「連合艦隊」を含むwiki一覧 - 7ページ

金剛パンチ(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年6月8日艦隊これくしょん -艦これ- #04「私たちの出番ネ!Follow me!」よりディオメディア,2015年1月~3月,©「艦これ」連合艦隊司令部金剛の裏拳が砲弾を防ぎ、そのまま他所へと弾き飛ばしたのだった。比叡達は吹雪を金剛に任せ、ル級の追撃に向かう。そして金剛は、まだ

戦闘空母(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル」と、ガミラスお馴染みの緑で塗装された「ニルバレス」が登場。最終決戦ではミランガルはネレディアからある人物へ艦長を交代。ヤマトとガミラスで連合艦隊を組むに当たって双方を繋ぐ連絡役を担った。ニルバレスは火焔直撃砲の奇襲により見せ場なく轟沈してしまったが、ミランガルは艦載機発進から

エンタープライズ(CV-6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

継がれていくのだった。最終スコア撃沈および撃沈に貢献した艦船 71隻損傷を与えた艦船 192隻(上記と重複なし)撃墜した航空機 911機実に連合艦隊所属艦艇の四分の一に何かしらの損害を与えているが、戦果には誤認や誇大がつきものであり、艦載機の活躍による空母の戦果となるとさらに難し

Warspite(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上記の通り、彼女は大和らに比べれば旧型もいいところなので、これらの性能は武勲補正と見られている。ただし、低速と言う弱点がある。高速縛り海域や連合艦隊で第2艦隊に低速戦艦が使えないので、そこではやはり金剛型などの出番が増えてしまうかもしれない。また、回避の低さも弱点である。また、ま

海防艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げることが出来る。その他気を付けるべき点は、遠征で駆逐艦が指定されている場合は海防艦がその枠に入らないこと*7やドラム缶も装備できないこと、連合艦隊では駆逐艦の代用として使用できないことか。ちなみに海防艦はイベント海域以外にも通常海域で行われる収集系のイベント開催期間や、新海域の

飛鷹型航空母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*6が、それはどんな艦でも同じこと。軽空母の戦力で困ったときには飛鷹型、位の力は十分にある。特に軽空母2か正規空母1で制空権をとる必要がある連合艦隊の水上打撃部隊では、軽空母扱いで二隻投入でき、制空力も正規空母並みの飛鷹型に出番が回ってくる可能性が非常に高い。飛鷹型もちとちよ姉妹

Saratoga(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め小スロと相性がいい補助装備は彩雲ぐらいしかないが、その彩雲(東カロリン空)を積むと制空権確保でぴったり触接開始が100%になる。正規空母は連合艦隊の第2艦隊に入れられないので通常艦隊出撃でないと夜戦能力が生かしにくいのがネックと言えばネックだが、通常艦隊なら十分に生きる。18冬

籠城 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るもこれまた数と質で圧倒する日本軍には敵う訳もなく、主力は南米沖まで逃げて英軍の追討艦隊に壊滅させられ、通商破壊を挑んだ巡洋艦エムデンも日豪連合艦隊が護衛中の輸送船団から分遣された護衛艦に沈められた。太平洋からインド洋の制海権を同盟国である日本が握って輸送船の護衛と警備を一手に引

漸減作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年(明治38年)5月27日。ユーラシア大陸の反対側から7ヶ月の航海を経てはるばるやって来たロシア帝国海軍のバルチック艦隊を、東郷平八郎率いる連合艦隊が迎撃。対馬沖で相対した両軍による会戦は、日本軍の勝利で終わる。これが後に「日本海海戦」と呼ばれる海戦である。詳細はこことかこことか

天龍型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/18 Mon 23:24:05更新日:2024/01/18 Thu 13:48:06NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ここでは、艦これにおける軽巡洋艦の天龍型軽巡洋艦について解説する。概要太平洋戦争に参加した軽巡洋艦の中で最も旧式だったのが天

エンドアの戦い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て雲行きが変わったけど。 -- 名無しさん (2015-11-05 11:53:42) (続き)あれって帝国艦隊があちこちから呼び寄せた連合艦隊で、総司令官役のベイダー卿が旗艦に不在で指揮系統が混乱してたのが原因なんじゃないかって今では思ってます。 -- 名無しさん (2

アイアンロックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボットと共にブラストを襲ったがヴォルテック・インパクトによる反撃を受けて3体共々沈黙した。◆余談『ウルトラセブン』における造形物は東宝映画『連合艦隊司令長官 山本五十六』で使用された戦艦大和のミニチュアを改造した物で、当時予算がかなり逼迫していた円谷プロの製作部からの「東宝から譲

宇宙戦艦ヤマト・暗黒星団帝国三部作(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もよしである。彗星帝国の鹵獲改造艦もあるため、「イスカンダルへの追憶」では援軍の状況次第で地球・ガミラス・ガトランティスを合わせた夢の3勢力連合艦隊を組むこともできたりする。また、三作通してセーブデータの引継ぎもでき、一作目から二作目では通常より多いポイントで開始できる。さらに二

ネルソン級戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ7*1」と呼ばれた栄えある戦艦達の内の2隻として名高い。色々な意味で名前の由来はトラファルガー海戦でナポレオン1世率いるフランス・スペイン連合艦隊を破り、イギリス本土上陸を阻止した海軍軍人ホレーショ・ネルソン提督から。性能諸元基準排水量:33,313t常備排水量:34,000t

戦艦タ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大破撤退に追い込む要員。― ボスマスでは随伴艦として全力でボス轟沈を阻止。― 高速戦艦である事をいい事に2019年夏イベントで敵戦艦で初めて連合艦隊の第二艦隊に配置される。と、脅威の例をあげればキリがないだろう。特に現在リランカで駆逐・軽巡レベリングに励んでいる提督らには、顔も見

大鳳(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になった。しかし現状恒常的な入手方法はその大型艦建造以外にない。2020年夏にイベント海域でのドロップが解禁されたが、これも激難海域、掘りに連合艦隊が必要であり、「ここで掘れる提督なら大鳳を持っている方が普通」と言った状態。未だに彼女の着任と引き換えに多くの資材が溶けている。特に

夕雲型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

藤波を持ち上げている。瑞雲と同じくらいなんでもできると無茶振りされる藤波であったこんな妹属性全開のキャラだが実は姉妹間の上下関係には厳しく、連合艦隊に関する解説動画で一つ下の浜波から「はーちゃん」と呼ばれた際には即座に「早波お姉ちゃん、ね」と注意している。浜波CV.タニベユミあ、

オブジェクト(ヘヴィーオブジェクト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン・推進機・無限軌道などを装備した物。原初のオブジェクトは核兵器にも耐えられる装甲(無傷ではない)並びに大質量を誇り、敵対する14国からなる連合艦隊を沈め続けたという。とある島国で開発されたもの。これら超兵器オブジェクトの台頭によって既存の兵器は旧世代兵器と呼ばれる事になり、これ

フォース(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がない生物がこの稲妻を受けると、あっさりと焼死体が出来上がる。その威力といえばEP9で完全復活を果たした時に披露された。レジスタンスと人民の連合艦隊と自身が密かに用意していた大艦隊「ファイナル・オーダー」との艦隊戦の最中でレジスタンス側の戦力をだけを狙い撃つように過去最大規模のラ

マクロス・クォーター(マクロスF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にエネルギーを食われるため、肝心な時にマクロスキャノンが使えない…なんてことにならないように。『UX』以降は、劇場版最終盤でのクォーター級の連合艦隊を呼び出す『全艦一斉攻撃(ないしマクロスキャノン一斉攻撃)』という武装が追加された。ちなみに、スパロボでは毎回のようにこの艦隊の出所

鳳翔(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が67とかなり上昇。スロットは(17,18,13,1)となり、控えめだが総搭載数は改よりも上回る。搭載数は心許ないが運と火力の高さを生かし、連合艦隊の第二部隊に入れて夜襲フィニッシャーとして使うのも一考。改二戦は戦力投射母艦となり、火力が50、装甲が69と改二と比べて守りに重点を

五十万トン戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)◆概要1912年(大正元年)のころ、日本では日露戦争に勝利し、これから第一次世界大戦へ突入していく過渡期である。そんな中、大日本帝国海軍の連合艦隊はロシア海軍を相手に幾多もの海戦に勝利を収め、世界を驚かせていた。当然ながら、日露戦争が終わった後も次の戦争へ備えていたのである。そ

一航戦/二航戦/五航戦(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は仲良し。史実において様々な戦場を渡り歩き戦ったことからか交友関係は広く、イベントやキャラストーリーでは他陣営の艦と絡むことも多い。かつての連合艦隊旗艦であった三笠のことは尊敬しており、三笠からも「将来の重桜を背負うべき存在」と高評価。逆に、サラトガだけは何故か苦手としている。ま

グリーン・ワイアット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

暦1341年、英仏戦争の折、英国のエドワード三世が、出撃の艦隊を自ら親閲したことに始まる。以後、スペインの無敵艦隊、アメリカの白艦隊、日本の連合艦隊などあまたの艦隊が大いなる歴史の中にその名を刻んでいった。そして今、大宇宙の望洋たる海原に、我が地球連邦宇宙軍の勇壮なる姿を誇示すべ

横山信義 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た諸国が火星人という強大な敵を前にして損得関係なく団結し立ち向かうという、まさに燃えるの一言である。特に最終巻の「宇宙戦争1945」の全世界連合艦隊や世界のトップエースが集結した航空部隊による人類の命運をきめる最終決戦は鳥肌が起つものである。そしてファンの間では新ジャンルの開拓も

井上成美とはなんですか? - クイズwiki

A. 井上成美は、日本の海軍軍人であり、日本海軍における最後の連合艦隊司令長官です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%88%90%E7%BE%8E

プレヴェザの海戦とはなんですか? - クイズwiki

は、1538年9月28日、バルバロス・ハイレッディン率いるオスマン帝国艦隊と、アンドレア・ドーリア率いるスペイン・ヴェネツィア・ローマ教皇の連合艦隊との間で戦われた海戦です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A

小沢治三郎とはなんですか? - クイズwiki

A. 小沢治三郎は、日本の海軍軍人であり、海軍大将、連合艦隊司令長官、軍事参議官を歴任した人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%83%8E

海軍乙事件とはなんですか? - クイズwiki

A. 海軍乙事件とは、1944年3月31日に連合艦隊司令長官の古賀峯一海軍大将が搭乗機の遭難により行方不明となり、その後殉職扱いとなった事件です。また、古賀大将に随伴した参謀長の福留繁中将が搭乗機の不時着によりフィリピンゲリラの捕虜となった事件も併せて「海軍乙事件」と呼ばれていま

南雲忠一とはなんですか? - クイズwiki

A. 南雲忠一は、日本の海軍軍人であり、真珠湾攻撃やミッドウェー海戦などの太平洋戦争において、連合艦隊司令長官を務めた人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%9B%B2%E5%BF%A0%E4%B8%80

海軍甲事件とはなんですか? - クイズwiki

A. 海軍甲事件とは、第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)4月18日に、連合艦隊司令長官の山本五十六海軍大将の搭乗機がアメリカ軍戦闘機に撃墜され、山本が戦死した事件です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%

黄海海戦 (日清戦争)とはなんですか? - クイズwiki

A. 黄海海戦とは、1894年(明治27年)9月17日に日本海軍連合艦隊と清国海軍北洋艦隊の間で戦われた海戦です。この海戦は、日清戦争における最大の海戦であり、日本の勝利を決定づけた海戦でもあります。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%

将官 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は必ずしもない。実在した将官都合上、最終階級が元帥の方も入れてます。長いので格納山本 五十六第二次世界大戦時の日本の軍人。複数の艦隊からなる連合艦隊を指揮するすごい立場の人。無論、江田島軍学校にて教育を受けただけでなく、日露戦争の日本海海戦にて、被弾しても持ち場を離れない胆力を見

杉政人とはなんですか? - クイズwiki

A. 杉政人は、日本の海軍軍人であり、海軍大将、連合艦隊司令長官を務めた人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%94%BF%E4%BA%BA

瓜生外吉とはなんですか? - クイズwiki

A. 瓜生外吉は、日本の海軍軍人であり、海軍中将、海軍大学校校長、連合艦隊司令長官を歴任した人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%9C%E7%94%9F%E5%A4%96%E5%90%89

日本海海戦とはなんですか? - クイズwiki

A. 1905年5月27日、日本海軍連合艦隊とロシア帝国海軍が、日本海で戦闘した海戦です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E6%B5%B7%E6%88%A6

野村直邦とはなんですか? - クイズwiki

A. 海軍軍人であり、海軍大将であり、連合艦隊司令長官を務めた人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%9B%B4%E9%82%A6

セイレーン(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て現れ、人知を超えた優れた科学力によって人類の制海権のほぼ全て*1を奪い人類を陸地へと封じ込めた。これに対し、人類は4つの強国が力を合わせた連合艦隊「アズールレーン」を結成。これによって勢力圏を取り返すことに成功したが、完全な殲滅はできなかったことで理念の違いによる対立が露呈。「

護衛せよ!船団輸送作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引き続き輸送/戦力のダブルゲージ。そして難易度も大差なく、正直言ってE-1よりさらに簡単という印象が否めない。札は護衛R部隊。このマップから連合艦隊が要求されはじめるため編成には注意。基地航空隊は使用不能。また空母と伊勢・日向改二*7も特殊装備を装備していない場合は使用不能。なの

マーレ(進撃の巨人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に逃れることとなった。戴冠式を挟んで91話からマーレ編が開始。ここでは4年続いた中東連合との戦争が大詰めを迎えており、スラバ要塞の攻略および連合艦隊の撃滅に成功したことでマーレが勝利を収める。しかしマーレの巨人戦力が諸外国のの軍事技術に通用しなくなりつつあることは明白であり、マー

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。またその時の『物陰から顔を半分だけ出すポーズ』が一種のお約束と化し、穏やかな表情で相手を見つめる時も同じ姿勢を取っている。渾作戦にて遂に「連合艦隊」の旗艦となった際は山城共々浮かれまくっており、出撃時の口上を何度も練習していた。暗い面の強い山城に比べて幾分か明るく茶目っ気もあり

Battleship Girl -鋼鉄少女- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レー(のつもり)空母‧飛龍(声:種田梨沙)雪風たちの所属する海神基地で教師をしている。戦艦‧武蔵大和の妹。戦艦‧長門(声:原田ひとみ)先代の連合艦隊旗艦。潜水艦‧伊168極秘任務が多いので水上艦には顔が知られていない空母‧隼鷹元客船。磯風と同じくおしゃれなのが自慢。重巡洋艦‧麻耶

マップス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7つの軍団は以下の通り。第1軍団:ジャンバ星人戦士団。リーダーはミンにょろ・にゅぐかーみゃこす王子。第2軍団:惑星ドドーとテュリオム通商圏の連合艦隊。リーダーはザザーン・クロマミス。第3軍団:ガッハ商会の社員と商材。リーダーはガッハ・カラカラ社長。第4軍団:未確認宙域(仮称)艦隊

地球連邦(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。「このムバラク艦隊の合流がなければ、リガ・ミリティアはザンスカール帝国には勝てなかった」とも言われており、劇中でも合流後はムバラク大将が連合艦隊の主導者となっていた。0200年代に入ると警察機構の特殊部隊であるマハの権勢に押され、軍の統帥権すら彼らに握られていた。事態の深刻さ

駆逐艦改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か言いようがないだろう。ただ運は18と普通なので、一番輝くのは戦艦砲撃支援選択時の随伴艦の可能性も否定はできない。もしくは砲撃戦しかやらない連合艦隊の第1艦隊サイドや輸送連合の第2艦隊アタッカー枠やマンスリー遠征の駆逐艦枠など。ちなみに装備ボーナスの命中が支援時には反映されない関

激闘!R方面作戦/血戦!異聞坊ノ岬沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とてつもない破壊力を誇る。加えてここまで強力でありながら明らかに発動率が高いというアドバンテージも併せ持つ。通常艦隊では梯形陣で発動するが、連合艦隊なら第四陣形で発動すると言うのも強み。Nelson touchや長門陸奥・Colorado砲撃の発動条件である第二陣形だと火力が若干