「碗」を含むwiki一覧 - 9ページ

Mori Nagayoshi - 信長軍団wiki

ザーに成りすまして信望を得た荒らしが、何も知らない一般ユーザーの同調を得て、信長軍とその同調者を揉めさせるのが目的だったのか、「信長軍とか茶碗ファミリーとか、家臣団とか気持ち悪いです」というスレを出した。そこに突撃したのが長可である。スレは瞬く間に炎上。同調者として出て来た回答者

織田ムドゥだぉ~ - 信長軍団wiki

自称織田信長の子孫。中の人は茶碗の赤い英雄と呼ばれた大物、有楽斎と同じ人だという説もある。信長軍とSSイチゲンの争いで活躍。ベストアンサーに輝いた。「イチゲン退散」を念じSSカテの除霊をおこない、信長軍に対して強力な後方支援をおこなった。

料理と食材 - 幻塔/Tower of Fantasy@翻訳WIKI

麦 フクロウタケ 海ガニのスープ ヤドカリ×2 フクロウタケ×4 ウニの茶碗蒸し ウニ×2 鳥類の卵×2 スイーツ レシピ名 効果 食材 キャ

織田 有楽斎 - 信長軍団wiki

信長の弟。茶碗の赤い人である。信長軍とSSイチゲンの争いで活躍した。イチゲンのIDは有楽斎のてっぽう隊によって、その多くが撃ち落とされた。中の人は強力な援軍として、常に陰ながら後方支援をおこなった勇者であり英雄でもある。お笑い芸人を超える笑いのセンスと返しの上手さは、知恵袋では間

人名辞典 - 信長軍団wiki

bonsinsi・サイバーエンドドラゴン(スカファー) た ・007(ダブルオーセブン)・天下無敵月の雫   ・トゥモロー・茶碗レッド     ・ともゆき・ドリーム な ・七城美星輝   ・ネコミミゆみ・ナンコ   は ・八幡太郎 源義家

青薔薇 - team_sousouのwiki

(※画像はイメージです)青薔薇の前半生はこちら→茶碗wiki「青薔薇」よく軍と一緒くたにされるが、青薔薇が軍に加入したことは一度もない。青薔薇と軍の最初の接触はソーダちゃんがymax曹操や司馬懿と争った時で、すでにソーダちゃんと知恵カテなどで争っていたのが青薔薇だったこ

星4 SR 概念礼装一覧 - FGO攻略wiki | Fate/Grand Order

★4 打ち上げオーダー!自身のQuickカード性能を15%アップ &Busterカード性能を15%アップ +曜変天目茶碗のドロップ獲得量を2個増やす 【『ぐだぐだ本能寺』イベント期間限定】 ★4 コードキャスト自身の攻撃力と防御力

いちげん - team_sousouのwiki

り方はともかく いちげんに賛同した者もそれなりにいた。2017年末、えるんを攻撃したことがきっかけで天下の大将軍になる男ドザにゃん・信長・茶碗レッド連合軍と激突。いえやすから要請をうけた青州兵の一部(当時はとくがわナンコ隊・とくがわイチゲン隊)も参加して、通称シルバニア平原の戦い

眞眞梨 - team_sousouのwiki

ようなセクハラ発言を聞いたsousouは、「ならばよし!」を連呼して本人に何の断りもなく勝手にチームsousouに入れた。彼女自身は、新・茶碗ファミリーのメンバーである。トカゲを飼っていたり、エアガンを持っていたり面白い一面もある反面、本人は順風万端とはいかない人生経験をしてきた

えるん - team_sousouのwiki

ishiより)言葉のセンスや会話の上手さがトップクラスの女性。雑カテ・投稿練習カテなどで、老若男女 多くのユーザーと交流を持つ人気者。新・茶碗ファミリーのメンバーであったものの、軍などには一切属したことがなかった。えるんがSSカテにデビューした頃、いちげんという利用者に絡まれ中傷

貧乏神のお椀 - ハクレイフロンティア Spell Strive 攻略wiki

貧乏神のお椀効果手札のデメリットカードを全部相手の手札に加える。持ちきれない分はデッキの上に置く。基本情報 タイプ アクション 属性 なし イラスト ばくP 入手方法 入手場所 備考 ストーリー

語句解説 - team_sousouのwiki

か行 ■魏軍(ぎぐん)■軍■虎士(こし)■虎豹騎(こひょうき)■誤爆■クエリ文字列  さ行 ■晋 ■新・茶碗ファミリー■ジロニスト■青州兵(せいしゅうへい) た行 ■知識元年■投稿ログの覗き見  な行 ■ナンコ

紫紅麗 - team_sousouのwiki

非常に頭がいい。そこまで難しく考えなくてもいい事でも、頭がいいあまりに考えすぎや深読みをしすぎ、つい誤解してしまう事もある。彼女自身、新・茶碗ファミリーの一員ではあるものの、軍に加入したことは一度もなく、別IDの小松姫も、知らないうちにいえやす軍に入れられていた。当然、紫紅麗はチ

踊る大捜査線_THE_MOVIE3_ヤツらを解放せよ! - 踊る大捜査線 Wiki

った予告編が、第2回しゃべる大捜査線で紹介されるも「使われることは無い」としながらも(実は本編ラストで数十秒流れる)、署歌を印字した湯呑み茶碗を公式グッズとして制作した。第4回のしゃべる大捜査線で、プロデューサーの亀山が数日風邪で休んでいたが鼻声で出演し、翌日に監督の本広が自責の

勇猛なる者の胎動 - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

。ミハシラ行政府の中央庁舎。応接室にカナードはいる。年代物のペルシャ絨毯、壁には著名な画家の描いた油彩、天然無垢の木を使ったテーブル、青磁の碗に注がれた茶。さすが強国ミハシラという豪勢な応接室だったが、カナードはまったく臆することなく、黒革のソファーに無造作に座り、足を組んでいる

赤沢露石とはなんですか? - クイズwiki

A. 赤沢露石とは、岐阜県多治見市にある窯元の一つで、赤沢露石窯として知られる。主に茶碗や花器、置物などの焼き物を手掛けており、その作品は国内外で高い評価を受けている。赤沢露石窯は、1948年に赤沢露石によって設立され、現在は息子の赤沢正明が跡を継いでいる。赤沢露石は、伝統的な美

ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングはこれに横丁妖怪の声優が混じった豪華なもの。【エンディング】ウラメシ夜Vocal:長井秀和間違いない人が歌っている。映像は目玉おやじが茶碗で水上を移動している場面。実は夢オチ。妖怪横丁ゲゲゲ節Vocal:スワベジュンイチ横丁住人を歌う曲だが、ぬらりひょんと朱の盆も入っている。

カリン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超聖水はただの水であり、『それを飲むために素早く動くカリンを捕まえる事こそが、全ての力が何倍にも倍増する修行』となっていた。ちなみに、湯呑茶碗一杯分飲むだけで全ての潜在能力を引き出す事の出来る「超神水」もあるが、これはものすごい毒であり*1、相応の体力・精神力・生命力がなければた

メーデー!:航空機事故の真実と真相 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のBGMが流れる伊丹に向かうはずの飛行機がわざとらしく富士山を背に何故か東北方向に飛ぶ日本の管制官が登場した*21際に側に湯気の立ったご飯茶碗が置かれている事故調査を行う部屋に場違いな盆栽が飾ってあるといったミスマッチな演出も見られる(新しい方ではかなりまともになっているが)。イ

SCP-1983-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゆる物体に接触することができないため、引き出しや冷蔵庫の中身を確認することはできません。食洗器の上では3つのコップといくつかの食器、一組の茶碗が立てかけられ乾燥されています。器に置いてある果物や菓子類が腐敗している様子はありませんでした。また、SCP-1983-JPが発見されてか

海水男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9.9%)まで計測できる濃度計が振り切った。「素材を味わえ」と言うからアンチョビという素材←!? を2缶分、直で白米に乗っけて食べていたら茶碗ごと叩き落された*1。社食では嫁の目がないので醤油もソースも使い放題*2。とのこと。最早塩辛いなんてレベルをゆうに超えた、異常な食生活であ

一刻堂(ゲゲゲの鬼太郎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ。巨大な枹を武器にし、ぬりかべを押し倒す怪力で戦う。本体は古い瀬戸物のため、鬼太郎の妖怪アンテナにも反応しない。土中に埋められていた茶碗を子泣き爺に割られたことで消滅する。意外に思われるかもしれないが、上記の護法童子ともども実は本作の制作が決定するまで水木氏のイラストは存在

ネオサイタマ料理 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っていない安価なプレーン・モージョーは下層市民にとって重要な栄養源である。ちゃんとヘラですくって食べる。『チャワン蒸し』恐らく本質としては茶碗蒸しと同じと思われるが、囲炉裏にかけた鉄の椀で作り、お皿によそって食べるのが通常らしい。バケツプリンかな?また旅客機の機内食としても採用さ

スネーキーモンキー 蛇拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバル道場の連中を撃退。パイを自分の塒にまで連れ帰る。チエンフーのことを気にいったパイは、彼が道場で辛い立場に居ることに同情すると、自分の茶碗を取ってみせろと云うゲームを名目に、拳法の足捌きを見せる。翌日、姿を消したパイの書き残した足捌きの絵と、パイの見せた動きから言わんとしてい

カムイ(アイヌ伝承) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト゚スクルの祈祷によって憑ける場合もある。【主なカムイ】先述した通り、アイヌ民族の思想ではありとあらゆるものにカムイが宿る。それこそ草一本茶碗ひとつにもカムイはいる。ここではその中でも「○○カムイ」としてよく語られる存在をピックアップする。○英雄神・文化神着ること・住むことなど人

沼津市 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作品の舞台となる内浦地区・戸田地区は共に閑静な住宅地なので静かに楽しもう。この他、シベリア超特急3のロケが市内で行われたことがある。タモリ茶碗(カップ)というタレントのタモリ主催のヨットレースが市内の駿河湾で開かれていたことがある。これはタモリの所有するヨットが市内のマリーナを借

宋(北宋/南宋) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目としても有力となり、各地に輸出され当地の陶磁器にも大きな影響をもたらした。また、400年ほど先になるが日本で大流行した茶の湯において高級茶碗として重宝された天目茶碗は天目山の禅寺に留学した禅僧が喫茶の習慣とともに持ち帰ったものが結構ある。特に最高クラスのものと謳われる曜変天目茶

義母 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」をゲットしたみたいだな -- 名無しさん (2019-10-01 11:35:18) 継母がメインヒロインなのはドラマ「続・平成夫婦茶碗」かな -- 名無しさん (2019-10-01 12:08:37) ↑5 継子からの嫌がらせには、「どこまで許されるのか」という距離

睡眠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

単純作業を反復して繰り返す」というのは有効な手段ではある。日本人だとまず馴染みが薄い羊をイメージする段階で目がさえてしまうこともあるため「茶碗に盛った米粒を数える」などの方がやりやすいか。もし、羊のモコモコなフォルムと「めぇー」という鳴き声をご存知な人は、どこからともなく彼らがや

SCP-114 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げたところ口論から暴動にまで発展したため、申請は無期限に凍結されました -- 名無しさん (2019-09-15 10:03:13) 茶碗だの、草食い柳だの、SCP-1?1!-RUだの、みんな乗っかって遊ぶの好きだもんね…でもパッと見に荒れてる状態だと暴れたいだけのSCPジャ

麗日お茶子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で触れたものを無重力状態にできる。ちなみに解除するときは両手の肉球を合わせる。基本的に物品に五本の指で触れることができないので、カップやお茶碗などの指使いが独特。体調などにもよるが、許容量は約3t。そのくらいになると酔ってしまい、超過するとゲロる。自分自身を浮かせるのは勝手が違う

バーサーカー(帝都聖杯奇譚) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

秀の事は「返り忠とかホントクソだよな!」と嫌っている。しかし、光秀の茶の湯の腕だけは認めているらしい。聖杯にかける願いは特になし。金ぴかの茶碗なんて侘び寂びが足りてないらしい。ちなみに彼のセンスからすると水着ノッブは侘びてて、オキタ・J・ソウジは侘びてないそうな。ジェットが悪いよ

まちカドまぞく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。この街の大きな桜の古木から生まれた妖精さんとのこと。見た目はかわいらしいが設定を公募にした結果、特技が「バク宙あつあつおでん」だったり、茶碗から人を洗脳するアメを無限生産するなどカオスな存在と化した。また、やたら着ぐるみが小さく、一般的な体格の人間では着れないという地味に致命的

この世界の片隅に - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

念する。その後幼少期に遭遇していたすずの名前を出したことで親族がすずを探してきて見合いの話がまとまった。リンを嫁に迎えた時のためにと買った茶碗はしまいこまれ、すずによってリンに渡される。水原哲とすずの関係についても嫉妬や悩みを抱えることもあったが、すずと歩んでいくことを改めて決め

かんかん橋をわたって - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

萌。夫早菜男とその姉二人、舅姑とともにそれなりに穏やかに暮らしていた彼女だったが、次第に姑、不二子の嫁いびりがエスカレートしていく。自分の茶碗のご飯だけ汚く盛られ、炊飯器の米の水加減に細工をされ、父親が危篤なのに電話を貸してもらえない。夫にも言えず一人苦しむ萌の前に、一人の女が現

びじゅチューン! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いない。一体、どんな生物だったのだろうか?助手ロボット「博士、それ…」♪私は考え続けた 未知の生物の骨!曜変天目ディスコモチーフ:曜変天目茶碗黒と青のコントラストが素晴らしいこの茶碗。休みの日には、ディスコに変身!♪曜変天目ディスコは 瑠璃色に 輝いてる~噴火する背中モチーフ:富

ホイルジャック(プライム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の実力者であり、参謀格のサウンドウェーブやドレッドウイングとも渡り合うほどの実力を持つ。戦法は多彩で背部に内蔵した二対の日本刀による格闘、両碗に内蔵したブラスターによる射撃、小型爆弾による爆破を状況に応じて使い分ける。スペースシップの操縦技能も取得しており、それなりのスペースと武

川上正二(喧嘩番長) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る先輩でもある三沢誠司とは意見の合うことが多いらしく、そんな彼に相談を持ちかけることも多々あるようだ。【主な台詞】「オレぁてっきり、左手は茶碗、右手はお箸のためだと思ってたんだが」「ふっふーん… もう一本、ボンタン買っちまおうかな〜?」「おーい! バカたちー!元気だったかー!」「

剣崎真琴/キュアソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーコンをまな板ごと両断し*1、卵を食べ物と知らずに砕く。テストの名前欄にサイン。半紙に墨汁ドバー。箒を振り回してバケツガシャーン。「茶碗を回して飲む」を曲解し、茶碗を傘で回す曲芸を披露。ドラゴンの炎ブレスでアフロに。歯医者から逃亡。虫歯ジコチューに対し変身拒否。そしてナズ

主人公(デビルサバイバー2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る身体検査のために「服を脱いで」と乙女さんに言われて「すっぽんぽん?」→検査後「弄ばれた」or「お嫁に行けない」ジュンゴを探す時の呼び方「茶碗蒸し~!」前の戦いの事をジョーと回想しながら→ジョー「山下っていたよね」モジャ「いたいた! かっちんもいたよね?」→ジョー「この人数ならサ

ガリタ食堂(めちゃ2イケてるッ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前、朝食を2回食べる(岡村曰く「第二朝食」)、餃子や寿司は2つ食いが基本、カレーうどんを3吸いで食べきる、仕事をしながら珈琲のように片手で茶碗蒸しを飲む(しかも6個)等々、某グルメバトル漫画に出演していてもおかしくない食欲を誇る。バツイチだが可愛い2人目の奥さんがいる。CS放送の

烏山千歳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことと、堅次がしてしまった妙な約束のせいで、堅次を一気に意識してしまい、桜から怪しまれてる。大濠の夢では犬として登場。陶芸家らしく、駄作の茶碗を割っている所で船堀と遭遇。中を首輪で繋いでいたが、関係性は不明。家の釜を使わせて貰う事を条件に婿探しを付き合う。彼女の理想を聞いた後キジ

けなげ組 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

"泥だらけ…蹴っ飛ばされて目が回る。でも食器や芸術作品を作るためにガマンガマン…せめてご飯を食べるときボクのことを思い出してネ。ちなみに楽茶碗は手ごねなのでボクはいらないんだ。"大根"どんな食べ方をしても決してアタらない私をもじって「大根役者」なんてひどい言い方…それに「大根足」

峰津院都 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その後の縁イベントでは、ダイチから携帯ゲーム機をプレゼントされたり、イオと友達になったり、ジュンゴに栄養価的には最強なあのドリンクを使った茶碗蒸し(美味)を振舞われたり、サダクから愛の告白を受けたりする。この際、携帯ゲーム機をミサイルの誘導装置と勘違いしたり、イオに「完璧な友達な

月曜日のたわわ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:29) 自分はリアルにアイちゃんだが、たわわチャレンジもタピオカチャレンジも無理だぞ(断言) 天然の胸はボール型じゃなくて緩やかなご飯茶碗型で、どれほど大きくなっても必ず下向きの傾斜が付くから、スマホもタピオカジュースも絶対ずり落ちる -- 名無しさん (2022-04-

少名針妙丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-10-10 16:48:11) オナホ丸ちゃん -- 名無しさん (2016-10-10 19:44:55) ↑5 「おい霊夢太郎、茶碗風呂はまだか」「針妙丸さん、妖気を感じます」みたいな? -- 名無しさん (2016-10-10 21:17:31) 深秘録ではなかな