「空耳」を含むwiki一覧 - 4ページ

ヴァニタス(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を行使して襲い掛かってくる。ガードすればカウンターに持ち込めるのだが、反応が遅れてしまいがち。(この反撃コンボの際に「諦めろ」というのだが。空耳で「アキラメロン」と聞こえるのがネタにされたりする。)攻撃自体も素早く、場合によっては壁ボスとなりえる。相手の攻撃をよく見切らなければな

鬼柳京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組なんだよな -- 名無しさん (2023-06-10 00:37:09)#comment*1 後半の部分はよく「ジャッケロゥ!!」と空耳される*2 ちなみにタッグ用のデッキ名は「タッグデュエルで満足しようぜ!」めちゃくちゃ浮いた名前である*3 なんならスキルで4枚目すら使

wikiサービス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

wikiともども12月末までクローズしていた。ニコニコ大百科ニコニコ動画が配信しているサービス。一般的な項目もあるが、内輪ネタや動画配信者、空耳などかなり私的な項目も多い(流石に我らがアニヲタWikiには及ばないだろうが)。雰囲気は基本的にゆるく、ところどころにユーモアを交えて解

仮面ライダーディケイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正大さんが牙狼で元魔戒騎士のホラー・ジンガ役だったことを絡めたネタ -- 名無しさん (2016-05-02 13:11:49) ↑2 空耳弾幕がな。 -- 名無しさん (2016-05-02 13:45:20) ↑確かに空耳多いけどさあwいや、ネタ抜きにしても好きだよ。

AKYS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多いようだ。滑舌が悪く、「7号室ティンコ(点呼)だ」「いいだろお前よぉ成人の日(囚人の身)だぞ」「エンジン全開(返事せんかい)」等、多くの空耳台詞を残している。また、「早くしろ」「力抜けよ」「気持ち良いって言ってみろ」等、TNOKリスペクトと思われる台詞も多い。出演作『Baby

ストリートファイターⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すとはまさにこのことを言うのだろう。ガイル同様、典型的なタメキャラだが攻めも強い。余談だがやられた時のセリフは「Nooooooo!」なのだが空耳でとんでもないイジられ方をされているとか。◆豪鬼スパⅡXにて衝撃のデビューを飾った拳を極めし者。致命的なまでに紙だがそれを補う程性能が高

城ヶ崎莉嘉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・・・ -- 名無しさん (2015-02-02 08:18:27) キャラソンの色ペン装備〜の所、イノベー、総理、格差×2、うぉー!と空耳してました -- 名無しさん (2015-03-06 12:34:39) ↑ 中の人の滑舌が若か・・・うわ、なにす・・止め(ズバ 「

斎藤一(るろうに剣心) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル)」「エロス★タイム(ゼロスタイル)」などと散々に言われている。なお他のキャラクターにも言えることだが、真面目なファンにはこういった検証(空耳)ネタを嫌う人も多いので安易に話題にしないように注意。2023年版アニメの公開に先立って公式がメインキャラの誕生日の設定を変更すると発表

六神合体ゴッドマーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さんである。ズールの(中の人の)弟をあっさりと2話で倒していることになる。OPのとある歌詞が歌い方のため「独身万歳!」に聞こえる場合がある。空耳だが、この作品がやっていた世代の人が聞こえて割とシャレにならない時がある。・・・尚、歌中で「ろくしんがったーい!」と叫んでるのはぱっと聴

No Way Back(楽曲) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とけよ。 -- 名無しさん (2015-03-17 03:41:25) 2の「I'm Alive」アレンジが残念と言ってる人が居るけど、空耳よか幾分かマシ -- 名無しさん (2015-03-23 17:05:06) アレンジとしてはありだけどテンションは下がるというか上

ザギ(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アガってきたアガってきたぁぁっ!上昇美っ!! -- 名無しさん (2014-08-04 19:51:21) はっはぁ!ハチミツだあ!!(空耳)のインパクトも、舞茸政権には敵わなかったよ… -- 名無しさん (2014-09-07 14:42:15) PXZでは最終決戦の場

ヘヴィメタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多い。代表曲「Wooden Pints(邦題:酒場で格闘ドンジャラホイ)」は、一度見たら忘れられないPVや「セルフでパイズリ良い感じ♪」の空耳などで色々と有名。◆他ジャンルとの関係+ 長いので折り畳み-ロック/ハードロック直接の先輩であり、最も大きな影響源。そもそも『ヘヴィメタ

うみねこのなく頃に - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/06(日) 16:06:37更新日:2023/08/07 Mon 17:42:44NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「人か魔女か幻想か。」「推理は可能か不可能か――。」うみねこのなく頃に   07th Expansion presents.W

あよね - なんでもある Wiki

あよねとは、公共広告機構(現ACジャパン)のcmである。怖い㎝として有名。ニコ動などで「あよね~」「ねぇねぇ童貞」などの空耳コメントがされる。【AC】 Part9739によって発掘された。この㎝に使われている曲はDienaba Diedhiouのaayo nenne。特に記載のな

ソラとレイ - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

。役立たず…………」『…………悪かったな』(……………………………………………………へっ?)慌てて周りを見渡して誰もいません。(今のは何? 空耳? まさか、さっきの食事に怪しいクスリが入っていたんじゃ)『おい』(もしかして私もクスリ漬けにされて、何処かに売り飛ばされるんじゃ)『お

捨て猫と幽霊 - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

ろが。《役に立たなくてすまないな》「え?え?え?」突然どこからか声を掛けられ、ソラは慌てて周りを見渡す。当たり前だが誰もいない。(今のは何?空耳?まさか、さっきの食事に怪しいクスリが入っていたんじゃ)《おい》(もしかして私もクスリ漬けにされて、何処かに売り飛ばされるんじゃ)《おい

THE OUTER MISSION(聖飢魔IIの大教典) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編曲:聖飢魔II、土橋安騎夫※ある意味、本教典収録の楽曲中でも特に有名な作品。「LOVE FLIGHT」に続く英語詞曲と思わせつつ、日本語で空耳可能な歌詞の構成が光る。英語詞はちゃんとネイティブに発音が通じるらしい。演奏自体も高レベルで、ルーク参謀の超早弾き始め、かなりのハイテン

実写化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/27 Tue 10:02:33更新日:2023/10/10 Tue 10:57:41NEW!所要時間:約 81 分で読めます▽タグ一覧実写化とは、小説・漫画・ゲームなど他の媒体で作られた二次元の作品を、生身の俳優を使って三次元で再現すること。主に映画やテレ

aklib_story_独り行く者 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

全身の力を振り絞っていた。そして体力を一滴残らず使い果たした時、彼女はボトルを高く掲げ、空に向けた。ポンッ――その音が実際に聞こえたものか、空耳だったのかは分からない。ただ、空に向かってまっすぐに飛んでいくコルクは、はっきりと視界に捉えることができた。果たしてそれはあえなく瓦礫の

依頼人(BABYLON STAGE 35) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よね?」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,12)▷ コメント欄部分編集 「また君か壊れるなぁ…」←これ空耳じゃなかったのか・・・ -- 名無しさん (2018-01-09 13:37:24) 言葉巧みに自分の領域に引き込み、逃げられなくし

ゴースト ―世田谷区の幻― - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がどこからか響き渡る。自身の名を呼ばれた岡本は、近くのぶら下がった受話器を手に取ると、何か得体の知れない感覚がしたことに不審に思いながらも、空耳かと思いそのまま帰宅する。帰宅した岡本が腕時計をベッドに無造作に投げ捨てると、「いてっ」と突然時計から文句を垂れる声が聞こえてくる。彼は

Action Comics: Path of Doom - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こもり事件を担当する。ペリー・ホワイトメトロポリスの新聞社デイリー・プラネットの編集長。ジミーの応援に向かうよう呼び掛け、クラークの声を聞き空耳だと思う。ミスター・オズ緑のローブを身にまとい杖を携えた謎の人物。スーパーマンやその家族をどこかから見守っていたが、手下にある命令を下す

竹書房 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竹書房は某プテピピックのせいで規模の割にやたら名前知られてるから多少はね -- 名無しさん (2017-08-16 23:39:28) 空耳アワーのネタにもなってたはず -- 名無しさん (2017-08-17 06:01:47) Web漫画からでも「鬼畜島」などのホラー

所恵美(ミリオンライブ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隠された情念が表現されていると評判を呼んだ対照的なソロ曲。ライブではどっちにしてもゆきよさんが泣く。『アフター……』は“めぐみぃハッピー”の空耳(というか歌ってるよね)が楽しい。『フローズン・ワード』はよく『フローズン・ワールド』と間違えられる。公式や同僚にさえ。■デュエット、ユ

デカブレイク/姶良鉄幹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2017-03-29 01:59:10) ニコニコ動画では、何故か役者さんの名前から「YSD」と呼ばれていたり、名乗り口上の空耳から「弱気の刑事」と呼ばれていたりと妙な渾名に縁があるようで -- 名無しさん (2017-03-30 00:20:08) びっくり

アロワナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/19 (月) 03:19:37更新日:2024/02/06 Tue 13:49:40NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧もしかして→EXCITE?I gotta believe...アロワナとは、アロワナ目アロワナ科アロワナ亜科(Osteogl

どうでもいい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しょう?」 「ど う で も い い」というような会話だった。③「どうでもいいわ」ビリー・ヘリントンなどで知られるガチムチパンツレスリングの空耳の一つ発言者はいかりやビオランテ。レスリングと関係ないところでもわりとどうでもいいくらいには進出してる単語の気がする。淫夢厨を兼ねてる層

ロマニ・アーキマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、唇を噛んで、 こみ上げるものを必死に堪えた。それがあの人物に向ける、当然の感謝だと信じるからだ。さよなら、ドクター・ロマンティック。この空耳が、いつか美しいものに変わりますように。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,165)▷ コメント欄部

夢見りあむ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の問題か「タヒんでくれ」表記になっている。*26 視聴動画の視聴者は割と「おねシンのリズムに合わせて『知ってくれ』と歌う事で『死んでくれ』と空耳させている」という意見が多かった。*27 歌詞的には「うん CALL」。*28 「バックダンサーに間に合ってるなら普通にステージで歌えよ

ぎなた読み - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に拍車をかけているかもしれない。また、ここから「シャドルーでは塩を取り扱っている」というネタに派生することも。この他、台詞の区切りをずらした空耳ネタとして『餓狼MOW』のグリフォンマスクの「美代子の腹筋(見よ、この腹筋)」がある。ちなみに、毛利元就が厳島の戦いで陶方を裏切って毛利

タモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/03 Sun 21:48:46更新日:2024/03/28 Thu 13:40:46NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧タモリの芸名で知られる森田一義は、日本のお笑い芸人、タレント、テレビ司会者。主な愛称はタモさん。■概要ビートたけし、明石家

YMCA(曲) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!」という原曲の歌詞を煮詰め、それっぽいエキスを抽出したようなもの。ネットの某所では「しょし」のタイトルで親しまれているが、これは歌い出しの空耳に由来する。フランス語版タイトルは「Moi J'aime Skier」。アニメ『ピングー』の挿入歌として使われた。内容は原曲の歌詞とは大

ポプテピピック(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パートのみ)古畑任三郎(※Bパートのみ)リミックスでは未使用不思議の国のアリスborn to be wildイージー・ライダータモリ倶楽部 空耳アワー(※Bパートのみ)※以下はリミックス版で追加第七世代(※Aパートのみ)CR交響詩篇エウレカセブン(※Aパートのみ)ピピ美婚(※Bパ

ウマ娘 プリティーダービー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 当時菊花賞は11月第一週*79 当時は有馬記念の前週開催*80 武豊は「競馬に勝って勝負に負けた」と語った。*81 「大接戦のゴール」の空耳。青嶋アナは余りの凄さに喉を枯らしてしまったという。*82 作中では有馬記念が1期と2期で合わせて5回開催されており、また1期の有馬記念

ヤング ブラック・ジャック(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あった。……しかし、一番話題になったのは「ギリギリマンボウチャンス」などに代表されるOP「I am Just Feeling Alive」の空耳の数々だったり。またOPのラストカットが刀を構える百鬼丸似の男とメスを構える間黒男が対峙するというものであり、到底医者の漫画とは思えない

メカギラス(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の耳に響き渡る生徒の声が入ってきた。その声は、鞄の中から飛び出た答案から発せられていたのだ。答案を鞄の中に戻し、再び生徒の声を耳にした猛は、空耳かと我が耳を疑った。その声は、なんと桜ヶ丘中学校の校庭から発せられていた。「どこにいるんですかーっ!? 早く戻って来てくださーいっ!!」

中野くん/中野瑛太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうな雰囲気に反して、セクハラへの拒否感の強さやプライドの高い性格などを匂わせる。因みにこれ、セリフそのものがやや聞き取りにくいため発生した空耳で、実際にはちゃんと敬語で「冗談はよしてください」と言っている。「お待たせしました、本日最後のデザートになります」ナイナイ岡村にデザート

カール・アウグスト・ナイトハルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

棒読みや滑舌となると必ず代表に挙げられる某オンドゥルと同様に、半角カタカナで著されるのが基本。ちなみに殿下の場合は元の言葉と発音が全く異なる空耳ネタは意外と少ない。発音や声質の違和感から来る“棒読み感”と“聞き取り難さ”、氏の演技の解釈(トーン)のインパクトが非常に強いのが原因で

アルべド(オーバーロード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の美人は誰ですか?/登場はまだですか?」と弄るのはお約束)余談だが、この『L.L.L.』という曲、ハード調で且つ英語交じりの歌詞ということで空耳ネタの格好の餌食となったのだが、実際の歌詞が公開されるとその狂いっぷりに空耳が一掃されるという珍事が発生している。書籍化するにあたって彼

ベオウルフ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾による遠距離攻撃まで仕掛けてくるようになる。地面を叩きつけて衝撃波を発生させるヴォルケイノを使用した際は「クラッシュバンディクー!」という空耳が聞こえるのは一部で有名(実際は「Crash and bash! 砕け散れ!」と言っている)。That excrement Sparda

ベネット(コマンドー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カシな石田太郎。TBS版以上にジョークに満ち溢れた数々のセリフと、悪役ながらもどこか小物臭と愛嬌のある声に熱演のあまり顔芸シーンにおけるあの空耳などでベネットというキャラクターの知名度を一層高めた御人。ネタばかり取り上げられてしまうものの、彼もまた冷徹な復讐鬼ベネットを見事に演じ

オーバーロード(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場するんですか」等といじられている。そんなアルベドさんの心情を忠実にリスペクトしたEDテーマ『L.L.L.』は英語混じりのハードソング故に空耳の格好の餌食となっていたが、正式な歌詞がドン引きするレベルの狂いっぷりである事が判明し、瞬く間に空耳歌詞が一掃されてしまうという珍事を引