「RIDER」を含むwiki一覧 - 19ページ

グリード(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変身に使うコアメダルから発生し、変身者の肉体を乗っ取って暴走してしまった。ある意味、新種のグリードとも呼べる存在。ムチリゲーム『KAMEN RIDER memory of heroez』に登場。ムカデ・ハチ・アリのコアメダルから人工的に生み出されたグリードであり、コアエナジーを無

真・仮面ライダー 序章 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた。その課程で正式なライダーとなり、「仮面ライダーガイア」と名前が変わる予定だった。この名前は小説作品『仮面ライダーEVE-MASKED RIDER GAIA-』に流用され、『ZO』の企画段階の名前や『仮面ライダークウガ』以前に別企画のタイトルとして制作されるはずだった名前にも

北岡秀一/仮面ライダーゾルダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勝てる自信は!?」という質問に対しては、「スーパー弁護士ですから」と答えた。またその際、彼の視線は令子をしっかりと捉えていた。●TVSP13RIDERSでは浅倉の担当弁護士だが、自分と真司の失態により脱走を許してしまった。自らの欲望に忠実であるため真司の協力要請を蹴り、高見沢逸郎

ネガタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を受け、ネガデンライナー諸共爆散した。悪の組織は、永遠…… ぬあああ!!と思ってたら、映画の後日談である『HERO SAGA MASKED RIDER DEN-O EDITION -1971年4月3日-』にて、しぶとく生きていたことが判明。ショッカー首領と接触して「ネガタロス軍団

仮面ライダーダークドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』にて「ダークライダー3人衆」の一人として再登場を果たした。その後、変遷を経てスーツは『RIDER TIME 仮面ライダーシノビ』で登場した、[[仮面ライダーハッタリ>今生勇道/仮面ライダーハッタリ]]へと改造されてしまった。胸

照井竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

平成ライダーシリーズにおける初の2号ライダー。演:木ノ本嶺浩(TVシリーズ)、上野凱(風都探偵 The STAGE)声:古川慎(KAMEN RIDER memory of heroez、風都探偵)専用BGM:疾走のアクセル:夜霧のアクセル:冷笑のアクセル風都署のドーパント関連事件

飛電其雄/仮面ライダー1型 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/10 Fri 22:10:40更新日:2024/05/17 Fri 11:17:38NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧或人……。夢に向かって、飛べ……!飛電ひでん 其雄それおとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』の登場人物である。主

前野智昭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V~)ウーフ(グランブルーファンタジー)リーヴ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)鍾離(原神)仮面ライダーバース・プロトタイプ(KAMEN RIDER memory of heroez)ルーク(ストリートファイターⅤ)太公望(Fate/Grand Order)イスルギ(ゼノブレイ

Journey through the Decade - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ・特撮ソングのカバーで知られる石原慎一によるカバー。仮面ライダーGIRLS『平成ベスト 仮面ライダーGIRLS ver.』としてカバー。RIDER CHIPSライダーファンにはお馴染みのバンドによるカバー。燐舞曲ロンドブシロードのリズムゲーム、「D4DJ Groovy Mix

COMPLETE SELECTION MODIFICATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場したフータロスのライダーチケットも初商品化。その結果、収録ライダーチケット数は最多の8枚となった。第35弾・CSMタイフーン KAMEN RIDER 50th Anniversary Memorial Set作品:『仮面ライダー』ライダー:仮面ライダー1号、仮面ライダー2号予約

麻生勝/仮面ライダーZO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちなみにこの時初めて自分で「仮面ライダーZO」と名乗った。◆S.I.C HERO SAGA『ZO』と『J』を題材とした一篇の『MASKED RIDER ZO EDITION -ZO VS J-』にて掲載。ZO本編の5年後を舞台に、自身に秘められた望月博士が意図してなかった力の正体

仮面ライダーゼロワン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クウガ』も同じく北米版Blu-rayが発売されている辺り、売り上げはよかった模様。これまでも仮面ライダーの北米向け展開自体は『MASKED RIDER』や『KAMENRIDER DRAGON KNIGHT』という先例があったものの、いずれもパワーレンジャー方式のリメイク版で、かつ

瀬川耕司/仮面ライダーJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し置きジャンボフォーメーションとなり、巨大シャドームーンを倒した。◆S.I.C HERO SAGAZOとJを題材とした一篇の『MASKED RIDER ZO EDITION -ZO VS J-』にて掲載。ZO本編の5年後を舞台に、ZOとJの姿が類似している理由やZOと共に復活した

飛電或人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/09/16 Mon 00:35:45更新日:2024/05/09 Thu 13:43:51NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧笑うなよ……! 何も分かってないくせに、人の夢を笑うんじゃねえよ!!はいっ! アルトじゃ~~~ないとッ!飛電ひでん 或人あ

滅亡迅雷.net - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/12/15 Sun 12:53:00更新日:2024/05/16 Thu 10:12:13NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧◆▼人類よ、これは“聖戦”だ。滅亡迅雷.netの意志のままに……この街を滅ぼし、人間共を皆殺しにする……!滅亡迅雷めつぼうじ

ヒューマノイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/09/20 Fri 18:30:39更新日:2024/05/09 Thu 13:44:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧お前…機械か? それとも…人間かーっ!?ヒューマノイズとは、『仮面ライダージオウ』の第23話と第24話のみに登場する機械生命

シェード(仮面ライダーG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。同様に本編内で壊滅しなかった悪の組織としては『真・仮面ライダー 序章』の財団、『仮面ライダーW』他第二期平成ライダーシリーズの財団X、『RIDER TIME 仮面ライダーシノビ』の闇の忍者軍団・虹蛇などが挙げられる。『G』の放送当時では、真・仮面ライダー 序章の財団以来の壊滅

デザスト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー戦隊シリーズにも出演していたが、仮面ライダーシリーズへの出演は『セイバー』が初となった。また、同年(2020年)発売のゲーム『KAMEN RIDER memory of heroez』では仮面ライダーW(フィリップ)の声も担当していた(後にアニメ版『風都探偵』でも引き続きフィリ

ベイル/仮面ライダーベイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/13 Sun 00:00:11更新日:2024/06/18 Tue 11:41:02NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目には『仮面ライダーリバイス』本編中盤以降の重大なネタバレしかありません。閲覧は自己責任でお願いします。一体ど

Plants vs. Zombies - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/24 Tue 20:22:31更新日:2024/06/18 Tue 13:53:11NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧Plants vs. Zombies(プラント vs ゾンビ)とは、PopCap Games開発が2009年5月5日にリリ

村上峡児/ローズオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ね?うん。つぎの社長に替えなくちゃね。もう飽きちゃったしきゃははははっ!……わはははは!『HERO SAGA』の『555』編「MASKED RIDER 555 EDITION -ロスト・ワールド-」では『パラダイス・ロスト』の前日談が描かれ、自らの使徒再生能力である「青いバラ」を

仮面ライダーデストリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

模したドラグクローを右腕に装備して放つ「ドラグクローファイヤー」を必殺技の1つとするという点でもこの武装と共通している。ちなみにプロップは『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』に登場したアナザー龍騎の左腕のリペイント。クロコダイルゲノミクスクロコダイル!Next!Domina

神敬介/仮面ライダーX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、COLに置き手紙を残して去っていった。なお、何故かこの手紙には「啓介」と書かれていた。『HERO SAGA』のエピソード「MASKED RIDER X EDITION -ゼウスの息子-」では実はこちらが本名で啓太郎に頼らないために名を「敬介」にしたとされている。【仮面ライダー

ジョージ・狩崎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/08/21 Sun 17:46:04更新日:2024/06/25 Tue 13:55:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧お前にとっては全てが実験か……。その最終目標はどこだ?海よりも深い『仮面ライダー』への愛が故。それだけですよ。ジョージ・狩崎

門田ヒロミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/10/24 Sun 00:02:31更新日:2024/06/06 Thu 13:49:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧こうなったら俺が……!やめた方がいい!君では悪魔を飼い慣らせない!でも……やるしかないんだ…。俺が!門田かどたヒロミとは、特

THE突破ファイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に君村田未登場時に「突破レスキュー」に隊長役で出演する筋肉芸人達。たまに隊員役で登場する事もある。中島健「突破レスキュー」に隊員役で出演。『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』の子蟹と言えば特撮ファンなら分かる人も多いだろう。シュウペイと共に「突破レスキュー」では主人公を演じ

仮面ライダーセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

信サイト・TELASAで配信されたスピンオフ作品。ソードオブロゴスの剣士達に焦点を当て、彼らの設定を掘り下げた作品。監督は坂本浩一、脚本は『RIDER TIME 仮面ライダーシノビ』の金子香緒里が担当。●TTFC産直シアター 仮面ライダーセイバー東映特撮ファンクラブ限定配信のムー

ミック/スミロドン・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2kg特色/力:超越的な身の軽さと強烈な腕力、腕を合わせて形成するキャッツアイからの破壊光弾声:高戸靖広(TV版)/赤羽根健治(KAMEN RIDER memory of heroez)スーツアクター:藤井祐伍ミックが「スミロドン」の記憶を宿したガイアメモリ「スミロドンメモリ」で

レジェンドライダーガシャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れスロット1がジェットコンバットのスロット2、スロット2がゲキトツロボッツのスロット2がベース。●仮面ライダービルドガシャット(KAMEN RIDER BUILD)ゲーマドライバースロット1/スロット2音声:「ラビットタンク!ウサギと戦車!ベストベストマッチ!イェーイ!!」ベース

最上魁星(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様。エニグマの防衛やサポートを担うためか相当な数が存在している。下手したら日本人口より多いかも…。財団X関連ということからか、『KAMEN RIDER memory of heroez』にも登場している。新たに生産されたものと思われるが、『平ジェネFINAL』の時点で夥しい数の機

Venom Vol 4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/07/04 (木) 22:49:13更新日:2024/04/19 Fri 10:32:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧I'm sorry, Eddie…It was too much…We were still…connected…I sho

記憶喪失 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

兎。天才物理学者で飄々としている一方で、記憶喪失の不安からか、理想のヒーローを演じることで自己のアイデンティティを保とうとしている節がある。RIDER TIME 仮面ライダー龍騎本作では主人公である城戸真司を含め、集められた者達の大半が自分の名前以外の殆どの記憶を失った状態で生き

細谷佳正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リー 魔法の本と聖樹の学園)ボーマン、堕天司ベリアル(グランブルーファンタジー)福島光忠(刀剣乱舞)仮面ライダーW(左翔太郎)(KAMEN RIDER memory of heroez)神隼人(ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-)※『スーパーロボット大戦30』

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からと思っていたら、「ただ単に緑色のライダーだから」という理由を聞かされ、拍子抜けしてしまったとのこと。さらに余談だが、後に『龍騎』の新作『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』が制作されたが、その時のゾルダは吾郎ちゃんだった。バリブルーンキャッスルドランマジドラゴンゴーカイガ

風都探偵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

独特の容姿となっている。(当初、肖像権とかもあるためでは?と考察されていた)アニメ版でのメインキャラクターの担当声優は、ゲーム『KAMEN RIDER memory of heroez』から引き続き起用されている。◆左翔太郎/仮面ライダーWCV:細谷佳正本作でも「二人で一人の探偵

仮面ライダーアマゾンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って連載中。その他、『S.I.C HERO SAGA』ではS.I.Cにおけるアマゾンアルファ並びにアマゾンオメガの発売に併せて「KAMEN RIDER AMAZONZ EDITION -獣人症候群シンドローム-」が前後編で連載。こちらもシーズン1とシーズン2の間の断章を描いた内容