少年提督のトラブル事件簿3~うぉーたー☆がーるず~@3-1869 - 艦これTRPG部 Wiki
:翔鶴@3-1786:「あ、あのヌ級、こっち見てる…じっと見てるわ!」21:58:提督@996:敵艦隊・・・旗艦:軽空母ヌ級(???)、軽巡ホ級2、駆逐イ級221:58:提督@996:戦場:同航戦 勝利条件:大破・撃沈が多い方21:59:提督@996:さぁ・・・戦闘開始だ!プロッ
:翔鶴@3-1786:「あ、あのヌ級、こっち見てる…じっと見てるわ!」21:58:提督@996:敵艦隊・・・旗艦:軽空母ヌ級(???)、軽巡ホ級2、駆逐イ級221:58:提督@996:戦場:同航戦 勝利条件:大破・撃沈が多い方21:59:提督@996:さぁ・・・戦闘開始だ!プロッ
@4-1905:それ女王には結局勝てなかったよ...になるやつーw13:26:ナレーション:魔獣ジャバウォック 女王(elite扱い) 軽巡ホ級 駆逐ハ級 駆逐イ級*2 計6隻13:27:ナレーション:※女王の艦種は見ての通り駆逐です13:27:ナレーション:戦場は同航戦13:2
けどねー木曾@717:何とかなりそう瑞鳳@829:空母いないのが一番大きいですね扶桑改@982:ではやっておしまい?大和@808:チ級2隻、ホ級2隻、ハ級2隻です古鷹@862:これは・・・やらなくもないか青葉@832:「まーた海域の入り口に強敵ですか…でも、負けません!」瑞鳳@8
の火蓋が切って落とされた!21:50:提督(>>120):遭遇21:50:提督(>>120):- (旗艦)雷巡チ級elite、軽巡ト級、軽巡ホ級、軽巡ホ級、駆逐イ級、駆逐イ級21:51:加賀(>>211):悪天候か悪海象かな?21:52:加賀(>>211):実際のオリョール編成だ
・・磯波@2-1284:だと思った綾波@2-1929:まそ電@3-373:はい。吹雪@2-1767:うむ電@3-373:ボスマスのみなさん!ホ級:「ボスますから来ました」吹雪@2-1767:おはよう!諸君!磯波@2-1284:いつもの面子かな?綾波@2-1929:ういーっすイ級:
り決めるわよ!』ふんす、と鼻息が荒めですね」21:32:深雪改@1-1356:「深雪は天津のたんこぶを眺めてます」21:33:提督:「旗艦のホ級eliteが1隻、ロ級が3隻…それと軽空母のヌ級が2隻だな」21:34:大和@2-866:「これは、中々……ですが、相手に戦艦級が居ない
僕たちの方がもっと数が多くて有利だよ。」瑞鶴@4-1913:「後ろ!?何言って・・・」大淀@4-1926:「えっ?」 振り返り提督@425:ホ級「やあ」時雨@4-1395:「?」時雨@4-1395:「君だったのか」提督@425:いつの間にか、君たちが来たはずの方向に敵艦隊が!瑞鶴
25:さあ、艦隊戦開始ー!曙@3-997:うおー!祥鳳@3-1001:ヒャッハー提督@425:敵艦隊:旗艦:ヌル(監督役) 軽母ヌ級 軽巡ホ級 駆逐ロ級 駆逐ロ級鳳翔@3-391:あ、一応ヌルも参加なのね由良@3-863:ヌルは殴っていいの?ヌル:「まあ、1にプロットしますけど
武隈@2-1635:ヌヌ扶桑改@2-1630:ふむ扶桑改@2-1630:結構居ますね艦隊戦3[]プロット[]提督@297:軽母ヌ級*2、軽巡ホ級*2、駆逐イ級阿武隈@2-1635:意味深にイ級が一隻…なにかあるな提督@297:その内、駆逐イ級は初風の方に向かい、残り4体は君たちを
名取@2-221:つよい・・・22:57:提督@2-55:そして偵察+7 Iルートの敵編成が分かります。22:57:提督@2-55:I:軽巡ホ級elite*2 駆逐艦ハ級elite*3 軽母ヌ級*122:57:提督@2-55:最期に偵察9、????????22:57:提督@2-5
:では艦隊戦です!大鳳@2-1535:いざ参らん時雨@2-1551:「保たせていてくれてありがとう。今度はこっちの番だね?」GM:遭遇:軽巡ホ級2体、軽母ヌ級2体GM:snzKanColle : 戦場表(6) → 悪海象(あくかいしょう)(P231)大鳳@2-1535:おいいいい
:GM@2-77:飛鷹のメッセージ:「敵の討ち漏らしがそっちに行ったわ!気をつけて!」23:37:GM@2-77:敵の構成は、軽巡ヘ級、軽巡ホ級elite、駆逐ハ級elite、駆逐ハ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級です。23:38:夕立@1476:エリヘじゃないか・・・w23:38:GM@
→ 10木曾@717:感情砲の補給・・・というかここで撤退したらどういう扱いになるんです?青葉@832:ヲが居るがまだまあ…大和@808:ホ級、チ級3隻、ヲ級大和@808:ここで撤退したら鎮守府に戻ります木曾@717:C-5のイベント、編成は確定のままですかね?大和@808:鎮
:シークレットダイス17:42:綾波@2-119:シークレットダイス17:43:提督@397:偵察どうぞー17:43:龍驤@2-597:まぁホ級2体だな17:43:綾波@2-119:ですねー17:43:龍驤@2-597:ではホ1を艦攻(1)で偵察。索敵個性あるので目標値517:4
るかなぁ(心配)榛名@48:みんな対空持ってるから(空母から目をそらし)提督@1352:軽空母ヌ級旗艦 軽空母ヌ級 軽巡ヘ級対空改装型 軽巡ホ級 駆逐ニ級加賀@627:・・・ハッ、まさか防空装備無いの私だけ提督@1352:敵小規模機動艦隊と遭遇!提督@1352:反航戦 勝利条件
や数が多いな・・・鈴谷@1067:elite級は・・・いないか、うん夕立@1118:「わぁ、敵さんズラーリー……っぽい!」提督@127:軽巡ホ級 駆逐ロ級*2 駆逐イ級 補給ワ級*2時雨@1119:「こちらより敵の数は多いみたいだね。」鈴谷@1067:旗艦属性も無し、と黒潮@11
」提督@425:見ると、明らかに先導している赤いのがいますね提督@425:そろそろ敵の全貌も見えてきたということで提督@425:敵旗艦:軽巡ホ級elite 軽母ヌ級弱 駆逐ロ級 駆逐イ級×2日向@4-1289:「そういう時は動きで見破るものだが……分かりやすくしてくれた、かもしれ
川内@2-304:相手の編成みてから夜戦にいけるのかな21:48:GM@2-77:どうぞ御覧ください。 御覧ください――軽母ヌ級、軽巡ホ級elite、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐イ級elite、潜水カ級21:48:川内@2-304:よし昼戦でいいな21:48:綾波@2-119:
2-1402:「にゃにゃ?あれかにゃ?」提督@2-1361:その構成は、駆逐ロ級2隻、駆逐イ級2隻、駆逐イ級elite1隻、そして旗艦・軽巡ホ級eliteだ摩耶:「ふーん、雑魚ばっかだけど1体厄介なのがいるなぁ」提督@2-1361:摩耶は敵軽巡を指さす足柄@2-1369:「少し、
:58:瑞鶴@3-1787:いぇーい!21:58:提督@3-1779:旗艦:ヌ級さんelite21:59:提督@3-1779:軽母ヌ級、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級*321:59:瑞鶴@3-1787:ヌってしてそう21:59:提督@3-1779:戦場:同航戦21:59:提督@3-
・・20:29:菊月改@3-72:「ふむ・・・一理あるな・・・」>時津風20:29:響@NPC:「・・・どうだい?人、見える?」20:30:ホ級@NPC:「ちょっと偵察機飛ばしてみましょうかね」20:30:提督@2-1997:と偵察機が皆さんに向かって飛んできます!20:31:提
龍驤@2-597:OK、では敵艦隊を教えてもらおうか(ログ用)00:08:提督@2-1003:敵戦力:旗艦ヘ級elite、軽空母ヌ級2、軽巡ホ級??型、潜水艦ヨ級2プロット[]00:10:提督@2-1003:さぁプロットだー!00:10:衣笠@2-804:あと戦場表振りますか?0
仮配置だ。このラウンドは攻撃してこない提督@297:ってことで敵艦隊補足提督@297:旗艦戦艦ル級改装型、戦艦ル級改装型、軽母ヌ級*2、軽巡ホ級*2、軽巡ホ級(判定妨害用)阿賀野@1808:奥にもいやがった提督@297:敵艦隊はこの順に暫定6~1に並んでる提督@297:ってことで
:20xx年 12月 パラム 鎮守府近海23:16:GM:皆は敵艦隊を確認できるだろう23:18:GM:敵編成:軽空ヌ級2 軽巡ヘ級1 軽巡ホ級1 駆逐ロ級223:19:鈴谷@3-1960:わお、豪華23:19:文月@3-1958:良い編成です。23:19:文月@3-1958:輪
6:提督@2-246:「そうそう」23:07:提督@2-246:「えーっと、要約すると」23:08:提督@2-246:「『敵は軽巡ト級、軽巡ホ級、以下駆逐艦で構成された計6隻の編成』・・・だ、そうだ」23:08:大井@2-252:(やはり水雷戦隊・・・魚雷の装備は十分かしら・・・
ー…んじゃ一本いっとく?」伊168@サブ:「わお……大量大量、かな?」北上@1404:魚雷を取り出しながら提督@2-27:敵編成はeliteホ級、eliteロ級 ホ級 ロ級 イ級 ヨ級の6隻響@1790:「さてと、それでは。やりますか」能代@1934:「敵艦捕捉、輸送艦への被害を
:問題なし問題なし島風(>>400):さっきまでのあらすじ:補給は大事叢雲(>>126):まだ資材が残っているじゃないか深雪(>>355):ホ級は大事だッ!島風(>>400):で、島風のイベでしたっけ龍驤(>>357):ああ、大事にする、だから最後に殺すのだ金剛(>>352):い
細・南西諸島 捜索撃滅戦(消費GP450)☆8支援艦隊出撃可能南西諸島付近に確認された敵戦力を捜索撃滅せよ!出撃制限駆逐1隻以上道中では軽巡ホ級elite旗艦の水雷戦隊、戦艦ル級flagship旗艦の艦隊に加えて潜水艦隊が2隊出現する。前回のイベント海域でも見られた先制攻撃が有効
認 敵の機動部隊ですね…」朝潮@3-293:「航空戦力ですか… しかし遅れはとりません!」539@提督:敵機動部隊支隊 軽空母ヌ級旗艦 軽巡ホ級2 駆逐イ級2朝潮@3-293:前髪…阿武隈@3-294:そういうアビリティだからね、仕方がないね?朝潮@3-293:(前髪チットが置か
8:天龍@3-1694:ん?23:08:提督@3-1779:敵艦隊は軽巡ツ級★flagship 駆逐イ級 駆逐ロ級 駆逐ハ級 駆逐二級 軽巡ホ級23:08:天龍@3-1694:ああ、そういうw23:08:提督@3-1779:勝利条件は敵旗艦撃破or通常勝利です敵旗艦能力装備アビリ
7:ということで提督@297:決戦の戦力の一部が公開されます敷波@968:ほう・・・提督@297:旗艦装甲空母姫強、???、重巡リ級?、軽巡ホ級?、軽巡ト級?、駆逐ハ級?榛名改二@2-55:心の準備しかできないじゃないですかーやだー!提督@297:仕方ないね綾波@2-119:むー
1:44:赤城@580:【艦上攻撃機】で偵察21:45:赤城@580:《索敵》を同個性で判定。目標値521:45:赤城@580:偵察対象軽巡ホ級elite21:45:提督@1753:どうぞ!21:45:赤城@580:2d6>=5 艦載機の皆さん、用意はいい?KanColle :
25:提督@996:鎮守府近海周辺を偵察している最中に、敵艦隊と遭遇します!21:25:提督@996:敵艦隊は駆逐ロ級が4隻、旗艦である軽巡ホ級eliteが1隻です。21:25:提督@996:戦場は、皆が何の効果も使用しなければ同航戦になります。21:26:磯風@4-1370:何
ー、出た出タ。熱烈歓迎って感じネ。」21:04:GM:流石に円卓に配備されてるだけあってか、このまま見逃してはくれなさそうだ21:05:軽巡ホ級:《電探の故障か?1個艦隊しかいないぞ》21:05:重巡リ級:《円卓を知らないのか?》21:06:GM:だが来たのが1個艦隊だけなことに
→ 6 → 成功22:31:翔鶴@2-524:なんとか成功22:31:提督@2-55:ふむではGマスの編成が分かります。旗艦重巡リ級 軽巡ホ級elite 駆逐ロ級elite 駆逐ロ級elite22:32:夕立@1118:じゃあ、夕立もしておくっぽい22:32:長門@2-520:
ー、出た出タ。熱烈歓迎って感じネ。」21:04:GM:流石に円卓に配備されてるだけあってか、このまま見逃してはくれなさそうだ21:05:軽巡ホ級:《電探の故障か?1個艦隊しかいないぞ》21:05:重巡リ級:《円卓を知らないのか?》21:06:GM:だが来たのが1個艦隊だけなことに
1456:「いくわよっ!」由良@1456:妙なところで区切ってしまった阿賀野@1441:(あるある提督@1388:旗艦は軽巡へ級elite、ホ級2、駆逐ハ級3!古鷹@1434:「敵の数は・・・6!?」提督@1388:艦隊決戦開始!提督@1388:勝利条件は、「敵旗艦の撃沈」及び「
いなぁ、怖いですね…。」 耳を澄ませます。瑞鶴@1730:「艦載機発艦用意。」提督@539:戦艦ル級旗艦 軽空母ヌ級 重巡リ級ace+ 軽巡ホ級 駆逐ハ級2白雪@2-417:「もうあんな思いはしたくありません。だから…舞台を降りてもらいます。」 主砲を向けます。提督@539:全力
空母組かしら00:14:飛鷹@2-1246:連撃は出来そう00:17:提督@2-246:装甲空母鬼R、戦艦タ級R、空母ヲ級eliteR、軽巡ホ級elite、軽巡へ級、駆逐ニ級00:17:提督@2-246:※『R』は『Replicant』の意プロット[]00:18:大和@2-866
闘準備に入ります」青葉@3-399:「機銃の沢山ある青葉が警戒します!管理人さんはその速度と方向を維持してください!」GM:旗艦空母ヲ級に、ホ級2、エリイ2、ハ級2です赤城@3-396:「皆さん 方位270遠方に敵艦隊発見 直ちに戦闘準備を!!」磯風@3-395:「目視可能だ。磯
する。●敵足止め艦隊出現する敵艦隊を雷巡チ級を[PC人数マイナス1]人に変更する。●はぐれ艦娘と敵機動部隊出現する敵艦隊を軽母ヌ級2人、軽巡ホ級[PC人数マイナス2]人に変更する。敵艦隊を食い止めている艦娘はPC及び、PCと関わりのあるNPC以外から被らないキャラクターから選択す
るべきか、連撃にゆだねるか…鈴谷改:ごーウォースパイト:では声援をばそう+4だ翔鶴:ありがとうございます!翔鶴:合計11成功です:回避成功:ホ級の攻撃:MHTKanColle : 目標表(6) → 敵艦の中から完全にランダムに決定:choice[SZ,SK,IK]KanColle
ったが、この海域では潜水艦3隻編成と5隻編成の2艦隊が待ち構えているため、油断していると大破撤退を招きやすい。難易度丙の場合は道中艦隊が軽巡ホ級elite旗艦の艦隊が2隊のみで、主力艦隊も無印の戦艦ル級旗艦の艦隊と初心者でも攻略しやすい編成となっている。報酬は丙作戦で家具コイン5
97:敵艦隊補足!日向@2-1926:「全く、こんなに厄介とは聞いていないぞ 弱いとも、言われてはないがな」提督@297:旗艦重巡リ級、軽巡ホ級elite、軽巡ホ級、駆逐イ級elite、駆逐ハ級*2綾波@2-1929:「予想以上に、強そうですね」提督@297:判定に成功したので艦
へと向かう。 そこで待ち構えていたのは対潜を軸とした対潜哨戒網。まずはここを潜り抜けて、次の地点を目指そう。 艦隊戦を行います。敵艦隊は軽巡ホ級flagship(敵旗艦)一人、軽巡ト級elite一人、駆逐イ級flagship一人、駆逐ニ級elite[PCマイナス3]人となります。
んとふ:「武蔵@4-1683」がメッセージカードを変更しました09:00:どどんとふ:シークレットダイスs1d6 ???「5」 チ級「6」 ホ級「4」 ニ級「3」 ロ級「2」KanColle : (1D6) → 120:20:提督@2-1121:シークレットダイス20:22:天津
クレットダイス20:32:提督@2-1121:では偵察フェイズなんだけど20:32:如月@4-1260:むう20:32:提督@2-1121:ホ級が偵察機を実は持っている20:33:提督@2-1121:choice[如月,雪風,長月,木曾]KanColle : (CHOICE[如月
ープンザプライス!提督GM(>>51):S1D6 6:軽母ヌ級1、軽母ヌ級2 5:駆逐ロ級1 4:駆逐ロ級2、駆逐ロ級3 3:Elite軽巡ホ級ShinobiGami : (1D6) → 4漣(>>44):那珂ちゃんセンターじゃない…n榛名(>>48):まあまあいいか?那珂(>>
向!!」23:24:加古@1720:「OK−」23:28:伊勢@1719:声援もあるしなんとかなる範囲かな23:29:提督@996:敵は軽巡ホ級 駆逐ロ級2 軽空ヌ級23:29:提督@996:艦隊戦前イベが終わって・・・艦隊戦です!23:29:伊勢@1719:おー!23:29:加
な!伊19改@2-1628:前座だもんねー艦隊戦2[]プロット[]提督@297:はい、ということで敵艦隊捕捉提督@297:旗艦戦艦タ級、軽巡ホ級flagship、重巡リ級elite*2ですが阿武隈@2-1635:あぶねえ!提督@297:侵攻効果10の効果で戦艦タ級はelite化し