「エアロゲイター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゼ・バルマリィ帝国 - サンライズ Wiki

ントの宇宙勢力ネオ・イノセントの主導者である。バルマーとの戦争に敗北寸前となり、封印されたDG細胞を使用した兵器であるメギロートを始めとするエアロゲイターシステムを起動させて対抗、レビが信頼を置く人物ジュデッカ・ゴッツォから時間を超える機能を持った兵器「ジュデッカ」を提供され、過

ゲシュペンスト - サンライズ Wiki

がパイロットを務めることになった。飛行能力を有する[3]。その後、宙間試験中に爆発事故が発生し、カーワァイと共に行方不明となる。機体の残骸はエアロゲイターに回収され、ズフィルード・クリスタルが組み込まれ、復元精度をテストする母体にするために利用された。機体構成材質の約80%が複製

スーパーロボット大戦α ORIGINAL STORY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

描かれたDC戦争をオリジナルキャラクター達によって展開。物語後半はスーパーロボットスピリッツの攻略本に記載されたプレストーリー小説を下敷きにエアロゲイターとの戦いを描いた、所謂L5戦役とその最終決戦である『オペレーションSRW』を描いており、OG1リュウセイ編のプロトタイプと言う

スーパーロボット大戦α - スーパーロボット大戦 Wiki

クター6.1 オリジナル主人公6.2 超機大戦SRX6.3 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL6.4 その他、味方6.5 エアロゲイター7 その他8 スタッフ9 関連商品9.1 攻略本9.2 コミック9.3 ムック9.4 CD10 脚注概要[]本作は『第2次スー

ガルイン・メハベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5 分で読めます▽タグ一覧スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONSシリーズの登場キャラクター。人物OG1で敵性異星人「エアロゲイター」の尖兵としてハガネ、ヒリュウ改の前に立ちはだかる。出で立ちは機械部分の多い・・・、というより殆ど機械で構成されている。ゲーム

ゼ・バルマリィ帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エンド教の一員。アタッド・シャムランしょうがないねえ……。じゃあ、地球人とバルマー人の格の違いって奴をみせてやるさね!OGシリーズに登場したエアロゲイターの前線指揮官。自身の持つ念動力によって拉致した地球人を自勢力の一員として洗脳する役割を担っていた。地球人を露骨に見下し、生粋の

テンザン・ナカジマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くも俺をこんな目に遭わせやがって…!許せねえ!!このゲーザ・ハガナーが、てめえらを皆殺しにしてやる!!その後、イングラム・ブリスケンは異星人エアロゲイター(ゼ・バルマリィ帝国)としての正体を現し、クスハ・ミズハを誘拐・洗脳し差し向けた。彼女は無事奪還、洗脳も解かれるのだが、その際

イングラム・プリスケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ダテらと共に加入する。SH作戦の性格とは打って変わって、クールな性格でどこか得体のしれない所がある。さらに軍籍前の正確な経歴は不明。中盤、エアロゲイターの工作員ということを明かし、リュウセイらを裏切る。その後、魔装機神やパーソナルトルーパーを参考にして作り上げたチート機体アスト

アーマードモジュール - サンライズ Wiki

能と指揮管制機能を同一のアーキタイプに持たせるプランは存在しておらず、指揮は後方に配置した母艦や指揮管制機が担うことを想定していた。しかし対エアロゲイターの戦略・戦術を研究する中で、従来型の管制では対応できないと判断された。前線の主力編隊の直近で指揮管制を行う機体には相応の生存性

ヒリュウ級汎用戦闘母艦 - サンライズ Wiki

の艦船とは一線を画する航行能力を持つ。冥王星外宙域の調査命令を受け、新西暦179年に冥王星軌道へ到達。外宇宙への第一歩を踏み出そうとするが、エアロゲイターと遭遇し襲撃を受ける。艦は中破、クルーの大半を失いつつもアステロイドベルトのイカロス基地へ帰還した。ヒリュウ改[]テンプレート

特殊戦技教導隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能で、非常に扱いの難しいタイプSの専属パイロットを務めていた。宙間模擬戦闘によるタイプSの事故にてMIA認定となる。その操縦技術に目を付けたエアロゲイターにより拉致され、洗脳・改造の末、ガルイン・メハベルとしてエアロゲイターの尖兵となった。Record of ATXではエアロゲイ

ディバイン・クルセイダーズ - サンライズ Wiki

αシリーズLTR機構、テスラ・ライヒ研究所、国際警察機構ら合同調査団による「第一次ASS-1調査中間報告書」を受け新西暦180年1月に発足。エアロゲイターとの抗戦を困難と考え、地球圏脱出計画を立案。OGシリーズ連邦政府直轄の機関。連邦政府安全保障委員会に属する13名で構成される。

ヒュッケバイン - サンライズ Wiki

ーを動力などに転化する装置。『第○次』シリーズでは、グランゾンと同様にゲスト(ゾヴォーグ)から提供されたブラックホール機関と設定されている。エアロゲイターが送り込んだ落下物から発見された。『α』シリーズではエアロゲイターが地球側に恐怖心を植えつける狙いで、『OG』シリーズではゾヴ

ヴァイクル/ヴァイクラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全高:78.3m重量:300.4tスパロボシリーズオリジナルの敵勢力であるゼ・バルマリィ帝国の機動兵器。OGシリーズに登場した帝国の一部隊、エアロゲイターが使用する指揮官用の大型機動兵器。白色を基調とした非人型の鳥類のようなフォルムとなっている。頭部にはトサカを模したオレンジのパ

アルテウル・シュタインベック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中に消えた…この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)「なら、メテオ3を地球に送り込み、イングラム教官を…エアロゲイターを裏で操っていたのは、てめえか!?」「そうだ」「俺たちにトロニウムを始めとするEOTをもたらしたのは…!」「わ、私にレビの人格

ゲシュペンスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

操縦が難しくカーウァイ・ラウ大佐以外にはまともに扱うことができなかった。しかし、カーウァイ・ラウ大佐と共にこの機体は行方不明となってしまい、エアロゲイターに改造されて立ちふさがる。なお、エアロゲイターに改造された際に付加されたのかは不明だが、飛行能力を持っている。後にこの機体のノ

量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テークを装備。放電した3つのステークを敵に殴り付ける「ジェットマグナム」という技を持つ。・スーパーロボット大戦αシリーズ39機が製造されたがエアロゲイターにことごとく破壊され主力機の座は手に入らなかった。α外伝ではゲーム初登場。リュウセイとライが乗ってくるが序盤は敵だがイルム登場

プリンス・ハイネル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

治めるゼ・バルマリィ帝国に占領されているという崖っぷちの状況のため、角のない者への差別意識が薄く、原作より物分かりがいい。『α』では終盤までエアロゲイターの一員としてロンド・ベル隊に立ちはだかり、通常では死亡してしまうが条件次第では剛兄弟との関係を知って放心状態のまま姿を消し、ロ

アストラナガン - サンライズ Wiki

役として後述のR-GUNリヴァーレが登場することとなったテンプレート:要出典。劇中での活躍αイングラムがロンド・ベル隊離脱後に、地球の技術とエアロゲイター側の技術を結集させ開発した究極の人型機動兵器。バルマー戦役中には地上世界に負の干渉をもたらすバイストン・ウェルの軍勢をティプラ

イトゥーリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の性能が向上し、単体でも特出すべき突破力と破壊力を誇る様になる。開発コンセプトは、『来るべき異星人への対抗』と『我等の技術力の誇示』であり、エアロゲイターが使用してくる。通称『E'bi-ZO』シリーズに対抗するべく極秘裏に開発されていた。しかし、『イドシステム』は『ゲイムシステム

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTALの登場人物 - サンライズ Wiki

と言う(エリック・ワンとはグランゾンを破壊できる兵器を開発して欲しいという約束も交わしていた)。『αシリーズ』ではヒュッケバインの暴走事故がエアロゲイターによって仕組まれたものであることを看破していたが、阻止することで逆に地球へのエアロゲイターの侵略が早まることを避けるために傍観

ビルトシュバイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として初登場を果たす。GBA版「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」では、自軍が敵本拠地・ネビーイームに潜入した際にエアロゲイターの複製した偽物が登場しており、同じくブルックリン・ラックフィールドの偽物が使用していた。本物のブリットは正史のストーリー上(プ

ユーゼス・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

友龍三郎(α)、乃村健次(OGDW、OG2nd)戦闘曲:THE ARROW OF DESTINY、ULTRA ONE概要ゼ・バルマリィ帝国(エアロゲイター)監察軍第七艦隊の副司令。常に灰色の仮面で頭部を覆っている。バルマー星十二支族の中でも科学分野に秀でたゴッツォ家の出身であり、

ヒリュウ改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー母艦共用BGM)OG世界において、人類史上初めて外宇宙へと進出した記念すべき有人艦……となるはずだった汎用戦闘母艦、ヒリュウが謎の宇宙人(エアロゲイター)の襲撃によって大破。かろうじて生還した同艦をISA思想に基づき改修したもの。そのためか、コールサインはドラゴン“2”(おそら

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTALの登場兵器 - サンライズ Wiki

上世界が舞台ということで、効果は簡易的なものに止まっている。マサキがサイバスターの操者になった直後に地上世界に出た際に、地球連邦軍機と接触。エアロゲイター(異星人)の機体として誤認され、5番目に確認された機体を表わすAGX-05として登録される。ラングラン王都壊滅後に再び地上世界

ヴァルシオン - サンライズ Wiki

イングラムの指示で回収された1号機がゲイム・システムを排除した上で自軍機として使える(シリーズ初の味方側で使えるヴァルシオンである)。また、エアロゲイターも収集したデータから数機を複製し、制御兵によって運用していた。『OGs』では7号機まで存在するという設定が付加された。DW『O

バンプレストオリジナルの機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

きな方舟」】テンプレート:機動兵器機体概要OG……連邦宇宙軍の戦艦。オペレーションSRWにおいてノーマン少将が座乗し連合艦隊旗艦となったが、エアロゲイターの集中砲火により轟沈した。DW……下記の2隻と共に、ホワイトスターに向けMAPWを放つ。こちらはレビのジュデッカの攻撃で轟沈し

R-GUNリヴァーレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナルメカの一種。機体名のリヴァーレはドイツ語で『競争相手』を指す。わかりやすく言うなら英語で言うところのライバル。◆概要OGシリーズにおいてエアロゲイター側に寝返ったイングラム・プリスケンが使用してきたR-GUNの名を冠する機体。尤も、地球側の兵器であるR-GUNとの関連性は皆無

スーパーロボット大戦OG-ディバイン・ウォーズ-Record of ATX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン。かつてない強敵に苦戦するハガネ隊だが、その流れはキョウスケの一撃から変わる。まさに総力戦である。■4巻アルトアイゼンvsヴァイスリッターエアロゲイターに操られたエクセレンを救い出すため、キョウスケはヴァイスリッターとタイマン。キョウスケの動きを熟知しているエクセレンだったが、

グルンガスト - サンライズ Wiki

ン008Lの入手条件を満たさない場合)。1号機とは武装の性能が若干異なる。『OG2』には、1号機のみが登場した。『OG』リュウセイ編終盤に、エアロゲイターによる複製のグルンガストが出現。複製グルンガストは計都羅睺剣・暗剣殺が使えないが、「壱式爆連打」という武装がある。しかし、この

スーパーロボット大戦OG_-ディバイン・ウォーズ- - サンライズ Wiki

ォヴレー・ゴードンがディス・アストラナガンに、イングラム・プリスケンがアストラナガンに乗って対決するシーンが描かれている。クォヴレーはその後エアロゲイターに帰還したイングラムの回想に再登場し、イングラムの人格の確立を促す場面がある。第25話では地球に墜落したSRXがセプタギンに取

スーパーロボット大戦OG_-ディバイン・ウォーズ- - スーパーロボット大戦 Wiki

ォヴレー・ゴードンがディス・アストラナガンに、イングラム・プリスケンがアストラナガンに乗って対決するシーンが描かれている。クォヴレーはその後エアロゲイターに帰還したイングラムの回想に再登場し、イングラムの人格の確立を促す場面がある。第25話では地球に墜落したSRXがセプタギンに取

アストラナガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィルード・クリスタル搭乗者:イングラム・プリスケン戦闘曲:虚空からの使者□概要イングラム・プリスケンが駆る、漆黒の人型機動兵器。地球側からはエアロゲイターの機体と認識されており、識別コードはAGX-15「ブラック・エンジェル」。地球、ラ・ギアスやバイストンウェルといった異世界、更

エクセレン・ブロウニング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

セレンを元にした新たなるアインスト・アルフィミィを創造した。結果として、エクセレンの体組織はその八割が未知の物質で構成されている。この物質はエアロゲイター(ゼ・バルマリィ帝国)の技術でも解析が出来ず、そもそも地球の技術では「異常」という事さえ分からない。その事もあって、イングラム

カンパニー(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盤で共闘する)のはよくわからない -- 名無しさん (2019-04-13 11:25:51) 言ってることもやってることもゾヴォークやエアロゲイターに似てるんだが、徹頭徹尾企業活動に終始してるのが大きな違い。 -- 名無しさん (2019-04-13 12:04:02)

スーパーロボット大戦OG_ORIGINAL_GENERATIONS - スーパーロボット大戦 Wiki

ンMk-IIの量産型機体は表示文字数の関係で「〜・M」(mass productの頭文字)と表記されていたが、今作では「量産型〜」表記。敵がエアロゲイターではなくゾヴォーグである場面では、異星人の機体がメギロート(改)からガロイカ系機体に変更されている。GBA版では容量の問題で登

スーパーロボット大戦OG_ORIGINAL_GENERATIONS - サンライズ Wiki

ンMk-IIの量産型機体は表示文字数の関係で「〜・M」(mass productの頭文字)と表記されていたが、今作では「量産型〜」表記。敵がエアロゲイターではなくゾヴォーグである場面では、異星人の機体がメギロート(改)からガロイカ系機体に変更されている。GBA版では容量の問題で登

スペースノア級万能戦闘母艦 - サンライズ Wiki

、グランゾンの攻撃を受け大破。その後シュトレーゼマンたちEOT特別審議会のメンバーが地球を脱出するためレンジ・イスルギによって修復されたが、エアロゲイターについたイングラムの意向により反戦派を一掃するため、ヴィレッタによって艦橋のみを破壊される。最大攻撃力はハガネやクロガネに劣る

ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン - サンライズ Wiki

と4号機は機体仕様こそ決定していたものの、Bフレームの組み上げまでしかなされず、AMシーブズや操縦システムの組み込みは行われていない。その後エアロゲイターとの決戦に備え、ダブルGは4機とも分解され1号機と2号機はアイドネウス島外へ運び出され、3号機はトオミネ博士が密かに回収し、『

ケイサル・エフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エフェス年齢:不明 (50万年位)全長:不明重量:不明声優:水木一郎戦闘曲:終焉の銀河【以下、重大なネタバレ注意】□概要ゼ・バルマリィ帝国(エアロゲイター)の創世神ズフィルードとして伝えられている存在。真の霊帝であり、真のズフィルードである。本来は二体の惑星防衛システム「ガンエデ

グランゾン/ネオ・グランゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その実態は地球の技術応用力を異星人に「証明」する為に開発された*1ものであり、詳細を知る者は極めて少ない。開発自体は『メテオ3』から得られたエアロゲイター(ゼ・バルマリィ帝国)と地球の技術で建造される予定だったが、自ら開発に携わったシュウによって内部はかなり変更されており、開発を

シヴァー・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット大戦α~終焉の銀河へ~に登場する人物。データ年齢:不明身長:不明体重:不明搭乗機ゲベル・ガンエデン声優:屋良有作概要ゼ・バルマリィ帝国(エアロゲイター)の宰相にして、十二支族の一つゴッツォ家の当主。常に仮面を被っており、その素顔を知る者は少ない。宰相であると同時に最高評議委員

ユウキ・ジェグナン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているにも関わらず。そのため、目の前でそういうことが起きると内心パニックになっているらしい。だが、そんな彼だからこそ地球人とインスペクターやエアロゲイターのルーツが同じなのではメンバーの中で一番に気づいていたりする。相棒であるカーラの扱いが悪かったり、隠し事をしているラウル達『R

アンティノラ/ジュデッカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した者が落とされる地獄の最深層「コキュートス」の四つに区切られた地名が由来である。◆概要(アンティノラ)「私の名はユーゼス=ゴッツォ。君達がエアロゲイターと呼んでいる異星人の副司令官だ……」スパロボシリーズ中期以降では馴染みの深いオリジナル敵勢力、ゼ・バルマリィ帝国の機動兵器。ラ

ヴァルシオン改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るも敗北、テンザン機はジュネーブでの戦いで敵を全滅させようと奮戦するも撃破されている。シャイン機はシャインの救出後に破棄された。テンザン機はエアロゲイターに回収され、データの解析を経て機体の複製が行われ、戦力として投入されているが、この複製機には制御兵となった地球人が乗せられてい

ハバクク/ハーガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、機体カラーが赤色のハーガイ・ヤッドという別バージョンの機体も登場するのだが……詳しくは後述。OGシリーズでもゼ・バルマリィの先遣部隊であるエアロゲイターの保有戦力としてハバククが登場。設定の違いもあっていくつかの武装がオミットされているものの、高いHPと長射程は健在。今後の再登

ジガンスクード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

返るきっかけも作っている。ホープ事件の後、修理されて人類初の外宇宙航行艦「ヒリュウ」に配備され、ヒリュウの盾として活躍するが、冥王星外宙域でエアロゲイターと交戦して大破してしまい、満身創痍ヒリュウとともに地球圏に帰還した。その後はイカロス基地で大幅に改修され、ラングレー基地でテス

メギロート/ヨエラ/イルメヤ/ミシュレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備。蜘蛛らしい如何にもな特殊武器で移動力低下の特殊効果を持つ。OGのコミカライズでは敵機を拘束してパイロットだけを捕獲するのに使われており、エアロゲイターの目的からそれが本来の使用法と思われる。ツインネイルミシュレイが装備。脚部のツメで相手を切り裂く近接専用武装。オプティカル・キ

ジガンスパーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トはアーチボルド・グリムズ。外見はスーパーロボットに改修される前のジガンスクードに似ているが、色は青に塗装されている。「向こう側」の世界ではエアロゲイター(ゼ・バルマリィ帝国)に襲撃されておらず大破もしていないため、スーパーロボットとして生まれ変わることなく移動砲台のままで改修さ

グルンガスト零式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ナンブら残されたATXチームの敵として立ちはだかる。DC戦争が終わってL5戦役に突入してからはハガネとヒリュウ改の部隊の戦力として復帰し、エアロゲイターの脅威に立ち向かっていた。とにかく味方の陣容がPTやらAMばかりで、壮絶に地味なGBA版OG1では貴重なド直球のスーパーロボッ

  • 1
  • 2