「風属性」を含むwiki一覧 - 7ページ

西部編(LIVE A LIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、SFC版ではHPが低い程度しかサンダウン自身に欠点はなかったものの、リメイク版では攻撃に各種属性が付与され、サンダウンの場合は全て飛びor風属性となっており、攻撃属性の幅が狭いという明確な弱点がつき、これらの耐性がある敵に対しては火力が伸びづらくなった。しかし、それでもパラメー

E・HERO エアーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧《E・HERO エアーマン》とは、遊戯王OCGに存在するモンスターの1つである。効果モンスター星4/風属性/戦士族/攻1800/守 300(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカード以

大貝獣物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通りの鈍重なパワーファイター。地属性と石化に完全な耐性がある。バード絶海の孤島であるバドラー島で収監地の警備隊長を務めていた若き鳥族の戦士。風属性の魔法や技を習得でき、地属性と風属性に完全な耐性がある。ガロウ狼族の戦士。一族の裏切り者を探して旅をしている。素早い動きから繰り出す爪

開催中のガチャ - BDFE攻略情報局

★5出現率2倍】(2017/6/30~2017/7/10) 【武器ガチャ】【防具ガチャ】★5確率2倍(2017/6/26~6/30) 《風属性装備》【★5の出現率2倍】10連★4以上1つ保証(20176/19~2017/6/26) コロシアム開催記念!ガチゃ(初回無料のステ

テラ・フォーミング(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もはや惑星ですらない環境悪くなってたり、改善とか関係ない状況になってしまうのはご愛敬。【類似カード】幸運を告げるフクロウ効果モンスター星2/風属性/鳥獣族/攻 300/守 500リバース:デッキからフィールド魔法カードを1枚選択し、デッキの一番上に置く。「王家の眠る谷-ネクロバレ

カーク・レオナルディ - 魔導具師ダリヤはうつむかないまとめWiki

(レオナルディ家は子爵)父親は元魔物討伐隊員(引退し家の仕事に就いている)婚約者マリアルナ・ヴォランドリ兄がいたが既に鬼籍⬛︎魔力     風属性(強め) 遠見持ち◇使用特殊魔法「烈突風(ジェットストーム)」⬛︎その他    ・18歳前後・風属性の申し子と言うべき緑の容姿・甘党/

E・HERO フェニックスガイ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザーマン」+「E・HERO バーストレディ」このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードは戦闘によっては破壊されない。【概要】風属性のE・HERO フレイム・ウィングマンと対になる融合HERO。GXには「E・HEROは複数の融合モンスターに融合出来る」と言う設定があ

嵐の騎士トールギス/凶戦士エピオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メ『SDガンダムフォース』に登場するキャラクター。CV:楠大典概要ダークアクシズと結託したラクロア出身のMS族の騎士で、翼の騎士ゼロと同じく風属性の精霊魔法を駆使する魔法騎士。過去にラクロア王国に反乱を起こしたが、ダークアクシズのラクロア侵攻に賛同し、ラクロアを守る四神獣の一体に

破械(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た破械神王ヤマとは特に相性が良く、先述の通りデスガイド1枚で初動を担えるようになった。エア・サーキュレーター召喚成功時手札を2枚交換できる、風属性・水族モンスター。運悪く手札に来てしまった禍霊をデッキに戻しつつ破械童子を引き込めるとおいしい。攻撃力0なので召喚は少々心許ないが、そ

古代精霊の墓 - リネージュリマスター図書室

ポルートウォーター) 精霊の水晶(エルヴングラヴィティー) 蘇生 オリハルコンダガー  Lv70 風の精の主特殊能力『 風属性魔法 』 HP【 1,500 】 MP【 200 】 AC【 -50 】 MR【 65% 】 特性【

ドラコニア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

銃を持ったリザードマン。海を挟んで反対側にある「ディノン公国」とやり合っているらしい。ドラコニアの翼竜騎兵ペンデュラム・通常モンスター星5/風属性/鳥獣族/攻2200/守 200【Pスケール:青7/赤7】(1):1ターンに1度、自分の通常モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、

召喚獣コキュートス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで相手の直接攻撃を防げたため、非常に堅牢なデッキだった。《カイトロイド/Kiteroid》(アニメ・ゲームオリジナル)効果モンスター星1/風属性/機械族/攻200/守400相手モンスターが直接攻撃した場合、そのダメージ計算時に、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘によ

PUR++ 別府姫 別府環綺 - 非公式ウチ姫図鑑

リーダースキル 風属性攻撃2.5倍/HP1.5倍&姫魔法発動 姫魔法 ミステリアスソング 効果 4ターンの間、クリティカル効果を持った4体のケロービーを召喚。 (クリティカル率かなりアップ、スピー

デザスト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する事で誕生したイレギュラーな存在である。基本性能は抜刀型の聖剣である火炎剣烈火・水勢剣流水・(月光)雷鳴剣黄雷と全く同じだが、変異する際に風属性の聖剣である風双剣翠風が関わっているためか、嵐を象徴する属性を備えている。ドライバーではなく特定のワンダーライドブックとの組み合わせが

迅雷銃 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

武器名:迅雷銃スロット:2ATK:60MATK:0重量:100武器LV:3装備可能LV:50精錬:〇破損:〇特記事項風属性装備時、180分間、弾に風属性を付与精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ + 10%水属性モンスターに与えるダメージ + 1

スパノビ系ルーンスキル - ラグマスwiZdom

ンダーストームⅠ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ/Ⅴ/Ⅵ/Ⅶ【サンダーストーム】スキルレベル+1:指定範囲で上空から稲妻を落とし、範囲内のすべての敵を攻撃する。風属性に魔法ダメージを与える。貢献度金バッジSNHNⅠ1500121Ⅱ3000181Ⅲ75061Ⅳ1500121Ⅴ3000181Ⅵ30001

ボム(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム水属性を与え、爆弾が青色になって水をまとう。爆発すると水飛沫が舞う。ストライクボウルでは水柱が一瞬立つのみで、他と比べて短い。ウィンガボム風属性を与え、爆弾が緑色になって風が渦巻く。投げた爆弾のスピードがふんわり遅くなる。ストライクボウルで地面を転がしても何も残らない。また、掲

アイズ・ヴァレンシュタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て喜ぶアビリティであり、【ロキ・ファミリア】の中ではアイズ以外にはリヴェリアのみが会得している。◆魔法・エアリアル付与魔法(エンチャント) 風属性発動したら『風』を全身と武器に纏い攻撃力、防御力、機動力を上げることが可能になる。精神力(マインド)の燃費も良いが、体への負担は大きく

精霊達の楽園と理想の異世界生活 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でお友達扱いしているが、メルは優しさをもって彼女を受け入れている。浮遊精霊のマメちゃんと契約し、弟子パーティ内ではサラのフクちゃんと協力して風属性による攻撃担当。・サラ裕太が精霊術師の悪評の払拭の為に育てる事を決意した弟子の1人。マルコ兄妹の面倒を見ていた少女であり、貧乏な育ちの

キラーマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りないぜ…ヒィィィッ!! もっとデリートしたいぃぃぃ!『ロックマンエグゼシリーズ』に登場するネットナビの一種。属性は「カーソル系統」。弱点は風属性。CV:大西健晴(アニメ版)無印のロックマンに元ネタが存在しない、本作オリジナルのキャラクター。オペレーターはダーク・キリサキ。大きな

魔呪のマント - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

0精錬:〇破損:〇特記事項:全ての属性攻撃で受けるダメージ - 5%遠距離物理攻撃で受けるダメージ - 10%精錬値が7以上の時、追加で水・風属性で受けるダメージ - 30%10秒毎に、HP + 2000SP + 100魔呪のメイル、魔呪のブーツと共に装備時、追加でMaxHP +

リュー・リオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルとの出来事や関係性などで共通点が非常に多い。例を並べると技と速度に優れた戦闘スタイル『器用』『敏捷』『魔力』に特化したステイタス使う魔法が風属性作者も認める作中最上位の才能の持ち主整った容姿と落ち着いた雰囲気をしているが、本質は不器用で口下手仲間達からは「ポンコツ」「天然」と散

遊戯王ラッシュデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、罠カードの発動タイミングを逃すことはない。テキスト中で特定のステータスを持つモンスターを指定する場合、「表側表示モンスター(レベル5以上/風属性/戦士族)」あるいは「通常モンスター(ドラゴン族・鳥獣族・雷族)」という風に()内に条件を並べて表記される。条件が/で区切られている場

プロンテラ深淵_森林 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

林)の攻略メモを記載します。(主観が強い記述になっているので注意)必須条件闇属性弾丸:ここのエリアの敵の属性はすべて聖属性のため。属性耐性:風属性耐性+聖属性耐性(両方とも100%必要)敵が主に使用してくるスキルはユピテルサンダー(風属性)とグランドクロス(聖属性)のため、これら

Extreme - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

aterと共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、水属性モンスターに与えるダメージ + 10%E-Windと共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、風属性モンスターに与えるダメージ + 10%R-Fireと共に装備時、追加で火属性攻撃で受けるダメージ - 25%R-Groundと共に装備

キャラ解説【霊刀の宿精】ムラクモ - ワーフリ総合ポータル

、他の有用な☆5 キャラと比べても上位に入る性能を持ち、高火力を発揮するあらゆる編成において最優先で編成に組み込む対象となる。リーダースキル風属性キャラのスキルゲージ 50%と攻撃力アップ 50%。スキルを発動して様々なバフを得た後に強力な攻撃を叩き込むというワーフリの基本戦術に

手札から発動可能な罠カード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィの羽根吹雪通常罠自分フィールドに「ハーピィ」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。(1):自分フィールドに鳥獣族・風属性モンスターが存在する場合に発動できる。ターン終了時まで、相手が発動したモンスターの効果は無効化される。(2):魔法&罠ゾーンのこのカー

コッコロ(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やすい三つのアビリティを兼ね揃えている。奥義はダメージは無いが全体HP回復とこれでもかという量の攻撃系のバフをばら撒くという一風変わった物。風属性強化も内包しているため、自身の持つ風属性強化の効果を上げるサポアビを能動的に発動できる。総合的には配布キャラの中では屈指の実力者。むし

緋道蓮/仮面ライダー剣斬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/11/09 Mon 16:49:07更新日:2024/05/23 Thu 11:05:57NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧あのさぁ…!さっきからさ、『強さ、強さ』ってさ!本を調べる事も大切な事だから!マジないわ!ハァ…?強さこそ正義だ!戦いにお

エルヴィラブーツ - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

部位:靴属性:なしDEF:20MDEF:0重量:100装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 5%風属性攻撃で受けるダメージ - 10%精錬値が1上がる度に追加で[ライトニングボルト]で与えるダメージ + 3%エルヴィラペンダントと共に装

イリア・アニーミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とても頼れるヒロインである。ただ銃という性質上攻撃範囲がそこまで広くなく、乱戦に弱いのが弱点。一応近接用の特技も習得するけど。リメイク版では風属性の天術も使えるようになった。秘奥義はイナンナに変身して竜巻と隕石で攻撃する「ルインド・ベイン・ウィッシュ」外伝作品では変身せずに使用す

エルヴィラペンダント - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

アクセサリー属性:なしDEF:0MDEF:0重量:20装備可能LV:130精錬:×破損:×特記事項:物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 5%風属性攻撃で受けるダメージ - 5%エルヴィラブーツと共に装備時、追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 10%風属性攻撃で受けるダメージ

フォークタワー(FF5) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてやり直しになってしまうので、使わせないようにしないと倒せない。倒すとミノタウロス同様、塔に封じられた魔法である「フレア」を使う。ちなみに風属性が弱点。痛風なのだろうか?低確率で個数限定のアクセサリ『コルナゴの壺』が盗める。その大層な名前と、(主に攻略本での)ツッコミどころ満載

配布キャラ(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポーター」だが攻撃的なスキルを3つ覚えている。そして以前に登場していたSSレイヤーの彼女は「刃属性の回復持ち」という性能ながら覚えるスキルが風属性ばかりで妙に使いにくかったが、これでようやく攻撃もできる回復キャラとあいまった。後者のバトゥは攻撃一辺倒のキャラとなっているが、彼女は

オプション効果_属性耐性 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

エンチャント名:バーン特記事項:火属性攻撃で受けるダメージ - 15%エンチャント名:ゲイル特記事項:風属性攻撃で受けるダメージ - 15%エンチャント名:フラッド特記事項:水属性攻撃で受けるダメージ - 15%エンチャント名:クレイ特記事項:地属性攻撃で受けるダメージ - 15

サブスキル - エンジェル・サーガ攻略wiki

20% 稲妻属性強化 稲妻属性の特殊スキルダメージn%増加 3 10% 15% 20% 風属性強化 風属性の特殊スキルダメージn%増加 3 10% 15% 20% 闇属性強化 闇属

ユニ(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。聖学祭バージョン登場から半年以上経ってようやく実装された体操服仕様のユニパイセン。これまた後方のバッファーであり、恒常☆3キャラ。こちらは風属性となっている。通常バージョンと違い、こちらは物理キャラだけでなく魔法キャラにも攻撃バフを付与してくれる攻撃バフの鬼。少々のデバフと行動

オプション効果_鎧 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

エンチャント名:火属性付与(鎧)特記事項:鎧に火属性を付与するエンチャント名:水属性付与(鎧)特記事項:鎧に水属性を付与するエンチャント名:風属性付与(鎧)特記事項:鎧に風属性を付与するエンチャント名:地属性付与(鎧)特記事項:鎧に地属性を付与するエンチャント名:闇属性付与(鎧)

くるみインワンダーランド(きららファンタジア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形へと変身した。胡桃曰く、「あたしの中の不安や悩みが形になったもの」。ボス戦での首領は星5胡桃と同じ地属性。シナリオの立ち絵と同じ星4胡桃は風属性であり、有利属性で戦える。しかし首領と同時に戦う側近2人のうち1人は風属性に強い炎属性であるため、はなこなどのナイトで側近から胡桃を守

カスレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のマスに移動できるのだが、移動した場合そのターンバウンス効果は使用不可になるという無駄な制約までついている。さらに半年後にはこのカードと同じ風属性・鳥獣族のバウンス効果持ちでこのカードより攻守が高く星6の《風帝ライザー》が登場したため、ますます立つ瀬が無くなった。現在は新マスター

ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2。流石にいつぞやのように対応カテゴリを増やすことはできないが、属性を追加することは可能。とりあえず、優秀な素材である「賢者の石」は火属性と風属性がトレードオフなので、火属性追加はぜひ欲しい(マテリアル環の構成的に風属性が残りやすいため)。カギのモチーフが最も重要な意味を持つ効果

幻銃士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかったが、現在では以下の2体が新たな「銃士」として登場している。[[鳥銃士カステル>鳥銃士カステル]]エクシーズ・効果モンスターランク4/風属性/鳥獣族/攻2000/守1500レベル4モンスター×2「鳥銃士カステル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用でき