「氷柱」を含むwiki一覧 - 7ページ

ヘッドサッカーキャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヘビに巻き疲れる。アンロック方法:サバイバルでパワーショットを使わずにSS達成ポーランド紫色の髪に丸いサングラスの男。アイスバーンショットは氷柱が地面から突き出てくる割とカッコいい技。当たると凍って動けない。アイスバァーーーンショット!アンロック方法:サバイバルで21人のキャラが

桃地再不斬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た鬼灯満月は、「双刀・ヒラメカレイ」を持たされている。鬼刃の冷撃こちらは白との合体奥義。まず敵に凍らせた水龍弾を叩き込み、それでできた巨大な氷柱の天辺に閉じ込める。続いて白が浮いた氷の破片を利用して、魔鏡氷晶の要領で氷柱内部の敵に攻撃。最後は再不斬が下から氷柱を敵ごと真っ二つにす

盗賊ジュプトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 それが……それこそが……いきているってことじゃないのか?」ヨノワールはこの言葉に強く心を打たれるのであった。その後ユキワラシから話を聞き、氷柱の森の奥へ。ミカルゲに体を乗っ取られているセレビィ、そのセレビィのもとに行こうとするジュプトルだが、氷柱が放つ電撃に巻き込まれてしまう。

グリフ(悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

炎属性を兼ね備え、斬撃終了後の残り火にも攻撃判定が発生する。◆グランドー◆ラテン語で『雹』(grandō)の意。突き出した片手から水平方向に氷柱を撃つ。属性も『氷』。ベーシックな飛び道具で使い勝手はそこそこだが、イグニスに比べ氷が弱点属性という敵が少なく、相性的な強みを発揮する機

バズビー(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

都が現れ、『奪った卍解でその隊長を殺せ』というユーハバッハの命令により、その場は蒼都に任せて去った。後に蒼都は卍解を取り戻した日番谷に敗北し氷柱に閉じ込められるが、彼からろくに攻撃を受けていない日番谷はそのまま気絶してしまったため、実質日番谷は倒したも同然のダメージは与えていた模

蒼都(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロウ化し、虚の力が毒となる滅却師の蒼都は身体に出血が起きたりと異常をきたす。挙句に卍解を完全に奪い返され、応戦したものの敗北。巨大な十字架の氷柱に閉じ込められてしまった。───十字の華は氷輪丸の紋章だ 五芒星にしてやれなくてすまなかったな後に他の団員が滅却師完聖体を使用した事によ

ワンダーワイス・マルジェラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手で突いていたにも関わらず、引き抜いたのは右手だった。まあ師匠の作画ミスなんて珍しくないし。更に『ヴァヒード』により日番谷の『氷天百華葬』の氷柱からはハリベルを、砕蜂の『雀蜂雷公鞭』の爆煙からはバラガンを解放した。*1そして彼が連れていたフーラーの『レグウェルド』で山本総隊長の『

ロックマンX4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば地面に落下するので、真下への攻撃技としても使える。ドラグーンステージの火球や炎を凍らせることが可能。チャージ:画面内に貫通性能のある巨大な氷柱を大量に落とす技。氷柱は1個、2個、3個、4個と増えていく。攻撃範囲は画面のほぼ全域に及び、複数の敵に大ダメージを与えられるド派手な技。

綾御前(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

薙刀。猛将伝でPC参入して以降は杖になる。タイプは通常攻撃。C技の一部には基から雷と氷などの属性が付いており、全方位に電撃を放つC4や周囲に氷柱を降らせるC8、攻撃範囲やヒット数に優れ、修羅属性も付いて抜群の掃討力を持つC9など属性攻撃に長ける。因みに、C3では往復ビンタを放つ。

サンドパン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とから地味に人気が高いポケモンである。SMではアローラ地方の環境に適応した新形態が登場。火山の噴火から逃れるために雪山に住み付き、背中の棘は氷柱のようになった。■ゲームでのサンドパンアーボック系と対の扱いとなっていることが多い。進化前のサンドは初代だと緑バージョンでのみ4番道路等

リョウ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カウンターヒット時の異常なダメージのインパクトから一躍有名に。02無印では威力はそこそこだが、ヒットすると必ずスタンするようになった。中段の氷柱割りからのコンボはあまりに有名。【余談】元来のモデルは俳優のパトリック・スウェイジ。『CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONA

ハンニバル(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップすれば避けやすい。侵喰種は火柱の他にまとわりつく炎の渦を放つ事がある。炎の渦は判定発生前に動きを止めるのでよく見よう。カリギュラの場合は氷柱で、発生が段違いに早い。神速種はゆっくり動いて三連続で発生させるものがあり、タイミングを取り辛い。また火柱が視界を遮ったところに突進が来

ディズィー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーザーと4パターンに分かれ、生成中にボタンを更に押すことで2回行動ができる。魚を取るときに使ってたんです(236+HS)ウンディーネが前に氷柱を突き出す。コンボの〆として使いやすいがガード時の反撃も大きい。ヒット時にダウンで起き攻めを迫れる。はじめはただの明かりだったんです(2

サンダーフォースⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストラされた。●5面「ELLIS」氷の惑星。斜めスクロールしたり上方向にスクロールしたりする。結構敵の奇襲攻撃が多いので注意。また、障害物の氷柱はハンターの攻撃対象なのでこちらも注意。ボスは大型空母「モビルフォート」第一形態では艦載機を特攻させてくる。第二形態のカタパルト破壊状態

斉藤ムラサメ(戦国乙女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある事件を境に現在の残忍な性格に豹変した経緯を持つ。柄の両側に刃のついた両刃剣を操り、その剣が纏った冷気は全てを凍りつかせる。必殺技は地面に氷柱を走らせる「神威霜天結晶」(かむいそうてんけっしょう)ある人物の命令によって榛名の事を探っており、利害が一致した室生オウガイとは協力関係

ルイージマンション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

永遠の謎。冷たい登山者 アルプ(30)冷凍室で氷漬けになっているオバケ。寒いのが好きなくせに防寒着を着ている。身を守る氷、衝撃波と天井からの氷柱攻撃、滑る床との上抵抗力も高くオバケの中では最強クラスの強さをもつ。売れない画家 セニョール・プジィ(59)アトリエで雑魚オバケを描きま

佐渡あいす - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りと非常に幅広い活用が可能。作中で負けた描写が無く悠と並ぶ最強キャラで、凍結が効かなかった太臓の親父にはSMの知識を活かして股間に伸びている氷柱を破壊して精神的ダメージを与えて勝った。使用したパロディ技はツェペリさん顔で波紋法の如く水面を凍らせて渡る、袖白雪を大紅蓮氷輪丸に卍解す

龍虎の拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付加されると言わざるをえない。◆ビール瓶切り目押しでタイミングを計りゲージを止めて並べられたビール瓶を切り裂け!※成功で気力ゲージの増加。◆氷柱割りボタン連打でゲージを溜め、積み重ねられた氷の塊を破壊しろ!※成功で体力ゲージの増加。◆超必殺技伝授制限時間内に規定回数のコマンド入力

アルル・ナジャ(魔導物語・ぷよぷよシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をぶつける呪文。作品によっては「ファイアー」と表記されていたり。「ぷよぷよ」シリーズでは、アルルの2連鎖目のボイスでおなじみ。アイスストーム氷柱を遠くに飛ばす。もしくは、氷雪の嵐をまきおこす。「ぷよぷよ」シリーズでは3連鎖目のボイスでおなじみ。ダイアキュート自分の魔法攻撃力を高め

ウルトラシリーズの没怪獣・宇宙人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でのみなら存在していた。デザイン画では肩にロケット砲搭載の放熱板、尻尾に氷のナイフ、胸に冷凍光線が増設されており、元のブリザラーが使っていた氷柱ミサイルや冷凍ガスも合わせてかなりの重武装な怪獣。しかし、冷凍怪獣のキャラなだけにもし登場していれば襲っていたコンピューターワールドとそ

クアドリガ/テスカトリポカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大ジャンプミサイルかがんだ後に垂直ジャンプ→着地時に衝撃波orミサイルを出す。ジャンプ中にミサイルを出すことも。堕天やテスカの場合、着地時に氷柱や光柱が前後左右に発生する。ミサイルミサイルというよりは火玉に見える(バーストではちゃんと形がミサイルになっている。)堕天種の場合、着弾

フロスト・キバトドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でから当てるべし。また、弱点リアクションはキバトドスが氷の牙を出している状態でなければ発生しない点に注意。【技】ぶっ潰してやる!覚悟しな!!氷柱肩の氷柱を真上に放ち、等間隔で降らせる。フロストタワー「よっしゃ!」氷の息を吐き目の前に氷塊を出現させ、それを砕いて撒き菱のように設置す

オレンジ諸島編(TVアニメ版ポケットモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ケンジが惚れてしまい、観察と言いながら絵を書いていた。ダンネーブルジムのリーダー。特殊ルールはまず間欠泉を凍らせる速さを競い、次に凍らせた氷柱をソリに加工する速さを競い、最後は作ったソリで斜面を滑る速さを競う3段勝負。なおジム戦を行う前にはジムリーダーと知らせずにチャレンジャー

カーンデジファーと配下の怪獣たち(電光超人グリッドマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。こまけぇこたぁいいんだよ!復活したフレムラーと共に手分けして街中のエアコンのCWを荒らしまわった。冷凍怪獣恒例の凍結ガスと、指先から放つ氷柱ミサイルが武器。最後はグリッドマンの誘導で兄弟喧嘩を起こし、兄弟仲良くグリッドマンソードの錆となった。企画段階では後にメカ怪獣になるはず

ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インが出るブロックが多く、これを取りこぼさないことが高得点へのカギ。-40℃の冷蔵庫極寒の巨大冷凍庫を探索する。滑る床、接触するとダメージの氷柱、スノーマンワリオになれる雪など氷関係の仕掛けだらけのステージ。げきむずだと氷柱が増えている。なおげきむずで唯一デフォルトで黄色の面ヤリ

ゴート(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

距離が離れすぎた時も、リンクを正確に狙った電撃を放ってくる。ボス部屋はドーナツ状のフィールドであり、戦闘中はお互い回りながら戦う。常に爆弾や氷柱を落としてくるので、ゴートよりも内側に走れば落としてくる攻撃を何度も当たらずにすむ。また、ゴートに体当たりする時は普通の敵同様、スパイク

銃技——特技・秘技・奥義 - Tales of Mebius

ーズバレット 氷 21 525 5 タイドバレット 自身の前後隊列に居る敵を攻撃し着弾点から氷柱が発生する アクアバレット 水 15 434 2 タイドバレット 敵の