「ジャンボキング」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジャンボキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ一覧地球の空を漂う超獣の亡霊たちよ……。エースの手で空の塵となった幾多の超獣の怨霊よ……。ここに集まれ! 今一度生き返るのだ!生まれ出でよジャンボキング!!ジャンボキングとは、『ウルトラマンA』に登場する超獣である。別名:最強超獣身長:59メートル体重:5万トン概要ウルトラマン

マザロン人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントになんにもない。予告編では「超獣マザリュースとエースの死闘!」とナレーションされていたが未対決に終わっている。後にマザロン人共々最強超獣ジャンボキングの後半身として現世に蘇る。怪僧マザロン『ウルトラマン超闘士激伝』に登場。第2部前半の実質的な大ボスであり、作画担当の栗原仁も「

合体怪獣(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のような、ヤドカリがイソギンチャクを貝殻に載せるように単にくっついただけの怪獣は取り扱いません。あしからず。昭和ウルトラシリーズ・最強超獣 ジャンボキング(ウルトラマンエース)記念すべき最初の合体怪獣。いや超獣だけどね。見た目はかつてウルトラマンAを死の一歩手前まで追い詰めたブロ

明日のエースは君だ!(ウルトラマンA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

球の子供達と仲良くなる。その後にヤプールが襲来。地球から手を引くという条件でサイモン星人の引き渡しを要求。要求に応じない地球人への威嚇としてジャンボキングを使い、街を破壊する。子供達のためにもサイモン星人を守ろうとする北斗だったが、そこでサイモン星人からのテレパシーを受け取る。な

ブラックエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になるんじゃないだろうか…… -- 名無しさん (2020-03-23 10:08:07) 最強の○○という肩書で不遇なラスボスというとジャンボキングも近いかな・・・ジャンボキングはこっちと違って -- 名無しさん (2020-07-29 14:43:53) 最強の○○と

超獣(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤプールは完全に滅んだわけではなく、ちゃんとヤプールに由縁する個体も存在しており、ウルトラマンエースに挑み続けていた。『A』最終回で最強超獣ジャンボキングが敗れたことで、ようやく超獣の頻出は止んだかに見えたものの、『ウルトラマンタロウ』や『ウルトラマンメビウス』等の後年の作品でも

ウルトラマン超闘士激伝 - ウルトラマン Wiki

り無人の惑星へ連れ去られ、そこで決戦を行う。最後は超闘士に目覚めたウルトラマンにより倒された。ハイパーマグマレーザーという光線技を持つ。後にジャンボキングの一部となって復活するも敗れ、自分が一度破壊したエースキラーによって止めを刺された。ジャンボキング死んだ超獣の怨念を集めた合体

デストルドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合しているので例外)だったが、このデストルドスは逆にフランケンシュタインの怪物よろしく継ぎ接ぎごった煮状態になっている。分かりやすく言えば「ジャンボキング(継ぎ接ぎ合体怪獣)の要領で構築したゼルガノイド(人造ウルトラマンの怪獣化)」。平成以降の合体怪獣でこれは珍しい。戦闘能力近年

バラバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラにする、されるからではない。『ウルトラマンZ』第19話を担当した辻本貴則監督のツイッターによると「バラバのミサイルはベロクロン、両眼光線はジャンボキングからとヤプールも総力戦」との事。一部の視聴者からは「異次元の穴による反撃技はバキシム+ブラックピジョン、エースブレードを折る怪

グリーザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マになった子どもが特撮志望して生み出す次世代のトラウマ怪獣が今から不安だ -- 名無しさん (2020-10-05 23:20:02) ジャンボキング「怖いかクソッタレ!怪獣を超えた超獣で最強(諸説あり)の俺に勝てるもんか!」・・・我ながら書いててなんだがやっぱジャンボキング

ブラックピジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で小次郎に戻っている。ああよかった。まったくのノーハンデでエースを二度もダウンさせたことから児童誌で当時最強と呼ばれたブロッケン、ラスボスのジャンボキングを差し置いて最強の超獣ではないかと言われている。ウルトラマンジャックを負かしたテロチルス、ウルトラマンタロウとゾフィーをたたき

ウルトラマン超闘士激伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空間爆弾によってマンが超闘士に覚醒し敗れる』など謀策がことごとく裏目に出ている。その後、ヤプールの本拠地に辿り着いたウルトラ戦士達の前に超獣ジャンボキングのメインとしてまさかの復活を果たした。エースキラー(CV:千葉繁)かつてエースを倒すため、ヤプール(作中のものではなく『ウルト

Terrible_monster_Attacking_Crew - ウルトラマン Wiki

帯用で、別名・タックブラスター。エネルギー充填が半分の状態で使われたが、ヒッポリトカプセルを破壊した。アロー空対空ミサイル山中隊員が竜隊長にジャンボキングへの発射を進言したが、下が市街地だったために却下された。窒素爆弾透明化していたキングクラブに投下された。酸素を遮断されたキング

ブロッケン(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても痛がる程度だったのに、ブロッケンの光線では一発でダウンした。 -- 名無しさん (2014-05-20 10:56:09) 一説だがジャンボキングの素材になってるのではないか?とも言われてたり -- 名無しさん (2014-07-31 02:19:55) 当時の児童誌

異次元人 ヤプール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全ヤプールが合体したとあるが残党の女ヤプールやサイモン星人(ジュニア)の存在から合体し損ねた個体もある模様。最終回でもこの姿の思念体で現れ、ジャンボキングを生み出した。書籍『ウルトラマン画報』ではこの際に巨大ヤプールもジャンボキングに合体したとされる。●ヤプール老人演:大木正司老

ヤプール人 - ウルトラマン Wiki

に友好的な優しい宇宙人を装い、自作自演によって自らがヤプールに狙われているように見せかけ、子供たちが自分を守るように仕向けると同時に、裏ではジャンボキングを操って街を破壊した。自らテレパシーを使って北斗星司にだけ正体を明かし挑発する。その最終目的は人間の子供から優しさを奪い、ウル

Uキラーザウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

22:23:44) ↑ガイアセイバーの最後の敵だっただろ!(強くはない) -- 名無しさん (2018-09-27 21:17:10) ジャンボキングとどっちが強いだろう?…やっぱUキラーの方が強いかなエース含め兄弟たちを圧倒していたし -- 名無しさん (2019-02

メフィラス大魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フィラスの器に敬服し力を貸したことが語られている。さて、開かれた門の中へと足を踏み入れた一行の前に現れたのは、マザロンの怨霊を宿した最強超獣ジャンボキング。ここで全員で闘ってはタダでは済まないとすぐに理解したメフィラスは、タロウを連れて深奥へと急ぐ。4人が暴れ狂うジャンボキングを

メタリウム光線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の合体技で、2人同時にメタリウム光線を発射する。この時、エースキラーRはエースと鏡映しのモーションと構え方を取る。マザロン人の幽霊が変貌したジャンボキングに向けて使用するが、まったくの無傷だった。【主な使用相手】●ベロクロン記念すべき初使用相手。パンチレーザーで口を攻撃後、そのま

乙女怪獣キャラメリゼ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゆみの大ファン。シングルマザー。元生物学者で、かつては後輩と一緒に世界中を飛び回っていた。黒絵が怪獣化する原因を知っていそうな感じだが……。ジャンボキング最強超獣……ではなく、犬。黒絵が飼っているペット。友里真夏男子にモテモテの美少女でお金持ち。昔から怪獣映画にどっぷりの怪獣オタ

スフィンクス(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必要性を明かす策士でもあり、深き闇の淵では傍観者を装いながら本拠地に乗り込んできたタロウ達を迎え撃つため、恨みの強い超獣達の怨念を結集させてジャンボキングを生み出した。同時にスフィンクス自身がジャンボキングの怨念のエネルギーを供給している。闘士ウルトラセブンに倒されるが死亡してお

ギガキマイラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけとか言われてるけど、デザインはいいと思うんだけどなあ。 -- 名無しさん (2013-09-24 14:37:28) ↑タイラント、ジャンボキングやイズマエルがそれぞれの怪獣を合体させつつ、二足歩行の怪獣の姿なのに、こいつは無理矢理全部の頭をくっつけたからじゃない? -

ウルトラマンA - ウルトラマン Wiki

していった。最終回ではヤプール残党の策略により人を信じる気持ちを失いかけた子どもたちの心を救うため、彼らの眼前でウルトラマンエースに変身してジャンボキングを倒す。そして、最後の願いとして彼らに「優しさを失わないでくれ。弱いものをいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達に

ウルトラマンボーイのウルころ - ウルトラマン Wiki

んだ怪獣!? の巻」(2004年7月7日)剛力怪獣シルバゴン「激突だ! 兄弟タッグの巻」(2004年7月8日)兄怪獣ガロン、弟怪獣リットル「ジャンボキングのひみつの巻」(2004年7月9日)最強超獣ジャンボキング「暑い熱いアイツ! の巻」(2004年7月12日)自然コントロールマ

ウルトラマンAの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

バーラゲス67 信号怪人 レボール星人68 信号超獣 シグナリオン69 バイオリン超獣 ギーゴン70 遊牧星人 サイモン星人71 最強超獣 ジャンボキング72 関連項目異次元人 ヤプール[]第1話「輝けウルトラ五兄弟」他に登場。詳細はヤプール人を参照ミサイル超獣 ベロクロン[]第

タイラント(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 怪獣VOWでも「シーゴラス生きてるじゃん!!!」って突っ込まれてたな -- 名無しさん (2014-05-10 13:10:47) ジャンボキングとタッグを組ませたくなる ちょくちょく妙なもんが混ざり込んでるのも共通してるしw -- 名無しさん (2014-05-10

ドラゴリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ジャンキラーのパンチを受け止める程の怪力を見せてくれたね。 -- 名無しさん (2013-08-11 22:12:06) 超獣の中ではジャンボキング、ブラックピジョンに並んで最強では?パワーだけなら下手するとジャンボキングより高いかも。 -- 名無しさん (2013-0

ウルトラマンエース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流用された。ギロチンショット切断技その9。別名.スペースギロチン。ウルトラギロチンのエネルギーをスペースQの応用で凝縮した最強のギロチンで、ジャンボキングの首を切断し倒した。脚本段階ではジャンボキングにスペースQとウルトラギロチンの連続技を繰り出す予定だった。*1フラッシュハンド

怪獣名リスト - おもちゃのデータベース(仮)

ー(2代目)フブギララオニデビルガスゲゴンダイダラホーシハンザギランベロクロン二世アクエリウスユニバーラゲスシグナリオンレボール星人ギーゴンジャンボキングサイモン星人(ヤプール)<ウルトラマンタロウ>アストロモンスオイルドリンカーウルトラの母コスモリキッドライブキングキングトータ

パラゴン(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、銀色の体に角や翼らしき器官が付いているボリューミーなデザインが特徴である。翼を使って空を飛べるのかは不明。他のウルトラ怪獣だとブロッケンやジャンボキング、ゾンバイユなどに似たスタイルをしている。蜃気楼怪獣の名のとおり、太陽光線を意のままに屈折させ、任意の場所に蜃気楼を作り出して

ヒッポリト星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2018-03-27 20:54:57) エースの敵だとエースキラーかヒッポリトが最強という風潮に飲まれて影の薄い最強超獣ジャンボキングもたまには思い出してやってください・・・ -- 名無しさん (2018-07-05 20:45:23) ヤプール死亡をきっ

イズマエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

識して生み出された合体怪獣が現れるのだが)同じ作品内のみの怪獣で構成、憐としては最後の戦いであることから『ウルトラマンA』の最後の怪獣であるジャンボキングのオマージュとも言える。しかし『ネクサス』の放送短縮決定後の登場であるため、ソフビ人形は未発売。PS2ソフト『ウルトラマンネク

パンドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2018-10-18 12:11:43) ラスボス自体が強いのではなくセブン自体がボロボロという形で苦戦と受難を演出したのが画期的…というかジャンボキング、サメクジラ、ブラックエンド、マーゴドンと強さ以外で考えさせるものがあるラスボスが昭和には多いな -- 名無しさん (20

ゼットン - なんでもある Wiki

自著『ウルトラ THE BACK』の中で、「バルタン星人のVのイメージ」「レッドキングの体表」「メフィラス星人の発光部分」などの意匠を挙げ、ジャンボキングなどの合体怪獣の元祖かもしれないと考察している。怪獣造型に精通する歯科医師の小林晋一郎も、『ウルトラマン研究読本』で合成怪獣で

ウルトラ怪獣大百科 - ウルトラマン Wiki

1989年3月14日)レッドキラー(1989年3月15日)ブラックテリナ(1989年3月16日)プラズマ、マイナズマ(1989年3月17日)ジャンボキング(1989年3月20日)ドロボン(1989年3月21日)カメレキング(1989年3月22日)フェミゴン(1989年3月23日)

王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギリス軍艦の称号)冒険王備蓄王夜食王 ゴジラキングギドラウルトラマンキングレッドキングエレキングキングジョーキングザウルス三世ブラックキングジャンボキングライブキンググランドキングファイブキングユーサー・インサラウムヒロラム・カンジェルマン陛下のSCP-MDLXIを戴きしお方深き

ウルトラマンA_(キャラクター) - ウルトラマン Wiki

形技。別名:スペースギロチン。ウルトラギロチンのエネルギーをスペースQの応用で凝縮して放つ最強のカッター光線。最終話でメタリウム光線に耐えたジャンボキングの首を切断して止めをさした。スペースQウルトラ4兄弟のエネルギーを借りて出した必殺技。頭頂部にエネルギーを集め、球状の光線とし

ウルトラマンタロウの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

オイルドリンカー[]第1話「ウルトラの母は太陽のように」に登場。身長:60メートル体重:2万9000トン出身地:太平洋最後の超獣と思われたジャンボキング滅亡後、唯一生き残っていた超獣。石油が大好物で、ダイヤモンドよりも硬い牙でタンカーの石油タンクに穴を開け、中の石油を飲み尽くし

悪のウルトラマン一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちんこウルトラマンタロウ 戦え!!ウルトラ6兄弟』に登場。ウルトラ兄弟によって倒された怪獣や宇宙人の怨念から生み出された闇の超人。それ自体はジャンボキング以来の定番である合体怪獣ではお馴染みの出自だが、ヤプールやジュダといった悪役の手駒というパターンの多いそいつらと違い自我も知性

エンペラ星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と境遇が似てるな。 -- 名無しさん (2013-10-15 23:25:21) ↑8 ゼットン→炎、パンドン→炎・鋼、バット星人→闇、ジャンボキング→融合?、バルキー星人→水?、ブラック指令→闇、マーゴドン→氷、ガタノゾーア→闇、スフィア→は不定形?、カオスヘッダー→光?、

アストロモンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それに怒った光太郎とZATが乱闘するなかアストロモンスへと変貌する。オイル超獣 オイルドリンカー身長:60m体重:29000t出身地:太平洋ジャンボキング亡き後、前作『ウルトラマンA』から登場し続けていた「超獣」のとりあえず打ち止めとなる最後の1匹。ただし、ヤプール作の野良超獣か

ウルトラマン物語(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体怪獣 グランドキング身長:78m体重:21万5千t出身地:宇宙ジュダが集めた怪獣達の怨念に自身のエネルギーを注ぎ込んで誕生した超合体怪獣。ジャンボキングやタイラントといった他の合体怪獣と違い、メカメカしい容姿をしている他、身体のパーツもどの怪獣のものなのか特定しづらい形状となっ

わんぱく宇宙人ピッコロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/11/09 Thu 19:40:21更新日:2024/02/15 Thu 13:45:45NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「俺はピッコラ星雲のプリンス、ピッコロだ!」わんぱく宇宙人ピッコロとは、『ウルトラマンタロウ』第46話「白い兎は悪い奴!」に

特撮以外の作品に登場する怪獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルゴンのデザインはvsシリーズのゴジラがモチーフと思われるが、シルエットを見るとザイゴーグにも似ている。ちなみに黒絵が飼っている犬の名前は、ジャンボキング。ウルトラマンAの最終回に登場した超獣の名前である。ひそねとまそたん変態飛翔生体 (OTF)と呼ばれる生物が、自衛隊によって管

マーゴドン(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2015-11-30 21:31:05) 確か -- 名無しさん (2015-11-30 21:37:23) ↑2 ジャンボキングとマクダターは超強敵というほどでもないけどそれなりに強いでしょ。バット星人もウルトラの星に侵攻をかけたあたり割とスケールは大き

スチール星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

国の動物園から誘拐された本物のパンダも中国に送り帰した。作中設定では明確に宇宙人だが、テロップでは「宇宙超獣」となっている。最終回に登場したジャンボキングに融合しているとしている書籍もある。余談当時は、上野動物園に来たパンダによる空前のパンダブームであり、その世相を反映した作品で

切断技(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2 23:13:41)#comment*1 触手や尻尾等、人体に存在しない部分であれば問題ないらしい*2 脚本段階では単独で放つスペースQでジャンボキングを撃破する予定だった名残であり、スペースQのエネルギーをウルトラギロチンとしてはなったものとされる*3 アローモードとしての必

コンバットチョロQ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。このミニシャーマンは自機を追いかけ、砲攻撃、体当たりして爆発という戦法をとる。本体よりこれらが一番手強いかも。8戦目:ズベラヴォイ別名『ジャンボキング戦車』。見た目の通り、前後部に砲身、側面にも砲身のついたゲテモノ戦車。ライフゲージは3本。射程無限の冷凍攻撃で凍らせて、射程無

  • 1
  • 2