「カズキング」を含むwiki一覧 - 1ページ

獏良了/バクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を晒してしまうのでそこは気を付けよう。なお初登場時は効果モンスターであったが、何故か表遊戯戦では罠モンスターに変更されていた。まあ、いつものカズキングではある。・ネクロフェイス記憶編に登場したモンスター。原作ではただの壁モンスターであった。原作ではデッキ破壊の枚数を増やす兼壁モン

遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターズ当時のメンバーがサブキャラも含めて集結している。監督には遊戯王シリーズでは遊戯王ZEXALで監督を務めた桑原智(ZEXALの件でカズキングに気に入られての抜擢)。総作画監督にはアニメDMファンにはお馴染みの作画監督である加々美高浩が前作に続いて担当*1。遊戯王シリーズ

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦うことが多い。座ってテーブルで行うものは(精々、特殊技術や異能力も使わない日常回くらいで)非常に少なく、その影響力が見て取れる。ある意味、カズキングが生み出した最も偉大なアイデアかもしれない。*1●目次【各シリーズ】〇遊戯王におけるデュエルディスク原作版王国編にて海馬が遊戯達の

コイキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2012/03/05(月) 18:02:35更新日:2023/08/18 Fri 10:37:29NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧力もスピードもほとんどダメ。世界で一番弱くて情けないポケモンだ。出典:ポケットモンスター、26話『はねろ!コイキング/かぶれ

アニメオリジナルエピソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かれたのに対し、よりボリュームアップした完全版となっている。その後の遊戯王のアニメシリーズは主要キャラクターデザインなどの一部を除き原作者、カズキングは関与していないが2016年に公開された劇場版『THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』はカズキング全面監修の元「

間違えやすいカタカナ英単語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

着しちゃったのか、それともなんかの理由で敢えてアンデット表記にしたのか -- 名無しさん (2022-07-31 16:40:31) 「カズキング(あるいは編集?)が誤植→あくまで誤植なので原作ではその1回のみ→OCGで延々と擦り続けられる」って流れのはず。まあ一括とかオーパ

エクゾディア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たから仕方ない。●守護神エクゾード守備力4000のすごいヤツ。しかし名前と見た目だけで、エクゾディアとしての関係は無い。●守護神エクゾディアカズキングが新たにデザインしたエクゾディア。2体または5体リリースで召喚可能で、リリース元の元々の攻守の合計分ステータスが上がる。5体リリー

インセクター羽蛾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは到底思わない ただのキザ台詞と考えてそのままデュエルするっしょ ん?リアル手札抹殺したり人の顔に殺虫剤ぶっかける奴はフツーじゃないって?カズキングダムでは日常茶飯事です -- 名無しさん (2014-08-18 22:40:48) 「取るに足らない雑魚のセクト」はなんか言

武藤遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ース・リーの大ファン一人称は「ボク」だが、初期の頃は「オレ」も使用していた*1。が、マリクなども良くわからないタイミングで一人称が変わるためカズキングの癖と思われる遊戯王がカードゲーム主体の作品になるにつれてデュエル担当の闇遊戯の出番が増加し、表遊戯の出番は徐々に減ってしまう。そ

ラーの翼神竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エラティックテキスト版が世界のどこかに存在するんだ」「この絵でこの効果書いてあるの見ると悲しくなる」「闇マリクや遊戯が見たらきっと泣くぜ」「カズキングの無駄遣い」「ラーを作ったカズキングと原作で大活躍したラーに謝って欲しい」…文字通り阿鼻叫喚の地獄絵図が展開され、悲痛な叫びや皮肉

高橋和希 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

東京都出身の漫画家。あまり漫画家を知らない人でも『遊戯王』の作者と言われればピンと来る人も多いだろうか。愛称は「和希」、熱心なファンからは「カズキング」「和希神」とも呼ばれる。本名は「高橋一雅かずお」で、当初は名前をひらがな表記にした「高橋かずお」名義で活動、その後本名での活動を

ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい。また映画の公開を記念して、以前も青眼の白龍やアストラルの水の彫刻で遊戯王とコラボした薬師寺一彦氏により水の彫刻が作られており、作品名はカズキングの命名により『深愛白龍』とされている(作品名を「愛」以外を英語にすることで「ディープ愛(ズ)・ホワイト・ドラゴン」と読むこともでき

配合一覧(マルタのふしぎな鍵) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

Dragon Quest Monsters 2 Artwork 02.pngこちらは『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』の配合ガイドです。目次:スライム系ドラゴン系けもの系鳥系植物系虫系あくま系ゾンビ系物質系水系???系スライム系画像名前血統配合コメントドラゴス

宮村優子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/05/15 (水) 05:43:58更新日:2024/04/04 Thu 13:38:03NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『宮村優子』は日本の声優・女優・ナレーター・歌手である。愛称は「みやむー」。ちなみに同姓同名の女性脚本家がいる。■プロフィー

テレンス・T・ダービー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王様も、心を読めるペガサスと戦ったことあったんだったな・・・。 -- 名無しさん (2015-01-31 12:54:24) ↑そういやカズキングが大好きな漫画が『ジョジョ』だったな。ミレニアム・アイはアトゥム神のオマージュかもしれん。 -- 名無しさん (2015-01

光の創造神 ホルアクティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほうが融合元かもしれないが、微妙に違和感がある。そして登場からおよそ十年後、オシリスの天空竜と共にまさかまさかのOCG化。イラストはもちろんカズキング書き下ろし。カードとして登場していない、このモンスターのOCG化に全国のデュエリスト達は満足した。ステータス効果モンスター星12/

闇遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2017-01-02 12:33:56) 初期型闇遊戯は荒木先生の魔少年BT(綺麗なDIO様)の影響が大きかったように見えるな。カズキングって荒木先生のアシスタントとかやってたんかね? -- 名無しさん (2017-03-02 22:16:32) 映画のラストで突

極限への衝動(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキに3積み出来る。チート級であるにも関わらず、だ。このキャードを自分ターンに発動するだけで最上級モンスターを召喚出来る。もちろん、我等がカズキングが作ったシンクロ召喚のレベル調節にも使えるし、相手ターンに発動してトークンを壁にも出来るのだ。他のトークン特殊召喚キャードと言えば

遊戯王デュエルモンスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に、本田と静香のデュエルも見れるが、前者はビッグ5に身体を乗っ取られてのデュエルのほうが印象深いかもしれない。「千年の記憶」によれば原作者のカズキングの評価も良かったとのこと。【ドーマ編】(アニメオリジナル)詳しくは項目を参照。【KCグランプリ編】(アニメオリジナル)アトランティ

遊戯王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/04(金) 22:50:27更新日:2023/08/11 Fri 16:45:27NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧概要1996年から2004年まで週刊少年ジャンプで連載していた作品。作者は高橋和希。コミックスは全38巻で累計発行部数は400

遊戯王(BANDAI版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はやめてくれ」と作者に突っ込まれていた。(旧単行本12巻) OCGやアニメから漫画を読み始めた人は何のことやら分からなかっただろう。その後、カズキングの父親がOCGにスライドしたかは不明である。~特別ルール~「邪悪なる冥殿」と同時であれば、8回連続で追記・修正することができる。こ

エド・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターのエフェクト発動!』遊戯王用語の「墓地」の英訳は「セメタリー」ではなく「グレイブヤード」なのだが、一体どこで英語を習ったのか…いや、カズキングダムではそうなんだろう。そうに違いない。余談だが、遊戯王の原作漫画においては墓地の事をBC編以降「セメタリー」とルビが振られている

マリク・イシュタール/闇マリク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編にて初登場したエジプト人の少年。通称「ナム」。当初は章のボスだと思われていたが別にそんなことはなかったぜ。白髪、或いは銀髪なことを除けば(カズキングダム基準)普通の髪型をしている。この章の重要人物なのだが、後記の事情であまり目立たない……。6年前に王様(闇遊戯)に父親を殺され(

海馬瀬人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しか思っていないことも特徴。この段階ではまだ前世・エジプト関連のネタは闇遊戯くらいで(シャーディーや他の千年アイテムの登場はこの後)、海馬はカズキングの友人が出った人をモデルにしたゲストみたいな立場だったのもあるとは思うが。【DEATH-T編】ところがどっこいこれで改心せず、むし

ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。師匠に引き続き、精霊じゃない方のマナがカード化。カズキング描き下ろしのイラストには《アンクリボー》もセットで描かれている。手札・墓地からの展開効果と最上級魔法使い族への破壊耐性付与により、

青眼の白龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。カズキング曰く「NEWブルーアイズ」「ブルーアイズ・光らせただけドラゴン」。手札の《青眼の白龍》を見せる事で出せる特殊召喚モンスターで、攻撃

オシリスの天空竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦略性、逆転の切り札がぽっと出の新規カードではなく、かつてのデュエルでも活躍した既存カード…などの要素から非常に人気の高い一戦となっている。カズキングも一番のベストバウトに選ぶほど。アニメではデュエル中にアドバイスするという行動が問題視されたためか、海馬のセリフが「オレは神の攻略

遊戯王(東映版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21:07) スポンサーが違う、取り扱い商品が違う、制作会社も違う案件…そら下手に触れれないよね。下手し高額な金を取られるだけに終わるわけでカズキングが触れたり黒歴史にはしてなくてもある意味どうしようもない。 -- 名無しさん (2020-08-14 09:19:29) 今作

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マキュラ「最低だな」 八汰鳥「あー、ほんとない」 -- 名無しさん (2016-06-21 12:01:42) シンクロ召喚考えたのってカズキングなんだっけ?デュエルディスクといい本当に凄い発想するなこの人は…もうちょい真剣にテストプレイしろよコンマイ -- 名無しさん

仮面魔獣デス・ガーディウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

19:48:39) 正直今の感覚だと(というか結構前から)使いづらいモンスターなんだけど、がんばって専用組んで使いたくなる妙な魅力がある。カズキングデザの力か -- 名無しさん (2015-09-28 03:21:06) 今更タッグフォース6で主軸デッキ組んでやってみてるけ

アニメ未登場キャラクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になる。原作でも茜の後姿のみ登場したことがあったがその後の展開を変えたため単行本では差し替えられている。闇遊戯(ボボボーボ・ボーボボ)なんとカズキングとの合作でボーボボに本物の遊戯が登場した。その際澤井氏がオシリスの天空竜を描いたのだが、さすがに著作権及び緒方恵美以外の声優的に無

ボボボーボ・ボーボボ(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使われていない。最も有名なのは、「遊戯王」の主人公武藤遊戯が出てきて「澤井の描いたオシリスの天空竜」を召喚した事であろう。この「遊戯さん」はカズキングとの合作による本物。曰く、本当はオシリスも描いてくれたらしいのだが、その絵が余りにも神々しすぎて作者が額に入れて飾ってしまったため

コズミック・ブレイザー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態と考えるとデルタアクセルが困難なのでおそらく単純なOCGオリジナルの可能性が高いがポージングはクェーサーを意識したようなものだが、一説にはカズキングが以前描いたスタダが元ネタなのでは?というものも。◆(アニメに出てないけど)原作再現アニメ世界でどういう能力だったかは不明だが仮に

三魔神(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2023-10-03 13:57:53) ゲートガーディアンのデザインめちゃくそカッコイイと思うのにこれでも満足できないとはカズキング先生には恐れ入る -- 名無しさん (2023-10-03 14:47:39) ダンジョンワームとモンスターテイマーのリメイク

百済木(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

天海祐希主演の刑事ドラマに出てたけど、その時もソッチ系の役だったようなw -- 名無しさん (2016-08-03 17:47:50) カズキングはひょっとして百済木気に入ってる感じかな? インスタで何回かイラスト書いてるし -- 名無しさん (2016-08-04 10

リメイクモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最終回後を描いた劇場版、THE DARK SIDE OF DIMENSIONSにてまさかの登場となった、社長の嫁ことブルーアイズのリメイク。カズキングのイラストでは「NEW ブルーアイズ」とも。手札の本家ブルーアイズを公開することによる特殊召喚効果、フィールドと墓地ではカード名が

遊戯王ARC-V(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

漫画はアニメARC-Vキャラデザ原案&漫画版『遊戯王ZEXAL』を担当した三好直人氏、ストーリー構成はアニメ版ARC-Vには関わっていないがカズキングから「原作者であるオレより現在の遊戯王を支えている」と評された吉田伸、そして漫画版では初となるストーリー構成とは別途にデュエル構成

E・HERO フレイム・ウィングマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のモンスターをエースとして使用。元々は第一話のイカサマ教育実習生とのデュエルの際に登場するはずだったのだが、アニメとは別の展開にしようというカズキングの鶴の一声により急遽取りやめ。結果として生まれたのがジ・アースをはじめとする漫画出身の属性HEROなのだが、この話はフレイム・ウィ

DRUMP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かつてないゲームを!DRUMP(ドランプ)は、2013年11月に週刊少年ジャンプ49号に掲載された特別読切。作者は『遊☆戯☆王』でおなじみのカズキングこと高橋和希で、実に9年ぶりの和希本人による新作である。内容は初期遊戯王に近いゲームバトル物で、読み切り掲載と同時に、ゲームのルー

キャッシー(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10:40) 大人しい子なのに身体能力は尋常じゃない…何者なんだこの子は -- 名無しさん (2017-10-02 18:20:17) カズキングのラフ画的に初期の遊戯王的なキャラクターにする予定だったのかもしれんな -- 名無しさん (2017-10-02 23:16:

百野真澄(遊戯王R) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている。あとOCGではこの話と違い効果の順番が違うためにテュアラティンがいる状況でヴァンダルギオンは出せない。ヴァンダルギオンのデザインはカズキングらしい。『遊戯王ARC-V』に名前が漢字も同じ光津真澄が登場したが、彼は(多分)全く関係ない。あなたが負けた場合、追記・修正を頂く

ベクター(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んな彼の父親は先程説明した通り逆に野心と征服欲が強く「国民?知ったことか!」と国民の事は全く考えずあちこちへ侵略戦争を繰り返していた。やはりカズキングダムの父親かそんな父親にも関わらずベクターが好人物だったのは、恐らく母親の影響だと思われる。だが、ある時父王が病に倒れ、起き上がる

柊柚子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「遊勝塾」の塾長、柊修造の娘。赤毛の所謂ツインテール…っぽい、微妙に表現しにくい髪型の少女(巷ではショック・ルーラーとも)。……まあいつものカズキングダムと比較しても三好先生デザインと言うだけあり遊戯王にしては普通な部類。勝ち気でパワフルな性格であり行動派、塾生の子供たちの面倒見

ダークネス(遊戯王GX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2016-04-04 03:04:41) 一期の解説も欲しい -- 名無しさん (2016-04-04 23:42:16) カズキング「世界は決して一枚のカードから生まれたわけではないというメッセージでもあります」 やはりダークネスさん原作次元にはいなかったw

  • 1
  • 2