ドロモスシリーズ - DNアバターメモ
ドロモスウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5.50%
ドロモスウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5.50%
能を再現した強力なもの。 特に専用装備をもたせると凄まじい勢いでTPが加速し、超ハイペースでUBを乱射する。 ただしあくまでも物理攻撃のみで魔法攻撃は回避できず、*9また必中とは言っても幽霊モードのプリン、果てはUB効果持続中の自分自身にも攻撃が当たらない。*10発動時のセリフ「
ドルグワントウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5
を持った攻撃を当てることで、敵をすっ飛ばすことができるのである。これが他のキャラや壁にヒットすると、専用属性のダメージが発生する。物理攻撃も魔法攻撃も効きづらい相手の場合、これが効果的だったりする。特に大型モンスター。飛距離は相手の重量によるのだが、バグの影響か重量設定がめちゃく
重量:50装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:全ての基本ステータス + 3一般・ボスモンスターから受けるダメージ - 20%物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 10%フェイスオブイグドラシルの精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、小・中・
シュトラールウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5
フィオーネウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5.
サンタのギフトバッグ 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50%~5
ふんわりキャンディーウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.5
を摸したボスで、1ターン目に必ずこの技を使う。彼と戦う時のマリオ達の平均レベルは12~3ほど、HPはだいたい80~100前後が多い。しかし、魔法攻撃力が高い彼によるこの「すいじょうきばくはつ」は一度で約60~70の全体ダメージを与えてくる。この時点ならカタクナールやジーノウェーブ
率で発生する上位装備。武器レベルが高いと少し成功率が上がる。装備ごとに決まった範囲でランダムに追加効果が得られる。ただし、アタッカー用装備で魔法攻撃力が上がったりとハズレの場合もある。狙い目はアクセサリーで、攻撃力・防御力・HP以外の、上げる手段が乏しい能力を上げる神器が発生する
だそれ故なのか慣れてくると器用貧乏に感じてしまうことも。ユーク族「智」の民と呼ばれており、魔法に関しては最も優れた種族。使用武器は杖であり、魔法攻撃力に関しては一番。その代わりなのか、物理攻撃と防御はちょっと低め。通常攻撃では杖そのものは物理攻撃扱いだが、発射される球は魔法攻撃扱
難易度は大きく下がった。◎クムクムラストダンジョンの前半戦である「クリスタルタワー」にて、他の敵と一切被らない独自のグラフィックで登場する。魔法攻撃関連のパラメータが非常に高く、そこからファイガ・ブリザガ・サンダガといった上位の攻撃魔法を唱えてくる他、攻撃回数(=判定回数)の多さ
撃を行うことができる。今作はBP消費を節約できるサポートアビリティが多く存在するので、その気になればハメを行うことも。■黒魔道士火・水・雷の魔法攻撃で敵を討つ最初に入手することになるジョブ。多様な属性攻撃ができ序盤は便利なものの、MPの消費が激しくすぐにMPが枯渇しがち。物理優遇
E投げ属性のアタッカーでスロットは3だが超化できるスピリットのひとつで当然ながら超化させるとお馴染みの姿に変わる。階級はLEGENDに上がり魔法攻撃強化のスキルが加わるが、残念ながら魔法攻撃の技がないカービィ、デデデ、メタナイトとの相性は良くない。ある意味、原作準拠?一応、活用す
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:8500~8500 魔法攻撃力:8500~8500 力:300 敏捷:300 知力:300 物理攻撃力:6500~6500 魔法攻撃力:6500~6500
ディシャスウィング 物理攻撃力:700~700 魔法攻撃力:700~700 体力:350 CT:4200 物理攻撃力:5.50%~5.50% 魔法攻撃力:5.50%~5.50% 移動速度:15.00% 安全地域の追加移動速度:20
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:8500~8500 魔法攻撃力:8500~8500 力:300 敏捷:300 知力:300 物理攻撃力:6500~6500 魔法攻撃力:6500~6500
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:8000~8000 魔法攻撃力:8000~8000 力:300 敏捷:300 知力:300 物理攻撃力:6000~6000 魔法攻撃力:6000~6000
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:8000~8000 魔法攻撃力:8000~8000 力:300 敏捷:300 知力:300 物理攻撃力:6000~6000 魔法攻撃力:6000~6000
登録日:2011/05/14 Sat 17:05:38更新日:2023/10/03 Tue 13:58:25NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧 ,、,.._ j} 、ヽ)ー_ `ゝ、〈r‐、〉
・祭壇 ※全プレイヤーが刻印可能。15秒間敵陣営に邪魔されずに刻印出来れば3分間自陣営全プレイヤーにバフがかかる。バフの効果は1か所で物理/魔法攻撃力が10%、2か所で物理/魔法攻撃力が30%。3分後再度刻印可能。・回復の泉 ※近くにいることで最大HPの2.5%を継続的に回復する
い!と怒ったノコックが襲い掛かり、戦闘が始まる。戦闘についてストロベリー「オメデートウ ゴザマーーーース。」HP900 攻撃65 防御10 魔法攻撃25 魔法防御50弱点:ジャンプ無効:炎・雷・氷・状態異常・即死使用する技通常攻撃:その場から動かないのでガードしにくいかも。しょう
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:3000~3000 魔法攻撃力:3000~3000 CTダメージ:4000 物理攻撃力:1500~1500 魔法攻撃力:1500~1500 2セット効果
メインウェポン サブウェポン セット効果 物理攻撃力:8500~8500 魔法攻撃力:8500~8500 力:300 敏捷:300 知力:300 物理攻撃力:6500~6500 魔法攻撃力:6500~6500
ノー平野に出てくる敵の行動データ~MOB~ ラットン 単体1番目に物理攻撃 ウッドソウル 単体2番目に魔法攻撃 スタンプ 単体1番目に物理攻撃 ぷちグリフォン 単体1番目に物理攻撃 ゼラチナ
ーティーを編成してパーティーを切り替えながらの操作を要求される事も。パーティにおける主な役割バランス型ドラクエの勇者に代表される、物理攻撃・魔法攻撃・回復呪文などを幅広く使いこなせるキャラクター。器用万能ゆうしゃになるか、器用貧乏サマルトリアになるかはそのゲームのバランス次第。主
止され失敗に終わる。逃げ道を失ったヤリドヴィッヒはやむを得ずマリオ達に勝負を挑む。戦闘でのヤリドヴィッヒHP1500 攻撃125 防御85 魔法攻撃70 魔法防御75弱点:雷耐性:状態異常・即死使用する技:通常攻撃・しょうげきは(2倍技・セリフなしで放つ光弾)・いってんしゅうちゅ
0装備可能LV:130精錬:〇破損:×特記事項:精錬値が1上がる度に追加で火・風属性攻撃で受けるダメージ - 5%精錬値が7以上の時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 5%詠唱時間 - 5%精錬値が9以上の時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 5%詠唱時間 - 5%精錬値が1
し難い。強いて言えば、様々な形状の仮面を組み合わせた様な形状をしている。おそらく頭部と思われる円盤状の仮面を開放し、そこから様々な属性を持つ魔法攻撃を放つ。"予言者"の名を持つ通り、「災いの炎、全てを焼き尽くすだろう…」などの予言の後に魔法攻撃を行う。ウィルスバグの影響を現実世界
対しての無敵技が削除された。火竜、魔竜、神竜の戦闘グラフィックが『暗黒竜』『紋章の謎』『新・暗黒竜』の3作品で全く形状が一致しない。魔竜は「魔法攻撃」に対して「攻撃封じ」の能力があったが、以降の作品では、この能力は魔道士系には完全に不利な上に『紋章の謎』ではある条件で味方キャラク
カード名:魔眼のアムダライスカード装着部位:鎧特記事項:物理攻撃で与えるダメージ + 6%魔法攻撃で与えるダメージ + 6%6秒毎にHP - 666SP - 66装備解除時、HP - 6666SP - 666精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 1%魔法攻撃で与
DEF:0重量:30装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:固定詠唱時間 - 50%ライオットチップの精錬値が1上がる度に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 1%破損したチップ(緑)と共に装備時、追加でスキルディレイ - 15%破損したチップ(赤)と共に装備時、追加で
ザードスキルと同じフロストノヴァ周りの空気を凝結させて、○%の確率で周囲の敵グループを凍結させる。効果持続は△秒。対象が凍結しなかった場合、魔法攻撃の□%の水属性ダメージを与えるLV凍結確率効果時間倍率詠唱時間ディレイSP138%1.5110%6.01.090243%3.0120
防具名:ゴシックスカルリボンスロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:0MDEF:0重量:30装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 10%精錬値が6以上の時、追加で魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 15%精錬値
ヴァゴーレムカードノーグロード 3層ネオミネラルカード鉱山ダンジョン 03ボーンペロスカードアビスレイク地下洞窟 04状態異常付与物理攻撃/魔法攻撃命中時発動カード名発動する状態異常カード名発動する状態異常ダークプリーストカードSP減少物理攻撃命中時のみ発動カード名発動する状態異
防具名:ママラガンスロット:0部位:靴属性:なしDEF:15MDEF:10重量:30装備可能LV:100精錬:〇破損:×特記事項:魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 15%[ロードオブヴァーミリオン]Lv5使用可能精錬値が1上がる度に追加でMaxHP + 2%MaxS
エンチャント名:暴走した魔力特記事項:魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、暴走した魔力発動暴走した魔力発動時、Int + 2001秒毎にSP - 200[時魔術師の指輪]と共に装備時、追加でInt + 40MaxSP + 10%[闇御津羽神靴]と共に装備時、追加でInt + 40
ルテナは守備力44まで上げられるため、普通の物理武器にはまず負けないだろう。親世代では魔法系の敵が少なく斧相手でもキュアンは大活躍できるが、魔法攻撃を受ける機会が多いアルテナは要注意。命中率は実質90あるので普通に当てやすく、魔法系は柔らかいので移動力を活かして先手を取り、ゲイボ
アンデッドにも特効効果(攻撃力8倍)があるので大海溝に持っていきたい。かのグロ肉……じゃなかったしょうたいふめい連中を一気に溶かせる。扱いが魔法攻撃のため、乱れ撃ち時の威力半減や後列による半減がないのも強い。ちなみに攻撃力は53となっているがこれは青魔法ゴブリンパンチ時のみの数値
量:80装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:ボスモンスターのMdef 50%無視精錬値が1上がる度に追加でMatk + 15風属性魔法攻撃で与えるダメージ + 2%降霊術士の外套と共に装備時、降霊術士の外套の精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 2%詠
鎧属性:なしDEF:60MDEF:0重量:100装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:全ての属性攻撃で受けるダメージ - 5%物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 10%一般モンスターから受けるダメージ - 7%精錬値が7以上の時、追加で必中攻撃 + 25%無属性魔法攻撃で
singOfProtection.jpg)Blessing of Protectionかけた相手を物理攻撃から守る(物理攻撃を無力化する)。魔法攻撃には効果なし。ランク必要レベル消費マナ暗唱時間Cダウン時間効果Rank1Lvl1025Instant5分6秒間物理攻撃無効Rank2
クリスタルフラワーウィング 能力値 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 : 5.50
点は以下の記述に譲り、ここではそれ以外の特徴的な点を挙げる。FC版『FFIII』以降のFFシリーズで採用された便利な機能(残存モンスターへの魔法攻撃、アイテムの所持個数の増加[9]、所持アイテムを整理するせいとんや、店のアイテムを任意の個数でまとめ買いできることなど)が本作にも実
点からタイムアップで勝利できる可能性もあるので、アリーナ防御編成に向いている。その点タンク役として特化している為攻撃力に期待はできないのと、魔法攻撃には弱いので対魔法攻撃パーティのタンク役には向かない。とはいえ、星3タンクキャラと並べても見劣りしない点・育成のしやすさなどを踏まえ
を入手できるのだが、開発陣側もこの難しさをわかった上でなのか、これがまたとんでもない性能になっている。装備可能なのはマリオのみ。攻撃、防御、魔法攻撃、魔法防御、すばやさが各30ずつ上昇し、即死耐性が付加されるというもの。数字だけサラッと羅列されてもこれがどれだけ強力かいまいちピン
ウィング 能力値 格納状態 展開状態 物理攻撃力 : 700~700 魔法攻撃力 : 700~700 体力 : 350 CT : 4200 物理攻撃力 : 5.50%~5.50% 魔法攻撃力 :
ての具体的なことは下記の記述に譲るが、それ以外のものとして、FC版『FFIII』以降のFFシリーズで採用された便利な機能(残存モンスターへの魔法攻撃、アイテムの所持個数の増加[8]、所持アイテムを整理するせいとんや、店のアイテムを任意の個数でまとめ買いできることなど)は本作にも実
1】 【SP+1】【近距離命中+2】 【遠距離命中+2】【一撃必殺】 物理攻撃をした時に1%の確率で追加ダメージ+50【魔法致命打】 魔法攻撃をした時に1%の確率で魔法クリティカルと同等の効果【魔法消耗減少】 一般魔法レベル1以外の消費MPを2減少 消費MPが3以下になる事