マクロスアルティメットフロンティア - MACROSS wiki
マクロスアルティメットフロンティアゲームゲームジャンルアクションシューティング対応機種プレイステーション・ポータブル開発元アートディンク発売元バンダイナムコゲームス(バンダイ)キャラクターデザイン美樹本晴彦メディア通常版:UMD1枚超時空娘々パック:UMD2枚組プレイ人数協力プレ
マクロスアルティメットフロンティアゲームゲームジャンルアクションシューティング対応機種プレイステーション・ポータブル開発元アートディンク発売元バンダイナムコゲームス(バンダイ)キャラクターデザイン美樹本晴彦メディア通常版:UMD1枚超時空娘々パック:UMD2枚組プレイ人数協力プレ
RO-Aセーブファイル数セーブ機能なしデバイス振動機能対応その他初回特典:劇場上映生フィルムコマクリスマスライブ抽選応募コード関連作品前作:マクロスアルティメットフロンティア(2009年)次作:マクロストライアングルフロンティア(2011年)■テンプレート使用方法 ■ノート『劇場
4 歌唱曲4.1 熱気バサラメイン4.1.1 『マクロス7』4.1.2 ラジオドラマ版4.1.3 『マクロス ダイナマイト7』4.1.4 『マクロスアルティメットフロンティア』4.1.5 劇中未使用4.2 熱気バサラソロ4.2.1 『マクロス7』4.2.2 ラジオドラマ版4.2.
O-Aセーブファイル数16通信機能アドホック通信対応アドホック・パーティー対応その他メモリースティックDuo対応576KB以上関連作品次作:マクロスアルティメットフロンティア(2009年)■テンプレート使用方法 ■ノート『マクロスエースフロンティア』 (MACROSS ACE F
ット封切日2009年11月21日上映時間120分+特典映像95分コピーライト表記©2009 ビックウエスト劇場版マクロスF製作委員会関連作品マクロスアルティメットフロンティア(2009年)マクロストライアルフロンティア(2010年)■テンプレート使用方法 ■ノート『マクロストライ
扱っている。『マクロスF』についてはTVアニメとほぼ同時進行で製作された関係から物語中盤の「マザーズ・ララバイ」までの収録に止まっている。『マクロスアルティメットフロンティア』 2009年10月1日発売上記『エースフロンティア』の続編。今作では『マクロスF』も第1話「クロース・エ
日) 11:48:37更新日:2023/08/18 Fri 19:01:49NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧CV:西野陽子『マクロスアルティメットフロンティア』及び、『マクロストライアングルフロンティア』に登場するオリジナル女性パイロット。ゼントラーディのクォータ
登録日:2009/10/09(金) 18:40:07更新日:2023/09/28 Thu 12:48:24NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧MACROSS ULTIMATE FRONTIERバンダイナムコゲームス発売・アートディンク制作のPSP用ゲーム。マクロスエー
されたバージョンとなっている。DVDボックス『超時空要塞マクロス メモリアルボックス』・DVD『マクロス20周年プレミアムコレクション』、『マクロスアルティメットフロンティア 超時空娘々パック』に収録。話数の間引き・短縮2007年10月から2008年3月のTBS再放送では、第14
より発売。ゲーム超時空要塞マクロスIIアーケードゲーム。ゲーメストが開発に協力した、横スクロールシューティングゲーム。発売元はバンプレスト。マクロスアルティメットフロンティア2009年に発売された、PSP用3Dアクションシューティングゲーム。開発はアートディンク、発売はバンダイナ
団のVF-25 メサイア、YF-29 デュランダルやギャラクシー船団のVF-27 ルシファーが産み出された。YF-24はデルタ翼であるが、『マクロスアルティメットフロンティア 超時空娘々パック』の特典映像から見るに可変デルタ翼であり、デルタ翼を胴体内に引っ込めてからバトロイド形態
イナムコゲームス。BD-ROM。『劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack』に収録されているゲームで、基本システムはマクロスアルティメットフロンティアに準じているが、収録作品は『劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~』のみである。携帯ゲーム機[]マクロス
バイザー内はVF-19改の様な小型スピーカーシステムを持つ顔が存在する(設定画でバイザー内にツインアイが描かれている線画が存在する)。なお『マクロスアルティメットフロンティア』では設定に存在しないスピーカーポッドを所持している。劇中では熱気バサラが搭乗。銀河クジラ密漁団の放った反
ターで期間限定発売された。パッケージには水着姿のランカのイラストが描かれている。脚注[]テンプレート:脚注ヘルプ↑ 『マクロスF』最終話、『マクロスアルティメットフロンティア』での表記はRANKA REE。↑ 『RANKA マクロスF ランカ・リーオフィシャルブック』ISBN 9
(土) 11:15:13更新日:2023/11/21 Tue 11:12:10NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧CV:野中藍マクロスアルティメットフロンティアに登場する才能を認められた天才オペレーター。子供扱いされるのを嫌い、周りと対等でいるために常に努力を欠かさ
RVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds(アルバート・ウェスカー)マグナカルタ2(シュエンザイド・バーレン)マクロスアルティメットフロンティア(グラハム・ホイリー)マックスペイン(ジャック・ルピーノ)無双OROCHIシリーズ(上杉謙信、徳川家康)無
を聞くことになる。「この程度の作戦でビビってちゃあダメだぞ☆ ハッハッハッ」「ダメです! 間に合いません! うわああああああああ!!!!!」マクロスアルティメットフロンティアエースでの要素は全く削られず収録されている他、娘々ショップでの柿崎の値段は4242pt。似たような扱いを受
数内蔵するが、推進器の増設はされておらず、本来の増槽としての役割に徹している。VF-22用VF/B-22Aと同程度の航続距離の延長が可能。『マクロスアルティメットフロンティア』にも登場する。サウンドブースターVF-11D改用のサウンドブースターをVF-22に適応させた物。これを装
、YF-19、YF-25、VF-27など、第二弾は合計19種類の機体の内、ランダムで1体が封入されている)。ゲーム[]超時空要塞マクロスIIマクロスアルティメットフロンティア脚注[]↑ 主人公のヒビキは非武装のSNNバルキリーに搭乗する。↑ 「マクロス・クロニクル」21号 ウィー
ョンも発売されている。また、『スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd』、『マクロスエースフロンティア』、『マクロスアルティメットフロンティア』、『Another Century's Episode:R』などの関連ゲームにも登場している。河森は、V
粘着弾を装填するショックガンポッドなど、敵の殺傷よりも捕獲に重きを置いた装備を持つ。VF-5000T-GG型の複座仕様。その他の登場作品[]マクロスアルティメットフロンティア - 惑星ゾラパトロール隊仕様のG型、T-G型が登場。表・話・編・歴マクロスシリーズ (カテゴリ) 作品テ
ス デジタルミッション VF-X 「ヴァルハラ III」所属の VF-4G が登場。マクロスM3 - VF-4Gマックス機、ミリア機が登場。マクロスアルティメットフロンティア - VF-4 スカル飛行大隊所属の指揮官(航空団(群)司令/CAG)機一条輝機が登場。小説マクロスF「カ
)クォーター世代シルビー・ジーナ(『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-』)ランカ・リー(『マクロスF』)ホシムラ・ユイ(『マクロスアルティメットフロンティア』)その他[]『マクロスF』などでは「大きい」や「大盛り」の意味で「ゼントラ」という略称を用いることがある
星海宝烈伝(柏木・舜)※同人ゲーム僕は君と恋に落ちる(辻潤也)放課後の怪談 彼らの棲む場所(浅野恵太)※同人ゲーム星のまほろば(宇津木火足)マクロスアルティメットフロンティア(工藤シン)魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!(ナギ・スプリングフィールド)水の旋律
ームシステムが本作VF-X2に発展・継承されている。設定年代はVF-X2の3年前にあたる2047年だが、ストーリー上の直接的な繋がりはない。マクロスアルティメットフロンティア2009年発売。歴代マクロスシリーズ集大成のゲーム。VF-X2からはEXTRAミッションとして「白雪姫」、
バンダイナムコゲームスが発売。同作からは機体及びパイロットが登場しているが、ゲスト的扱いでミッションは「海と風と」「蒼き死闘」の2つのみ。『マクロスアルティメットフロンティア』 2009年10月1日バンダイナムコゲームスが発売。エースフロンティアではゲスト参戦だったが、こちらは本
レリュード」などのゲームオリジナルストーリーなど合計18のミッションが収録されている。本編クリア後はプロトデビルン側でのプレイも可能になる。マクロスアルティメットフロンティアプレイステーション・ポータブル用。『マクロス7』のミッションは前作同様「スピーカーポッド」から「銀河に響く
動制御用クローハンドが付いている。『マクロス ゼロ』劇中では使用されなかったが、設定では腕部には片側3基のレールガンを内蔵しており[5]、『マクロスアルティメットフロンティア』ではこの仕様が再現されている。頭部に4門装備されたビガース40cm液冷式液体推薬キャノン砲は砲身にOTM
N5 Scars of the War(タンゴ5)舞-HiME 運命の系統樹(迫水開治)マクロスシリーズ(ガビル)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティア名探偵コナン 追憶の幻想(今泉直也)吹き替え[]スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(アーノルド)タイムマシ
ep あいどる☆(岩崎譲二)マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜(アンリ=ユーグ=ド=サン・ジェルマン)マクロスエースフロンティア(一条輝)マクロスアルティメットフロンティア(一条輝)マリオネットカンパニー無双OROCHIシリーズ(陸遜)MELTY BLOOD(遠野志貴、七夜志貴
ゲーム 『マクロスエースフロンティア』 2008年 バンダイナムコゲームス/アートディンク(3Dアクションシューティング)PSP用ゲーム 『マクロスアルティメットフロンティア』 2009年 バンダイナムコゲームス/アートディンク(3Dアクションシューティング)PSP用ゲーム 『ア
FEVER!(カミナ)※「BREAK THROUGH THE DREAM」を歌唱マクロスシリーズ(オズマ・リー)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティア水の旋律2 〜緋の記憶〜(遮那)ムーンライトシンドローム(脇役)無双シリーズ戦国無双シリーズ(前田利家)戦
o 15th anniversary(レムレス、あくま)ぷよぷよ7(レムレス)マクロスシリーズ(イサム・ダイソン)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティアMIDNIGHT CLUB(エミリオ)METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(オセロ
マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜(カミユ)マグナカルタ(カリンツ/少年マノ)マクロスシリーズ(ブレラ・スターン)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティアマブラヴ全年齢版(白銀武)マブラヴ オルタネイティヴ全年齢版(白銀武)まぼろし月夜(三上悟)MÄR -メル
タルクロニクル リング・オブ・フェイト(ナッシュ)FRONT MISSION5 Scars of the War(幼少期のグレン・デュバル)マクロスアルティメットフロンティア(ヒルダ・V・ベルゲン)ルミナスアーク2 ウィル(ジョジィ)ローグギャラクシー(ハリー)ワイルドアームズ
Commander the 2nd(総統ワルキメデス)テイルズ オブ リバース(ドクター・バース) - CDドラマでの名前はケビン・バースマクロスアルティメットフロンティア (ボドル・ザー、ゴル・ボドルザー)※ライブラリ出演CD[]インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION
(デモネド、ヴェクサシオン、アジーン)ベアルファレス(ナレーション)ペルソナ4(堂島遼太郎)ポケモンスナップ(オーキド博士)マクロスシリーズマクロスアルティメットフロンティア(ガルド・ゴア・ボーマン)マクロスエースフロンティア(ガルド・ゴア・ボーマン)マクロス VF-X2(ギリア
ズ・ユニオン(エイミ/エミリオ、パメラ)ボボボーボ・ボーボボ シリーズ(ビュティ)脱出!!ハジケ・ロワイヤル爆闘ハジケ大戦9極戦士ギャグ融合マクロスアルティメットフロンティア(ピノン・コレット)マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜(レーネ・キア)マビノ×スタイル(ネココ)魔法先生ネ
齢版(珠瀬 玄丞斎)みんなのGOLFポータブル(マスター)無双OROCHIシリーズ(呂布、黄蓋)マクロスエースフロンティア(パイロット男B)マクロスアルティメットフロンティア(ゲイリー・マードック)『メタルギアソリッド』シリーズMETAL GEAR SOLID2 sons of
りと正義と愛〜(ジークリード・カロッサ)マグナカルタ2(ジュト、エルガー)マクロスシリーズ(ルカ・アンジェローニ)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティア蜜×蜜ドロップス LOVE×LOVE HONEY LIFE(百合丘千駿)Million Knights V
NK(オリフェン)星空のコミックガーデン(神崎小次郎)星のまほろば(鮎川空見)マクロスシリーズ(ミハエル・ブラン)マクロスエースフロンティアマクロスアルティメットフロンティアミュージックガンガン!2(シアン)みんなのGOLFポータブル(シン)無双OROCHI シリーズ(浅井長政)
LISH FIRE!!』(1998年2月21日発売)『ZZNKQB ZORA RADIO FIRE!!』(1998年9月2日発売)ゲーム[]マクロスアルティメットフロンティア2009年10月1日発売。プレイステーション・ポータブル用のアクションシューティングゲーム。プレイヤーは惑
エデンのニューエドワーズ・テストフライトセンター所属統合軍のとある少佐がYF-24のテストパイロットであったとの描写がなされている。ちなみにマクロスアルティメットフロンティア 超時空娘々パックに河森正治と登場したブロックで作られたVF-25の試作模型がVF-25の可変翼よりも後縁
欠注意。 ANGEL VOICE 福山さんの澄み渡るような歌声を堪能できる曲。銀河クジラと一緒に歌おう!Burning FirePSPゲームマクロスアルティメットフロンティアのOP曲。帰ってきたFIRE BOMBER!まさにそんな感じの熱い曲。カモン!◆余談コピーバンドにマクロス
……[ポチッと]遂に伝説のバンド『FIRE BOMBER』復活!新アルバム『Re.FIRE!!』発売決定!10月1日に待望の新作にして完全版マクロスアルティメットフロンティアが発売された。追加要素として、〇Flash back 2012、ダイナマイト7、M3、VF-X2、超時空要
戦闘以外の文化」を学ぶ為、自らの意思で軍を抜ける。バッドエンドだと作戦終了後、戦う両親の姿を見て自らの心の内から湧き上がる感情に飲まれ……。マクロスアルティメットフロンティアでまさかのマクロスM3参戦。しかし、参戦したのはVF-9 カットラスのみ…。何でモアラミアは出ないんだよ…
かなか手に入らず、「VF-5000 スターミラージュ」が使える限定版にいたってはプレミアがついているほど。『マクロスエースフロンティア』や『マクロスアルティメットフロンティア』も上手くサーカスを再現していると評判。買うなら完全版の後者がオススメ。アニメ製作会社では、最近のマクロス
間である一部の例外に負けるって構図はアーマードコアに通じるものがあるね。 -- 名無しさん (2014-01-01 15:35:30) マクロスアルティメットフロンティアだと屋外戦最強の一角 -- 名無しさん (2014-01-01 15:38:54) ↑ホーミングレーザ
高難度ミッションが立ちはだかる鬼畜ゲー。「板野サーカス」「歌」「柿崎」「三角関係」を上手くシステムに組み込み、かつ数々の機体が登場する傑作。マクロスアルティメットフロンティア2009年発売のPSP用ゲーム。前作を遥かに超える数の機体が登場し、更なる改良が行われた究極の柿崎h(ry
の超電磁砲)鳴滝風香(魔法先生ネギま!)マリアンヌ(灼眼のシャナ)仙童紫(ロザリオとバンパイア)アキミズ・ユウ(マクロスエースフロンティア、マクロスアルティメットフロンティア)カリーナ・ベルリッティ(祝福のカンパネラ)雀宮一恋(パティシエなにゃんこ、プリンセスうぃっちぃず)佐伯玲