テラ・フォーミング(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
/13 (火曜日) 20:13:53更新日:2024/04/19 Fri 10:58:49NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「テラ・フォーミング」とはカードゲーム「遊戯王OCG」に登場するカードである。通称「テラフォ」。通常魔法(制限カード)(1):デッキからフィー
/13 (火曜日) 20:13:53更新日:2024/04/19 Fri 10:58:49NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「テラ・フォーミング」とはカードゲーム「遊戯王OCG」に登場するカードである。通称「テラフォ」。通常魔法(制限カード)(1):デッキからフィー
ば分かる通り、このカードは「スケアクロー」カテゴリに属していない。そのため《スケアクロー・ライヒハート》ではサーチできない事に注意。当初は《テラ・フォーミング》などの汎用フィールドサーチに頼っていたが、リンク1の《スケアクロー・ライトハート》の登場で容易になった。名の由来は恐らく
た。そのためか、2002年5月に制限になって以降一度も緩和されたことはない。現在でも効果で大量の手札を捨てる行為は相性のいいデッキが多い。《テラ・フォーミング》通常魔法フィールド魔法を1枚サーチするカード。昔からフィールド魔法を使うデッキのお伴として活躍していた。強力なフィールド
ぎである。11年分の反動とにかく巨大戦艦の欠点をことごとく補う効果を備えており、贅沢などという言葉では足りないほどのフィールド魔法。もちろんテラ・フォーミングと併せてフル投入を推奨。どの効果も強力だが、特に(3)のSS効果はシンクロ召喚やエクシーズ召喚との相性も良く、戦術の幅が広
合わせて失楽園を採用すれば天気特有の回転の遅さを多少だがカバーでき、不足気味な打点も補完できるなど相互に足りないものを補い合うことが可能。■テラ・フォーミング及びフィールド魔法サーチカード重要カードである天気予報をなんとしてでも素早く引き込みたいため、サーチカードは多めに準備した
で上書きしてしまうため相手に利用されることは稀。加えて上書きによってすぐに墓地に送られるので古代遺跡の目覚めのコストとしても利用しやすい。■テラ・フォーミング/メタバースフィールド魔法カードの運用でアドバンテージを得てゆくトラミッドではフィールド魔法カードをいかに早く手札に加える
イドトークンを素材にリンク召喚できるため、《星遺物からの目覚め》を介して相手ターンにリンク召喚することで除去から妨害まで幅広くこなせる。■《テラ・フォーミング》/《メタバース》《王の舞台》のサーチ要員。《王の舞台》を引き込めなければ話にならない【ジェネレイド】では優先的に投入した
ていく。(2)の効果は《聖光の夢魔鏡》と同じである。どちらのフィールド魔法も夢魔鏡モンスターの効果に必要となる重要なカードとなっているため、テラ・フォーミングやメタバース、盆回し、夢現の夢魔境などを使ってフィールドに揃えたいところ。夢幻の夢魔鏡永続魔法このカード名のカードは1ター
事故率は多少上がるが、自身に特殊召喚効果が無くとも「予想GUY」や「ヒーローアライブ」などでデッキから直接場に出せるカードを採用するのも手。テラ・フォーミング、メタバースご存知汎用フィールド魔法サーチカード。兎にも角にも「ザ・ロック・オブ・ウォークライ」への依存度が高いのでそれを
シェイレーン》や《壱世壊=ペルレイノ》、《古尖兵ケルベク》など一部規制された上で実装されたが瞬く間に環境を席巻。《壱世壊に奏でる哀唱》等を《テラ・フォーミング》や《簡易融合》*30を巻き添えにしつつ少しずつ規制していくが、それでも勢いは止まらず、そしてついに23/9に《ティアラメ
EXデッキのヴァリアンツをペンデュラムゾーンに待機させる効果を持つ。これにより、六枚体制だったフィールド魔法を最大九枚体制にすることができ、テラ・フォーミングなどを使えばさらに増やすことも可能。墓地除外の効果も戦線維持のために役に立つ補充効果である。さらにフィールド魔法サーチの際
続魔法・罠は性質上どうやっても除外デメリットを受けることになるため、特に墓地効果持ちを持ってくる場合には注意が必要。フィールド魔法であれば《テラ・フォーミング》か《メタバース》、通常罠であれば《トラップトリック》を挟むことでこのデメリットを回避できる。また、《王宮の鉄壁》でも除外
々便利。【サブテラー】の最重要カード…というよりは、このカードが欠けると途端に動きが悪くなってしまう。何としても初手で手札に確保するべく、《テラ・フォーミング》などのサーチ手段は用意しておきたい。サブテラーの激闘永続魔法(1):自分フィールドの「サブテラー」モンスターの攻撃力・守
は敬遠されがちだった《成金ゴブリン》も《ライフチェンジャー》を使う前提ならノーデメリットに等しい。しかも、当時はフィールド魔法をサーチする《テラ・フォーミング》は無制限のため「《チキンレース》が墓地にないのに《疑似空間》ばかり手札にある」といった事故も回避しやすい。こうして全ての
要な【方界】や【月光】、氷結界を使う水属性デッキからも怨嗟の声が上がった。その後も《古尖兵ケルベク》除くイシズパーツが制限カードになったり《テラ・フォーミング》の禁止や《壱世壊に奏でる哀唱》の制限化などティアラメンツへの規制は続いたが、それでもしぶとく生き残ったせいかなんと202
らほら登場するようになった専用フィールド魔法をサーチするカードである。手札から捨てることで《竜の渓谷》をサーチ可能。これにより制限カードの《テラ・フォーミング》と併せて《竜の渓谷》を7枚体制にできる。さらに、フィールドに「ドラグニティ」がいれば自己再生できる。レベル2なので《ドラ
ィールド上に「摩天楼-スカイスクレイパー」が存在しない場合、このカードを破壊する。特定のフィールド魔法のサポートモンスター。それぞれ専用の《テラ・フォーミング》と言えるカード達で、サーチとアタッカーを両方こなせる点が優秀である。しかし似たような時期に同じタイプのモンスターが複数出
が0体同士でも効果が適用されてしまうため、先攻1ターン目に使うとモンスターを送り付けていない限りエンドフェイズで自壊してしまう。そのため、《テラ・フォーミング》より相手のアクションに合わせて発動できる《メタバース》や《終焉の地》の方が相性が良い。なお、「維持コスト不払いによる自壊
たらもう泣くしかない。原作再現のため仕方ないとはいえ使いにくくしてる感は否めない。まあここはデッキに1枚だけ入れて他のフィールド魔法と一緒にテラ・フォーミングで適時サーチする手法を採れば問題はなくなる。マスタールール3では、フィールド魔法を相手と自分で同時発動できるようになったこ
モンスター混沌幻魔アーミタイルが存在するため、プリズマーを利用すれば難しい発動条件も楽にクリアできる。また、このカードはフィールド魔法なのでテラ・フォーミングでサーチできるし、コンボパーツの終末の騎士やプリズマーも増援やエマージェンシーコールでサーチ可能。プリズマーの効果はデッキ
3箇所使用不可にして、攻撃力3000となったおジャマ・キングを、墓地にいる限り何回でも特殊召喚出来るといった芸当も出来る。フィールド魔法故にテラ・フォーミングやブルーなどでサーチも容易。またメタバースで直接発動すればコンバットトリックにもなる。このデッキの軸ともなるので是非とも三
も可能。ステータス・容姿から察するに、天空の聖域に辿り着いたゼラの戦士が大天使になる途中。兜・翼は緑(一部は白)。【天空の聖域】なら戦力にもテラ・フォーミングにもなれる優秀なカード。《堕天使ゼラート》効果モンスター星8/闇属性/天使族/ATK2800/DEF2300自分の墓地に闇
るのでエクシーズして相手に攻め込める。事故率を軽減させ展開力を強化する列車デッキのキーカードであり、依存度は非常に高い。素早くサーチする為のテラ・フォーミングはもちろん、種族や属性でのサポートを共有できる惑星探査車も列車デッキでは採用圏内。臨時ダイヤ通常魔法このカード名のカードは
とで☆7シンクロが可能。《WW-スノウ・ベル》も合わせれば耐性持ち《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》も出せる。ただし、サーチ手段の《テラ・フォーミング》が制限カードなのでコンボが狙いにくいのには要注意。《緊急儀式術》霊魂鳥トークンなどを使って相手ターンに「霊魂鳥神」を出す
在する場合に発動できる。鳥獣族モンスター1体を召喚する。これ1枚で課題だったシムルグ召喚の問題点をほぼ解消できてしまう。フィールド魔法なのでテラ・フォーミング等手札に引き込む手段も豊富。もっと言えばカテゴリでも神鳥シムルグに対応してるので、召喚成功時にシムルグ一枚を持って来る《招
る。また前述のとおり融合に龍の鏡を使うことで墓地からデュアルモンスターを除外して完全燃焼の墓地効果で帰還させるというコンボにも利用される。■テラ・フォーミング化合電界による展開補助がこのデッキの要であるため、それを手札に呼び込めるこのカードの存在は極めて重要。現在制限カードではあ
ンスターに頼らずとも戦えることが強みのデッキなのでデメリットはほとんど気にならず、除去も兼ねた遂行力の高さもあって数枚採用されることが多い。テラ・フォーミングU.A. スタジアムかU.A.ハイパー・スタジアムを呼び込める確率を上げられるので、場合によっては類似カードのメタバースな
HYPERNOVA」発売を迎えた。ここで「クシャトリラ」モンスターを何でもサーチできるフィールド魔法の《六世壊=パライゾス》が追加され、《テラ・フォーミング》を含めて《クシャトリラ・フェンリル》が実質7枚積めるような状況となった。また、《クシャトリラ・フェンリル》からサーチでき
・融合・サンダーボルト・墓穴の指名者・ブラックホール・灰流うらら・増殖するG・ヴェーラー・おろ埋・テラ・フォーミング・ハーピィの羽根帚・壺シリーズ・クリッター・サイクロン・激流葬・強制脱出装置・奈落の落とし穴&落とし穴また、リミットレギュレーションは遊戯王OCGの最新のも
る効果、氷水モンスターが戦闘を行う際に相手モンスターを弱体化させる効果を持つ。(1)の効果で非常に緩い条件で特殊召喚でき、フィールド魔法は《テラ・フォーミング》や《メタバース》でサーチできる。(2)はイニオン・クレイドルがあれば相手は思うようにモンスター効果を発動できなくなるので
る。「ヴァンパイア・シフト」は1ターンに1枚しか発動できない。罠カードなので早さに欠けるものの、一気に場を整えられるので強力。2018年現在テラ・フォーミングは制限カードなので、このカードの出番も多いはず。◆ヴァンパイア・アウェイク通常罠このカード名のカードは1ターンに1度しか発
て墓地に送られる可能性があり、その場合は3つ目の効果でサルガッソのサーチもできる。もっとも、サルガッソはフィールド魔法のため、サーチだけならテラ・フォーミングもあるのだが。なお、アニメでは最初の効果のトリガーがサルガッソ限定、「効果ダメージを0にする」ではなく「効果を受けない」と
選ぼう。積極的に手札に加えたいカードではあるが「アンティーク・ギア」の名を関していないので《古代の機械飛竜》ではサーチできない点には注意。《テラ・フォーミング》が制限になってしまったのも向かい風。《惑星探査車》ならばこのカードをサーチしつつ《古代の機械射出機》の発動条件を満たす事
あっても、発動させることすらできないカードが収録されたのは前代未聞である。ただ、近年のフィールド魔法のカードパワーのインフレが凄まじい上に《テラ・フォーミング》の制限化もあり需要は高く、ノーレアで高騰していたので再録自体は喜ばれたという側面もあるが……。そういった事情もあり、デッ
手札2枚でワンキルルートまで持っていくことができ、それ以外でも手札3枚くらいならいくらでもワンキルパターンが存在。神風はフィールド魔法なのでテラ・フォーミングでサーチ可、バードマンもジェネクス・ブラストでサーチ可、エアーマンはヒーローアライブや召喚僧サモンプリーストでリクルート可
ている。しかし、普通に使う分にはアド損であるため、リカバリーする工夫が必要になるだろう。平和の使者ブルーサンダー以外の超時空戦闘機を守れる。テラ・フォーミング言わずと知れた万能フィールド魔法サーチ。フィールド魔法を採用する場合はぜひ採用したい強欲で金満な壺エクストラデッキのカード
のデッキの上からカードを裏側表示で除外できる。GXで登場したトゥーン使い待望のカードデース。アニメでは永続魔法デシタが、フィールド魔法なのでテラ・フォーミングでサーチが可能になり、なんといってもトゥーンモンスターに様々な耐性を付加するこのカード……。「トゥーンとは完全無敵の生命体
れ墓地へ送られた場合にこの効果を発動する。自分は1000LP回復する。打点の低いアロマの強化と効果発動トリガーを同時にこなせる重要カード。《テラ・フォーミング》で早い段階で手元に持って来れれば一気にこちらの戦線を安定させられる上、発動後は効果が切れるまでアロマ以外のモンスターにも
で出ている。神代創作。コミカライズときた洸一の作画でコミックボンボンに連載、全3巻で単行本化されている。小説版、漫画版ともに最後はヒイロ達がテラ・フォーミングのために火星へ行くところで終わっているが、これはTV版の初期のプロットをもとに描かれたためである。2003年に発売された漫
金リフレクトシールドその他アルテミス・レヴォリューション宇宙コロニーオペレーション・ノヴァオペレーション・メテオオペレーション・ディブレイクテラ・フォーミングプロジェクトGユニットシステム・プロジェクトコロニー市民コロニー暦(アフターコロニー)スイーパグループ目次へ移動する『機動
ホウ)」、「超(バスター)」があり、ナインとフー、シーとホウの間には小惑星帯が存在する。これらの惑星や、その周りを回る衛星は超帝國の技術でもテラ・フォーミングが出来なかった。最外縁に位置するバスターについては、衛星の数が113個という以外の一切のデータが消失しており、ジョーカー星
族なので、適当に使用した魔法カードをデッキに戻して特殊召喚し、再度3の効果のサーチを発揮できる。リチューアル・チャーチ自身をサーチするためのテラ・フォーミング1枚でも十分賄える上に、制限カードのテラフォをはじめ各種制限カードの魔法を何度も使いまわせるのも利点。神縛りの塚破壊耐性が
イダロス》など。また、レベル4モンスターがレベル3に下がるため、《レベル制限B地区》などのロックカードをすり抜けられる。なお《海》と違い、《テラ・フォーミング》を内蔵した専用サーチモンスターの海の水《アトランティスの戦士》がいる。とはいえ、レベルが下がるのはシンクロ召喚、エクシー
させる効果もあり、フォックスがエアーマンやハルベルトと互角の攻撃力を得る。優秀な効果を持つが、キャット等でサーチできない点が痛い。サーチにはテラ・フォーミングを使おう。■マジェスペクター・テンペストカウンター罠(1):自分フィールドの魔法使い族・風属性モンスター1体をリリースして
をサーチできる「青き眼の賢士」を採用し、「光の霊堂」で光属性・レベル1チューナーの召喚権を増やして展開するという動きが開発されたりもした。「テラ・フォーミング」が徐々に規制されたことでこの動きも取りづらくなっていったが、同年11月25日には「LINK VRAINS PACK」で「
受けて立ちましょう。設定解説 ゲルマンな貴族の国。帝国ではない。主星はロゼッタ星系ブラオローゼ。主義は中道。 主星は完全地球化改造ラジカル・テラ・フォーミングに成功した初の惑星で、ブラオローゼ青薔薇の名は「不可能を可能にする」象徴に因む。 開拓時代の主導者(初代公王)が貴族主義者
要。ヌメロンデッキはほぼ全てのカードがヌメロン・ネットワークの存在を前提としており、このカードを持ってこないと何も始まらない。サーチカードのテラ・フォーミングやヌメロン・ウォール、まだ足りなければ惑星探査車なども投入して確実に握れるようにしたい。+ アニメ版では-相手のドローフェ
なので、下記の【最終異次元】の系列に近いかもしれない。ただし意地とゲートの2つを引けないと紙束みたいなレベルに成り下がり、サーチするための《テラ・フォーミング》などを入れると凡骨ドローが阻害されるという、理念の分かりやすさに対して結構構築難易度の高いデッキである。第5期末期には《
手札を全て除外させるという恐ろしい状況を生み出す。カテゴリに属するカードかつフィールド魔法であることからサーチの手段が異常に充実しており、「テラ・フォーミング」or「盆回し」→「ライトステージ」→「キャンディナ」→これ……といった具合に計8種類のサーチカードに対応する。カード名は
登録日:2019/11/19 Tue 23:35:45更新日:2024/05/13 Mon 11:20:20NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「俺の場にはこのターンエクシーズ召喚に成功した《外神アザトート》がいる。よってお前はモンスター効果…すなわち手札誘発モンスタ