 - 埼玉県の小字

中分村→大石村大字中分→上尾町大字中分→上尾市大字中分現在の地名:上尾市中分下:1981、1989年に中分一・二丁目になった。下と芝を合わせて下芝と呼ばれる。中分一丁目に下芝公園、中分二丁目に下芝水辺公園がある。下芝区(自治会)がある。下遺跡、下Ⅰ・

弁財の小字 - 埼玉県の小字

弁財村→大石村大字弁財→上尾町大字弁財→上尾市大字弁財現在の地名:上尾市弁財前田:1966、1971、1986年に弁財一・二丁目、浅間台三丁目、小泉一丁目、今泉一丁目になった。新井:1966年に弁財一・二丁目になった。壱本杉(一本杉):1966、19

井戸木の小字 - 埼玉県の小字

井戸木村→大石村大字井戸木→上尾町大字井戸木(→上尾市大字井戸木)、桶川町大字井戸木現在の地名:上尾市井戸木、桶川市若宮、鴨川谷:1985年に中妻四・五丁目、井戸木一・四丁目、泉台一・二丁目になった。前:1985年に井戸木一~四丁目、泉台二・三丁目に

  • 1
  • 2