「試合開始」を含むwiki一覧 - 4ページ

大乱闘スマッシュブラザーズDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランダムで威力が変わるなど、独特な要素の多いファイター。ゼルダ&シーク★下必殺ワザでキャラを切り替えられる異色のファイター。ステージ決定から試合開始までにAボタンを押しっぱなしにすると開幕と同時にシークに変身する。ゼルダは魔法による強めのパワーや、反射と接近拒否を兼ねたネールの愛

ブラックホール(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》を結成、タッグトーナメントに参戦する。トーナメントの一回戦でまたもキン肉マンが結成したコンビ《マッスル・ブラザーズ》と対戦することとなり、試合開始直後はいいところをみせようと空回りするキン肉マンを手玉に取るも、謎の超人キン肉マングレートに圧倒される。ペンタゴンの協力でなんとかキ

日向ヒナタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトがキバ戦に勝利した時は、モジモジしながらも傷薬を渡すことに成功する*3。しかし、第三次試験の予選で従兄にあたる日向ネジと対戦することに。試合開始前からネジから向けられるプレッシャーと厳しい言葉に戦意喪失しかけるが、ナルトの声援を受けて奮起し、試合に臨む。同じ日向の忍同士、「白

シグルイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コメ欄は不満を漏らす場所ではありませぬ(自分は棚上げ) -- 名無しさん (2015-01-24 18:42:24) ↑2 そもそも御前試合開始前に忠長の八つ当たりでいきなり一人脱落してるし・・・ -- 名無しさん (2015-01-29 13:03:15) 2ちゃんねる

FAQとサポート - 100%おれんじじゅ~すっ Wiki

法は、開発者が記載したバッグ・トラブルシューティングFAQをご覧ください。Q: キャラクターや装飾を変更するにはどうしたらいいですか?A: 試合開始前のデッキビルダー画面で、自分のキャラクターの画像の下にある「キャラ選択」「カスタマイズ」ボタンを見てください。ここから新しいキャラ

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態で戦えると言う恩恵がある。余談だが、後にDLCで波動拳を使う格闘家が参戦し、まさかのはどうだんvs波動拳の対決も実現する事となる。ちなみに試合開始直前の画面内登場ではポケモン枠ではモンスターボールから登場していない。B はどうだん手に波動を溜めて発射する溜め系の飛び道具。DXの

ボナンザ(マサルさん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガッツ!ボナンザ!!」と涙を流すほど。低身長だからか皆からは期待されていなかった。それでもマサルだけは活躍を期待していたが…以下ネタバレ注意試合開始前に卑劣にも皆の目前で野球部の川島にデッドボールを食らい即刻リタイア。8対8で野球をする事に。以降ボナンザは登場しなくなったが、マサ

コピー(能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ごとにピークは完璧・無量大数軍のボスであるストロング・ザ・武道に精神年齢をリセットされて心を赤ん坊の状態に戻されていた。急成長能力の都合上、試合開始の際には必ず何のテクニックもない赤ん坊の状態で相手の技を受けなければならないためにリスクも大きいと思われるが作中では赤ん坊状態でキン

完璧・無量大数軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうなクラッシュマンが好き -- 名無しさん (2015-04-21 21:41:45) ところでこのメンバーの並び、どういう順なの? 試合開始順ではないようだが -- 名無しさん (2015-04-21 22:15:48) ネメシスは火事場のクソ力、フェイスフラッシュは

白竜 - イナズマキャラバン Wiki

テンとして14話に登場した。不動が白竜に「イナズマジャパンとサッカーの試合をすることになった」と言い、白竜が喜んだことが回想で映し出された。試合開始早々、白竜がホワイトハリケーンでシュート、さらに雪村がパンサーブリザードでシュートチェインし、井吹のグローブが焦げるほどの強烈な1点

ラッキーセブン(野球) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)の試合において七回に点が入りやすいと思われていることから呼ばれている。【概要】しかしデータを見る限りでは最も点が入りやすいのは1回。つまり試合開始直後である。点が入りやすいというよりは投手交代や代打攻勢などにより試合が動きやすい回というイメージを受ける。また交代する投手も9回の

天覧試合(プロ野球) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

山が肩を作れなかった原因となった。選手はじめ関係者には皇室の御紋入りの煙草が下賜された。だが実際に吸った人曰く「とても不味かった」とのこと。試合開始は19時で、前述したように21時12分に終了したため試合時間は2時間12分だった。3時間超えが当たり前となった今から見ると短く思える

修羅の門 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を完全に封じられて寝技に持ち込まれ、ギブアップに見せかけたブラフも通じず完敗した。なお、ラモン戦が単行本に掲載された際、本連載時にはなかった試合開始直後のタックルを巡る応酬が6ページ分加筆されている。◆ペーター・ベルカンプオランダ出身の柔道家だが空手も習っているため打撃もこなせる

キャプテン翼(TECMO版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが読み進めるだけでなく実際に攻略することで説得力が増しているものである。ただ調子にのって多用していると前述の通り「ガッツ」が消費されるので試合開始早々に使えるものでもない。もしも消費し過ぎるといざというときに、「くっ、ガッツがたりない!」と表示されてしまう。プレイした人ならば誰

アニメ過疎地域 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は開局時から阪神タイガース戦中継に力を入れており(阪神電鉄が同局の大株主と言う訳でも無く「勝手連」である。一部カードはKBS京都もネット)、試合開始から終了まで完全中継するという徹底ぶりである。このためプロ野球シーズン中は中継延長のしわ寄せから来る、後続番組の放送開始時刻の大幅繰

イチロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

午後3時 球場入り トレーニング 打撃練習 またトレーニング また打撃練習午後6時15分 さらに打撃練習 さらにトレーニング午後7時10分 試合開始帰宅夕食最後にトレーニングマッサージ午前3時 就寝…わけがわからないよ…追記・修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと

Magic the Gathering - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク1つの15枚の合計30枚をデッキにして10ライフでプレイする「ミニマスター」もある。パックを開けたら表を見ずに土にを混ぜて即シャッフルして試合開始となるため、アドリブ力がフルに問われる。こちらは基本土地がダブつくため、基本土地は(3)or(4)でサイクリング可能という追加ルール

ピッコロ(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のような単純な体術はほとんど使える。アニメでは天津飯と同じように分身もして見せた。【原作での活躍】◆天下一武道会編◆第三試合クリリンと対決。試合開始時こそ完全にクリリンを舐めきっていたが、彼の想像以上の実力に驚く。相手の実力を見直したうえで「腕を伸ばす」という奇襲からの一撃と、そ

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ!!オマケの都ショックガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。初回のみレフェリーによるしんのすけ側・ボス側のプロレスの様な解説があり、直後にマントを脱いでリングに飛び込んだボスがレフェリーをぶっ飛ばし試合開始となる。試合会場はまんまプロレスのリングで、ヒップアタックやリングを使った高速の体当たりやボディプレスでこちらを狙ってくる。また、時

ボクサー拓也.AI - 拓也書き起こし保管庫

獣の本能で直感する。この男は強いと……。だが体はオレの方がマッチョだぜ!静寂を切り裂くようにゴングが鳴り響いた。試合開始と同時にオレは距離を詰めてジャブを放つ。だが、相手はそれを最小限の動きで避けると、カウンターの右ストレートを放った。速い!オレは咄嗟

【2022年8月号】AI拓也ランキング.AI - 拓也書き起こし保管庫

?12位から4位までの動画を紹介できますか?」拓也「おほ~♡」12位ターミネーター「尖閣守ってやらねーぞ」拓也「お前もう生きて帰れねぇな?」試合開始!ターミネーター「シュワッチッ!!尖閣は俺のもの!」ガシッ!!!グシャッ!!!!ズドーン!!!(←ターミネーター自爆)拓也

ランディ・クートゥア - Bout Wiki

たが、チョークスリーパーで一本勝ちを収めた[6]。2010年8月28日のUFC 118では元ボクシング3階級王者のジェームズ・トニーと対戦。試合開始直後にシングルレッグのタックルでテイクダウンし、すぐにマウントを奪取して肩固めに移行。トニーのパンチを受けることなく一本勝ちを収めた

山本徳郁 - Bout Wiki

天皇杯平成18年度全日本レスリング選手権フリースタイル60kg級2回戦でアテネオリンピック銅メダルの井上謙二(自衛隊)の巻投げで右肘を脱臼、試合開始16秒、でフォール負けを喫した。なお、大会前に同階級の有力選手からは「(山本に)1ポイントも与えるつもりはない」「7年もブランクがあ

川尻達也 - Bout Wiki

るなど、周囲からも高く評価された[1]。2006年2月17日、修斗世界ウェルター級王座の初防衛戦でランキング1位のヨアキム・ハンセンと対戦。試合開始直後、ハンセンのローブローを受けてしまい、このダメージにより川尻は試合続行不可能となり、反則勝ちによる初防衛となった。2006年12

冨宅飛駈 - Bout Wiki

スを旗揚げ。元来がプロレスファンということもあり、1995年にはヨーロッパでプロレスも行なっており、帰国後の12月に行なわれた船木誠勝戦では試合開始直後にロープに走り、ドロップキックを放ったこともある。1998年には鈴木みのるに勝利している。旗揚げ当初は勝ち星を重ねてはいたが、徐

山本優弥 - Bout Wiki

郷野聡寛と対戦し、3-0の判定勝ち。郷野は前日計量で1.8kgオーバーとなり、グローブハンディ(郷野10オンス・山本8オンス)、減点1からの試合開始、ファイトマネー20%カットというペナルティを受けての試合となった[12]。2011年5月29日、「Krush -70kg初代王座決

五味隆典 - Bout Wiki

IDE 武士道 -其の弐-」で初参戦し、ジャドソン・コスタにマウントパンチでKO勝ち。その後、それまで総合では無敗だったハウフ・グレイシーに試合開始6秒、膝蹴り連打でKO勝ちするなど、海外選手を相手に6連続1RでのKOまたは一本勝ちを記録し名実ともにPRIDE軽量級のエースとなっ

所英男 - Bout Wiki

参戦となった「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」で憧れの選手であった田村潔司と対戦し、ストレートアームバーで一本負け。試合開始直前に田村の左頬に張り手を見舞い、口頭注意が与えられた[2]。2008年6月15日、DREAM初参戦となった「DREAM.4」でダレ

リッチ・クレメンティ - Bout Wiki

edia来歴[]2004年1月11日、『ZST-GP』にて小谷直之、TAISHOらを下し決勝に駒を進めるも、決勝戦のマーカス・アウレリオ戦で試合開始早々にアウレリオの右のパンチを左目に喰らってしまい、タップアウト負けを喫した。2006年8月、リアリティ番組「The Ultimat

三崎和雄 - Bout Wiki

。経験に勝る冨宅飛駈と対戦し、開始8秒、右ストレートでKO勝ちを収めた。2002年3月25日、パンクラスでネイサン・マーコートと対戦。しかし試合開始直後にスープレックスで投げられた際、左肘を脱臼し、ドクターストップ負けを喫した。2004年5月23日、PRIDE初参戦となった「PR

中西良行 - Bout Wiki

隆多と対戦し、腕ひしぎ十字固めによる一本負け。この試合はミドル級(83.90kg以下)での試合となったが、前日計量で950gオーバーとなり、試合開始前にイエローカード2枚が提示された[13]。2011年6月24日、「DEEP 54 IMPACT」で行なわれたDEEPライトヘビー級

我龍真吾 - Bout Wiki

ライト級王座益荒男キックルール70-75kg級王座人物[]過去に王者まで上り詰めるも、アクシデントで永久追放され、長期間流浪した経験を持つ。試合開始前のリング上でのルール説明時に、独特のポーズでメンチ切りを行なうのが恒例となっている。我龍の持ち味に、「我龍タイム」と呼ばれるものが

本村康博 - Bout Wiki

、三角絞めによる一本勝ちを収めた[3]。2009年8月2日、Club DEEP 八王子では2008年DEEPフューチャーキングの宇都宮星太を試合開始34秒跳び膝蹴りでKO勝ちを収めた。2009年12月19日、DEEP初のケージ大会となったDEEP CAGE IMPACT 2009

エース! - 週刊少年ジャンプ Wiki

ネージャーになる。一八がブルージェイズのエースであったことを若宮小の中で最初に調べ上げた。若宮小に所属する人物の中では一八を最初に見ている。試合開始前に選手一人が不参加になりかけた浅香エンゼルス戦で清宮が選手として出場することに大将が言及する場面があることから清宮が選手登録されて

麻雀格闘倶楽部 - コナミ Wiki

名が決勝戦を行う。1回戦、2回戦は12分間の時間制で行われる。12分経過した局の終了をもって対局が終了となる。12分経過後さらに1分経つと(試合開始から13分後)思考時間が2秒に短縮される。例えば、南3局開始直後に12分過ぎた場合は南3局まで。ロケテスト当初1回戦、2回戦の12分

エム×ゼロ - 週刊少年ジャンプ Wiki

る(反則勝ち)。敵選手を倒し30点入手。反則行為[]発覚した場合は失格・退場治療を要する怪我を敵選手に負わせる。体からPBを外して隠す、及び試合開始後にPBを交換する。試合エリアの外に出る。キャラクター[]A・C(アタッカー)唯一敵K・Cを倒すことができる。敵選手を倒すと6得点。

渡辺美里 - なんでもある Wiki

ど感動のフィナーレとなった。タイトルは「kick off(1986年)」にはじまり「NO SIDE(2005年)」で終わるという、ラグビーの試合開始と終了を意味しており、これは本人が高校時代にラグビー部のマネージャーを務めていたことに由来する。なお、西武スタジアムライブは1986

超空間ナイター_プロ野球キング - なんでもある Wiki

場した。また、ラジオ番組「ニッポン放送ショウアップナイター」制作協力のもと、ニッポン放送の松本秀夫アナウンサーを実況アナウンサーに起用した(試合開始時には、ゲームオリジナルBGMとともに松本による番組のタイトルコールも流れる)。死球を受けた際に体がバラバラになる仕様は、本作も引き

攻撃戦だ - なんでもある Wiki

れた2014年FIFAワールドカップ・アジア3次予選の「北朝鮮対日本」戦では、平壌市民からなる5万人の観衆がサッカー北朝鮮代表を応援するため試合開始前に『攻撃戦だ』を合唱した。日本でも著名な北朝鮮の楽曲の1つであり、2014年には通信カラオケ大手「JOYSOUND」で一時『攻撃戦

神村エリカ - Bout Wiki

なわれたが、ポラーナは前日計量で6.5kgオーバー、当日の再計量でも1.8kgオーバーとなり、レッドカード2枚(減点2)が課せられた状態での試合開始となった[14]。2011年8月19日、Girls S-cup 2011に出場。1回戦で岡加奈子にTKO勝ち、準決勝で吉田実代にTK

郷野聡寛 - Bout Wiki

山本優弥と対戦し、0-3の判定負け。郷野は前日計量で1.8kgオーバーとなり、グローブハンディ(郷野10オンス・山本8オンス)、減点1からの試合開始、ファイトマネー20%カットというペナルティを受けての試合となった[8]。2011年5月29日、ニュージャパンキックボクシング連盟「

ウィルト・チェンバレン - なんでもある Wiki

試合に出場できるはずのないリードがガーデンに現れ、試合前のシュート練習に参加しているのである。この瞬間、リードはガーデンの英雄となり、そして試合開始後リードがニックスの最初の4点を決めたことで、レイカーズ3年連続8回目のファイナル敗退が決まった。リードの勇姿にニックスは鼓舞され、

Game_updates/2013-01-30 - ギルドウォーズ2 非公式wiki

f the Silent Storm Weekの為のワールドイベントUIの空白を隠しました。Player Vs. Player[]PvP の試合開始でシグネットのパッシブバフが消えていたバグを修正しました。アイテム[]Corrupted Short Bowを以前の威厳あるものに戻

Astral_force - ギルドウォーズ2 非公式wiki

なた自身と近くの仲間を癒します。 Invigorating Bond の影響を受けたペットメモ[]2016年2月23日のパッチでは、PvPの試合開始時にアストラル・フォースが空になります。2015年11月20日の時点で、アストラル・フォースは、たとえその人がプレイヤーであっても、

特級厨師試験(中華一番!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食べられずに失格となってしまった。他者の料理であっても素直に評価することの多いマオですら口をつけなかったことから、余程呆れられていたらしい。試合開始前に勝利宣言するなど、あれだけでかい口叩いておきながら、この体たらくじゃそりゃ呆れれられるだろう。実はタンの広州特級厨師試験は今年で

ちょこにゃ (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

は自暴自棄チームとなった。1回戦同様まずはマックスが勝利。自身は第12回で勝利したアマゾンと同色のネス勢綺麗なゲイと戦う。コンゴジャングルで試合開始。下スマをかわしつつ攻めるが、空中攻撃を巧みに使い分けるゲイに押されてしまう。先制を許した後は空中前Aからのストーンで反撃するも、か

[自称]妹 (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

号杯にも参加決定。シード選手の1人となる。2回戦で戦うことになったのは剛腕が持ち味の黒サムス、卍黒きムッコロズ。ステージはヤマブキシティに。試合開始直後にヒトカゲのかえんほうしゃを受けてしまい、メテオや上スマでのダメージ稼ぎから後ろ投げで先制を許す。しかしマルマインのだいばくはつ

15人目の天才 (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

3回戦は再び対リンク・リベンジマッチ。第8回と同じコンゴジャングルで、紅きポイゾネサスくんに挑む。……が、天才は試合開始直後にいきなりステージ左のポイゾネ目指して全力疾走し、つかさずアフォックスを決める。これにより1ストック目喪失最速記録がアフォックス

∮シュバルツ∮ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

いる)切れた脇役と「副旋律」を結成。初戦はFF繋がりチームと当たり、先鋒として∩操られたティーダ★ミと戦う。コンゴジャングルを舞台に試合開始。序盤はティーダの攻撃を全く受けずに押していき、100%超えのダメージを与える。その後しばらくティーダに粘られることになるが、レイガ

悲しみのパターソン (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

下1の収支+2で勝利しびれを切らしたP(ピー)によって今度は時間無制限で仕切り直しに。誰が呼んだかアフォックスしないと出られない部屋今度は試合開始から3分22秒後にパターソンが斜め上に向いた若干変則的なアフォックスを決めた。これによってパターソンはAFOX暫定王者の称号を手にし