ガンダムシリーズの登場艦船及びその他の兵器一覧 - サンライズ Wiki
型戦艦(宇宙戦艦)BB-38 グワジングレート・デギン、グワシュ、グワラン、グワリブコミュ(大気圏内用連絡機)コムサイ(大気圏突入カプセル)ザンジバル級機動巡洋艦(宇宙・大気圏内用巡洋艦)CCM-80 ザンジバルマダガスカルサムソン(トレーラー)シーランス(水上高速ボート)ジッコ
型戦艦(宇宙戦艦)BB-38 グワジングレート・デギン、グワシュ、グワラン、グワリブコミュ(大気圏内用連絡機)コムサイ(大気圏突入カプセル)ザンジバル級機動巡洋艦(宇宙・大気圏内用巡洋艦)CCM-80 ザンジバルマダガスカルサムソン(トレーラー)シーランス(水上高速ボート)ジッコ
型戦艦(宇宙戦艦)BB-38 グワジングレート・デギン、グワシュ、グワラン、グワリブコミュ(大気圏内用連絡機)コムサイ(大気圏突入カプセル)ザンジバル級機動巡洋艦(宇宙・大気圏内用巡洋艦)CCM-80 ザンジバルマダガスカルサムソン(トレーラー)シーランス(水上高速ボート)ジッコ
、不正確な情報や虚偽が含まれているおそれがあります。転載記事についての方針を参照。なお2014年以降は転載による記事の作成を禁止しています。ザンジバル級機動巡洋艦Zanzibar.gif艦級:ザンジバル級機動巡洋艦所属:建造:ジオン公国軍全長:255m武装:2連装メガ粒子砲偏向メ
する「宇宙世紀」作品に登場する、ジオン公国軍に所属する架空の戦艦やその他の兵器について解説する。目次1 宇宙艦1.1 グワジン級戦艦1.2 ザンジバル級機動巡洋艦1.3 チベ級重巡洋艦1.4 ドロス級空母1.4.1 ドロワ1.4.2 ミドロ1.5 ムサイ級軽巡洋艦1.6 キング・
貢献し、連邦軍の攻勢を支え続けた。グワジン級戦艦に体当たりして双方とも轟沈する描写がある。最終局面では、脱出しようとするキシリア・ザビが乗るザンジバル級機動巡洋艦を砲撃、撃沈する殊勲もあげている。OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO』では、従来の作品での描写とは大きく異なり
EW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「このザンジバルが、ビグロの実戦テストの準備をしていなければ、木馬は追いきれなかった」▷目次◆ザンジバル級機動巡洋艦Zanzibar-Class Mobil Cruiser所属:ジオン公国軍全長:255m全幅:221.8m全高:70.
M1戦車発展型 - マゼラアタック原型1号 - ジオン軍重装型テスト機 - グワジン級大型戦艦(グワメル - グワリブ - ズワメル) - ザンジバル級機動巡洋艦(キマイラ) - バルキリー級空母 - ムサイ級軽巡洋艦(レムリア - リミア) - ユーコン級潜水艦(U-5 - U
首相の立ち位置だとかが濃密に描かれる。あとシャアはガルマを守りきれなくて左遷されたが、国葬時点ですでにキシリアに引き抜かれていて、中佐の位とザンジバル級機動巡洋艦を貰う。しかもサイド6にてニュータイプ部隊とエルメスとサイコミュとフラナガン機関まで任される。ララァ・スンまで登場する
5NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧この項目では、『機動戦士ガンダム』シリーズに登場する国家、ジオン公国の保有する巡洋艦であるザンジバル級機動巡洋艦のバリエーションについて解説します。ザンジバル改級所属:ジオン公国軍全長:255m全幅:221m全高:70.5m『MS
7-Jet ジェット・コア・ブースター - ビッグトレー級陸戦艇 - サラミス級宇宙巡洋艦(スコゥバレー) - 量産型ガンペリージオン公国軍ザンジバル級機動巡洋艦(ケルゲレン) - ド・ダイII - DFA-03 ドップ - HT-01B マゼラ・アタック - P01B ルッグン
節stubテンプレート:ネタバレあらすじ[]テンプレート:節stubケラウノス[]地球上で活動している反ティターンズ組織。組織名は母艦であるザンジバル級機動巡洋艦「ケラウノス(ゼウスの武器の名)」から取られている。メンバーは元ジオン軍人と連邦軍人(現役・元の両方がいる)の混成で、
ターII - コア・ファイターIIFb) - 哨戒機ジオン公国軍ドロス級空母(ドロワ)デラーズ・フリートグワデン級大型戦艦(グワデン) - ザンジバル級機動巡洋艦(リリー・マルレーン - ザンジバルII) - ムサイ級後期型軽巡洋艦(ニーベルング - ペール・ギュント) - コム
リアを乗せた大型空母ドロスはサイド3からグラナダへと移動。シムス・アル・バハロフ中尉と合流して試作型MAブラウ・ブロを受領したうえで、前線のザンジバル級機動巡洋艦へと差し向けられた。ちなみに、キシリアからは「能力がララァ以上ならエルメスをシャリアに任せることも考えねばならん」「木
登録日:2022/06/08 Wed 02:30:46更新日:2024/06/20 Thu 10:28:13NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧戦いとは駆け引きなのだよ。マ・クベ(M'qube)は宇宙世紀ガンダムシリーズの登場人物の一人。初代『機動戦士ガンダム』にて
機動戦士ガンダム > ジオン公国の艦船及びその他の兵器 > ザンジバル (ガンダムシリーズ)ザンジバル級機動巡洋艦(ザンジバルきゅうきどうじゅんようかん、Zanzibar-class Mobile Cruiser)は、アニメ作品群「ガンダムシリーズ」のうち、宇宙世紀を舞台にした作
レーの護衛として数機が登場。続いてチベットのアプサラス開発基地攻略戦に投入された。休戦協定を無視した報復措置として、負傷兵を乗せて脱出を図るザンジバル級機動巡洋艦「ケルゲレン」を撃沈し、脱出したグフフライトタイプを撃墜。さらに命令を無視してアプサラスIIIに近付こうとするガンダム
呼ばれるようになった。漫画『機動戦士ガンダム アッガイ北米横断2250マイル』では、一年戦争末期にキャリフォルニア・ベースから宇宙へ脱出するザンジバル級機動巡洋艦を阻止するため登場。「秘技 鳴門海峡地獄渦」なる必殺技でノルト・キスノの乗るアッガイを翻弄するが、救援に現れたジオン軍
[]宇宙艦艇グワジン級戦艦グワジン、グワラン、アサルム、グレート・デキン、グワデンドロス級超大型空母ドロス、ドロワムサイ級軽巡洋艦ファルメルザンジバル級機動巡洋艦チベ級重巡洋艦パプア級補給艦パゾク級補給艦水中艦艇プローバー級潜水艦ユーコン級潜水艦U-99、U-202マッドアングラ
使用する。『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』第11話に2機が登場し、アプサラスIIIの護衛として出撃する。アプサラスIIIの稼動を見届けてザンジバル級機動巡洋艦「ケルゲレン」に帰投した。だが大気圏離脱中のケルゲレンがジム・スナイパーに狙撃され、その際1機がゲルゲレンと共に爆散。
登録日:2009/12/10 Thu 11:23:44更新日:2023/08/08 Tue 17:08:44NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧Gファイターとは、地球連邦軍が開発したRX-78-2ガンダムの支援用サポートメカである。◇概要ガンダムのように機首部分をAパ
登録日:2012/03/24 Sat 17:26:29更新日:2023/08/08 Tue 16:52:08NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ああ、アムロ……刻が見える……。ララァ・スンは、『機動戦士ガンダム』の登場人物。声:潘恵子、早見沙織(THE ORIGIN)
。開発放棄後は各種武装のテストベースに用いられ、キャリフォルニアベース第3テストセンターで拡散メガ粒子砲のテストが4回行われている。その後、ザンジバル級機動巡洋艦に搭載され、フロリダのケープカナベラル宇宙基地からジオン本国へ送られることになったが、その途中で無断出撃により失われて
ターII - コア・ファイターIIFb) - 哨戒機ジオン公国軍ドロス級空母(ドロワ)デラーズ・フリートグワデン級大型戦艦(グワデン) - ザンジバル級機動巡洋艦(リリー・マルレーン - ザンジバルII) - ムサイ級後期型軽巡洋艦(ニーベルング - ペール・ギュント) - コム
登録日:2010/01/10 Sun 15:05:02更新日:2023/08/09 Wed 19:51:02NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「リック・ドム六機と、キャメル、トクメルは、木馬に攻撃をかけるぞ!」【概要】リック・ドムとは、ガンダムシリーズに登場する敵勢
ズ『MSV』、メカニックデザイン企画『MSV-R』に登場するキシリア・ザビ少将配下のジオン公国突撃機動軍特別編成大隊「キマイラ」に配備されたザンジバル級機動巡洋艦解説[]「MSV-R」ではザンジバル級改機動巡洋艦とされ、MSの運用能力と航続距離増加の為船体後部から下部にかけて改修
ターII - コア・ファイターIIFb) - 哨戒機ジオン公国軍ドロス級空母(ドロワ)デラーズ・フリートグワデン級大型戦艦(グワデン) - ザンジバル級機動巡洋艦(リリー・マルレーン - ザンジバルII) - ムサイ級後期型軽巡洋艦(ニーベルング - ペール・ギュント) - コム
ターII - コア・ファイターIIFb) - 哨戒機ジオン公国軍ドロス級空母(ドロワ)デラーズ・フリートグワデン級大型戦艦(グワデン) - ザンジバル級機動巡洋艦(リリー・マルレーン - ザンジバルII) - ムサイ級後期型軽巡洋艦(ニーベルング - ペール・ギュント) - コム
中の戦没例が就役直後であったり、比較的少数で作戦行動している際のものである場合や、モビルアーマーとの戦闘であったことには注意する必要がある。ザンジバル級機動巡洋艦の後期型との反航遭遇戦では、戦術運動や錬度で劣っていたとはいえ強力な前方火力で応戦する姿が見られ、デラーズ・フリートを
M1戦車発展型 - マゼラアタック原型1号 - ジオン軍重装型テスト機 - グワジン級大型戦艦(グワメル - グワリブ - ズワメル) - ザンジバル級機動巡洋艦(キマイラ) - バルキリー級空母 - ムサイ級軽巡洋艦(レムリア - リミア) - ユーコン級潜水艦(U-5 - U
たジオン公国軍上層部が開発を指示したものであり、本来は新規格の艦艇を設計・建造すべき所であるが戦局がそれを許さず、当時公国軍の新鋭艦である「ザンジバル級機動巡洋艦」を改修・増加ユニット[1]を結合させる事で軍の要求を満たした物である。[]一年戦争末期に3艦が完成し1艦が実戦に参加
登録日:2010/02/07 Sun 10:01:33更新日:2023/08/09 Wed 19:45:53NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の登場人物。CV 荒木香恵ジオン公国軍の貴重な大気圏内外両用巡洋艦ザンジバル級「ケルゲレ
キシリア・ザビの派閥に属する彼の領分でドズル派のラルが動き回っていることが気に入らず、ラルのことを嫌っていた。ラル隊が地球降下時に乗ってきたザンジバル級機動巡洋艦を没収したのもその一環である。そんなマ・クベが易々と救援するはずもなく、むしろラル隊へと配属されるはずだった新型機ドム
登録日:2021/08/03 Tue 00:22:08更新日:2024/05/30 Thu 13:57:51NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧仲間を感じろ。コイツは新たな戦争だ。『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』とは、バンダイナムコアミューズメントが開発・運営している
ミアとともに内部に侵入。レッドたちとは別にジャブローを襲撃したゴップ議長麾下の部隊が、『ミナレット』の位置を割り出すナビシステムが搭載されたザンジバル級機動巡洋艦『サングレ・アスル』の位置を突き止めたため、彼らに乗じて基地内部へ侵入する。アッガイの機動性とトリッキーな動きを活かし
裕のある大きな艦体もあって、対艦・対空攻防、MSの搭載能力など多くの点において優れていた。より上位の軍艦としてグワジン級戦艦やドロス級空母、ザンジバル級機動巡洋艦が存在するが、これらは少数しか生産・配備されなかった。これらの事情から、チベ級は小規模艦隊の旗艦として用いられることが
レン・ザビ総帥が抜擢したシャリア・ブル大尉を正規パイロットとして迎え入れることになる。その後、キシリア麾下のシャア・アズナブル大佐の指揮するザンジバル級機動巡洋艦に配属される。この場面ではグラナダから直接飛んできており、航続距離もかなりのものらしい。しかしザンジバルに乗り込んだシ
登録日:2020/03/12 Thu 17:00:00更新日:2024/05/16 Thu 13:00:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「バリュート無しで持つのか!?」ガンダムシリーズでよく見られる状況の一つ。初代作品から多くのシリーズで採用され、時に危機的
登録日:2012/06/10 Sun 23:30:24更新日:2023/12/08 Fri 11:49:03NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧敵影なし。ミノフスキー粒子で溺れちまいそうだ!無駄口を叩くな!へいへい。陸戦型ジム及びジム・スナイパーとは、機動戦士ガンダム
登録日:2021/07/17 (土) 20:12:00更新日:2024/05/30 Thu 13:50:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧この世は… 地獄だ!!「機動戦士ガンダム アグレッサー」に登場するモビルスーツ。型番:RX-80RR頭頂高:18.0m本体重
登録日:2012/09/02 Sun 23:26:05更新日:2023/12/08 Fri 11:49:07NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「ムサイ!! ミサイル発射!!」ムサイ級軽巡洋艦とは、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するジオン公国軍の宇宙軽巡洋艦。宇宙世
力とミノフスキークラフト・システムによる飛行能力である。浮遊したまま後退ししたり低空での飛行したりVTOL方式の軟着陸や発進も可能とジオンのザンジバル級機動巡洋艦にない機動力をもつ。これによって最低限の整備で大気圏内外のあらゆる戦場で行動が可能であった。武装面では本級の兵装として
登録日:2012/05/05 Sat 23:51:52更新日:2023/08/10 Thu 17:42:32NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『MSV』、『機動戦士Ζガンダム』に登場するモビルスーツ(MS)。▷目次■緒元型式番号:MS-07H全高:19.3m頭頂高:
撃していく姿が映っている。◆ジム・キャノンⅡ(ルシアン・ベント専用機)『ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者』に登場。反ティターンズであるザンジバル級機動巡洋艦・ケラウノスの所属機で、頭部のセンサー系が改良されている。また、人手も物資も足りないせいで接近戦にも対処出来るようにし
登録日:2011/07/05 Tue 22:04:06更新日:2023/12/05 Tue 10:23:48NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「マゼラン、急速発進! ドッキングロック解除急げ!」マゼラン級宇宙戦艦【概要】英名:Magellan-class Batt
登録日:2012/07/29 Sun 14:18:48更新日:2023/10/05 Thu 12:25:01NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ガンダムシリーズ』のメカニックデザイン企画「MSV」に登場する機体。なお、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場しケル
登録日:2012/07/15 Sun 12:16:36更新日:2023/12/07 Thu 13:45:59NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「このモビルアーマーのビグロなら高速戦闘力に関しては、モビルスーツなど物の数ではないということです!」ビグロとは、「機動戦士
登録日:2012/03/05 Mon 10:45:32更新日:2023/12/08 Fri 11:26:45NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「我が『グワジン』はここに固定。シャア大佐発進30秒後に援護射撃を30秒掛ける!」グワジン級大型戦艦英名:GWAZINE-C
登録日:2012/06/05 Tue 13:41:27更新日:2023/12/08 Fri 11:26:44NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧数あるジオン公国軍艦艇の中でも、ザビ家の象徴とも言うべきグワジン級大型戦艦は特別な意味を持っていた。ジオンは一年戦争で敗れた
ョニー・ライデンジェラルド・サカイトーマス・クルツロバート・ギリアムシャア・アズナブルアナベル・ガトーレオ・ブラウアー搭載艦:マダガスカル「ザンジバル級機動巡洋艦」キマイラ「ザンジバル級改機動巡洋艦」目次1 機体解説2 補足3 脚注4 関連項目機体解説[]25機が製造された。(型