「第三次」を含むwiki一覧 - 16ページ

熱気バサラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イロゥに対するブルースウェア唯一の打開策となった。ラスボス戦ではイヴと共に歌い、プロトデビルンでさえ警戒する敵にたいして自軍を奮い立たせた。第三次αでも登場し、シャロンアップルをへこませたり、ミンメイと会って照れたりしていた。また、自身のファイヤーバルキリーのテスト機だったYF-

ヒュッケバインMk-Ⅲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りG・インパクトキャノンほどの性能は持たされていない。Bst(バーストモード)ではブースターを付けた状態で、何処からか飛んでくる。第二次αと第三次αでは最強武装。OGでは設定上の位置づけに近い威力を持たされるようになり、換装不可の強力な固定武装として扱われることが多い。ガンナーリ

鬼(妖怪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時代の見世物に角が生えた「鬼娘」というものがあったという話が取り上げられていて、間を置いて二回ブームが起きていることから、「うる星やつら」は第三次ブームにあたるらしいってさ。 -- 名無しさん (2015-02-06 12:27:29) ↑2魔を滅するから魔滅=まめ=豆だから

遠坂時臣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。【外見】凛が回想するところによれば、背が高く彫りの深い顔立ち。凛自身はクォーターであり、時臣の母親によく似ているとか。一部のファンの間では第三次聖杯戦争で戦死したとされているエーデルフェルト家の双子の妹が実は生きていて時臣の母になったのでは? と考察されていたりする。髭がチャー

ゴンさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/04/30(金) 10:07:50更新日:2023/08/18 Fri 18:55:24NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧この項目は一部ネタバレな部分が含まれています。もう これで 終わってもいいだから ありったけを         |::::::

ブルーピーコック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憶測による表現が含まれています。Project:Blue Peacock時は1950年代。世では冷戦構造が確立し、各国は至る所で来るべき日(第三次世界大戦)に備えて軍備拡大や宇宙開発に勤しんでいた(軍拡競争、宇宙開発競争)。そんな中、イングランドはケント州ホールステッド砦にて、英

エドワード・ハレルソン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

還作戦等に参加しエースパイロットとして活躍していった。しかし明確な目的をもって戦っていたわけではないためどこか虚無感を抱えていた。そんな折、第三次ビクトリア奪還作戦で部隊指揮官を務めたロンド・ギナ・サハクからその才能を評価され「共に世界を手に入れないか」と誘いを受ける。その申し出

ウイングガンダムゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンバスター構えさせても腕が垂れ下がらなくなってたのは地味に嬉しかったな。 -- 名無しさん (2014-04-12 14:08:52) 第三次Zでシャアがゼロシステムを使った時は驚いた -- 名無しさん (2014-07-27 05:23:35) EWデザイン? のゼロを

Moira(Sound Horizon) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

為る」闘いに明け暮れる日々を憂う王子(レオンティウス 演:宇都宮隆)。しかし戦火は確実に拡がっていくのであった。余談だが本編コンサート後の「第三次領土拡大遠征」ではオリキャスが無理だったせいで、「レヴォンティウス」・「エレボンティウス」なんてレオンティウスの代役が登場した。死と嘆

はだしのゲン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう方が無理だな。 -- 名無しさん (2014-05-18 19:03:04) これと超電磁砲のコラボがあったけど 風紀委員,警備員と第三次世界対戦がヤバイ感じになりそうだ… -- 名無しさん (2014-05-18 22:34:36) 広島カープの結成されたばかりの姿

Chronicle 2nd(Sound Horizon) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ープニング曲。題にある「黒の予言書(ブラッククロニクル)」についてと「ボク」の決意を歌う。ブラックロリコンの空耳発祥曲。2009年のライブ『第三次領土拡大遠征凱旋公演 国王生誕祭』では語り部分がアイク・ネルソンによる英語詞に変更され、歌のメイン部分をRevoが担当、「ルキア」の父

アサシン クリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手に暴れるも対兵士通り魔も良しと自由度が高い。但し、市民に手を出すと掟に背くためシンクロ・バー(=HP)が減る◆ストーリー1191AD. 第三次十字軍時代エルサレム。十字軍の遠征により、聖地は混沌に陥っていた。戦いを収束させるべく、一人のアサシン(暗殺者)が送り込まれる。彼の名

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大半がこのユニットを重点改造して単騎特攻させる様になっていった。ヴァルザカード(スーパーロボット大戦W)該当記事を参照。テンションレイザー(第三次スーパーロボット大戦Z)強化パーツ。スパロボシリーズは基本的に各ユニットが1ターンに1回攻撃して1体の敵を倒すゲームだが、これを装備す

プラモデル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時の東京のメーカーで2022年現在も現役なのは童友社くらい。昭和の黄金時代から幾星霜、長き冬の時代を乗り越え、2010年代頃から沸き上がった第三次ミニ四駆ブーム、2020年代に入ってからのコロナ禍の中で家で出来る趣味というのもあって再到来したガンプラブームなど、近年は再び勢いを盛

ゼクス・マーキス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Lでのあの愛称がない -- 名無しさん (2018-07-03 18:18:54) ↑ あれはトールギスⅢ込みでの話だから。ゼクス当人は第三次ZやXでスピード重視のABがあるだけだし… -- 名無しさん (2018-07-03 21:18:30) ミリアルドって10億を意

金山丈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00,6)▷ コメント欄部分編集 後付けですがクローズZEROⅡで当時の鈴蘭と鳳仙の間でも抗争 が起きているのでキングジョーが起こした抗争を第三次から第四次に修正しました。 -- 名無しさん (2016-03-18 04:21:16) 懐かしいなー加藤とキングジョーの対決。古

ファランクス(CIWS・艦載用接近防御火器システム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い、捜索・追跡レーダーと火器管制システムを一体化した完全自動の防空システムであり、主に対艦ミサイルからの防御を主目的としている。○開発の経緯第三次中東戦争後の1967年10月21日のエジプト沖合、イスラエルのエイラート駆逐艦がエジプト軍のミサイル艇に撃沈されるという事件が起きた。

若菜陽子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

情はどう見てもレヴィですロアナプラに帰ってくださいお願いします -- 名無しさん (2014-09-10 17:48:28) スパロボの第三次Zに出た時はビビったわ -- 名無しさん (2021-05-14 20:28:50)#comment

読売ジャイアンツ/読売巨人軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた沢村賞の授賞式に遺族が出席していないことからも溝の深さを伺わせる。川上哲治…16ご存知「打撃の神様」。「球界のドン」とも。引退後は巨人の第三次黄金時代かつ絶頂期であるV9時代の監督としても名声を上げた。送りバントやブロックサイン、打者別シフトなど、いわゆるスモールベースボール

大竹寛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

支えたことから、「FAと人的補償と言うよりはトレードだったのではないか」とネタにされるまでになってしまった。しかし、2019年に原辰徳による第三次政権が発足すると、原監督に見出された大竹は中継ぎとしてまさかの復活を果たし、通算100勝も達成して優勝に大きく貢献する。第2回WBSC

戦争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てるんだけどな -- 名無しさん (2014-04-05 19:38:06) 今、フィクションにおける戦争はどうなっているのだろう?昔は第三次世界大戦ものがたくさんあった、いまじゃ、対テロ・ゲリラのように世界各地が戦場じゃなくなってきた -- eba (2014-06-2

アーム・スレイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。前者は陸戦兵器の面目躍如、後者はスパロボ設定がゲーム設定に生かされた。 -- 名無しさん (2015-04-08 13:39:23) 第三次ZのミスリルのASの動きが固いって言われてるけど、原典のASってレバ剣以外ガクンガクン動くと言うか乗り心地が凄い悪いイメージだから正直

レイヴィニア=バードウェイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遭遇。移動環境が無重力&真空だったためギリギリまで争いは控えたが、結局到着と同時に目標そっちのけで女同士のバトルを始めるというオチを迎えた。第三次世界大戦にも介入を行い、北極海に沈んだ上条をロシアに潜伏していた部隊が救出。グレムリンの動きもいち早く察知しており、一方通行や浜面たち

ガリルナガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴレーですね。分かります。 -- 名無しさん (2013-08-14 17:09:45) SHOでヴィレッタの方が正史だった場合、確かに第三次αの主人公は彼女になりそうだな。 -- 名無しさん (2013-08-24 19:33:11) アーマラは許した。だがガリルナガン

Vフォー・ヴェンデッタ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り隠喩を盛り込み作り込まれた、完成度の高い世界観はハマる人はとことんハマる。視聴を重ねる内に、より理解が深まる事は間違いないだろう。【物語】第三次世界大戦後、勝者となった近未来の英国の物語。……人々はサトラー議長が率いる議会による、一党独裁政治に抑えつけられ、人間が本来持つ“自由

チェインバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

09:01:35) 人間にしろ機械にしろ理解して成長する物語はいいもんだ -- 名無しさん (2016-08-31 11:44:01) 第三次Z、説得で思いとどまるより、一度自爆した後、それまでの記憶を全て失った状態で復活して、そのあと、何かのイベントで記憶を取り戻したって流

アンドレイ・カリーニン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親として嬉しかったはずだよ。自分の息子が強くなったのを見届けられたからね。 -- 0238 (2014-03-08 13:12:36) 第三次Zでも戦いに終わりが来ない世界にある種の落胆を描写されてた -- 名無しさん (2014-04-18 06:34:24) 平和にな

イッシー・ハッター(バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ねじ伏せる。まさにこの機体その物が飛び道具と言っても過言では無い。特殊技は「キック・ザ・ドラマティック」ぶっちゃけ名前以外は元と変わらん。●第三次スーパーロボット大戦αチーフ(MARZの主役機テムジン747J)やフェイ-イェン・ザ・ナイトと共にスポット参戦。MARZ同様言動が暴走

機界31原種/Zマスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に白兵戦で有効打を与えられるテッカマンやガンダム族ってすげえな -- 名無しさん (2021-04-15 18:17:51) スパロボの第三次αのストーリー見れるチャートから見れる外伝ではファイナルのルネと光竜と闇竜が腕原種と戦うシナリオもあったな…ああいうの好き -- 名

ガンダムF90 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宙コロニーの復旧のため戦災復興予算を捻出し続けており、いくら巨大な組織といえども軍事予算の余裕などなかった。そして、第二次ネオ・ジオン戦争や第三次ネオ・ジオン戦争から長らく大規模な軍事衝突が発生していなかったことで、いよいよ本格的な軍縮へと舵を切ってきた。つまり、軍事費の高騰を願

クオリア(UVERworld) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

泣き出してしまって、うわやっちまったと思ったら他の客も泣いてて更に泣いた -- 名無しさん (2015-01-23 20:26:46) 第三次Zで対話クァンタムバースト時にながれないかな -- 名無しさん (2015-03-19 09:42:37) 漫画のそういう表現とは

ヨナ(ヨルムンガンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々な戦場を経験した。だが武器商を心底楽しむ彼に、武器を憎むヨナはついぞ共感する事は無かった。過ぎ去った2年間で、世界は瞬く間に戦乱が広がり、第三次大戦も間近と言われる程に燃え上がった。犠牲者は、70万人などあっという間に超えてしまった。ついにキャスパーのやり方について行けなくなっ

ウォーハンマー40K - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の伸ばす二つの艦隊が、帝国の急所を直撃する。〈嵐の宙域〉、〈極限の宙域〉そして〈太陽の宙域〉にそれぞれ破壊の爪痕が深々と刻み付けられた。「第三次ティラン戦役」が勃発し、惑星「マクラーグ」から惑星「ウルティマ・マカリア」まで、帝国の軍勢は次々と敵を撃破し、敵の手に堕ちた星域を解放

平和 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2016-10-05 15:12:48) 人間の文明は戦争があるときこと飛躍的に進歩してきた。人間が次の段階に進むなら、第三次・四次・五次世界大戦とかが無いとダメだろうね。 -- 名無しさん (2016-10-05 15:18:07) 皆阿片漬けになれば解

中越戦争(1979年) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

会主義共和国vs中華人民共和国場所:ベトナム北部結果:両国とも勝利を宣言中越戦争とは1979年に中国のベトナム侵攻を以て勃発した戦争。別名、第三次インドシナ戦争。【開戦まで】●ベトナムvsカンボジアベトナム戦争終結とほぼ時を同じくして、ベトナムの隣国カンボジアでは、悪名高きポル・

井伊直虎(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-30 01:40:31) 実は息子が異常にキャラが濃い。史実の設定だけで公式イケメンで性格鬼軍曹で徳川四天王で忠勝のライバルで傷だらけの第三次赤鬼で豊久と戦場の絆結んで血のつながらないエロい母親持ちという・・・。次作出ないかな -- 名無しさん (2014-05-27 1

神聖モテモテ王国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をスる以外の価値観を認めない”貴様らにわしの気持ちがわかるか”ダイターンスリさようならやはり諸悪の根源はカップルである事がピンと来た。作戦:第三次フラレナオン作戦変装:カップルバスターズカップルバスターズとは、カップルを無理やり別れさせて一人になったナオンを王国に取り入れようとす

ミニ四駆 EVO.シャーシシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

御がある程度できるようになったら手を出してみても良いだろう。入っているパーツはどれも強力で、知識と技術さえあれば間違いなく大きな武器となる。第三次ブーム黎明期(2013頃)は全種プレミア化が著しく、特にXXEVO.は某実話風漫画でも取り上げられたようにオークションで30,000円

大蛇丸(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下となるきっかけを作っている。里抜け後もダンゾウとのパイプは繋がっており、彼に初代火影・柱間の細胞の試作品とうちはシンの右腕を提供している。第三次忍界大戦の終結後、岩隠れとの和平条約の問題で糾弾され*8ヒルゼンが火影を引退した際、「自分こそが四代目に相応しい」として、次期火影に名

U.S.S エンタープライズ(スタートレック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は回収。その後、艦隊博物館*11に保管され、同型艦シラキュースの第2船体と組み合わせて細々と修復されていた。2401年に発生したボーグによる第三次侵攻において、ピカード退役大将を始めとする旧幹部クルーらによって急遽再起動された*12。 事態終息後は改めて展示品入りした様子。 短命

シャーシ(ミニ四駆) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも特徴が大きいので詳細は当該項目にて。このシャーシのマシンを買おうとしているそこのキミ、買う前に当該項目を読んどけ。マジで。どういうわけか第三次ブームの現在、そこそこ愛用者が増えていたりする不思議なシャーシ。スーパーTZ(サイクロンマグナム)二次全盛期のサイクロンマグナムで初お

Self-Reference ENGINE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

母の遺品を整理していると床下から大量のフロイトが出てきた。勿論、ジグムントの方だ。■10 Daemon会議室。ジェイムスたちは巨大知性体から第三次時空修正策の説明を受けていた。内容も進捗率も皆目わからない。──────────────────Farside:第二部Contact 

シュロウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以外とデッドエンド族御用達のナガン系列の特徴も持ち合わせている。 -- 名無しさん (2015-07-19 14:41:30) ともかく第三次OGが待ち遠しい。赫シックバスターとレイバスターで合体攻撃とかしてくれんもんか。 -- 名無しさん (2015-10-28 21:

アニュー・リターナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2013-09-28 15:54:59) スパロボで助かってよかった -- 名無しさん (2014-02-10 12:26:01) 第三次ZでロックオンをエースにするとDトレーダーの会話イベントで生存が仄めかされてて良かった良かった。 -- 名無しさん (2014-0