「自己顕示」を含むwiki一覧 - 5ページ

はにょう6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル2000でSRPGを作ってしまう技術力もさることながら、これほどの大作を匿名でスレに投稿するのみで宣伝も一切しないという作者の異常なまでの自己顕示欲の無さよ... -- 名無しさん (2020-12-24 15:26:01)#comment

ムサシ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

邪鬼な面もある。そして事あるごとに自らを「女優」と称しており、パフォーマンス系のイベントでは(BWを除き)必ずと言っていいほど出しゃばるほど自己顕示欲が強い。コジロウと比べるとポケモンの生態や技にはそれほど詳しくなく、ソーナンスにカウンターばかり指示したり、マユルドをカラサリスだ

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーV - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

官[[レオザック>レオザック]]CV:難波圭一ブレストフォースのリーダーにしてデストロンのNo.2。F-14に変形しライオンブレストを持つ。自己顕示欲が強く時折スタースクリームのような面も見せるがそんなにヘタレない。デスザラスを倒しニューリーダーになろうとしたがデスザラスに先手を

ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まうと「死ねとか消えろとか言ったけど本当に死ぬなんて」とその退場を大きく惜しまれた。灯争大戦はそのストーリーに加え、「アメリカのデモ行進とか自己顕示欲の塊みたいな像といったネタ性の高いイラスト」「かっこいいフレーバー・テキストが怒涛のように押し寄せてくる」「空気を読まずに殺し合っ

裏名 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 16:31:33) まぁ…そりゃな。だけどラフを単行本に載せたりバクマン。のタイトルとかで自分から示唆する方向に行ったのはなんだろうな、自己顕示欲だろうか -- 名無しさん (2018-09-21 10:33:17) ↑バクマン。の場合キャラや展開がリアルをモデルにしてる

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なみ)CV:寿美菜子八幡のクラスメイト。常に自分が集団内の頂点にいなければ気が済まない性質で調子に乗りやすいが、一方で無責任なところがある。自己顕示欲とパフォーマンス目的で安易に文化祭実行委員長を引き受けるも、本人の能力的には明らかに力不足で、その上自覚と覚悟も皆無であり、早々に

ホラー(牙狼-GARO- 魔戒ノ花) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

損害は計り知れない。カリカジュアンの影響で作品内容は暗く殺伐とした救いの無いものに変質してしまった。自身の作品を世に送り出すことしか頭にない自己顕示欲の塊にして近視眼的な性格。代表作『マカイキング』に旧魔界文字でホラーを賛美するコマを描いてしまったばかりに、わざわざ仕事場に結界を

小佐内ゆき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のがよくわからなかったゆきは、瓜野に尽くすことで(野望の手助けとなる手回しをして)変わろうとしたが、小鳩に比べて決して有能ではなく、虚栄心と自己顕示欲だけは立派な瓜野に対して、小佐内が抱くことのできた感想は「他愛ない」だった。しかし瓜野は、発生していた連続放火事件の手がかりをつか

オロソ兄妹(HUNTER×HUNTER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる」と発言するなど兄弟仲は良好。なおキルアに首を刎ねられても兄妹共に暫く生きているなど並外れた生命力の持ち主である。兄は自信家でプライドと自己顕示欲が非常に高い。非常に饒舌で一般的なキメラ=アント同様他人をいたぶって楽しみ、苦しむ相手を見て嘲笑う残忍な性格。ダーツゲームに絶対の

見えない容疑者(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と「やるじゃねーか」と心の中で素直に小五郎の推理を賞賛した。今回の外堀を先に埋めて堅実に説得を試みるという発想は小五郎の判断であり、日頃から自己顕示欲が強い上ストレートに攻め込む傾向が強いコナンにその発想はなかった。親子関係を隠している事や、それが事件の動機に繋がっている事から、

アリエナイザー(特捜戦隊デカレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

擬態している。放火現場ではフレイムギアを脱ぎ捨て炎そのものとなって暴れることから燃え盛る炎との区別がつかなかったのが正体不明の理由であった。自己顕示欲の塊であり、目立ちたがり屋かつハイテンションな性格。誕生日が近づくと建造物をバースデーケーキの蝋燭などに見立てて無差別に放火しては

工藤新一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つある。また、推理の時にやたらと指示語を使う。(「犯人はあの人だ」「まだ現場にあれが残っているはず」「あれを使ったトリックか」等)物語序盤は自己顕示欲が強く、世間からももてはやされていたため、かなり調子に乗っていた。しかし後述の理由で現在は自分の名前が出せなくなってしまったことか

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見逃し掟を破るヨンドゥに不満を抱き、アイーシャの依頼を機に彼にクーデターを引き起こし、エクレクター号の新船長に就任。逆らう者は容赦なく処刑し自己顕示欲をひけらかす典型的な小物悪党で、ロケットには「感電させられたみたい」な容姿をバカにされ他メンバーからの人望も大してない始末。そして

ゲラート・グリンデルバルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2023-10-09 10:02:46) 映画版観てると、ダンブルドアがグリンデルバルドに追従していたのは優秀な自分を活かせる自己顕示欲もあっただろうけど、惚れた弱味っていう側面も十二分にありそうだなって感じがする。 -- 名無しさん (2024-01-25 1

アネクドート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

栄光ある2位を獲得した   ケネディはビリから二番目であった」ブレジネフ「国家機密」云々には人や罪状で複数のパターンが存在する。ブレジネフは自己顕示欲ばかり強いがおつむが足りないと揶揄される事が多いため、とりあえずソ連のお偉いさんをバカ呼ばわりして捕まった奴のターゲットはブレジネ

檀黎斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くための仮面。その本性は自らを[[「神」>神]]と高らかに豪語し、ゲームクリエイターとしての自らの才能に絶対的な自信を持つ、傲慢不遜で冷酷な自己顕示欲の権化。狂ってる自分の秘密を知ったり自分の思い通りにならない行動を取った相手には容赦の無い行動を取り、他者を自分の目的達成のための

持込君物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

障りのないようにアドバイスする。夢野カケラの担当みたいにデリカシーのない発言や非常識な行為をしないお人好しな性格だが、それが災いして持込君の自己顕示欲を促進させてしまい深く後悔する。【持ち込み作品一覧】●ラブファイト! 来夢(11巻収録「第212幕 いざ東京!持込君物語」)記念す

ギャラクトロンMK2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共にレントも死亡するが、実はこのロケットは上記の企業の社長・今里が自分の誕生日祝いという個人的な理由で打ち上げさせたもので、人の命を顧みない自己顕示欲で自分だけでなく妻まで死なせた今里を憎んで死んでいった事に目を付けたトレギアに、仮の命とギャラクトロンの力を与えられて蘇生。事故の

鬼丸猛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る日を境に風神に飲み込まれ鬼と化してしまう。風神と同化した事で残忍で暴虐な性格に豹変。頭に2本の角が生え、魔王風の衣装に身を包むようになる。自己顕示欲が強くなったのか、自分のものにした施設に全て「鬼丸〇〇」とつけたり、クモ男が名づけた「鬼丸砲」を「貴様の頭じゃその程度」と笑いなが

SCP-745-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を罹患していること……「注目されることへの快感に依存し、その快感を得るために無自覚的に嘘をつき続ける」行動様式を示していること。要するに彼は自己顕示欲の塊にして重度の虚言癖持ちである、ということなのだが、これゆえに彼は「若き天才数学家として全世界的に死を惜しまれている」「過去改変

ホイ・コウ・ロウ(勇者特急マイトガイン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、昔は小さな屋台から細々と地道に商売をやっていたようで、苦労を重ねてここまで登り詰めたらしい。マイトガインのパイロットである舞人の人物像を「自己顕示欲が強い」と分析している。肩に乗っているオウムのような緑色の鳥に「ピータン」と名づけて可愛がっている。一見弱そうに見えるが実は「広東

善悪の屑(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今君を煽る為に言ってます♪」や「(ポーズを決めて)人生で一番重要なのは経験でしょ(キリッ」とか言ってたけど、ああいう屑な奴等って煽りスキルと自己顕示欲だけは一人前なのと、人を外見で判断してはいけないけど、ああいう奇抜な髪型ってサイコパス率高くないか? -- 名無しさん (20

Dr.ワイリー(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る(当初は眼帯をする案もあった)。媒体にもよるが本家のようなコミカルな部分は無く、ジャンピング土下座なんてものは何があろうと絶対にやらない。自己顕示欲が強いのか、自らの研究所に自画像や銅像を飾る事が多い。ネット犯罪組織「WWW」の総帥。それ以前はロボット工学の第一人者として、熱斗

時空冒険記ゼントリックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックスシティの管理・運営を任されていた高性能ゼントロイド。国王たちが開発したもので王国の繁栄に寄与してきたが、徐々に国王の地位に対する嫉妬や自己顕示欲が膨らみ暴走。ロボットを率いて反乱を起こし人間を攻撃し始める。性格は傲慢で自惚れが強く気に食わない部下は即座に自爆させるなど横暴で

二階堂紅丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

補導されていた真吾に大門と共に呼ばれる。真吾が釈放された後、大門に諸国漫遊中の京と入れ替わりで真吾を加え、紅丸チームとしてKOFに参加する。自己顕示のために参加したが、もう一つの参加理由としてアッシュ・クリムゾンの存在を挙げていた。今やすっかり忘れられている麟、飛賊、セスなども気

仮面ライダールパン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず、場合によっては無関係の人まで巻き添えにする等、冷酷なテロリストに堕ちてしまった。更に進ノ介をして「暴走」と言わしめたほどの、英雄症候群(自己顕示欲や英雄願望が強く思想が偏っている人にありがちな精神状態。精神病というよりは厨二病に近い概念)に陥っている。事実、一度はドライブに勝

ヴァルシオン改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を撃たせリヴァーレのバリア用のENを枯渇させてから総攻撃していたな -- 名無しさん (2020-01-06 00:24:48) ↑7 自己顕示欲が強いシロッコは技術者としても天才だから現状での最高傑作のジ・Oを軽んじたりはしなさそうなんだよなあ。まあ天才科学者ビアン博士が作

ドクター・ケンプ/月形剣史 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。第32話で描かれたケンジローズのエピソードは彼の本質を体現した美談であるのだが、自分の名前を品種名にするあたり、やっぱりナルシストというか自己顕示欲は当時から強かったらしい。また、同エピソードでは剣史が100万人に1人といわれる特殊な血液・β-ZOマイナス型の持ち主だということ

ガラン・シガタール・クライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

衆を「愚民」と見下し、目的のためなら身内を殺すことも躊躇わない冷徹な心の持ち主であることが明らかにされていく。女王になる為に実の姉さえ陥れた自己顕示欲の塊であり、《弁護罪》を施行したのも偏に冤罪の恐怖による独裁の為。ただし、アマラを殺すつもりは最初からなく、ドゥルクに罪を被せる事

ABC殺人事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いことは否定しませんが、ABCの犯行手口は極めて計画的である一方、選別基準には偏執的と呼ぶにはほど遠い大雑把さを感じます。*1溢れんばかりの自己顕示欲が、ABCにこのゲームのような連続殺人を思いつかせ、事前に挑戦状を出すという劇場型愉快犯の行動を取らせたのか?これも理屈に合いませ

実は言ってない台詞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しかけ方も変な人がいる。ちっとも相手に心配りなんかしていない。仕事に集中したり、くたびれたりしているはずだろうに、自分の事ばっかり。ちょっと自己顕示欲強すぎって感じ」「大きいお友達って侮蔑的な意味でよく呼ばれているけど、子供のショーの前の方の列にたかっているのはやり過ぎ。ちっちゃ

サイコ・マンティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

排除に成功するなど、大人になった彼のそれより明らかに強大なものとして描かれている。もしかしたら成長して死してなお自分の力を見せびらかすほどの自己顕示欲が現れるにつれ自我が確立するにつれ、他者の報復心に比例していた強大な超能力に結果的にリミッターがかかっていき、無用な騒ぎが起こらな

紅殻のパンドラ ―GHOST URN― - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

載版一話だと本名がモロバレしている。芸能界でのし上がるために日夜スクープを追いかけている、ティターンTVの新人リポーター兼アイドル。功名心&自己顕示欲&出世願望が異常に高い。空気を読まずにスクープを求めて、無駄に首を突っ込んでは毎回死にかけている。が、決して死なない異能生存体。事