アーマードモジュール - サンライズ Wiki
リオン2.2 バレリオン2.2.1 バレリオンV2.2.2 バレリオン・カスタム2.2.3 ヘビーバレリオン2.2.4 バレリオン改2.3 ガーリオン2.3.1 ガーリオン アーキタイプ2.3.2 ガーリオン 後期量産型2.3.3 ガーリオン ブースト・ドライブ搭載型2.3.4
リオン2.2 バレリオン2.2.1 バレリオンV2.2.2 バレリオン・カスタム2.2.3 ヘビーバレリオン2.2.4 バレリオン改2.3 ガーリオン2.3.1 ガーリオン アーキタイプ2.3.2 ガーリオン 後期量産型2.3.3 ガーリオン ブースト・ドライブ搭載型2.3.4
/06/23 Mon 19:16:19更新日:2023/12/18 Mon 13:44:58NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ガーリオンとは、スーパーロボット大戦OGシリーズに登場する巨大ロボット。▽目次スペック分類:空戦型アーマードモジュール形式番号:DCAM-0
/25 Wed 22:20:23更新日:2023/12/18 Mon 13:48:24NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ズィーガーリオンとは、スーパーロボット大戦OGシリーズに登場するロボット。スペック分類:改良型アーマードモジュール形式番号:XRAM-006VC全
ティが開発したリオンからはじまり、シーリオンやランドリオン、コスモリオンなどの派生機や、砲撃戦用のバレリオン、完全な人型をした高性能機であるガーリオンなどが多数開発された。そのためか、アーマードモジュールの大半がリオンシリーズで占められている。また、広義的な意味でヴァルシオンとヴ
いる。リオンシリーズの種類は非常に豊富であり、コスモリオンやランドリオン、シーリオンなどの局地戦闘用アーマードモジュールをはじめ、指揮官機のガーリオン、砲撃戦用のバレリオン、対特機型のグラビリオンなどの様々なバリエーション機が生産されている。テスラ・ドライブを搭載したリオンシリー
、激しい機動から来る高いGに必死に耐えているため、「殿方には見せられない顔」(ツグミ談)になっているらしい。乗機はリオン・タイプT、テスト用ガーリオン、カリオン、アステリオン、アステリオンAX(操縦、火器制御担当)、アルテリオン(操縦、火器制御担当)、ハイペリオン(操縦担当)。名
48NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧獅子王の剣がお前の血を欲しておるわ!□ムラタ・ケンゾウCV:江川央生年齢:45歳搭乗機:ガーリオン・カスタム“無明”スーパーロボット大戦OGシリーズに登場するDC残党に雇われている傭兵。雇い主はニャンコことロレンツォ・ディ・モン
e 19:38:10更新日:2023/12/18 Mon 13:45:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧我が太刀を受けよ!ガーリオン・カスタム“無明”とは、スーパーロボット大戦OGシリーズに登場するロボット。スペック分類:改良型アーマードモジュール形式番号:DC
者達」は弟が手に入れるものの、ラ・ギアスの存在を悪用する者が現れぬように痕跡を消し回っているマサキ・アンドーが登場。独自の研究理論で改造したガーリオン・テストベッドでサイバスターの腹をかっさばきフルカネルリ式永久機関を手に入れようとするも全く歯がたたず敗北。恐らくは兄弟仲良く死亡
ースクレイドル内での決戦で追い詰められた末にライとエルザムの連携攻撃を受け、脱出も出来ないまま発狂して爆死する(『ジ・インスペクター』では、ガーリオンのコクピットにR-2の左手による鉄拳を受け、脱出不能になったまま発狂、爆死する)。乗機はガーリオン・カスタム、エルアインス、アシュ
(AM)[]詳細はアーマードモジュールを参照リオンシリーズ[]リオンコスモリオンランドリオンシーリオンアーマリオンバレリオンヘビーバレリオンガーリオンズィーガーリオンガーリオン・カスタム"無明"グラビリオンソルグラビリオンシリーズ77[]詳細はプロジェクトTD#シリーズ77を参照
ていたかも不明。OGシリーズエルザム用の機体として登場。GBA版では名称が「ヒュッケバイン・トロンベ」表記。『DW』では登場せず、エルザムはガーリオン・カスタム“トロンベ”を継続して使用。目次へ移動する量産型ヒュッケバインMk-II[]テンプレート:機動兵器『α外伝』にて、試作型
前を見せて信頼を得るべ1機借り受けて使用。電光石火の一撃離脱で見事な戦功を上げた。スーパー系以外のメカにゼンガーが搭乗したレアケース。●改造ガーリオン(漫画)漫画作品「Record of ATX」にて登場した指揮官用アーマードモジュール・ガーリオンのゼンガー専用スペシャルカスタム
2号機とのセット運用で意外と使い易い。漫画「狡兎死して走狗煮らるか?」敵が占拠した基地に潜入したブリットが持ち出して搭乗し、ムラタのカスタムガーリオンと戦う。クスハ用に調整されていたため苦戦を強いられるも、ブリットの叫びに呼応するかのごとく、相手の刀を噛み砕き、零距離ブーストナッ
イン問題で出られないヒュッケバインMk-Ⅲトロンベの代役なのであろう。パーソナルトルーパーにリオン系統の特徴を加えた機体らしく頭部及び肩部がガーリオンと似た形状になっている。名称にMk-Ⅲと付いているため何らかの機体の第3世代機である事は推察されるが、特徴に該当する機種はこれまで
腕のユニットが変わったためか使いやすいP属性のシーズサンダーが削除されてしまい、使いづらくなってしまった。だからシーズサンダー返して。ズィーガーリオンガーリオンをカスタマイズした機体。念動フィールドを防御に使わず攻撃全振りしている。故にバリアとしての念動フィールドは持たない。後に
(ダブリュー・ワン・セブン)」。緑がかった銀色の長髪に緑色のスーツが特徴。左肩に赤いタトゥーのような模様を持つ。このマークは後にラミア専用のガーリオンにもペイントされている。レモンによれば、任務の達成率だけならばアクセルを上回り、実力、容姿、スタイルの全てにおいて完璧であるとのこ
仲良くなることに成功する。OG1のEDではレオナにプロポーズ紛いの言葉で彼女をオクト小隊へと誘う。OGsではレオナを守るためにレオナの愛機・ガーリオンの改修プランを設計。マリオン・ラドム博士にマ改造されたとはいえ、見事ズィーガーリオンとして形にした。当初の設計とは違うものの、ズィ
は新人のレフィーナが抜擢された。コールサインは「ドラゴン2」。搭載機F-28 メッサー×2ジガンスクード(後にジガンスクード・ドゥロに改修)ガーリオン・カスタム(後にズィーガーリオンに改修)量産型ゲシュペンストMk-II×2(『DW』及び準拠したコミック版では×3)ヴァルシオーネ
コから脱走、量産型ヒュッケバインMk-IIを撃破し宇宙ステーションコルムナ付近の宙域に撹乱剤を含有した岩を着込み隕石に擬態して出現、レオナのガーリオン・ブースターおよびタスクのジガンスクード・ドゥロと交戦した。生み出したタッドポールですらガーリオンの2倍ほどの大きさをしており、7
が終結した途端、ヒュッケバイン共々フェードアウトし、以後の動向は不明。◆エルザム・V・ブランシュタインアイドネウス島での決戦の際、ビアンからガーリオンを与えられてハガネ隊を阻む。オペレーションSRWではスピリッツプレストーリー同様、ヒュッケバインMK-ⅡでSRXチームを援護する。
-007K-P2 量産型ゲシュペンストMk-II改(アルベロ機)1/1442010年3月4,725円S.R.G-S-041DCAM-006 ガーリオン1/1442010年4月4,725円S.R.G-S-042PTX-003C アルトアイゼン[Ver.Progressive]1/1
みを聞いたジョナサン・カザハラの手によってOSを書き換えられ、リシュウの愛機として現役復活。テスラ・ライヒ研究所を襲撃したムラタ・ケンゾウのガーリオン・カスタム“無明”と交戦した。OG2.5では燃費が最悪だった(斬艦刀の消費ENが80)が、OG外伝ではそれが半分に。さらに、OG2
でいる。OGsではOG2シナリオの第15話の追加シナリオから登場しており、改修作業の場面が描かれている。改修途中で出撃してムラタ・ケンゾウのガーリオン・カスタム“無明”と交戦し、シシオウブレードの連続攻撃を受けて追い込まれているなかでシーズシールドを取り外し、射出されたシーズアン
RIGINAL GENERATION』では彼のDC時代の活躍が描かれている。なお声優はアニメ(『DW』)とゲーム(『OGS』)での物。乗機はガーリオン、ガーリオン・カスタム、ギンシャス、リブナニッカ+、ギンシャス+、アゲイド+。シュメル・ヒュール[]不易久遠流を操る剣の達人で、剣
スーパーロボット大戦OGシリーズに登場するロボット。概要イスルギ重工が開発したガイアセイバーズのアーマードモジュール。リオンシリーズの一つ。ガーリオンの後継機である『ガレリオン』の試作機をアルジャン・クラスのブーステッド・チルドレン専用機として改造した機体で、防御力に長けている。
山」。小太りで性格が悪くリュウセイ・ダテのダークサイドにしてライバルであり、「~だっての」や「ホ!」が口癖。主な搭乗機体はリオン・タイプT、ガーリオン・カスタム、バレリオン、ヘビーバレリオン、ヴァルシオン改。バーニングPTの全国大会の出場者であり、リュウセイとほぼ互角の腕前を持つ
・V・ブランシュタインとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場する人物。声優:稲田徹プロフィール年齢:29歳身長:不明体重:不明主な搭乗機:ガーリオン、ヒュッケバインMk-Ⅱ、ヒュッケバインMk-Ⅲ、アウセンザイター主な座乗艦:クロガネ戦闘曲:Trombe!概要コロニーの名門、ブ
ー統合軍の最終決戦でほぼ壊滅状態となる。『DW』の描写からパーソナルカラーは青であるようで、レオナはトロイエ隊壊滅以後も青色に塗装された専用ガーリオン・カスタムやズィーガーリオンに乗っている。「TREUE」はドイツ語で「忠誠」という意味である。ブランシュタイン家[]旧西暦から続く
特徴であった推進装置のテスラ・ドライブがPTに搭載され空中戦闘が可能になったり、逆にAMが航空機に手足が生えた形(リオン)から徐々にヒト型(ガーリオン)、またはヒト型に変形する可変機(アステリオン)へと変貌を遂げ始めたりと、両者の区別は曖昧になりつつある。強いて言うなら、真っ当で
カスタムタイプともなるともはや雑魚とは言い切れない運動性と耐久性を持ち、更にウザい。設定上では既に旧式化している現在でもそのウザさは健在。●ガーリオン指揮官用。の割には数が多いけど気にするな。エース級は頭部にバリエーションが存在する基本性能は悪くなくコストも問題ないが、ゲーム中で
テンザンとともに登場。見えにくいが、顔から下も確認できるのだが腕が無いようにも見える。次は南極で複製したゲシュペンスト・タイプSを駆り登場。ガーリオン1機とリオン2機を手刀で瞬殺して、カイ少佐と互角に戦う。この時、カイさんは量産型だったのでカイさんが凄かったのかもしれない。ガルイ
返り曲射でフィニッシュ。昼になったり夜になったり忙しい演出である。★シュツルム・アングリフ息もつかせぬ疾風の攻撃。アウセンザイター搭乗以前もガーリオン・トロンベのソニック・ブレイカーにこの名が冠されており、武装というよりもエルザム個人の必殺のマニューバという意味合いが強い。初登場
開発したのはみんな大好きイスルギ重工。何気にDC戦争後では初の完全新規モデル。頑張ったんや、イスルギの人達が頑張ってくれたんや……。ちなみにガーリオンが制御装置として頭部に入っているので、やられても逃げ出せる悪の組織仕様。そもそもはOG1にて「リオンシリーズに、グラビコン・システ
-007K-P2 量産型ゲシュペンストMk-II改(アルベロ機)1/1442010年3月4,725円S.R.G-S-041DCAM-006 ガーリオン1/1442010年4月4,725円S.R.G-S-042PTX-003C アルトアイゼン[Ver.Progressive]1/1
に公表された新機体はこちらで全て登場するが、かなり強いのに序盤から使えるアーマリオンに対し、終盤になってようやく参入なのに強さは微妙なズィーガーリオンとか若干参入のタイミングがおかしい。 【OG2.5】OG外伝の体験版ストーリー。OVAのバルトール事件を収録し、ロアやフォルカとい
confidence.イルムガルト・カザハラ、リン・マオ結川カズノ3月号ソウルゲイン反逆する世界の中でアクセル・アルマー椋本夏夜4月号ズィーガーリオン受け継がれるものレオナ・ガーシュタイン市村ユウ5月号ヴァイスリッターハルノサクラエクセレン・ブロウニング結川カズノ6月号ヤルダバオ
無しさん (2015-11-02 22:25:18) 俺スパロボ含む戦略シミュは射程こそ重要だと思ってる、だからノーマルのゲシュペンストやガーリオンやシュッツバルトのような量産機は全てヘビーバレリオンにしてくれ!そうすればどんな面もアウトレンジからのツインヘッドレールガンで安全
の台詞が更に増え、因縁のあるキャラ同士の被弾・回避時、戦艦同士の援護時など多種多様なメッセージが追加されている。機体[]アーマリオン、ズィーガーリオン等の新規ユニットが参入。敵ユニットも新たにデザインされた機種が追加された。GBA版でリオンシリーズやライノセラス等が配置されていた
シュペンストMk-II・TTに、その後はゲーム版では所在不明だったグルンガスト2号機に搭乗する。またエルザム・V・ブランシュタインは一貫してガーリオン・トロンベに搭乗する。なおグルンガスト2号機はその後『OGS』にも登場している。DVD第9巻に収録された第26話ではカークがリョウ
敵を1ターン行動不能にするもの。本来ボスには特殊能力で効かないが、直撃は敵の特殊能力を無効にするものなのでボス相手でも通る。)勿論愛機ズィーガーリオンとの相性も良い。パートナーはタスク・シングウジ。金髪でプライドが高く、名門お嬢様。これだけ書けばわかるだろうが、ツンデレ。OGシリ
GクロニクルVol.5に登場。教導隊でラトゥーニが使用。フェアリオンはリクセント公国の所有であるため、普段はビルトラプターに乗っている模様。ガーリオン用のアサルトブレードを装備。OGIN第1話で「向こう側」のSRXが撃破された後のカットで、本機も撃破された状態で転がっている。搭乗
出したのでは?」と推測を述べている。ディバイン・アーム実体剣。ヴァルシオンのものより小型で鞘がついている。『OG』シリーズでは汎用武器としてガーリオン・カスタムなども装備。ハイパー・ビームキャノン高出力のビーム兵器。『第○次』では名称がビームランチャー。『OG』シリーズではライフ
ード、ゼラニオ、グラシドゥ=リュ森木靖泰ズフィルード守谷淳一サイバスター、ヴァルシオン、ヴァルシオーネ八房龍之助ヴァルシオン改・タイプCF、ガーリオン・カスタム“無明”、ウェンディゴ、フラットフィッシュ、タッドポール、鋳人柳瀬敬之ラフトクランズ、ズィー=ガディン、ヴァルホーク、ヴ
合体の時どう変形するか謎だったが超合金魂で明かされた。ガーバインMk-Ⅲ・トロンベジ・インスペクターの前半搭乗機体。ヒュッケバインMk-Ⅲにガーリオンの武装を追加していて強い。クロガネ彼が艦長を勤める。GBA版では容量の問題もありトロンベと呼ばれていたがOGsで解決…と思ったがO
。艦体の色は黒・赤系。前述のように、艦首は巨大なドリル。なお魚雷もドリル型をしている。艦首モジュール対艦対岩盤エクスカリバードリル衝角搭載機ガーリオン・カスタム“トロンベ”ダイゼンガーアウセンザイターラーズアングリフ(ラーズアングリフ・レイヴン)ランドグリーズ(ランドグリーズ・レ
シュペンストMk-II・TTに、その後はゲーム版では所在不明だったグルンガスト2号機に搭乗する。またエルザム・V・ブランシュタインは一貫してガーリオン・トロンベに搭乗する。なおグルンガスト2号機はその後『OGS』にも登場している。DVD第9巻に収録された第26話ではカークがリョウ
の台詞が更に増え、因縁のあるキャラ同士の被弾・回避時、戦艦同士の援護時など多種多様なメッセージが追加されている。機体[]アーマリオン、ズィーガーリオン等の新規ユニットが参入。敵ユニットも新たにデザインされた機種が追加された。GBA版でリオンシリーズやライノセラス等が配置されていた
ムヴァンツァー全般(フロントミッションシリーズ)量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ、量産型ヒュッケバインMk-Ⅱ、量産型グルンガスト弐式、リオン、ガーリオン、ブローウェル、ゲイオス=グルード、ライグ=ゲイオス他(スーパーロボット大戦OGシリーズ)ナインボール他(ARMORED CORE
ガネ隊登場機:ヒュッケバインMk-Ⅱ、ヒュッケバインMk-Ⅲ、ヒュッケバイン・ガンナー、ヒュッケバイン・ボクサー、グルンガスト弐式、龍虎王、ガーリオン、ラーズアングリフ、ラーズアングリフ・レイブン初登場は『スーパーロボット大戦α』で、8人いる主人公の一人。常に冷静で紳士的に振る舞