アーストロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
/01/10 Mon 17:11:05更新日:2023/08/08 Tue 17:32:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧アーストロンは『帰ってきたウルトラマン』第一話「怪獣総進撃」に登場。某三つ首竜のリンチに加わっていたわけではない。地球を訪れたウルトラマンジ
/01/10 Mon 17:11:05更新日:2023/08/08 Tue 17:32:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧アーストロンは『帰ってきたウルトラマン』第一話「怪獣総進撃」に登場。某三つ首竜のリンチに加わっていたわけではない。地球を訪れたウルトラマンジ
アーストロンは、円谷プロが製作したテレビ番組『帰ってきたウルトラマン』、『レッドマン』、『ザ☆ウルトラマン』、『ウルトラマンメビウス』、『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』に登場する架空の怪獣。凶暴怪獣の別名を持つ。『帰ってきたウルトラマン』の「天変地異や公害で怪獣たちが目覚め出
グマ星人18 宇宙海人 バルキー星人19 再生怪獣 サラマンドラ20 宇宙大怪獣 ベムスター21 宇宙量子怪獣 ディガルーグ22 凶暴怪獣 アーストロン23 時間怪獣 クロノーム24 アンヘル星人トーリ25 異次元人 ヤプール(異次元超人 巨大ヤプール)26 一角超獣 バキシム2
えば「和解しよう」と言ってくる相手にそのままその意思を反射することで、あたかも相手の意思に共感しているかのように思わせることができる。クグツアーストロンクグツによって操られたアーストロン。クグツキングゲスラと戦わされ、勝利する。その後地球での戦闘の際にも登場している。命の木の実に
ムリミットを迎え爆死した。X弾によるものであれば「MATが退治した怪獣の第1号」という解釈も出来よう。設定では第1話「怪獣総進撃」に登場したアーストロンの弟とされている(着ぐるみがアーストロンを改造したものという経緯からであろう)が、劇中では名前とその設定には全く触れられなかった
かいじゅう)は、特撮テレビ番組『帰ってきたウルトラマン』に登場する架空の怪獣、宇宙人、ロボット、その他の生物の一覧である。目次1 凶暴怪獣 アーストロン2 オイル怪獣 タッコング3 ヘドロ怪獣 ザザーン4 岩石怪獣 サドラ5 地底怪獣 デットン6 古代怪獣 キングザウルス三世7
の個体は雌)。GUYSの怪獣をコントロールする実験「ハーメルン・プロジェクト」の音波により日本に襲来。同計画の音波を大きな耳で増幅し出現したアーストロンを操り、2匹がかりでメビウスをボコボコにするが、GUYSに音波発生装置を破壊されて正気に戻ったアーストロンと仲違いし、その隙にメ
回り、駆け付けたオーブ、ダイナ、コスモスと戦う。結局は倒されずにクグツベロクロンと共にサイキに回収された。その後、地球での最終決戦にもクグツアーストロンと共に参戦したが、アーストロン共々コスモスによって命の樹の果実を与えられてクグツを解毒され、宇宙へ返された。アーストロンはともか
リブット」間違ってもマレーシアのウルトラマンではないでガボラ共々ぶち抜かれて粉々に吹き飛んだ。〇大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー過去編でアーストロン、サドラ、ガギ、エリガルとともに登場した。最後は惑星ボリスの消滅に巻き込まれて死亡したと思われる。余談『ウルトラQ』で使われなか
終決戦に備えてゼットンを温存していたから」と推測されている。河本ひろしによるコミカライズ版ではゴルザの手下に成り下がり、複数個体が登場した。アーストロンやグドン、サドラにネロンガといった地底怪獣軍団と共にゴモラを襲うも、あまりに数が多すぎて統率が取れずボコボコにやられてしまった。
ョンライズする形で反撃に移るのだった。◆第5話『あいかた』ヒーリング芸人新井タカシに飼われるルナーシュ・モコに宿ったリトルスターを狙い現れたアーストロンと交戦。変身早々フライングドロップキックを炸裂させてアーストロンの進行を阻まんとするが、その凶暴なまでの怪力に苦戦する。一瞬の隙
THE ORIGIN SAGA』での活躍第1話にクグツキングゲスラとして登場。宇宙悪魔ベゼルブによって支配下に置かれ、同じく支配されたクグツアーストロンと無理矢理戦わされ、敗死した。何も悪い事をしていないのにいきなり操り人形にされ、子供の玩具のようにぶっ壊されるというあんまりな扱
ルギーや物質を原子分解・吸収したあと右腕から一兆度の火球を放ち敵にとどめを刺すトリリオンインフェルノ。◆バーニング・ベムストラベムラー + アーストロン属性は土(ツチ)初代と帰ってきたウルトラマンにおける最初の敵同士という組み合わせ。ベムラーのシルエットにアーストロンの角と尻尾が
ている。タカシも自分を見捨てないモコのことを非常に大切にしていて、一度モアに無理矢理モコを没収された時は意地を張って悪態をついていたものの、アーストロンに襲われそうになったモコを体を張って守るなど、2人には確かな信頼関係がある模様。最終的にはいくら保護しても何度もタカシの元に帰っ
は左手で原子分解した物質を吸収し、右手から放出した後ゼットンの火球でトドメを刺す『トリリオンインフェルノ』。バーニング・ベムストラベムラーとアーストロンのカプセルによる融合獣。ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンの「第一話の怪獣」つながり。また、両方ともメビウスと交戦したことがあ
り混じった醜悪な姿をしており、オリジナル要素は頭部とバードンの爪が変異したと思わしき鎌状のかぎ爪のみ。構成要素には背中から角にかけて凶暴怪獣アーストロン胴体月の輪怪獣クレッセント胸部昆虫怪獣マジャバ右背部・背中の一部・尻尾・両足どくろ怪獣レッドキングB左背部宇宙昆虫サタンビートル
で再放送された際に「格闘戦用」のバージョンと言う設定がなされている。アメコミ版マット・フランク氏の漫画版『レッドマン』ではレッドファイト1「アーストロン」に登場。本作では「無力怪獣レッドモン」という名称で、物語の舞台となる世界に生息する怪獣の一種であり、ロボット怪獣の類などではな
クベリアル+マガオロチ)、ストロング・ゴモラント(ゴモラ+タイラント)、ベムゼード(ゼットン+ベムスター)、バーニングベムストラ(ベムラー+アーストロン)が確認されている。令和ウルトラシリーズ・強化地底怪獣 エリマキテレスドン(ウルトラマンZ)寄生生物セレブロに憑依されたカブラギ
場怪獣を参照。放送日話数サブタイトル視聴率[8]登場怪獣・宇宙人、ゲストウルトラマンスタッフ1971年4月2日1怪獣総進撃23.2%凶暴怪獣アーストロンヘドロ怪獣ザザーンオイル怪獣タッコング監督-本多猪四郎特殊技術-高野宏一脚本-上原正三1971年4月9日2タッコング大逆襲27.
ギバルーガ34 宇宙悪魔 バラドン星人35 どくろ怪獣 レッドキング36 青色発泡怪獣 アボラス37 赤色火炎怪獣 バニラ38 凶暴怪獣 アーストロン39 爆弾怪獣 ゴーストロン40 プラスチック怪獣 ゴキネズラ41 合体怪獣 ダバラン41.1 象怪獣41.2 翼竜怪獣42 侵
獣島浮上!!」(1979年10月3日放送)に登場。身長:45メートル体重:2万トン出身地:怪獣墓場怪獣墓場で眠っていた個体を、バラドン星人にアーストロン、ゴキネズラ、バニラ、ゴーストロン、アボラスと共に蘇生させられた上で怪獣島に収容されて地球へ送り込まれた。この時のレッドキングは
ネズン、ブラックキング、グロンケンを率いてウルトラマンタロウと戦った。中部地方侵略軍侵略隊長はガッツ星人。エレキング、ガンダー、ノコギリン、アーストロン、シーゴラス、スノーゴンを率いて帰ってきたウルトラマンと戦った。四国地方侵略軍侵略隊長は巨大ヤプール。ムルチ、マザロン人*3、ル
f Monsters in Earth』。地球出身の怪獣を紹介。(収録内容)ガランアリブンタ、ギロン人カウラバクタリ初代ゴモラ・前編ガイロスアーストロンムカデンダーベキラタブラウルトラマンレオ 凶悪星人侵略!第6巻。メインを飾るウルトラ戦士はウルトラマンレオ。英題は『Big Fi
たプリミティブが技名を叫び、渾身の力でスカルゴモラの超振動波の射程距離をずらしながらレッキングバーストを放ち、撃破した。◆第5話「あいかた」アーストロンに使用しようとしたが、背後にガスタンクがあったため、使用を躊躇。結果的にアクロスマッシャーの初陣となった。運が良かったな、アース
ュームダイナマイト、ウルトラマンの八つ裂き光輪、EXゴモラの超振動波と合わせる形で二度目のソルジェント光線を発射。ゼロに勝機の道を作った。●アーストロン映画『ウルトラマンサーガ』から。フューチャーアースを訪れたダイナはこの怪獣と交戦。威勢よく発射した火球を片手でかき消しては全て払
、コスモスのウルトラカプセルが起動。そのままアクロスマッシャーにフュージョンライズ、初陣に移行される。その凶暴さでプリミティブを圧倒していたアーストロンをアトモスインパクトで吹き飛ばし、蝶のように華麗なジャンプで突進攻撃をかわし、スマッシュビームブレードで蜂のように鋭く攻撃。マグ
4月5日)エレキング(1988年4月6日)ベムスター(1988年4月7日)ネロンガ(1988年4月8日)キングジョー(1988年4月11日)アーストロン(1988年4月12日)ベムラー(1988年4月13日)ギエロン星獣(1988年4月14日)ガブラ(1988年4月15日)アント
対処した怪獣】ワニゴドン(後に細胞から3匹再生)ヘクトールを怪獣化させた液体怪獣の一部(ピグに憑依していた奴)ゲロン悪魔の星ジャニュール三世アーストロンアグジョン(怪獣収容星プリズンの怪獣)プトゴリア(怪獣収容星プリズンの怪獣。またこの時「これで5匹目」という発言があるため、もう
キング・ゴモラなどの要素を加えたケンタウロス風のデザインであった[29]。『ウルトラマンフェスティバル2012』では、巨大な姿でガルベロス、アーストロン、ベムスター、ギギ、ムルチ、プレッシャー、ダークザギ、ノーバ、ベロクロン、メトロン星人、キングジョーブラックと共にウルトラ戦士た
わかりやすくなった?ゴース星人(セブン)→モノロン星人【戦え!マイティジャック】別シリーズであるが、顔を赤く塗っただけじゃないかとか言うな。アーストロン(帰マン)→ゴーストロン(帰マン)頭の角を外してリペイント。名前も一字変えただけで、兄弟という裏設定あり。ちなみにこの兄弟、アニ
対決した怪獣・宇宙人軍団[]ゴメス(S)バルタン星人アントラーレッドキングマグラーテレスドンゼットンエレキング[17]メトロン星人ガッツ星人アーストロンサドラグドンツインテールベロクロンバキシムドラゴリールナチクスバードンムカデンダーテンペラー星人タイラントバルキー星人ノーバホー
て登場する。◆ザ☆ウルトラマン第27話「怪獣島浮上!!」バラドン星人によって怪獣墓場から再生された怪獣軍団(レッドキング、アボラス、バニラ、アーストロン、ゴーストロン、ゴキネズラ)が登場する。◆ウルトラマン80第15話「悪魔博士の実験室」宇宙から帰還途中だったUGMのスペースマミ
士。序盤に残党がゼロと交戦する。●宇宙球体 スフィアかつてダイナやスーパーGUTSと戦った敵の生き残り。ゼットンに美味しく……。●凶暴怪獣 アーストロン40周年を迎えた『帰ってきたウルトラマン』に登場した怪獣。物語の冒頭でダイナと対戦する。企画段階ではガボラの予定だった。●古代怪
ヤプールの支配下から解放された正義の超獣となっている。テレビマガジン版『ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦』では、キング星でレッドキング、アーストロン、サラマンドラと共にウルトラマンキングを襲おうとしていたが、駆けつけたウルトラ兄弟に倒された。プレイステーション・ポータブル専用
ダダ15 サタンビートル16 キングジョー17 バキシム18 ウルトラマンベリアル18 キリエロイド19 グビラ19 ヒッポリト星人20 アーストロン20 テンペラー星人21 ゼットン22 ベムラー23 ベムスター24 ブラックキング25 ナックル星人26 エースキラー 27
A. 怪獣参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3
月から放送の開始される最新作『ウルトラマンジード』と連動した、ウルトラ怪獣シリーズの新たなラインナップが発表、予約が開始された。 そこには、アーストロンやタイラントといった、昨今のシリーズでお馴染みの面々の他、なんとザンドリアスの名前までもが!!。ザンドリアスの定番ソフビ化は、か
ース - ノンマルト - パンドン - ピット星人 - フック星人 - ペガッサ星人 - ペダン星人 - メトロン星人帰ってきたウルトラマンアーストロン - グドン - ゴーストロン - ゴキネズラ - コダイゴン - サドラ - ツインテール - ナックル星人 - フェミゴン
デスバラン9月26日26地球最大の危機!!凶暴怪獣ギバルーガ10月3日27怪獣島浮上!!レッドキングと怪獣軍団どくろ怪獣レッドキング凶暴怪獣アーストロン爆弾怪獣ゴーストロンプラスチック怪獣ゴキネズラ青色発泡怪獣アボラス赤色火焔怪獣バニラ宇宙悪魔バラドン星人(複数体)エレクロトウル
ース - ノンマルト - パンドン - ピット星人 - フック星人 - ペガッサ星人 - ペダン星人 - メトロン星人帰ってきたウルトラマンアーストロン - グドン - ゴーストロン - ゴキネズラ - コダイゴン - サドラ - ツインテール - ナックル星人 - フェミゴン
ラ[]テレビアニメ『ザ☆ウルトラマン』第27話「怪獣島浮上!!」に登場。身長・体重:初代と同じ怪獣墓場に眠っていた個体を、バラドン星人によりアーストロン、ゴーストロン、レッドキング、ゴキネズラ、アボラスと共に蘇生させられた上で怪獣島に収容されて地球へ送り込まれた。武器は『ウルトラ
ース - ノンマルト - パンドン - ピット星人 - フック星人 - ペガッサ星人 - ペダン星人 - メトロン星人帰ってきたウルトラマンアーストロン - グドン - ゴーストロン - ゴキネズラ - コダイゴン - サドラ - ツインテール - ナックル星人 - フェミゴン
ース - ノンマルト - パンドン - ピット星人 - フック星人 - ペガッサ星人 - ペダン星人 - メトロン星人帰ってきたウルトラマンアーストロン - グドン - ゴーストロン - ゴキネズラ - コダイゴン - サドラ - ツインテール - ナックル星人 - フェミゴン
さん (2014-04-29 16:12:15) タグにもある通り帰マンと共通点がいっぱい。前作ゴジラ、本作ゴジラの二列の歯の考案したのはアーストロンを手がけた安丸信行、スーパーXのファイヤーミラーはプリズ魔を思わせる。 -- 名無しさん (2014-05-20 14:53
ン列伝』内で放送された『ウルトラマンX』第1話に登場した、完全新規デザインの怪獣。スパークドールズから実体化した怪獣の1つで、外見はゴジラやアーストロンを思わせるオーソドックスな恐竜タイプ。体の79%が溶けた鉄で構成されており、頭部にある黄色い角には神経と熱源が集中しているが、同
の項目を参照。『ウルトラセブン』に関しては、ウルトラセブンの本名として設定されている。『レッドマン』に登場したウルトラ怪獣[]ブラックキングアーストロンガラモンイカルス星人ドラコペギラジラースバルタン星人ゴーロン星人ゴモラカネゴンウーメフィラス星人サドラーダンガーゴーストロンゴキ
に登場したゴキネズラ[]第27話「怪獣島浮上!!」に登場。身長・体重:初代と同じ怪獣墓場で眠っていた個体を、バラドン星人によりレッドキング、アーストロン、ゴーストロン、アボラス、バニラと共に蘇生した上で怪獣島内部に収容されたまま地球に送り込まれた。武器は『帰ってきたウルトラマン』
ース - ノンマルト - パンドン - ピット星人 - フック星人 - ペガッサ星人 - ペダン星人 - メトロン星人帰ってきたウルトラマンアーストロン - グドン - ゴーストロン - ゴキネズラ - コダイゴン - サドラ - ツインテール - ナックル星人 - フェミゴン
代わりにディフェンスが極端に低い尖った能力の個体。オープニングではガンQと対決している。河本ひろしによるコミカライズではテレスドン、サドラ、アーストロン、ネロンガとともにゴルザに率いられて群れで出現し、レイのゴモラと交戦。2体がゴモラを挟み撃ちにして鞭で捕らえたが、パワー負けして
RPの雌型が起こされ、ラテックスで全身を型抜きする手法が採られた。デザイナーが同じで同じくゴジラをモデルに制作された帰ってきたウルトラマンのアーストロンの角が抜けた外見とも言える。この胴体のFRP製雌型は、その後『ゴジラVSデストロイア』まで使用されている。巨大なアップ用の脚も作