「バベルギヌス」を含むwiki一覧 - 1ページ

魔龍バベルギヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

at 12:11:21更新日:2024/07/09 Tue 13:48:31NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧死神に育てられたバベルギヌスにとって、魂の移動などたやすいことだ。*1《魔龍バベルギヌス》とは、TCG『デュエル・マスターズ』のクリーチャー。DM-22「不

黒神龍グールジェネレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイカードラゴンが破壊されると墓地から這い出て来る不死の龍。それがコイツ、グールジェネレイドである。同時にデビューした万能クリーチャー《魔龍バベルギヌス》と共に、ドラゴン・ゾンビの人気を押し上げたカード。 墓地から自己再生する能力は非常に強力で、自分のドラゴンが除去されても、失っ

ドラゴン・ゾンビ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も多い。ゼロ・フェニックスにも一応進化できる。なお、ドラゴン種族では珍しく、種族名の前にドラゴンがつく(他は後ろ)。代表的なクリーチャー魔龍バベルギヌス 闇文明 (7)クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル 1000このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、プレイヤーを

グランド・デビル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はそちらも優秀なクリーチャーが揃いつつあり、一概にどれがダメということはない。そもそもグッドスタッフだしこのカード。複合種族死神に育てられたバベルギヌスにとって、魂の移動などたやすいことだ。魔龍バベルギヌス VR 闇文明 (7)クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル 1

デッキ破壊(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヌス破壊時にパワー1000以下の味方をリアニメイトできる《凶鬼34号 バッシュ》と、墓地の非進化クリーチャーを何でもリアニメイトできる《魔龍バベルギヌス》を使ったコンボデッキ。そのバベルギヌスがよりによってパワー1000なのが罪深く、実質4コストで何でもリアニメイトという《インフ

殿堂入り(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナに充てられるので大逆転可能。マナを奪い取る性質が許されなかったためか殿堂入り。ただ、基本的に1回唱えればいいのでそこまで痛手でもない。魔龍バベルギヌス VR 闇文明 (7)クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル 1000このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤ

残虐覇王デスカール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

死ぬ。だから語り合ったことになるの?コレ…《フレイムバーン・ドラゴン》 5000殴るまでもなく効果で焼かれる。一方的な虐殺が見られる。《魔龍バベルギヌス》 1000勝てる。しかし死ぬのが仕事のようなところがあるバベルギヌスに勝ったところで自慢はできない。というか《インフェルノ・サ

偽りの名 ヤバスギル・スキル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させる。いわゆる《銃神兵ディオライオス》や《死神の邪剣デスライオス》などのドラゴン・ゾンビバージョン。種族でみれば上記ヘヴィの調整版。《魔龍バベルギヌス》7マナ/パワー1000バトルゾーンに出た時にバトルゾーンのクリーチャー1体を墓地にあるクリーチャーと入れ替えられるドラゴン・ゾ

偽りの王 モーツァルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

非ドラゴンをマナゾーンから引きずり出しつつ厄介な相手クリーチャーと自分の非ドラゴンはマナ送りにすれば、かなりのアドバンテージが得られる。魔龍バベルギヌス VR 闇文明 (7)クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル 1000このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤ

凶星王ダーク・ヒドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手のクリーチャーとディオライオスを破壊、ダーク・ヒドラの効果でディオライオスを回収する。《魔刻の斬将オルゼキア》でも可能。ただし重い。《魔龍バベルギヌス》大体は上と同じ。バベルギヌスを破壊し、墓地からクリーチャーを召喚、ダーク・ヒドラでバベルギヌスを回収。これにより恒久的にインフ

黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トップで引いたモールスをG・ゼロで召喚。墓地のモールスを回収。(条件は墓地に6体以上クリーチャーがいること)3.モールスを全て回収後。《魔龍バベルギヌス》を回収して召喚。バベルギヌスの効果で自身を破壊する。4.効果により、召喚酔いを無効にするクリーチャー(キリュー・ジルヴェス等)

リアニメイト(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を差し引いても優秀。蘇生カード《インフェルノ・ゲート》《インフェルノ・サイン》リアニメイトの基本カード。ゲートはプレ殿、サインは殿堂。《魔龍バベルギヌス》こちらもリアニメイトの定番カード。普通に自爆させて使っても2マナ重いゲートだが、クリーチャーを破壊することを利用すればコスパは

アフターR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キラに対し、未覚醒のアダムのデュエルの訓練相手をさせるが、ザキラには当初から術は効いていなかった。◇アニメ光・水・闇のデッキ。切り札は「魔龍バベルギヌス」「黒神龍グールジェネレイド」「サイバーX・ザナドゥ」。イエスマンと共に行動し、イエスマンに指示を出している。自身での初デュエル

緑神龍バグナボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イ・カイザー》>永遠のリュウセイ・カイザー]]とは邪魔したり手を組んだりの絶妙な関係。このパワー範囲で思いついた方も多くいるだろう、《魔龍 バベルギヌス》もしっかり踏み倒せる。墓地に行ってしまったバグナボーンやカチュア、あとは先に[[《黒神龍グールジェネレイド》>黒神龍グールジェ

偽りの王 フォルテッシモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー自分のドラゴンにスピードアタッカーとスレイヤーを付与する能力は当然強力であり、自身も侮れない打点を持つ。《黒神龍グールジェネレイド》《魔龍バベルギヌス》のコンボと非常に相性がよく、フォルテッシモを出しているだけでバベルギヌスが死んでグールわらわらさせた際に、SAとなったグールが

キング・アトランティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フェルノ・ゲートのコンボで比較的早い召喚が可能であった。…が、どれも殿堂やプレミアム殿堂という名誉(?)を受けてしまい不可能へ。現在は《魔龍バベルギヌス》とのコンボがこのクリーチャーを早期に召喚する近道となっている。種族がやや不遇気味なのも少し残念な点。エピソード2におけるフィー

超神星DOOM・ドラゲリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パワー低下による相手除去とリアニメイトによる味方展開の両方を行うため、かなりのフィールド・アドバンテージが見込める。特にリアニメイトは《魔龍バベルギヌス》に等しい蘇生能力であり、超無限墓地進化で束ねた進化元をメテオバーンで使用すればそのまま墓地から蘇生可能なので、様々なクリーチャ

光神龍スペル・デル・フィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、クリーチャーから攻撃されることによる除去の可能性という弱点も薄くなっている。■漫画での活躍白凰VSイエスマン戦でイエスマンが使用。《魔龍バベルギヌス》で墓地からデル・フィンをリアニメイトした。そして上記キングロックを発動。白凰を苦しめた。■余談余談だが、スペル・デルフィンとい

ファイアー・バード(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あたり、あくまでルピアの別種のようである)。ドラゴンが破壊された時のデメリットを緩和できるが、一番の使い方は《黒神龍アバヨ・シャバヨ》《魔龍バベルギヌス》《龍神ヘヴィ》《黒神龍オドル・ニードル》など死にやすいクリーチャーと並べることにある。つまりドラゴン・ゾンビデッキに入れよう。

超神龍アブゾ・ドルバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキ作ってたわ。強くなかったけど。 -- 名無しさん (2015-02-21 01:14:46) スレイヤーとかオルゼキアとかグールとかバベルギヌスとかと一緒に入れて闇ドラゴンデッキ作ってたなぁ。グールとはうまくいけば本当に相性がいい。 -- 名無しさん (2017-04

イエスマン(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のターンに白凰はアルカディアスでイエスマンのキングを攻撃しようとするも、《ストーム・クロウラー》にブロックされる。イエスマンのターン。《魔龍バベルギヌス》を召喚し能力で自身を破壊。そして第二の切り札《光神龍スペル・デル・フィン》を出した。このキングロックによって、白凰は呪文を唱え

蛇手の親分ゴエモンキー! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャーを召喚する事が出来ないので注意して欲しい。《ボルバルザーク・エクス》も殿堂入りしてしまったので前ほど暴れはしないだろう。…と思われたがバベルギヌスで代用するリペアデッキが登場。圧倒的ではないものの大会でも結果を十分に残しているため、猿Nエクスは終わる事が無かった…。邪帝斧

ゴースト(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使われている。本人はドラゴン・ゾンビとも協力したいらしい。なるほど、実際噛み合うドラゴン・ゾンビも多数ではないがそこそこいるにはいる。《魔龍バベルギヌス》の様に破壊をトリガーとするカードや、軽量スレイヤーとのシナジーは抜群。ちなみにこのクリーチャーが所属していたサイクルの他のクリ

連ドラ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ニードル》等で墓地肥やしを兼ねながら破壊ができる。インフィニティやこれらの効果で墓地に落ちたカードは《ディメンジョン・チョーカー》や《魔龍バベルギヌス》で再活用。バベルの方だと墓地落ちしてる《黒神龍グールジェネレイド》を場に出せたりするかもしれない。一方で闇文明の十八番であるハ

DMデッキ開発部 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

猿は実は…?ちなみに家ではリリィを姫と呼んでいる。DS編からはちょくちょく本編で登場するようになっていたが、ユウヤの影で彼も「ドミティウスをバベルギヌスで使い回して踏み倒しまくる」という中々にエグイコンボを利用するデュエリストに成長してしまっていた。ちなみに、コンボといってもユウ

超神龍ルナーズベルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいカード《魔刻の斬将オルゼキア》強力な除去能力を持った7マナのデーモン・コマンド。召喚できれば、相手のクリーチャーを2体破壊できる。《魔龍バベルギヌス》召喚すれば、墓地にある好きなクリーチャーと交代できる。あらかじめ、墓地にクリーチャーを落としておこう。《黒神龍ゼキラ》進化元に

「武」の頂 マキシマム・ザ・マックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つそいつらとは違い、マキシマムは踏み倒してもその単純な効果故に支障がないという利点がある。それを利用して、①あらかじめ墓地にマキシ様②《魔龍バベルギヌス》でリアニメイト③あらかじめ場に出しておいたダンジリによって、スピードアタッカーを得たマキシ様が一気にシールドを割る……というコ

キング・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トルゾーンにある自分のドラゴンはすべて、「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を得る。W・ブレイカーフォルテッシモ…「きわめて強く」。《魔龍バベルギヌス》や《黒神龍グールジェネレイド》と組み合わせることでが出来たり、《インフィニティ・ドラゴン》と組み合わせて相手を殲滅するのは得意

ジュラシック・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使うのではなく、専用デッキを組んでやるのが一番だろう。7マナ以下でcipを持つクリーチャーを、こいつで踏み倒すことでアドを稼ぎ、更には《魔龍バベルギヌス》を踏み倒すことで、こいつを殺して蘇生してもう一度効果を発動、という流れを繰り返し、大量展開したところに召喚良いを消すカードを出

超神星アポロヌス・ドラゲリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よって追い詰められた状態でザキラが召喚した。なんで3ターンのエクストラターンの内にトドメを刺せなかったのかは気にしてはいけない進化元は《魔竜バベルギヌス》とグールジェネレイドを使用したことまでは確認できるが、あとの一体は不明。作中においては先代デュエルマスター・ヤエサルが封印して

ザキラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てはいけない。デッキカラーから分かるように破壊による除去や墓地利用といった戦法を得意とする。使用カードの中には《インフェルノ・ゲート》《魔龍バベルギヌス》《邪神M・ロマノフ》など制限カードに名を連ねるものも多数存在する。また、彼のS・トリガーからの逆転劇には定評があり、無印最終戦

ハイブリッド種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強さや強力なフェニックス進化を抱えるグランド・デビルの種族デッキが辛うじてファンデッキから頭一つ抜けた程度だった。《霊騎ラグマール》や《魔龍バベルギヌス》などの一部カードは環境クラスのデッキに入ったが(ただし後者は旧種族との複合である)。カードパワーが低く、ボルバルやらサファイア

∞龍 ゲンムエンペラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後永久に使われそう -- 名無しさん (2020-09-26 22:06:05) ゼーロンと∞龍は同時採用しても場に揃えなければいいし…バベルギヌスとかで引きずり出されても泣かない。 -- 名無しさん (2020-09-26 22:27:14) ムゲンクライムが手札からも

邪霊神官バーロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイルとは差別化出来ているので、そこを上手く活かしたい。このような差別化出来ている点を活かした組み合わせのオススメとして挙げられるのは《魔龍バベルギヌス》か。運任せな面もあるが《死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル》も組み合わせる候補として考えられる。とりあえず、今後のバロム系統のカ

マフィ・ギャング(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力が闇にしては範囲が広い部類であり、マフィ・ギャングでもかなり愛される部類。特に自身の能力で墓地の別の自身を呼べるのが強すぎる。ここに《魔龍バベルギヌス》を組み合わせ、他のキズナ能力持ちと合わせることで無限ループによって勝利をきめられる。無論、普通に使っても強い。非進化で黒ければ

デュエル・マスターズ七英雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その大半は効果だのG・リンクだのでデスカールを返り討ちにしてくれるので本当に語り合えるのはわずか5~6体といったところだろうか。それも《魔龍バベルギヌス》のような、そもそも死ぬことが仕事でしかもあらゆるリアニメイトに対応していないデスカールをむしろ助けてくれる頭の上がらない存在だ

光臨(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンド・デビル1体をリクルートすることができる。グランド・デビルは、呼び出せるコスト範囲内での強力なクリーチャーは多い。 リアニメイトの《魔龍バベルギヌス》や連鎖の《封魔ベルアリタ》、手札補充ができる《悪魔提督アルゴ・バルディオル》などが候補か。難点を挙げるとしたら、コストに対する

ヒラメキ・プログラム(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

このスネーク、普通であればコスト8支払って出したところでそれほどうまみはなく、かといって墓地などから引っ張り出そうとすると対応カードが《魔龍バベルギヌス》ぐらいしかないため、出た当時はそれほど高評価はされていなかった。しかし《ヒラメキ》の登場によってにわかに勢力を拡大し、一気にト

傲慢の悪魔龍 スペルビア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か -- 名無しさん (2014-12-21 14:45:34) 墓地にスペルビアいる状態で残りシールドぶち破ったらインフェルノサイン→バベルギヌス→スペルビアって相手に利用されて止めがさせなかった。やはり使えん。 -- 名無しさん (2014-12-21 15:11:0

Nエクス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きや殿堂入り後もNエクスは大暴れ。《蛇手の親分ゴエモンキー!》の存在から、マナに落ちればそれで良いので1枚制限も大して痛くない。さらに《魔龍バベルギヌス》、《賢察するエンシェントホーン》という代用カードが採用されたため、現在も容易にソリティア可能。大型CSで幾度も優勝をかっさらっ

  • 1