テイルズ オブ ザ レイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
believe/BoA2020/10/28EXリコレクション真実の強さを知るRPGBack to Life/平原綾香2023/4/11歴代テイルズオブシリーズのキャラクター達が集うクロスオーバー作品。これまでのクロスオーバー作品の多くは原作から設定が変更されている事が多かったが
believe/BoA2020/10/28EXリコレクション真実の強さを知るRPGBack to Life/平原綾香2023/4/11歴代テイルズオブシリーズのキャラクター達が集うクロスオーバー作品。これまでのクロスオーバー作品の多くは原作から設定が変更されている事が多かったが
ゴンである! 勇者よ、よくぞここまでたどり着いた!CV:置鮎龍太郎BGM:威圧する闇 加速する時計の針 歪んだ創造魔王アゴンとは、『テイルズオブシリーズ』と『ケロロ軍曹』のコラボレーションゲーム、『ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊』に登場するキャラクター。本作のラスボ
/10/19 Thu 12:17:18NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』とはテイルズオブシリーズのクロスオーバータイトルである。ハードはPlayStationPortable、発売日は2012年2月23日。開発コメン
1:44^更新日:2023/12/05 Tue 10:57:02NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧チェインキャパとは、ゲーム「テイルズオブシリーズ」において、テイルズ オブ デスティニー(PS2版)以降の戦闘システムに採用されている要素。「CC」と略表記される。■概
6:27:14更新日:2024/07/05 Fri 10:31:18NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧ここでは、RPG作品『テイルズオブシリーズ』に登場する「強い雑魚」を紹介する。強い雑魚の定義や、他作品における強い雑魚については本項目の方を参照の事。テイルズオブ
運命と冒険の輪が静かに廻りはじめる…運命のRPGTales of Destiny1997年12月23日にナムコから発売されたPS用RPGで、テイルズオブシリーズの1作。PSbest版もある。その後2006年11月30日にPS2でリメイク版が発売され、更に2008年1月31日にディ
:バンダイナムコゲームス開発:ナムコ・テイルズスタジオハード:ニンテンドーDS価格:6,650円ジャンル:RPG主題歌:永遠の明日/DEENテイルズオブシリーズの1つで、DSテイルズの3作品目に当たる。テイルズ恒例の固有ジャンルは「心と出会うRPG」、略称は「TOH」。製作者のコ
には『テイルズ オブ ファンタジア』の続編となる。ネタバレになるがファンタジアのストーリーの前日譚と後日談である。シナリオ、システム共々他のテイルズオブシリーズとはやや毛色が違う。本作のシナリオを担当した新免G之進氏のコメントが攻略本のひとつ『テイルズオブファンタジアなりきりダン
こにいるのは神などではない!妄執に取り付かれた千年前の亡霊だ!本作の真の黒幕にしてラスボス。上述したように、強い選民思想を持つ種族主義者で、テイルズオブシリーズの悪役としては珍しく、過去や行動原理に悲劇性や同情すべき点が全くない完全悪、はっきり言ってかなり徹底したクズ。その選民ぶ
0/03/09(火) 01:52:33更新日:2025/02/25 Tue 10:41:18NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧テイルズオブシリーズとは、バンダイナムコエンターテインメント(ナムコレーベル、旧ナムコ→バンダイナムコゲームス)より発売されているRPGシリ
!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧斬空天翔剣-ざんくうてんしょうけんとはテイルズ オブ デスティニー2、リメイク版デスティニー、及びテイルズオブシリーズに登場する技の名称である使用者はカイル・デュナミス、スタン・エルロン使用者によって型が変わるカイル突進突き→切り下ろし→
ルズ オブ シリーズに登場する架空の料理であるが、食品メーカーとのタイアップにより商品化された。一部外食チェーンでも提供されている。目次1 テイルズオブシリーズにおけるマーボーカレー2 その他のゲームのマーボーカレー3 商品化4 補足5 関連項目テイルズオブシリーズにおけるマーボ
1 (土) 20:30:40更新日:2023/08/18 Fri 10:25:10NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧蒼破刃とはテイルズオブシリーズにおける一部のキャラクターが使用する技の事である。英名:Azure Storm剣から風の衝撃波を放つ技で、端的に言うと魔
います。閲覧するか閲覧しないかあなたの選択に委ねます。Lちょっとぐらいなら…Rネタバレは困る。TOPへ戻るルドガー・ウィル・クルスニクとは、テイルズオブシリーズの1つである『テイルズ オブ エクシリア2』の主人公。年齢:20歳性別:男性身長:170cmクラス:銃剣槌士特性:ウエポ
。ルカとイチャイチャ。リヒター┗スタンとたびたび激突する。スタンがエミルポジション。リタ┗ユーリにシグルスの座を取られる。空気。ジュディス┗テイルズオブシリーズの傭兵=裏切りという法則。つまり、リタ空気化の要因。シング┗ユーリに旅の全てを否定される。コハク┗超チートキャラ。実はダ
・低ステータスで使っても完全回復(=10割回復)する、ベホマやケアルガ等の上位回復魔法のタイプもこれに分類される。例ファーストエイド他多数(テイルズオブシリーズ)じこさいせい他多数(ポケモン)キュア・プラムス(ヴァルキリープロファイル)継続型対象のHPを一定時間、もしくはターンご
5年1月22日に、バンダイナムコゲームス(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたPlayStation3用のRPGである。「テイルズオブシリーズ」の20周年記念作品となる(本編作品のマザーシップとしては15作目)。ジャンルは「情熱が世界を照らすRPG」。タイトルの
ムコから発売されたPlayStation用RPG。PSbest版もあり(当時はディスク三枚組)、後の2005年3月3日にPSPに移植された。テイルズオブシリーズ5周年目作品である。発展途上だった戦闘システムも大幅に進化し、2Dシステムの基幹は今作で完成されたと言っても過言ではない
ファミ通Bros.』で1997年から2000年まで連載された啄木鳥しんきによる漫画作品。原作はPS版ゲーム『テイルズ オブ デスティニー』。テイルズオブシリーズ初のコミカライズ作品。単行本は全6巻。OLとゲームクリエイターという経歴を持ち、現在は『英雄伝説 軌跡シリーズ』のコミカ
しかし、この旅立ちが誰にも予想できない事件を生み、やがて世界の運命さえ左右する戦いに発展する事など、誰も知る由はなかった…。★システム歴代のテイルズオブシリーズの中でも、特に戦闘に力を入れた作品。同じく戦闘ゲーと名高い「D2」チームのこだわりがよく出たものと言える。RPGなのに回
な絵師が手掛ける」「開始から10年経過しないと見れない」と言った条件がある。…がイベント削除をするという選択肢は無いようだ。スケベ大魔王達(テイルズオブシリーズ)ファンタジア、シンフォニア、アビス等に登場する。入浴中の女性陣を覗こうとした奴らに与えられる不名誉な称号である。しかし
)▷ コメント欄部分編集 遥ちゃんには今後は敵役を多く演じてもらいたいな(≧∇≦)キョウリュウジャーの敵役もよく似合っているしo(^-^)oテイルズオブシリーズの完全新作とかでも遥ちゃんに敵役を演じてもらえたら嬉しい(o^∀^o) -- まさと (2013-05-20 11:
いが、アリーシャの離脱によりゲームの内外においていくつもの弊害や齟齬が生じている。ゲーム内における数々の火種アリーシャの不可解な離脱今までのテイルズオブシリーズにおいて、ストーリー途中でパーティを離脱してしまうキャラは古くから存在している。近作であれば『ヴェスペリア』のフレンや『
らしていたのだが…。生まれた意味を知るRPGTALES OF THE ABYSS2005年12月15日にナムコから発売されたPS2用RPG。テイルズオブシリーズ10周年作品。CM※推奨BGM:カルマ2000年前の歌が、俺を大人に変えていく。生まれた意味を知るRPGTALES OF
ね。内容も同じみたい。 -- (名無しさん) 2013-02-04 16:54:11 ザッキは名前間違えてすまぬ 後シュヴァルツ(テイルズオブシリーズ)も二つ有るんだっけ? 確かこれ誰かがクロエに変えるとか何とか言ってたような・・・ -- (名無しさん) 201
ン/Beyond the Dawn』の発売が発表。同年11月9日に配信予定以下、ストーリー中盤までのネタバレが一部含まれるので注意。【概要】テイルズオブシリーズ25周年記念作品。開発チームとして継承と進化を掲げた事で数多くの要素が従来のシリーズから様変わりし、新しい試みに多数挑戦
Blade)-剣を振ると同時に地上を這う衝撃波を放つ技。キャラによっては、振り上げた剣にも攻撃判定がある。アルベイン流剣術基本技にして、『テイルズオブシリーズ』において最も基本といえる技であり、ほぼ全てのシリーズに使用者がいる。その性質上、虎牙破斬や秋沙雨のような、形だけなら真
過程で風の衝撃波を放つ「風の傷」敵の攻撃を風の傷で逆流させて弾き返す「爆流破」槍状の金剛石を無数に飛ばす「金剛槍破」などを体得した。魔神剣(テイルズオブシリーズ)地表を進む斬撃を飛ばすテイルズの代表的な技。派生技もたくさんある。空中に放つ風属性の蒼破刃もあるが若干不遇。無双シリー
1年にPSPで発売されたソフトであり、自分で主人公を造り出すレディアントマイソロジーシリーズの3作目に該当する。制作はアルファシステム。概要テイルズオブシリーズのファンタジア、デスティニー、エターニア、デスティニー2、シンフォニア、リバース、レジェンディア、アビス、テンペスト、イ
が分からなかった。そこである時、2人がアニメに熱中していた事から会話に加わりたい一心で一緒に見るようになり、それで声優という職を知る。特に『テイルズオブシリーズ』のイベントDVD『テイルズ オブ フェスティバル』を見た事が声優に興味を持った一端だったという。中学に上がると、同じく
われる)スタイナー脱走時にわざと何十回もエンカウントして来る兵士来る兵士次々狩り続け、レベル上げまくった人も多かろう。その他、サガシリーズやテイルズオブシリーズにも数多くの女ザコが登場する。こちらはFFとは異なり、魔物娘の他に盗賊や魔女、神官や拳法家、兵隊などの人間の女ザコとフィ
扇で戦う雪女風キャラ。冷気への耐性があり、好物のかき氷をいくら食べても頭痛を起こさない。(本人はちょっとその感覚に興味がある)*セルシウス(テイルズオブシリーズ)氷の精霊。クールな格闘娘。うつくしい。そしてかわいい。*ヴェイグ・リュングベル(テイルズ オブ リバース)RPGでは珍
ンは、これがゲームの対象年齢を引き上げたのではないかと思われるほどにノリノリである。もはや薄い本に迫るレベル……というかもう薄い本が出ているテイルズオブシリーズにしては珍しく、この手のキャラがなぜこんな性格になったのかが描かれている。その経緯→幼い頃、綺麗な石を集めていたら母親に
ある。説明文通りに相手を一撃で即死させられる。なお、これはゲームなので相手に即死耐性がある場合には効かず、どんな敵でも一撃必殺とはいかない。テイルズオブシリーズの剣技(テイルズオブシリーズ)空間を歪ませて敵を一刀両断する次元斬を筆頭に、時間と空間を操る魔剣で、時空を切り裂き敵を飲
SeriesX|S、PC(Steam)。概要バンダイナムコ内部ではここ10年の間、新規IPを創出しようという機運が高まっていた。その中で、『テイルズオブシリーズ』の開発メンバーがノウハウや経験を活かし、ゼロから新しいRPGを作るアイデアを出し合い、原型を作っていった。発案当初から
く間もなく再戦を挑んでくるため、体勢を立て直せなかったり、「ワッホイタンク」戦では逃げると敵が妨害攻撃を仕掛けてきて状態異常になったりする。テイルズオブシリーズ「リニアモーションバトルシステム(LMBS)」を採用しているテイルズオブシリーズにおいては、その仕様上「逃げる」方法が他
は洗脳を受け虐使される精霊……不可解な事件は時空を超え、未曾有の危機に繋がっていく。行き着く果てに待つのは、間違いのない世界か、それとも……テイルズオブシリーズとのコラボ。登場キャラは『ファンタジア』からクレス・アルベインとミント・アドネードとアーチェ・クライン、『ヴェスペリア』
魔法少女ルルカあかねパロディウスシリーズひかるゼルダ姫ゼルダの伝説シリーズヒルダ姫マラリヤクイズマジックアカデミーシリーズアーチェ・クラインテイルズオブシリーズカノンノ・イアハートナナリー・フレッチアイラファイアーエムブレムシリーズオルエンセシリアセーララケシスヴァルキリーパズル
て悲しくてもあたしはこの復讐をやり遂げる2016年8月にバンダイナムコエンターテインメントより発売されたPS3/PS4/Steam用RPG。テイルズオブシリーズの1つ。ジャンルは「君が君らしく生きるためのRPG」主題歌:BURN/FLOW概要主人公ベルベットの復讐劇を中心に「感情
ない人間を三流、言われたことを上手にできる人間でようやく二流。森田は、いつになったら一流になるんだ。」ダオス(テイルズ オブ ファンタジア)テイルズオブシリーズ始まりの作品におけるラスボスで、当初は典型的魔王キャラであるかのような印象を受けるが、言動に不自然な点もあり結末でその理
ァンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』とは、2010年8月5日に発売されたPSP専用ゲーム。キャッチコピーは《真実と向き合うRPG》。テイルズオブシリーズのファンなら知る人ぞ知る隠れた名作『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン』(以下初代なりダン)をリメイクした
(火) 10:24:09更新日:2023/10/02 Mon 13:20:59NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧セルシウスとはテイルズオブシリーズに登場する精霊の事である。物語の上で精霊は重要な立ち位置にいるが、その中でも異例の人気を誇っており、シリーズの外伝作品に
って絶賛してたな -- 名無しさん (2014-12-31 12:38:08) 公式が無能スタッフによって、同人のノリとカオス化しているテイルズオブシリーズに関しては、充分怒って良い。 -- 名無しさん (2015-06-05 21:48:12) ↑続き -- 名無しさ
(鎌に近い形上)の攻撃には即死の効果が付いている事もあり、間違いなく苦戦する相手むしろ、ダオス(SFC版)、ノルン(GBC版)やユリスと並ぶテイルズオブシリーズラスボスの最強候補の一角あまりにも強すぎる為、セネルの最強装備はシュヴァルツに対してダメージ増加の効果があり、シュヴァル
39NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧想いを繋ぐRPGテイルズオブイノセンスは2007年に発売されたニンテンドーDSのRPG。テイルズオブシリーズの9作目。開発はマイソロシリーズやなりダンを制作したアルファシステムが担当している。システム●DS-LMBS(ディメンシ
hで発売される。ジャンルは『「正義」を貫き通すRPG』 キャラクターデザインは『テイルズ オブ ジアビス』以来となる藤島康介氏。次世代機初のテイルズオブシリーズ作品であり、サブイベントやコスチューム等のやり込み要素はシリーズ最多と思われる。また、『アビス』のPTは仲が悪い感じだっ
光とともに消えにけり。しかれども、滅せず。後の世の憂い、なお、測りがたし……。ナムコが1995年12月15日に発売したSFC用RPG。後に『テイルズオブシリーズ』と称されるようになった、バンダイナムコエンターテイメントの主力RPGタイトルの第一作である。略称は『ファンタジア』『T
:20NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧選ぶんじゃねぇ…もう選んだんだよ…『テイルズ オブ ヴェスペリア』の主人公。現状では『テイルズオブシリーズ』で最年長主人公である*1。物語に関わる特殊な出自や能力を持たない一般人枠でもある。強いて言えば、剣術の才能と言えるだろ
スティニー)炎属性主人公のテンプレキャラ。晶術、特技共に炎属性。性格もアホで熱血漢でお人好し。マオ/フェニア(テイルズ オブ リバース)同じテイルズオブシリーズだが、こちらは仲間キャラ/味方キャラであり、彼らの性格は炎属性のテンプレから外れている。マオは元気印な性格だが、アホでも
デスティニー(本誌ではディレクターズカットを題材とした「儚き刻のリオン」というタイトルで連載している)が連載されているが、同一雑誌でナムコのテイルズオブシリーズ作品が2作品同時で掲載されたのは本誌が初めてである(過去にスクウェア・エニックスがテイルズ作品を3作品連載しているが、同