「スゥルタイ」を含むwiki一覧 - 1ページ

自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature\'s Wrath - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弱点をカバーするにしても万能すぎた」と言わざるを得ないだろう。活躍スタンダード登場直後からそのカードパワーが注目され、【ティムール再生】や【スゥルタイランプ】といった緑青を含むデッキの大半で採用される定番カードとなった*2。基本セット2021以降は【4C再生】がトップメタとなり、

禁止カード(スタンダード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いことは忘れてはいけない。カラデシュ+アモンケット+イクサラン期に一気に4枚出た時は「Tier1で他のデッキにまんべんなく強い【ティムール/スゥルタイ/4Cエネルギー】、そしてエネルギーに不利だが他デッキにさらに強いことで喰らいつけた【ラムナプレッド】という2つのデッキがあまりに

カン/Khan(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーからあなたの墓地に置かれるたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。3/3「残忍」の相を崇拝するスゥルタイ氏族のカン。氏族のシンボルは龍牙。場に出るか戦闘を行うと墓地を肥やす能力と、自分の墓地にクリーチャーが置かれるたびにゾンビトークン

天災 デドダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最初からもっと配れや! -- 名無しさん (2021-05-12 05:16:42) mtgだと土地事故もあるからデッキは選ぶがそれでもスゥルタイなら使うかな -- 名無しさん (2021-05-12 05:20:19) MtGだとこいつ2tで出るから危険では 実質多相の

古のカン(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をあなたの墓地に置く。その後、対戦相手1人が選んだあなたの墓地にある土地でないカード1枚を、あなたの手札に戻す。4/5運命再編の時代におけるスゥルタイ氏族のカン。探査と墓地肥やし+相手が選択した墓地のカードをサルベージする能力を持つ。見た目のマナレシオは6マナ4/5と並だが探査で

命令/Command(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通りのパーマネントに対処できるが、5マナという重さは無視できない欠点。重さはいかんともしがたく、しかも同時期の他命令が優秀だっただけに当時のスゥルタイ系デッキを用いていたプレイヤーを絶望させた。それでもスタンダードでは遅めのデッキに少数入れる形で使われていた。Kolaghan's

汎用TCG用語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

r/壊滅させるものヌーマット、そしてフランス国旗の別名トリコロール。赤緑白をイタリア国旗に見立ててトリクローレと呼ぶことはまずない。・黒緑青スゥルタイ、アナ、あるいはヴォラシュカラーと呼ばれる。墓地利用、コスト操作、ドローに除去全般、優良ユニットとなんでもこなせるバランスが売り。

宝船の巡航/Treasure Cruise(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

dark schemes run below.無数の歓楽が水面上に浮かぶ間も、暗き陰謀が水面下で展開されている。と、このカードが所属しているスゥルタイ群をよく表したフレイバー・テキストなのだが…日本人にはどうしても最初の二文字(金玉)が目についてしまう。これを入れたデッキが流行っ

禁止カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Titan of Nature's Wrath》スタンダードで禁止になり、レガシーでも活躍する青緑の伝説のエルダー・巨人・クリーチャー。【スゥルタイ再生】【ティムール再生】【5色白日ニヴ=ミゼット】【オムナスランプ】など多くのデッキで活躍し、環境における支配的な地位を占めた。そ

時間のねじれ/Time Warp(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

においては「複数回使いまわしてこその追加ターン」、その理屈の証明と言えるだろう。もっとも、《アールンドの天啓》を《出現の根本原理》で唱える【スゥルタイ根本原理】は、追加ターン+強力なカードを同時に唱えられるためかなり強い。上記の「別途行動できて初めて意味がある」を満たしてさえいれ

デイガ/シータ/ネクラ/ラッカ/アナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デイガカラー」といった感じで一部では呼ばれることがあったが、現在はタルキール次元の氏族「マルドゥ」「ティムール」「アブザン」「ジェスカイ」「スゥルタイ」の名前で完全に定着している。とはいえ、「デイガカラー」などの呼び名はあまりメジャーにならなかったのか、実際はタルキールの俗称が定

龍王/Dragonlord(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インズウォーカー1体を対象とする。あなたが龍王シルムガルをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。3/5シルムガル氏族(旧スゥルタイ氏族)の龍王運命再編の時代から堕落した生活を送っていたせいか、《漂う死、シルムガル》に比べてタフネスが2下がったうえに呪禁と毒のブ

タルモゴイフ/Tarmogoyf - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストンピィ、デス&タックスなどに次ぐTier2。Tier1デッキの中にはタルモゴイフの姿はいない。かつてのアンチ奇跡デッキであった【BUG(スゥルタイ)カスケード】*4も《師範の占い独楽》禁止による環境の変化*5によって下火に…。これらの通り、タルモゴイフの採用されうるデッキがそ

偽りの名 スネーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/04 Mon 13:11:01更新日:2023/12/08 Fri 12:54:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧スネーク、忙しいところすまないがビッグニュースだ!なんだ?また無茶を言うんじゃないだろうな。君は「デュエル・マスターズ」を知

飢餓の声、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Voice of Hunger(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら使われなかった先代と比べるとかなり実用的になっており、スタンダードおよびヒストリックでは、他の強力なカードと共に出現の根本原理で踏み倒す【スゥルタイ根本原理】を環境レベルに押し上げた。ただし他の法務官より一足早く登場したため、「団結のドミナリア」と共にローテーションして一人だけ

王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリーチャーが鋼の風のスフィンクスがメインの風潮なのも逆風だし無理に緑をタッチしてまでという程では無いかも。ただ色が合うフェアデッキ(4C、スゥルタイ、バントetc)ならほぼ入ってるし放置は出来ない強カードなのは間違いない。強PWの位置は確立してると思う。 -- 名無しさん

Magic the Gathering - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク弧→白青黒=エスパー、青黒赤=グリクシス、黒赤緑=スイカジャンド、赤緑白=ナヤ、緑白青=バント楔→白青赤=トリコロールジェスカイ、青黒緑=スゥルタイ、黒赤白=マルドゥ、赤緑青=ティムール、緑白黒=ドランアブザンこれらはデッキ名として取り込まれることもある。たとえば《秘密を掘り下

ランタンコントロール(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることがほとんど。対戦ゲームというのは結局最後はコミュニケーションなのだ。ランタンコンは対話拒否系のデッキだけどな!*10 正確には青黒緑のスゥルタイカラー*11 カウンターポスト時代の武勇伝を読んでみると、今なら違反行為になってそうなことが結構あったりする*12 遅延行為や遅い

死者の原野/Field of the Dead(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チも兼ねた《むかしむかし》等の強力カードも獲得。やはりバントカラーが主流だが、《創案の火》を採用した4色タイプ、除去を多めに搭載した黒緑青のスゥルタイタイプも存在する。【スケープシフト】ほどの爆発力はないが、そちらを越える安定性と長期戦の強さからミッドレンジ、ランプ、コントロール

終末縫合王 ミカドレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/25 Sat 19:16:01更新日:2024/06/17 Mon 13:13:35NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧終末を招くディスペクター。終末縫合王の降臨は、王来列伝の完成、すなわち戦いと世界の終わりを暗示していた。*1《終末縫合王し

友好色/対抗色(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

み合わせと通称は以下の通り。白黒緑 : アブザン、ネクラ、テネブ、ドラン青赤白 : ジェスカイ、ラッカ、ヌーマット、トリコロール黒緑青 : スゥルタイ、アナ、ヴォラシュ赤白黒 : マルドゥ、デイガ、オロス緑青赤 : ティムール、シータ、インテット1つ目は楔3色がテーマとなった次元

苦渋の選択(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うのがいかにも剛三郎のイメージ -- 名無しさん (2021-12-14 20:32:11) 最近のMTGだと近い性能が出現の根本原理(スゥルタイ根本原理)かなぁ。対戦相手が選ぶ点は一緒だけど、3枚選んだ中、1枚除いて残り2枚をマナコスト無視で唱えて良いという別基軸の凶悪だっ

夏の帳/Veil of Summer(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う事態が発生。さらにオーコは青緑のため、《夏の帳》で対抗される色にもかかわらず《夏の帳》と難なく合わせられる。結果的に【シミックフード】や【スゥルタイフード】が隆盛し、《害悪な掌握》や《霊気の疾風》*4はメイン3、4積みが当たり前、それに対抗して夏の帳までメイン積みされる「ミラー

トリーヴァ/ドロマー/クローシス/デアリガズ/リース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。ジャンドとあるが、ジャンクドッペルのことではない。ちなみに楔3色はタルキールの氏族名「アブザン(白黒緑)」「ジェスカイ(青赤白)」「スゥルタイ(黒緑青)」「マルドゥ(赤白黒)」「ティムール(緑青赤)」が主流。デュエマでの扱いかつては弧3色の呼び方になっていたと書いたが、「

緑/Green(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

傾向がアグロ偏重になりだしてからは飛行やドロー、キャントリップが高いスタッツや土地加速と次々結合。それまでとは一転、トップメタの一角を(時折スゥルタイやバント、ティムールに振れながらも)担うまでの強力カラーと化した。だが強くなりすぎてスタンダードでも禁止カードを出すようにもなって

  • 1