「産廃」を含むwiki一覧 - 10ページ

ゴブリンのその場しのぎ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出しているとあるが罠はこのカードを中心として誤作動、成功確率0%、全弾発射、オプションハンター、スーパージュニア対決など罠の質が全体的に酷く産廃の宝庫でもある。因果切断やジェネレーションチェンジなんかも入っているが。 -- 名無しさん (2016-02-15 11:25:54

ユニコーンガンダム3号機"フェネクス" - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかった。しかし中間アップデートで強化。機動力の上昇や射撃CS Lv3の誘導UP、変形特格と変形格闘に誘導切りがつくなどかなり性能を上げた。産廃と言われていた格闘もテコ入れされファンネル系武装として胸を張れる性能に。離脱能力に加え射撃CSの強化により主張力も強まったため一変して評

けなげ組 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がかわいい -- 名無しさん (2015-02-10 12:07:23) 「食べてもらえない」みたいなのが多いね。おからに至ってはあの後産廃扱いされてしまった -- 名無しさん (2015-04-01 19:24:10) 耳たぶで始めて熱いものを触った時に耳たぶを指で摘む

Z/X -Zillions of enemy X- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。IGアイコン持ちが各色1種類いるためデッキ構築の負担を軽減出来た。ただし赤のみSRの卑弥呼が担当。現在でも充分通用するカードから、当初から産廃扱いまでムラはあるが概ねバランスのいいカードが揃っている。シークレット枠は1弾主人公のIGR。後に500円スターターにもランダムで封入さ

千歳型水上機母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初の海外水上機母艦『Commandant Teste(コマンダン・テスト)』が実装され、各々で差別化が図られている。秋津洲は公式4コマですら産廃扱いしているがっかり性能だけど瑞穂は基本スペックなら千歳型の上位互換だが、やや燃費が悪い、改造可能Lvが40と千歳型に比べて非常に遅い、

ガングロギャル男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットスキー変更。アヒルジェット→燃費が良くなるキューティージェット→???ゴールドジェット→燃費が悪すぎる。金は重いから?バリバリジェット→産廃レーシングジェット→速度2倍バリバリジェットはドリフトが効かない上燃費最悪と、思いっきり名前詐欺。ギャル男がメインのゲームは以上だが、他

ソフィーヤ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

応武器レベルだけはLv1にしてレイと同じCと高い。ちなみに武器レベルAのノスフェラートは入手不可・武器レベルBのイクリプスはどうしようもない産廃のため、武器レベルを上げる意味はアポカリプスのためだけである。しかし美少女でおとなしい性格に惹かれるファンが多く、各地や秘密店でかき集め

E・HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。デュエル中にかけたりすると盛り上がる -- 名無しさん (2015-12-24 17:54:09) もはやアニメ版の融合体なんかは産廃扱いなんだよな -- 名無しさん (2016-03-06 16:54:43) シャイフレやジャギーですらファンデッキ扱いになってしま

時械神メタイオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンビがほぼそのまんま。コンマイはこのZ-ONEへの愛情を少しでもアポリアに向けてあげるべきと思わずにはいられない。OCG化されない絶望よりも産廃として出される絶望の方が深いのである。未来に追記・修正などないのです…あるのは全消しだけ…それはアポリア、あなたが一番よく知っているはず

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備の「WG42(Wurfgerät 42)」。主に軽巡・駆逐・水上機母艦用*21の対地装備の一種だが実装当初は効果が低いどころではなく*22産廃装備とさえ蔑まれたが、後のアップデートで対地攻撃効果が上方修正され、現在ではイベント海域にほぼ必須装備となっている。複数搭載すると効果が

ARMORED CORE LAST RAVEN(ACLR) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アクション版AC」の10作目であると言うことなので要注意。パーツ数は歴代最高の467種類、アセンブルの幅は更に広がった。ただし、ネタパーツや産廃も多いが・・・本作はマルチエンディングを採用しており、二大勢力のどちらに与するか、或いはどちらにも与しないかによって6つのEDに分岐する

デュエリストパック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《BF-大旆のヴァーユ》も入っていない。KONAMIはどうしても再録を望まれていたBFを入れたくないためか、OCGオリジナルでアニメ未使用の産廃BF及び産廃サポートで穴埋めしている。しかも、ストラテジーガイドには《BF-暁のシロッコ》《BF-大旆のヴァーユ》《黒い旋風》の投入を勧

レビディオラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃力を誇り、ランスは貴重な長リーチと圧倒的な紫ゲージ量を持つ。いずれも最前線のG級ハンターが愛用する逸品。しかしながらヘビィはG武器中屈指の産廃として妙な方向から注目を集めることに。ニゲル・テネブラは名銃だったのに…どうしてこうなった。後に改G級武器として救済されるまでは作らない

テクノクラート社(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オンもできず、展開すると現れる線上のガイドを目安に、自分で合わせなければならない玄人兵器。AC4時代はレギュ更新の度に攻撃力等々が上昇したが産廃路線から抜け出せず、社名よりも所属するリンクスのが有名となる有り様。ユーザーからはテクノラートやテクノアラートと社名を間違えて憶えられる

コジマ兵装(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。威力こそ高いが、性質が通常のAAとやや異なり、弾速などの関係で当てるのは至難の業。両背スロット消費等、そのハイリスクさと相まってぶっちゃけ産廃やロマンの領域に片足を突っ込んでいる代物。あえて当てるなら至近距離での加速撃ちコジマブレード。コジマ粒子を加速させ、射突型ブレードの様に

ミッション仲介人(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

薄く、依頼に疑わしい点や情報隠匿の可能性があることを伝えてくる等、プレイヤー寄りの発言も目立つ。ちなみに、とあるミッションでは、ECM対策に産廃レーダーを宣伝してくる。余談だが、公式資料集のジャーナリストとは飲み仲間らしい。こんなところか。マリー=セシール・キャンデロロインテリオ

人は特殊勝利だけで決闘できるか?(遊戯王TF6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多く拾ったのだが、そういった中でよりにもよって微妙な通常モンスター(遊戯王OCG)の1枚であるシーホースを拾った。最弱と言わずともただでさえ産廃と称されるのが普通のクズカード、こんなの入れても事故要因にしかならないと思ってデッキには普通入れない。だが企画である以上、不本意ながらも

ロックマンX4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなり悪く、結構癖のある武器が多い。プラズマチャージのせいで使われることも少ないものの、使い方さえ覚えればまあまあ使えるものがほとんど。一部産廃もあるにはあるが。ライトニングウェブ - スパイダスから入手通常:電気を纏った弾を発射。発射後に一定距離を進むと蜘蛛の巣状に展開し、壁蹴

ARMORED CORE NINE BREAKER(ACNB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対戦が楽しまれた。なんなら現在でもXLink Kaiを用いた対戦が行われているほど。特に脚部パーツのバランスは秀逸で、それまで全く使えない(産廃)パーツだったフロートが普通に活躍出来るほか、タンク、逆脚、四脚、重二、中二も総合的に見れば同じ強さ。アセンの幅も広い。レギュレーション

阿武祖龍弩(MHP2ndG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Gでは貫通弾速射が5発、属性弾速射が3発と当時のテンプレとしてはあべこべな連射数で立ち回り自体にも一考を要すること。MH4Gでは貫通弾速射が産廃なので属性弾にしか頼れない。MHXXでは貫通弾速射が上方修正され実用的になり、狩技「全弾装填」でリロード面での欠点をある程度克服した上で

Ex-Sガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年末に行われる大きなイベント最初の主役機はガチャを回させるための釣り餌として弱かった例も多かったおかげか)これ以降「最初に出てくる目玉機体は産廃」、酷い場合はガンダムゲーなのに「ガンダムは産廃」なんていう風潮が一部のプレイヤー間で出てきたりした。現在では強化調整及び運用法の確立に

ヤーデ(ボーダーブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

挿せばランドバルクⅢ型並の速さにはなる。歩行も平均クラスのため格闘アクションチップも使いやすくなる。評価最初はベンノ製という事もあり、「また産廃かよwww」と馬鹿にされた事もよくあったが、各部位の軽さを生かし軽量脚部に上半身をヤーデにした光るゴリラ機体をよく見かけるようになったた

C・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャンしてるけどデブリ使うデッキなら普通に使う。ゴヨウとガイアみたいな関係と違ってオリドラより打点が高いから全く用途の違うカードだし。生粋の産廃と違って十分な使い道のあるカードをソスだの救いがないだの言うのはどうなのよ -- 名無しさん (2013-09-29 00:24:0

緑神龍ドラピ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-アニヲタWiki-▷ コメント欄部分編集 某ゴリラと一緒にするなよ… あっちは単体は勿論、コンボ狙おうにも上位互換が存在する、正真正銘の「産廃」なんだから… -- 名無しさん (2013-09-27 20:31:30) これ元ネタファイレクシアンドレッドノートだよね --

世界樹の迷宮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なることも可能(通称:殴りメディ)。回復職のイメージに反して攻撃や補助でも活躍できるポテンシャルを秘めているため、本作屈指の強職業と言える。産廃性能だったスキル『キャンプ処置』もリマスター版では大幅な上方修正が施され、益々壊れ職としての存在感を発揮した。代わりに『戦後手当』の立場

ダラ・アマデュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な事になっており、なんと部位ごとにバラバラの複合スキルのポイントが割り振られているため一式では運用不可能というアクの強い、というか下手すれば産廃一歩手前の性能でハンター達を唖然とさせた。要するに他の防具と組み合わせて使え、という事である。幸いにも大半の複合スキルが発掘装備のそれと

ソウルユニゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

までにはPAの一つや二つぐらいほぼ確実に揃う。一気にカタを付けよう。サイコロボムは運任せな上チャージが遅いので使いづらい、というかぶっちゃけ産廃。10枚オープンの代償としてはこれでも安すぎるくらいだが。キチンとフォルダは調整しよう。無属性チップの火力増強はあって困るものではないが

スパイクブラザーズ(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00他のR4体以上の場合、Vに攻撃ヒット時1ドローするサイクルの1枚。ドローの重要性、展開力、ライン形成力、全てが噛み合うため、他クランなら産廃でもスパイクに限り必須レベルの強カード。さらにフレーバーテキストが危ない。ネタとしても優秀である。「掘る! 掘る! 掘る! 掘るうぅぅぅ

遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の火焔ボルシャック・ドラゴン》の下位とは言え、時空の火焔の売りだった決定力が凄く落ちているので、微妙という扱いのカードである。しかし、決して産廃スペックのカードでは無いので、接待デュエマ等では活躍できるだろう。追記・修正お願いします。&link_up(△)メニュー項目変更ㅤ&li

ジン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高い命中精度を実現」ともあるので多少の命中率低下は起こすのだろう。第7話でアークエンジェルの作業用MAミストラルを仕留め損ねた事で豆鉄砲だの産廃だのと登場以来20年近くネタにされ続け一時期はWikipediaでも酷評されていたが、実際にはスナイパーライフルがミストラルの本体装甲を

ファントム(ACLR) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という理に適った選択。NBに出ていれば相当な強敵だったであろうが、LRではどのパーツも軒並み弱体化している(タンク脚に至ってはカテゴリーごと産廃)という、出る時代を完全に間違えた機体 。が、腐ってもそこはガチタン。神バズも若干弱体化したとはいえまだまだ強力であり、軽グレも油断でき

ガチンコ・ジャッジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードがデッキに入っている方が有利であるため、コストが高いため採用が見送られてきたカードや、《地獄スクラッパー》のように完全上位互換の登場で産廃と化したカードに注目されるようになった。…ような雰囲気もあったが、一部を除きそれらが採用されたかというと……。当然、相性の良いカードはデ

ジャウザー(ACLR) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後を狙いつつ、連動付きデュアルミサイルとスラッグを連射しつつ高威力ブレードの一撃を狙ってくる。紫を基調としたイケメン機体だが、右手には伝説の産廃ENマシンガンしるきぃ☆が握られている。ミッションで登場すると中々に手強いが、その強さの9割は地形と背中のスラッグガンによるもの。対戦ス

ベイオネット(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い…が、このボム、その2つに比べ、性能上はむしろジェミニボムの威力が上がり、弾速が上がり、爆風が大型化した超強化版というとんでもない性能で、産廃の右手を補っている。あまりにも強すぎるためそのスバルボムや同じH型のシノノメボムが悲しみを背負うハメに。激闘!カスタムロボでは「イグニア

なっとうペースト(BRAVE FENCER 武蔵伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

買った方が割に合う。生まれた時から(存在意義が)死んでいるアイテムってどうよ・・・これではアイテム欄の節約ぐらいにしかならないだろう。とんだ産廃ぼったくりである。追記・修正お願いします。&link_up(△)メニュー項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link

ジナイーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャノンは相当痛い。初心者に優しくない難易度である「アーマードコア」シリーズの中でもその強さは最高峰に位置する。異常な速度と火力を兼ね備え、「産廃」と名高いハンドレールガンをハンデと思わせないほどの精度でぶっ放す圧倒的な強さは今なお多くのレイヴンのトラウマとなった。ありのままに起こ

ミラージュ(架空の企業) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。LRでは仕様上下手な軽量二脚より機体スピードが上がる場合も。LH07-DINGO2N系の仕様上と基本スペックの高さからほとんどの軽2を産廃にした困ったちゃん。軽2より軽いのに中2並の積載量ってどういうことなの?ただ、防御と安定は低いので注意。LR時代の隊長愛用です。WR07

マフォクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のかなかなか面白いチョイスである。また、コンテストのコンディションはかわいさが半分以上貯まっている。性格はがんばりや(無補正性格)固定なので産廃扱いする廃人も多いが、プレシャスボール入りかつ♀と言うだけでも非常に貴重であることを忘れないで欲しい。一応個体値は厳選可能なので、対戦で

シグマDX9 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ?」仙道「愚者のカード…そんな愚かなモーターで勝負を挑むとはね」海道「装備をせずともストーリーを進めることはできるぞ! バン君!」【そして産廃へ……】シグマDX9の問題はこれだけではなかった。消費の悪さだけでなく、モーターが持つ属性耐性も最低クラス、アニメにあった機動力を上げる

スーパーFMシャーシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

w -- 名無しさん (2013-11-19 13:45:45) ↑2 技術的に改良「できない」もしくは「する意味がない」んだろ 所詮、産廃フレーム採用した鑑賞用の迷車だってことさ… -- 名無しさん (2013-11-20 11:48:30) 確か2010年の公式年間3

武神怪人 マスタービートル(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多数率いてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,1)▷ コメント欄部分編集 正直当時から産廃感が凄かった記憶、11kならギラファでおkって意見が大半だった 今じゃ阿部さんとかサイクロとかシックルとかダークフェイスとかいるせいで

騙して悪いが(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:42:53) ↑騙して悪いが通例何でなw 別に嘘書いてないよー。熱サスを身をもって体験するにはオススメだし、(悪い意味で)ぶっ壊れパーツ(産廃)だし、打ち上げ花火の様に(機体温度が)上昇して上空で爆発四散するだけだもーん。 -- 名無しさん (2013-11-27 15:1

支援兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

瞬間火力を備えたバカモデル。真価を発揮するには接近するしかなくリボル!!クラァッ!!、使うのであれば色々と頑張るしかない。敵機に密着して「産廃扱いはおれがゆ゛る゛ざん゛!!」と叫んでやれ。5段階目の3点バーストモデル「ASG-デリュージ」は瞬間火力に優れ、愛用者が多い。◆LSG

マニモ(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

武器を落とす。これはSHOP売りのナイフよりも高コストだがパラメーターに+補正を僅かではあるが上昇させてくれる。が、ぶっちゃけマニモナイフは産廃である。使うならSHOPで売られてる武器を使ったほうがいいと言われる始末。250UCで売れるので金策としても使える。が、このマニモナイフ

グランエスターク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ひん死で会心の効果が打ち消されてしまうなどかみ合わせも良くない。なお、「会心でやすい」はなぜかついていない。当初はこの微妙な能力値と特性から産廃扱いされることが多かった。研究が進むにつれてメタルゴッデスの恐ろしさが明らかになると、ミラクレア共々「メタゴ使う割に合わない」と散々な言

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

溢れんばかりのジャック愛である。相性のいいサポート一覧漫画5D'sとアニメARC-Vでレッド・デーモンサポートはそれなりに出たもののほとんど産廃なのでここでは実用性の高いものを記述していく、各々一長一短なのでデッキに組み込む際にはより相性のいい方を吟味したい。本家レモン名指しサポ