「氷柱」を含むwiki一覧 - 6ページ

バイル八審官 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レプリロイドで、体内に化学プラントと貯水タンクを搭載。現在はバイル達が乗っていた宇宙船のデータの管理役を務めている。腕を鉄球の如く振り回して氷柱を撒き散らしたり、メガトンパンチを繰り出したりと、豪快かつ単純な攻撃でゼロを裁きにくる。強さはゼロ2の白熊と比べると毛が生えた程度。 モ

テニスの王子様の技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●タンホイザーサーブ(跡部)バウンドせずに地面を駆け抜けるサーブ。実はアニメからの逆輸入。●氷の世界(跡部)アイシクルフォール。相手の死角に氷柱を降らせ狙い打ちにする。●猛獣のオーラ(橘、神尾、石田鉄)オーラを纏って身体能力を向上させる。●あばれ球(橘)バレーのようなフォームから

クーラ・ダイアモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から発動でき、非常に応用が利く。更に出力を上げるカスタムグローブを両手に装備しているので広範囲を瞬時に凍結させる事もできる。加えて接近戦では氷柱での刺突や靴に仕込まれたローラーブレードでの切り裂きも可能。これはK9999の腕同様偶然の産物であるらしく、クーラ以外にこの能力を持つ戦

ぷりべんたーのMS(SDガンダムフルカラー劇場) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし、女とカニとは戦わない。男VS女の運動会では自ら“使えない席”に座った。現在はゴッドというライバルを得、何かと競いあっている。例 氷玉と氷柱で雪合戦→危ないからバージョンダウンして雪かき対決金魚すくい対決等々…どんな勝負でも燃えられるある意味凄いヤツ。巨大化苺事件後の騒動では

宇宙戦艦ヤマト(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変更され活躍する。その後は毎年毎年恒例行事のように現れる侵略者を次々と撃退していく。度々地球の危機を救うために巨大戦艦に突っ込んでいったり、氷柱の中で氷漬けになったりするが、すぐ直る。最新作となる『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』では波動砲を六連発まで発射できるように改造された。【シリー

ハヴォック(DTB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

葉を聞いた黒はハヴォックに「ここから離れれば能力は戻らない」「お前はもう誰も殺さない」と声を掛けるが、その瞬間にノーベンバー11の襲撃を受け氷柱に体を貫かれて絶命した。事件後、天文部によって死の直前に能力が復活していたことが確認された。しかし、殺戮者の自分に戻ることを恐れ、対価で

ヘラクロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生きられないからだろうけど -- 名無しさん (2016-02-29 13:44:10) ↑カイロスがメガヘラみたいな強化がされていたら氷柱針貰えただろうな。 -- 名無しさん (2016-02-29 14:51:39) 氷の要素ないからつららばりはさすがに無理がある。

美墨なぎさ/キュアブラック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本的にスポーツ万能だが反面勉強はかなり苦手。そのくせトンカチ…ではなくカナヅチだったり、ウインタースポーツが苦手だったり(だが劇場版二作目で氷柱を使ってスノーボードした)、ことわざを多用したがったりする(しかしことわざは誤用ばかり、てかほぼ誤(ry))。父親(CVテラ子安)の影響

ノーベンバー11 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どから、DTBを代表する魅力的なキャラクターとして視聴者からの人気は非常に高い。契約能力「触れた水分の凍結」接触致死の能力だが、作中では専ら氷柱を作りだして投擲・刺殺に利用している。エイプリルの能力で周囲を水浸しにすることで、水気がない場所でも即座にベストコンディションにすること

音遠(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分の命と引き換えに会場を爆破しようとするが、水鏡に魔道具を破壊され敗北。…それ成功してたら紅麗もヤバかったんじゃね?そのとき、水鏡の出した氷柱に刺さって死にそうになるも、烈火に救われる。裏武闘殺陣後、森光蘭と煉華に殺されかけた紅麗を救い出す。裏麗の捜索から逃れ、小さな廃屋でわず

乱れ雪月花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

F MANA】大剣技として登場。習得にはダッシュ、タックル、バク宙のアビリティが必要。前進して斬撃を放ち、ヒットすると突き(『雪』の字と共に氷柱のエフェクト)、斬り上げバク宙(『月』の字と共に赤い三日月のエフェクト)、突進(『花』の字と共に花びらが散るエフェクト)の三連撃を敵単体

ユキノオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユキノオー特性:ゆきふらし高さ:2.7m重さ:185.0kg種族値HP:90攻撃:132防御:105特攻:132特防:105素早:30体中に氷柱のヒラヒラが増え、巨体がさらに巨大になった。背中側のパーツが増えたため、体勢は四つん這いに変化。マンムーを上回る攻撃とグレイシアを上回る

ティガレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高い崖からダイブして前脚を地面に叩き付け、その衝撃波で発生したエネルギーで攻撃するというもの。属性変化していた場合、氷属性ではアイススピアー氷柱が発生したり、火属性では地割れから噴火が起きるという、荒鉤爪の大技のような演出になる。希少種は若干演出が違う。MHST2MHST2では荒

シスターコンプレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こんなに可愛いわけがない司波達也魔法科高校の劣等生阿良々木暦 化物語零崎双識戯言シリーズ天霧綾斗学戦都市アスタリスクイレーネ・ウルサイス天使氷柱BabyPrincessルシル・エリス伝説の勇者の伝説夕木音人マーディスト ―死刑囚・風見多鶴―オタコンメタルギアソリッドテリードラゴン

爆ボンバーマン2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

狭いが落ちることは無く、ボスの動きも遅く攻撃は交わしやすいが、攻撃中の敵の無敵時間が長いためなかなかダメージが与えられなかったりする。上から氷柱が落ちてきて触れると気絶するので注意。道中はボム投げ返しなどのカウンターを狙ってくる敵なども登場し、氷ボムを吸収する敵の存在など、属性に

特殊技(FF8) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが大活躍するので使用期間に反し頻繁に見かける技。魔導・冷徹なる一撃イデアの特殊技。Disk1ラストでスコールに放ったものに似ている、巨大な氷柱を相手に魔力で投げつける技。ただしこちらの方がサイズがより大きくなっている。あまり使えない技だが、設定的には魔女の力を失い弱体化している

星のカービィWii - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になる。ころがる、のしかかり、ハイドロポンプと使用する技はポケモンっぽい。レベル4 ホワイトウェハース雪山が舞台のため床が凍りついていたり、氷柱が降ってきたりと氷関係の仕掛けが多い。ステージの数も増える。《ボス》ゴライアス雪男のような風貌のボス。壁に張り付いて雪玉を投げたり地上に

フレイザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した戦士だったのかもしれない。【戦闘能力】皆殺しだぁッ!!行くぜぇッ!!戦闘においては外見通り熱や冷気の魔法やブレス攻撃を使用。その他巨大な氷柱を槍のように構築し武器に用いる。炎や氷の呪文を対応した同属性の半身に当てることで逆に敵の攻撃を吸収することも出来、両腕を交差するだけで弱

キングドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うには素の威力が低すぎて、キングドラ(+パルキア)相手に関する限り、それなら他の仮想敵も視野に入れて流星群か逆鱗に冷Bか吹雪、雪雪崩、それか氷柱系入れた方がやりやすかったりするから俺的にフリーズドライの登場はキングドラ的にはそこまでヤバくない印象(威力が90以上なら危なかったかも

おとぎ銃士_赤ずきん - コナミ Wiki

ステアウェイトトゥヘヴンアニメ第2話初登場。大量の水を操り一つの水流にして噴射した後、それを手持ちのリング・キルクイトゥスにくぐらせることで氷柱に変化させて空中高くへ突き出させる魔法。スノーフェルアニメ第8話初登場。雪を降らせて、瞬く間に地面を雪で埋め尽くす魔法。赤ずきん一行はこ

リーフのたのみ - Bug Fables Japan Wiki

目のリフトに飛び乗る。リフトが動いて見えてきたスイッチにもツララを当てて、4番目のリフトに移る。5番目の動かないリフトまで到着したら左手から氷柱を落とすと最上部にたどり着く。ラボのカードを回収したらそのまま下へ降り、次へ向かう。南西の部屋(入手:ラボのカード2枚目)部屋の左端から

ギガス - なんでもある Wiki

燥には弱く、特に首のところが弱いとされている。設定上は口から冷凍光線を放てるというが本編では未使用。楳図かずおの漫画版ではこれを使用して雪を氷柱に変え、レッドキングをぶん殴っていた。ただしドラコ相手に放った際にはアッサリ体表を覆う氷を砕かれて脱出されてしまった。一部設定では「目か

きょじゅうの巣 - Bug Fables Japan Wiki

にある巨大なクリスタルによって発電しているように見える。内部は縦に長く、三段構成になっている。内部を照らす灯りは時折明滅する。床や天井からは氷柱が伸び、何本もの水柱が床から噴出している。水柱や水滴を凍らせたり、大きな氷を動かしたりして道を作ることで、上段に登ることができる。最上部

火の鳥_鳳凰編_我王の冒険 - コナミ Wiki

方向に飛んでくる。隕石(いんせき)来世ステージ2に登場。ザコキャラの隕石とは全く異なる、青い大型の隕石。丸太(まるた)太古ステージ1に登場。氷柱(つらら)太古ステージ3に登場。あまりそれらしく見えない、かなり太い氷塊である。関連項目[]火の鳥 (漫画)ファミリーコンピュータのゲー

鶴見岳 - Gravity Wiki

が開催され、氷のイスに座ってかき氷を早食いする「かき氷早食い競争」、氷のバケツに手を浸してから針に糸を通す早さを競う「地獄の針仕事」、素手で氷柱に抱きついて耐久時間を争う「氷柱しがみつき競争」等が行われる。べっぷ鶴見岳一気登山大会例年4月の第2日曜日には、日本で唯一、海抜0mから

鷲敷温泉 - Gravity Wiki

所在地 : 徳島県那賀郡那賀町百合周辺[]那賀川わじきライン青少年野外活動センター徳島県立那賀高等学校エキサイティング・サマー・イン・ワジキ氷柱観音道の駅鷲の里太龍寺ロープウェイ太龍寺(四国霊場第21番、阿南室戸歴史文化道)川口ダム道の駅もみじ川温泉徳島県南部健康運動公園(アグリ

グーニーズ2_フラッテリー最後の挑戦 - コナミ Wiki

1ゲージ回復する。受信機仲間の居場所が分かる。仲間の数だけ存在し、取らないで仲間を助けた場合、その仲間に対応する受信機は無くなる。ヘルメット氷柱のダメージを防ぐ。カッパ滝や間欠泉のダメージを防ぐ。防弾チョッキ敵からのダメージを半分に減らす。手紙3Dダンジョンの金庫を開けると、アイ

RF_Online_Database/Database/SkillForce/Force - RF Online Database

時間、相手のスキルに対する攻撃力を減少させる全ての攻撃力Down上級レイジオブウェーブ(Rage Of Wave)9018秒攻撃他/敵小さな氷柱を飛ばして相手に攻撃する相手単体フロストノヴァ(Frost Nova)22518秒攻撃他/敵氷の気で周辺の相手に攻撃する自分中心範囲ブロ

アンギラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジラvsゴーストゴジラ』でバルバロイの形態としてのデザイン画も描かれていたり、『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』で背中のトゲから氷柱を撃つ新技を引っ提げてバランと共に登場する予定だったり、『ゴジラ×メカゴジラ』や『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』の機龍と戦う案

宝具(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク:?/対人奥義  ◇「壇ノ浦・八艘跳だんのうら・はっそうとび」ランク:C/対人奥義  ◇「吼丸・蜘蛛殺」ランク:?/対軍奥義 ◇「喜見城・氷柱削りきけんじょう・つららけずり」※遮那王流離譚・五景外伝◆アレキサンダー ◇「始まりの蹂躙制覇ブケファラス」ランク:B+/対軍宝具 ◇「

アスラクライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高く、氷の不死鳥の姿の使い魔、シャーリーズを従えている。アニメでは性格改変。◆シャーリーズ氷羽子の使い魔。不死鳥を模している。翼から人間大の氷柱を射出するほか、機巧化人間さえ一瞬で凍結、破砕するほどのブレスを吐く。◇里見恭武CV:藤田圭宣関東学生連盟のGDで機巧魔神「蒼鉛」の演操

棍棒での殴り合い/Bludgeon Brawl(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物ぶつけんぞトークンではない食物の《黄金の卵/Golden Egg》ならパワーも上がる。氷縛りの柱3中に閉じ込められたヴァルキー(本物)ごと氷柱で殴る!獄庫3グリセルブランドとアヴァシンも獄庫ごと振り回す!アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe1MTGで流行している

日番谷冬獅郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まった。六衣氷結陣ろくいひょうけつじん始解で使用。地面に六角形を描くように氷の結晶を仕掛けるトラップ技。相手が陣の内部に踏み込むと、足下から氷柱が立ち上って凍結させる。竜霰架りゅうせんか卍解で使用。刀で貫いた相手を十字架型の氷塊に閉じ込め、粉砕する。千年氷牢せんねんひょうろう卍解

阿波秩父観音霊場 - 巡礼 Wiki

寺徳島県勝浦郡勝浦町生名10舎心山 太龍寺徳島県阿南市加茂町龍山211補陀羅山徳島県阿南市加茂町龍山12北地観音庵徳島県那賀郡那賀町北地13氷柱観音庵徳島県那賀郡那賀町田野14中山観音堂徳島県那賀郡那賀町中山4715駅路山 梅谷寺徳島県阿南市桑野町鳥居前16金粟山 隆禅寺徳島県阿

仁藤優子 - Maipedia

ト)仁藤優子乙女座カーニバル宣言舞台[]恋と革命-学習院大学の校舎裏-In CAFE/STORY 3日の出通り商店街いきいきデーイメルダ月の氷柱ブラック・コメディWe are Women火の大輪夫婦漫才唄って踊って八百八町~フィナーレ・マツケンサンバ新宿ブギウギ~戦後闇市興亡史~

青キジ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち、対象を一瞬で凍結させる。海に対して使用した際は水平線の先まで周囲の海全体が一瞬で凍結するほどで、氷も平気で1週間は持つ。手の先から小さな氷柱を飛ばし、遠方の物を凍らせることも出来る。白ひげの起こした、四方八方から襲い来る高さ100m以上の津波を瞬時に凍らせるという芸当が可能。

電子戦隊デンジマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド演:結城真一デンジマンのリーダー。熱い性格だが、冷静に物事を判断する。相当に腕の立つ武道家であり、OPで黒人ボクサーを一発KOしたり分厚い氷柱を手刀で叩き割る姿が印象深い。またクラブでは空手教室のコーチであり指導者としてもかなり優秀だと思われる。戦闘では空手とボクシングを活かし

戒(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぬ執着心を持っている(変な意味ではない)。彼に自分が姉の仇だと話すが…〇戦闘〇上述の通り水鏡と同じく『氷紋剣』を使う。しかし、放たれた複数の氷柱を一本の氷柱で破るなど一つ一つの技が彼よりも強い。●氷魔閻氷の属性を持つ水鏡の『閻水』とは対になる魔導具。『風神』や『雷神』と同じく意思

ドンキホーテファミリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も抵抗を試みるもたしぎに斬られた。その後は自身もろともパンクハザードを爆破しようとするが、シーザーがスモーカーの心臓と思い込んで彼女の心臓に氷柱を突き刺したことで自爆スイッチを押す寸前で昏倒、以降の消息は不明。後のドフラミンゴの発言を見る限り死亡した可能性が高い。トラファルガー・

ディスフィロア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックジャンプブレス、空中クシャキックなどの技を使いこなす。それぞれエフェクトがかかった派手派手なものになっており、攻撃の余波としてあちこちに氷柱が発生する。地面も意識して動かないと被弾が増える。敵ノ殲滅ヲ最優先トスル・・覚醒通常時でも強大な戦闘力を誇るディスフィロアだが、生命を脅

Mr.フロスティ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なぜか投げるものが氷ブロックから雪玉に変わっている。雪玉を2つくっつけて雪だるまにして投げることも。『ディスカバリー』では投げた雪玉の軌道に氷柱がしばらく残り触れるとダメージを受けてしまう。体力を減らすと通常の雪玉より残りやすい大型の雪玉を投げてくる。強化版はカービィを追尾する雪

Z/X -Zillions of enemy X- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

妖狐 イナリお雛様と一緒 オリハルコンティラノスプリングピクニック リゲルファム・スペリオルサーカス-墓城七姫 究明のハーシェルエレメンツ“氷柱”ヒョウカコズミックイースター アスツァール銀器の歓待者 イース短刀の奉仕者 イースイース(マーカー)イースが参戦。新システムとして実装

アノルパティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スを投下する。各技の中でも最大の威力だが、ブレスまでに余裕をもって安全圏に移動でき判定も一瞬。真下の広範囲を吹き飛ばし、さらに凍った水蒸気が氷柱となって周囲のハンターを襲う。当たると確定で気絶。ブレス後の隙を潰してくる上、頭に張り付きたい打撃武器にはランダム氷柱がかなりの脅威とな

イェン・ツィー(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いにくい為、シエルやハルオミなどの狙撃系NPCに任せるのもいい。《アラガミバレット一覧》SN/ブライニクル着弾と同時に爆発する狙撃弾。AS/氷柱針ホーミング性のある玉を3発発射。BL/氷霧巨大なモルター弾。SG/アイスチャリオット前方に追従する停止弾を3発発射。いずれも氷、破砕属

冥凰島十六士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どうしていたのだろう?そもそも伊達も槍を変形させれば簡単に奥義を破れてしまうなど、強いようで弱い技である。この修業法は数あるが代表的なものは氷柱の下で禅を組み、反射神経で無意識のうちにかわすことができるようになるまで禅を組むというものである。現代で「人のふり見て我がふり直せ」とい

ロックマンロックマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の範囲内になったであります!代わりにアイススラッシャーを同じ高さに3連射するパターンが増えて少しかわしにくくなったであります!大技は上空から氷柱を降らせるであります!氷柱はしばらく床に刺さったまま残って障害物になるので要注意であります!リメイク版の弱点はハイパーボムであります! 

エスケヱプ・スピヰド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。大戦末期、敵国が撃ち込んだ新型核ミサイルの爆発を抑えるために自身諸共周辺を凍結。その結果核ミサイル爆発時のキノコ雲に等しい大きさの巨大な氷柱が発生し爆発範囲は低温により雪雲が形成され続け日の差すことのない永久凍土と化した。蜂(蜂)ハチ型の鬼虫九番式特別攻撃術は電磁を操る≪電磁

氷属性/冷気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、それその物が恐るべき凶器ともなる。ひとむかし前のゲームにおける冷気魔法のエフェクトも、初級『小規模な吹雪みたいなの』に対し、中級『巨大な氷柱で刺し貫く』・上級『氷山ほどもある氷塊で叩き潰す』というものが多かった。岩をぶつけるのと似たようなものだが、氷系攻撃の追加効果としてダメ

驚邏大四凶殺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ょうぼんえんもんかん不還橋という細い石橋を超えた先にある洞窟・嚠喨洞りゅうりょうどうの中にある急激な温度の高低差によってできたキノコ状の巨大氷柱磐隆氷ばんりゅうひょうを氷のリングに見立てて戦う。非常に滑りやすく、下に待ち構えるのは刃物より鋭い屹立氷柱で、更には天井に放たれた火矢に

サイキック(すばらしきこのせかい) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したい地点をタッチして飛ばす等と操作法は様々な他、敵そのものを障害物としてぶつける事も可能なバッジもある。・ピアシングピラー地面から突き出る氷柱で攻撃。下から上にスラッシュする他、タッチ連打で少しずつ氷柱がせり上がって飛び出すタイプも存在する。これで敵を打ち上げ、コンボの始点にす