ウルトラマンルーブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
は極!金色の宇宙!画像出典:ウルトラマンR/B(2018年7月7日~)第15話「まとうは極」より©円谷プロ、「ウルトラマンR/B」製作委員会ウルトラマンルーブ!!ウルトラマンルーブは、特撮テレビドラマ『ウルトラマンR/B』に登場するウルトラ戦士の一人。プロフィール身長:53m体重
は極!金色の宇宙!画像出典:ウルトラマンR/B(2018年7月7日~)第15話「まとうは極」より©円谷プロ、「ウルトラマンR/B」製作委員会ウルトラマンルーブ!!ウルトラマンルーブは、特撮テレビドラマ『ウルトラマンR/B』に登場するウルトラ戦士の一人。プロフィール身長:53m体重
から……ではなく、「R/Bルーブ」の前に、グリージョの頭文字である「G」を付け加えて、「G/R/Bグルーブ」と読めるようにしたもの。ただし、ウルトラマンルーブの「ルーブ」の英語表記が「Ruebe」であったのに対し、ウルトラマングルーブの「グルーブ」の英語表記は「Groob」となっ
へ駆けつけたアサヒが伝えた母・ミオの言葉で覚悟を決めた二人にウルトラマンとベリアルのクリスタルが呼応。 キワミクリスタルの召喚に成功し、[[ウルトラマンルーブ>ウルトラマンルーブ]]へと合体変身。グルジオキングを撃破した。戦いが終わり、瓦礫山中で寝っ転がった二人は、お馴染みのサイ
インをビクトリーランサーでリードすることで合体変身する。それぞれの本来持つ力に加え、平成ウルトラマンの必殺技も使用できる強力なウルトラマン。ウルトラマンルーブ兄弟ウルトラマンであるウルトラマンロッソとウルトラマンブルの合体形態。白銀のボディに黒い模様と金色のライン、そして三本の角
に変身し、再び対峙する。兄弟の連係プレーをものともせずに戦闘を優勢に進めるが、兄弟がアサヒの励ましを受けて光と闇のクリスタルの使用に成功し、ウルトラマンルーブに合体変身したことで形勢は逆転。切り札であるギガキングキャノンをニュージェネーションズバリアで防がれた上に反射され、ルーブ
ゾーン」を作り出すことができる。その正体はかつてウルトラ戦士に倒された怪獣・宇宙人の怨念の集合体である。一度は未熟者と侮った湊兄弟の変身したウルトラマンルーブに倒されるも青い巨人の力によって復活。さらに闇のエネルギーの暴走により超巨大な体となった。初出は『CRぱちんこウルトラマン
」「嵐」「岩」になっている。なお、公式では偽ウルトラマン/悪のウルトラマンの例に違わず、宇宙人・怪獣扱いとなっている。弾けろ!最強の力![[ウルトラマンルーブ>ウルトラマンルーブ]]まとうは極! 金色の宇宙!湊兄弟がルーブジャイロとキワミクリスタルを使って変身する三本角が特徴のス
らしきものや金、赤(朱)、灰のカラーリングが使用されている等、ウルティメイトファイナルの要素が多い。また、ベリアルの力を使用した変身の中ではウルトラマンルーブ並みにベリアルの要素が見当たらない*15が、これは装備するベリアロクにこれでもかと言うぐらいベリアル要素が詰まっている為だ
15 20:20:16) O-50の選抜基準グダグタすぎやしませんか…? -- 名無しさん (2019-03-16 15:40:09) ウルトラマンルーブ・鉄血のオルフェンズ。 -- 名無しさん (2019-03-16 22:13:04) THE_ORIGIN_SAGAの
登場。ルーブスラッガーブルも使用した。カツミが行方不明の中、前へ出ていく戦闘スタイルが一致していることもあってジードとの共闘シーンが多い。○ウルトラマンルーブロッソとブルが合体変身したルーブコウリンが武器のウルトラマン。今回はテレビシリーズではなかった、人間態からの直接変身となっ
ブルウインドウルトラ系ティガ-○○ ブルグランドウルトラ系ビクトリー-○○ ルーブウルトラ系ロッソ-○○ グルーブウルトラ系ロッソグリージョウルトラマンルーブ動作発光音声スキャン天の声「ルーブ」変身ウルトラマンルーブ変身音天の声「ルーブ」必殺技ルービウム光線音ウルトラウーマングリ
自分が劣っているなど認めたくない話という事情もある。もっとも実際の実力は湊兄弟もそれなりに高く、特にコンビネーションによる戦術に長けている。ウルトラマンルーブに至っては先代のロッソとブルが発動できなかった形態である。その実態を目の当たりにしてもなお、自分が劣っていることは決して認
が存在する。怪獣の場合はバルタン星人2代目やゼットン、飛んで上から攻撃すればいいじゃんとツッコまれるキングザウルス三世あたりが有名どころか。ウルトラマンルーブウルトラシリーズの中でも特に…というかバリア業界でも珍しいバリアを見せた戦士。バリアの定義について小一時間議論できそうであ
能力の派生で2人が同時に光と闇のクリスタルを使うと、光、闇、炎、水、風、土の力を融合させた極の力を持つキワミクリスタルが発動して合体形態[[ウルトラマンルーブ>ウルトラマンルーブ]]に、映画『セレクト!絆のクリスタル』ではウルトラウーマングリージョと共に真の力を持つマコトクリスタ
トシウム光線を使用している。●トリプルオリジウム光線オーブリングNEOをジャイロにセットし、トリガーを三回引くことで発動するブルとの合体技。ウルトラマンルーブに合体しなかった場合の最高火力技。カツミ、イサミどちらのジャイロにセットしても発動が可能で、12話、14話ではカツミのジャ
Sun 21:37:35更新日:2024/03/28 Thu 13:29:49NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:ウルトラマンルーブあれがルーゴサイトの怪獣形態…。滅茶苦茶強いじゃねーか…。あんな奴と戦うのか、俺達!?ああ、やるしかない。この星のみんなを
ーリーベリアルそっくりであるため、ジードだけの特徴と言えるパーツはこのタイマー部分のみだったりする。・ウルトラマンロッソ・ウルトラマンブル・ウルトラマンルーブ・ウルトラウーマングリージョ・ウルトラマングルーブ・ウルトラマンフーマ惑星O-50出自のウルトラマンは、ギンガ以来では久々
しなかった。合体ウルトラマン[[ウルトラマンギンガビクトリー>ウルトラマンギンガビクトリー]]ULTRAMAN GINGAVICTORY[[ウルトラマンルーブ>ウルトラマンルーブ]]ULTRAMAN RUEBEそれぞれギンガとビクトリー、ロッソとブルの合体ウルトラマン。怪獣墓場で
番組詳細 雷様剣士ダイジ~新記~ 2018年7月7日 - 07:00 - テレビ神奈川 番組詳細 ウルトラマンルーブ 2018年7月7日 - 09:00 - テレビ東京 番組詳細 X-ファイル2016 20
でも網羅。なお、ジードのフュージョンカードに関してはウルトラマンベリアル同様の紫色の背景だが、属性は光となっている。何とフュージョンライズやウルトラマンルーブにも対応し、ファンを驚愕させた。また、DX玩具では何故か掛け声が収録されていなかったウルトラマンレオの掛け声も収録*6。そ
) トレギアはエンペラ星人の影響もあったベリアルの乱も起因しているが、ある意味、トレギアを闇落ちさせた事でムルナウ、グリージョ兄妹、湊一家、ウルトラマンルーブ、タイガの物語を始めさせた元凶のひとつ。当のボガールもそこまで行くとか予想もしなかっただろう。 -- 名無しさん (2
が所持。当初は精神バランスの崩れとコンビネーションの悪化が原因で使用不能だったが、兄弟がウルトラマンとしての覚悟を決めたことで力が解放され、ウルトラマンルーブへの変身を可能とした。ルーブへの変身の際には他のウルトラマンと共にポーズを決めて登場する。なお、この『R/B』の劇場版では
・カツミが会場に現れ、更に彼らがウルトラマン変身者だと知ると巨大化して暴れ出す。イサミ・カツミがロッソ・ブルに変身して応戦し、最後は合体形態ウルトラマンルーブによって縮小光線銃を暴発させられ、縮小光線銃の光線を浴びたことで元のサイズに戻されてしまった。最後は「大御所様」こと快獣ブ
はティガ本人は未登場だが、ティガの力をお借りしたスペシウムゼペリオンやブルウインドが登場しており、ティガもビジョンとして(『R/B』の場合はウルトラマンルーブの変身時)登場している。そしてこのまま皆勤賞なるかと思われたが、映画『劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマック
ラマンの特技を基にした技が使用できるが、使うのがロッソとブルで特性が異なる。●ルーブコウリンロッソとブルが合体変身したスーパーウルトラマン・ウルトラマンルーブの専用武器。八つ裂き光輪をモデルとした円月輪状の武器であり、使用時には無数のカッターが展開。回転することで威力を増し、イン
る。ルーブクリスタルをセットする事でそれぞれのウルトラマンに応じた技が使用出来るが、使える技はロッソとブルで異なる。◇ルーブコウリン使用者:ウルトラマンルーブ、ウルトラマングルーブルーブの専用武器。八つ裂き光輪をそのままアイテムとして具現化したような見た目が特徴。役割的にはオーブ
と同時に出現し、その鋭い刃で美剣サキが変身したホロボロスを2度も切り伏せる。あまりにも硬い装甲にロッソ&ブル兄弟も顔をしかめていたが、2人がウルトラマンルーブに変身すると立場が逆転。ルーブには手も足も出ず、一方的にルーブコウリンで何度も切りつけられる。起死回生の一手としてデマーガ
サインが設定されていないものが居る。ウルトラマンレジェンド:サイン有りウルトラマンサーガ:サイン有りウルトラマンギンガビクトリー:サイン有りウルトラマンルーブ:サイン有りウルトラマングルーブ:サイン無しウルトラマンレイガ:サイン無しウルトラマン・ザ・ネクストとウルトラマンノアはウ
ーションを活かした2対1の戦いに発展する。クロススパークシュートとダイナマイトスラッシュによる温度差攻撃で装甲に亀裂を入れられるも、それでもウルトラマンルーブとも対等に渡り合う。最後はダーリンがサキの指示で対怪獣拘束システムを作動させたために動きを止められ、ルーブボルテックバスタ
ャストにある神尾祐や神保悟志…後日談でやる話か? -- 名無しさん (2018-05-30 14:39:32) ↑16武上さんだったらウルトラマンルーブのシリーズ構成の一人に名前出てるよ -- 名無しさん (2018-08-17 20:38:54) 演者が書かれておらず
後の作品にも多く見受けられる。『ウルトラマンR/B』に登場する必殺武器「ルーブコウリン」は八つ裂き光輪がモデル。主役ウルトラマンの最強形態・ウルトラマンルーブの専用武器がまさかの八つ裂き光輪モチーフである事に驚いた視聴者も。『八つ裂き』の語源となったと思われる『八つ裂き刑』とは、
グランド変身音天の声「○○ ブル グランド」必殺技アースブリンガー音○○ ルーブカード1枚目2枚目3枚目ウルトラ系ロッソブル-動作音声変身ウルトラマンルーブ変身音天の声「○○ ルーブ」必殺技ルービウム光線音○○ グルーブカード1枚目2枚目3枚目ウルトラ系ロッソブルグリージョ動作
定Tシャツウルトラマンショップ・イベント限定親子ソックスDXウルトラメダルSP ニュージェネレーションヒーローズセット(スペシャルver.)ウルトラマンルーブDXウルトラメダル ウルトラレジェンドセットEX02ウルトラウーマングリージョGPウルトラメダル04ウルトラマングルーブD
アルのクリスタルと共に置いて行ったようだが、結果として湊兄弟は二つのクリスタルを使用して「極クリスタル」を手に入れ、(TV版の)最強の形態『ウルトラマンルーブ』への合体変身を果たした。●『ウルトラマンVS仮面ライダー』奇跡の力で巨大化した仮面ライダー1号と力を合わせ、合体怪獣サソ
にロッソのクロススパークシュートと遅れて現れたウルトラマンブルのダイナマイトスラッシュを受け装甲に亀裂が入る。それでもなお二人が合体変身したウルトラマンルーブ相手にも互角に戦うも、最後はルーブボルテックバスターで破壊される。破壊された後、残骸がサキによってクリスタルとして回収され
られるとあっさり形成逆転。途中からはブル1人にすら苦戦する有様で、最期は「トリプルオリジウム光線」を喰らって倒された。この回はロッソとブルがウルトラマンルーブに合体しなかった上、タイプチェンジも少なく、更にはカラータイマーが青のまま倒すという展開で、ディレクターメフィラスの弱さが
の怪獣のパワーを加え、強化することが可能。この他、人の意志に反応して出現する特別なクリスタルも存在する。「極」の属性を持つキワミクリスタルはウルトラマンルーブへの変身に使用される。ウルトラマン、ベリアル、タロウ、ギンガ、ティガ、ビクトリーの6つのクリスタルの融合によって出現するが
波でグランドキングメガロスを攻撃するがこれをノーダメージで防ぎ、一撃で爆殺する。その後のロッソとブルとの戦闘でも、美剣へのスタンスの違いからウルトラマンルーブに変身できない二人を多彩な攻撃で圧倒する。止めを刺そうと口から光線を放ったが、ロッソフレイムが咄嗟の判断で発生させたバリア
剣キングソード(ウルトラマンジード)ジードの最強形態ロイヤルメガマスターの専用武器。詳細は個別項目で。◆ルーブコウリン(ウルトラマンR/B)ウルトラマンルーブの専用武器。八つ裂き光輪にも似た円月輪型の武器で、インナースペース内の湊カツミ&イサミ兄弟が別々に手にすることでルーブコウ
なお、今作の必殺技としての立場はアタッカーXに譲っており、破壊光線としての威力はやはり不明。◆[[ウルトラマンR/B>ウルトラマンR/B]]ウルトラマンルーブが使用したニュージェネレーションバリアの演出で登場。チャージポーズなしで直接ザナディウム光線を放っている。また、ウルトラマ
KOしたが、再戦時には対策を立てていたロッソグランドとブルウインドの連携で全身に砂を吹き付けられて透明化を破られてしまい、猛攻を受けたあげくウルトラマンルーブのルーブコウリンショットを受けて上半身と下半身を真っ二つに切断され、撃破された。ちなみに怪獣クリスタルはDXルーブジャイロ
登録日:2021/08/03 Tue 20:16:40更新日:2024/05/30 Thu 13:58:03NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧みんな 待たせたな!オレたちの映画の項目がいよいよ完成だ!※このページにはネタバレしかありません。ご了承ください超えろ!最
◇マグニフィセント ◇ロイヤルメガマスター ◇ウルティメイトファイナル ◇ギャラクシーライジング◆ウルトラマンロッソ◆ウルトラマンブル ◇ウルトラマンルーブ ◇ウルトラマングルーブ◆ウルトラマンタイガ ◇フォトンアース ◇トライストリウム ◇ウルトラマンレイガ◆ウルトラマンタイ
嬉しい。実質あれはフレンズ三期でもあるのだな、って思っている。 -- 名無しさん (2019-11-05 00:13:29) 湊みおってウルトラマンルーブ の母ちゃんと一緒名前ですね。 -- 名無しさん (2019-11-05 07:21:49) ↑、こっちはひらがな、あ
らしきものや金、赤(朱)、灰のカラーリングが使用されている等、ウルティメイトファイナルの特徴や要素が多い。ベリアルの力を使用した変身の中ではウルトラマンルーブ並みにベリアルの要素が見当たらない*4が、これは装備するベリアロクにこれでもかと言うぐらいベリアル要素が詰まっている為だろ
登録日:2020/09/04 Fri 00:05:41更新日:2024/05/23 Thu 10:18:17NEW!所要時間:約 7 分で読めますぞ▽タグ一覧変幻自在、神秘の光…!ティガ先輩!ダイナ先輩!ガイア先輩![[〔TIGA〕>ウルトラマンティガ]] [[〔DYNA〕>ウ
、80と交戦し、バックルビームの直撃を受ける前に一旦撤退。その後光の国の討伐部隊と惑星フィードで激闘を繰り広げる。いつも無双を決める事が多いウルトラマンルーブすら圧倒していたその能力は健在で、ベテランの80でも負けこそしないが簡単に倒し切れるような相手ではなかった。80は歴戦の勇
登録日:2019/08/04 (日) 15:42:06更新日:2024/04/19 Fri 10:57:18NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧風の覇者、フーマ!!画像出典:ウルトラマンタイガ(2019年7月6日~) 第1話「バディゴー!」より©円谷プロ、「ウルトラマ
ある悪のウルトラマン、ウルトラマントレギアも劇場版『R/B』で回転して繰り出す「ギアギダージ」という技を披露、ジード・ロイヤルメガマスターとウルトラマンルーブに致命傷を与えている。ウルトラマントリガー『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』本編15話にて、
のタルタロス相手に格闘で優位を取れるゼロのポテンシャルの高さを見せた一幕とも言える)。さらに『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』ではウルトラマンルーブとウルトラマンギンガビクトリーというスーパーウルトラマン2人を相手に互角以上に立ち回った他、シャイニングウルティメイトゼロ