ユニコーンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
:3,480kW(ユニコーン・モード)推力:142,600kg(ユニコーン・モード)装甲材質:ガンダリウム合金武装:60mmバルカン砲 ×2ビームマグナムハイパーバズーカビームサーベル ×4シールドビームガトリングガン ×2ハイパー・ビーム・ジャベリン(OVA)アームドアーマーD
:3,480kW(ユニコーン・モード)推力:142,600kg(ユニコーン・モード)装甲材質:ガンダリウム合金武装:60mmバルカン砲 ×2ビームマグナムハイパーバズーカビームサーベル ×4シールドビームガトリングガン ×2ハイパー・ビーム・ジャベリン(OVA)アームドアーマーD
コーンモード)センサー有効半径:23,700m(ユニコーンモード)装甲材質:ガンダリウム合金武装:60mmバルカン砲×2 ビームサーベル×4ビームマグナムアームド・アーマーDE×2搭乗者:不明(『One of Seventy Two』)リタ・ベルナル(『不死鳥狩り』『NT』)ヨナ
シールドに取り付けられた二連装グレネードランチャー。発射後は自動装弾される。シールドビームカノン同じくシールド先端に取り付けられたビーム砲。ビームマグナムユニコーンガンダムの装備。シャンブロ戦でユニコーンから奪い使用した。一発撃っただけで右腕が破損し、動かなくなってしまったが、こ
ジェネレーター出力:3,480kwスラスター総推力:142,600kg装甲材質:ガンダリウム合金武装:60㎜バルカン砲×2ビームサーベル×4ビームマグナムシールドアームド・アーマーBS(OVA版)アームド・アーマーVN(OVA版)アームド・アーマーDE(OVA版)アームド・アーマ
ンテナを備えたガンダムヘッドタイプとなっている。その他にもバックパック、膝や足首など脚部周りも変更されている。武装としてユニコーン系と同型のビームマグナムを装備。反動の大きさは解消出来ておらず一発撃つだけでも腕部が壊れてしまうのだが、腕部の分離機能を利用して予備の腕を背面に懸架し
各世界観におけるビームライフル1.1 宇宙世紀におけるビームライフル1.1.1 ビームスプレーガン1.1.2 ナックルバスター1.1.3 ビームマグナム1.1.4 ヴェスバー1.1.5 G-B.R.D1.2 未来世紀におけるビームライフル1.3 アフターコロニーにおけるビームラ
式ではなく内蔵E-CAP式であるが大型銃の為Eパック式の性能を上回っていた。この時代のビームライフルで特筆すべきものはユニコーンガンダムの「ビームマグナム」であろう。「ビームマグナム」は通常より大容量の弾薬型専用Eパック(通称・マグナム弾)を使用し、更に一回の発射でパック一つを弾
しい戦闘を繰り広げる。しかし、戦闘の最中、バナージから自分も自身が否定するニュータイプとなっていることを指摘されて混乱・暴走した挙句に放ったビームマグナムがネェル・アーガマを直撃しそうになる。その射線上にマリーダの乗ったクシャトリヤが割って入ったことでネェル・アーガマは撃沈を逃れ
イコフィールドを激突し合う。その後はバナージの呼びかけとカークスの思念でロニは正気を取り戻すも、バナージは撃つことが出来ず、見かねたリディがビームマグナムを撃ち、コクピットは蒸発し機能停止した。なお、最後のメガ粒子砲発射の際、リフレクタービットがユニコーンとデルタプラスへの攻撃を
1 宇宙世紀におけるビームライフル1.1.1 ビームスプレーガン1.1.2 ナックルバスター1.1.3 2連装メガビームライフル1.1.4 ビームマグナム1.1.5 ヴェスバー1.1.6 G-B.R.D1.2 未来世紀におけるビームライフル1.3 アフターコロニーにおけるビームラ
フル片手用のビームライフル。見た目からも判断出来る通りジェガンのビームライフルを改造して制作したという設定。プラモ設定によるとバレルや基部はビームマグナムと同様のものと交換されているらしいが、νガンダムのような高出力のビームを撃てるといったような特筆すべき威力はない。非使用時には
。2連装グレネードランチャーシールドに内蔵されており、弾頭が複数搭載されている。ビーム・キャノンシールドの機首部に搭載されているキャノン砲。ビームマグナムOVA版でユニコーンガンダム のものを奪い取って使用。その際、発射の反動に耐えきれず右肩の関節部が損傷した。シールド腕部に搭載
みも火力が貧弱、そして耐久もやや低いといった一撃離脱前提の機体。本作品の溶断演出もあり、辻斬りプレイでは中々。性能をフル強化して手持ち武器をビームマグナム等に換装すれば量産機でもそこそこ戦えるこのゲームですら、機体の構造上ライフル等を持たせられない為、完全に固定武装で戦う必要があ
・サプレッサーだったかもしれないとか考えると、面白いね -- 名無しさん (2019-05-30 15:31:38) ↑ バックパックをビームマグナム保持のためのサブアームや小型ジェネレーターを追加した専用の物にしていたかもね。元々フィンファンネル装備とインコム装備とに換装で
取柄でガンダムから赤いモノアイ機体にって -- 名無しさん (2017-03-14 17:06:28) 飛散粒子だけでギラズールが墜ちるビームマグナムが脚をかすっても脹ら脛のスラスターが壊れるだけの頑丈さ。相当高性能なビームコーティングしてんのかな。 -- 名無しさん (
して、アーマーやブースターを流用したライフル二丁持ちの高機動型ジェガンも存在する。またこのゲームは量産型でも手持ち武装を好きに換装出来る為、ビームマグナム等を持たせて諸々の性能を弄れば、クシャトリヤ等のハイエンド機とも渡り合えるどころか撃墜も可能。追記・修正はクシャトリヤに接近戦
ーを切り離して巨大ファンネルとして使用する離れ技も見せ、敵を圧倒。フロンタルのシナンジュすら撃退するも、暴走するリディの"バンシィ"が放ったビームマグナムからネェル・アーガマを庇い、戦死する。しかし、彼女の魂はその後、ジンネマンやバナージ、リディ達の魂に語りかけ、彼らの暗い感情を
状態で虚を突かれたフロンタルは、遂にその攻撃で損傷を負い撤退する。しかし、そこで錯乱状態に陥ったリディのバンシィが、ネェル・アーガマ目掛けてビームマグナムを発射。マリーダはネェル・アーガマとそこに乗るジンネマンたちを、バインダーはおろか四肢の大半すら失ったクシャトリヤで庇い、宇宙
写されており、またマリーダからアドバイスを貰っている。将来有望な青年であり、それだけに惜しい人を亡くしたと思わずにはいられなくなる。作中ではビームマグナムを回避したと思われたが、「ビームサーベルをまとっているのか!?」と叫びながら散った。かつてのスレンダーのようにビーム砲の恐ろし
ら突き抜けたスキルを持つ機体があるので、援護上手な玄人が乗れば確実に戦場のターニングポイントとなる。現在頂点には範囲外から攻撃できる高威力のビームマグナム、一定ダメージを受けるとNT-Dが発動、相手の覚醒兵器を侵食し、本来チョキとしてはイレギュラーな五段格闘に変貌するユニコーンガ
:2D6 >=5 (判定:夜戦)KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7夕立:成功っぽい(提督:大丈夫、加賀さんには加賀型ビームマグナムがある(へちょい艦これ昔話より)加賀:コジマホウウツゾ提督:コジマは・・・マズイ・・・夕立:「ちょっと水が口の中に入っちゃった
:時雨改@2-1433:どこのガン○ムだよ20:58:伊401@2-1404:サンタさん…一体何者なんだ…20:58:時雨改@2-1433:ビームマグナム作らなきゃ・・・20:58:???:「君はこれを使いこなす事ができる素質があるはずだ」20:58:夕張@2-1094:「どこか
登録日:2009/08/07 Fri 14:40:12更新日:2023/08/07 Mon 15:43:34NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧『好きだな』って思うものは……みんな、大切になるもん。……形が残ってても、残ってなくても……。『好き!』って気持ちが消えな
リジナルのSEが使用されていた。さすがに違和感がありすぎたのか、中間アップデートや家庭用で一気に改善されていった。後者はユニコーンガンダムのビームマグナムがアポロ*6のような形をしていたり、サザビーの腹部メガ粒子砲が禍々しい色の円柱型だったので千歳飴と呼ばれた。大体はデルタプラス
。しかし時限強化機にはユニコーンガンダムという強力な対抗馬がおり、下方調整と受けたとはいえNT-Dの圧倒的なまでの性能はそのままで、生時でもビームマグナムを撃てるためある程度の存在感もある。総合的にはまだユニコーンの方が強いという評価が一般的だが、V2にはユニコーンにはない独自の
した彼なら大丈夫さ -- 名無しさん (2014-10-13 17:35:15) ハイメガの性能があの時代にしては凄まじい。弾切れしないビームマグナムじゃないか! -- 名無しさん (2014-10-13 17:40:46) MSF-000アウターガンダムのフィードバック
ブースト機能を搭載した試作機。背部にMSA-0120のメガブースト機能を外装化した「シュツルム・スラスターユニット」を装備、サイドアーマーにビームマグナムはメガブーストに用いるミノフスキー粒子を封入したEパックを装備する。機体形状はシュツルム・スラスターユニットを背負っている以外
アルトやラビオットの倍近い体躯を誇る超大型エグザマクス。出力・装甲・サイズで従来の中型エグザマクスを凌駕する性能を持ち、武装でも腕部のヘビービームマグナムや爪状のマニピュレーター、尻尾状のサブアームによって遠近共に隙の無い超高性能機である。通常の獣人型形態の他、REX形態という近
から管制システムに設定として落ちてるしユーリは -- 名無しさん (2018-11-09 07:49:29) なのはの砲撃SEだけ完全にビームマグナムのそれ -- 名無しさん (2018-11-09 15:43:02) なのはは現場主義者だから一尉を超えた昇進は引退までし
ないの? -- 名無しさん (2021-09-05 23:07:33) ライジングホッパーがビームライフルなら、リアライジングホッパーはビームマグナムの印象(すぐに中身を使い切って即リロード) -- 名無しさん (2021-10-25 23:53:09) スーツの都合上無
もこの曲が入っている。曲のイメージとしては、OVA第3巻のラストシーンにて自分の目の前で犠牲となったダグザを救えず、怒りに任せてフロンタルをビームマグナムで撃ち落そうとするものの、そのせいで恩人のギルボアを殺してしまったバナージがユニコーンガンダムごと大気圏に突入する中、自らの遠
変化。余談だが、更新時にちょうど主役機が同じ名前を持つ某ロボ物の映像展開が行われていたため、コメント欄は「ベッドの上ではNT-D」だの「俺のビームマグナムが全弾発射*1」だのなんて冗談が多くみられた。角が割れてるんですがそれはまた、そういうネタを含んだSSも多い。「私の……たった
ないか。うん」と口走るガノタまで出る始末。シルヴァ・バレト・サブレッサー(機動戦士ガンダムNT)超高威力だが一発撃っただけで右腕がぶっ壊れるビームマグナムを、1マガジン5発撃ち尽くすためだけの改修を受けたモビルスーツ。武装はビーム・マグナム一丁のみ。予備の右腕を4本を背負っていて
Aのアムロ編でも上手くフラグを立てると要請可能となる。好きなキャラを載せてあげよう。かなりの性能を持ち、デストロイモードではさらに上がるが、ビームマグナムの燃費の悪さが常軌を逸しており、三回攻撃しただけで燃料が枯渇する。さりげなく各武装のデストロイモードが通常のユニコーンとは別機
邦軍の量産機。「UC計画」の旗機であるユニコーンガンダムは敵ニュータイプ(NT)を殲滅することに特化したMSで、搭載されたNT-Dシステムとビームマグナムにより非常に高い戦闘力を発揮した。しかし、それらはあくまで敵NTとの一騎打ちのために用意されたものであるため、前者は5分間しか
アの代わりにもなる。腰部Iフィールドジェネレーター腰部に2基搭載されている耐ビームバリア。出力は極めて高くユニコーンガンダムとバンシィが放つビームマグナムすらも捻じ曲げる。ただし機体の巨大さが災いして脚部に装着されたシュトゥルム・ブースターまでカバー出来ないという欠点を持つ。肩部
にトリントン基地を襲撃していれば、お互いに悲しい思いはしなかったのかもしれない…。実際に「優しさじゃなにも救えない」の歌詞の通り、バナージがビームマグナムを撃つことを拒否したことで、このような悲劇が起きてしまったのだ。だが「それでも」前に進まなければならない、いつの日か世界に平和
て一般機同様に右肩がシールドとなっている場合もある。ちなみにアンジェロの専用機以外にも2機が確認されているが、セルジ機はユニコーンガンダムのビームマグナムで撃墜され、キュアロン機もラプラス跡での戦闘でビームサーベルに貫かれた。アンジェロ・ザウパー専用機[]親衛隊隊長であるアンジェ