「武神」を含むwiki一覧 - 12ページ

アイク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) ベルセルクのガッツにそっくり -- 名無しさん (2016-08-20 18:53:11) クラウドにセフィロスと間違えられて、超究武神覇斬を受けた悲しい人。 -- 名無しさん (2016-09-04 18:48:13) マルスに並ぶFEの顔というべきキャラになったア

王(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け見ると「正義のヒーローが悪のグリードをスーパーパワーでやっつけた」ように見えるのも皮肉だよね。ところであのロケ地って伊達さん似のノブナガが武神鎧武に襲われた所に似てね? -- 名無しさん (2016-01-04 17:59:15) ⬆教会だし…… -- 名無しさん (2

TAS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

20 13:08:12) ↑3○○の正体は幼女ってネタはそこら中にあるよ -- 名無しさん (2019-11-11 14:22:00) 武神トルネコ(DQ4)・ゆびをふる(ポケモン・ポケスタ)などランダム要素が絡む技だともはや芸術の領域。 -- 名無しさん (2020-0

大剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スーパーロボット大戦α、スーパーロボット大戦OGシリーズ)戦艦を叩ききる「斬艦刀」の使い手。本人の剣技をトレースして、グルンガストシリーズや武神装攻ダイゼンガーに乗り込んで振り回す。『PROJECT X ZONE』では、ついに生身でも振り回すようになった。(斬艦刀も生身サイズ)◆

BB戦士三国伝(プラモデル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思われる。()内には元キットを表記337 01 劉封ガンダム(輝龍頑駄無)338 02 周泰ガンダム(神槍丸)341 03 荀イクガンダム(武神頑駄無)342 04 許チョガンダム(円従烏賊と火威獣丸)346 05 丁奉ガンダム(武者ガーベラガンダム)347 06 馬岱ガンダム(

CR戦国双天絵巻〜華恋姫伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他とは趣が異なるLovery Chu-Chuラウンド曲はこの他全員が歌うOASISがある。光秀とか三成とかも出るがちょい役。彼らの出番はCR武神列伝で。■宝珠チャンスラウンド中の演出でST9回転の内、前半4回転までの保留先読み演出。宝珠が回れば大当たりで、大当たり終了後再びラウン

風林火山編(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのか!?そして、殺駆頭は何処へ消えたのか?次回をまて!◯登場人物●頑駄無軍団武者荒烈駆主光の玉『アス』の持ち主。通常形態は力を抑えた形態、武神形態はアスの力を出し切れる形態である。精太から授かったバックパックを解放してケンタウロス形態にもなれ、通常より30倍の速度と跳躍力を得ら

仮面ライダービースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合戦ではカーバンクル(劣化版の失敗作か、量産型か)3体の魔力を捕食。魔法石を生み出すファントムを3体も食べたので、ウツボカズラ怪人と蓮華座・武神鎧武が生み出した怪人軍団との最終決戦でのハイパーは外見は変わらないが超魔力保有のビーストハイパーだと思われる。 -- 名無しさん (

イナズマイレブンGOクロノ・ストーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戻り、正史の世界にてサッカー部に復帰した後に大介の訳の分からないアドバイスで化身アームドを成功させた●錦龍馬雷門サッカー部の二年生化身は戦国武神ムサシサッカー部のない世界では容姿の通り剣道をしていた最近は比較的空気気味●フェイ・ルーン未来から来た少年。ポジションはFW。イナズマイ

瞬獄殺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が使用する技「天」の様な模様が、胸に出るファイナルミッションシャドウ及びシャドウレディの使用する技出が遅い打撃乱舞技のため、実質的にロマン技武神無双連刈ガイの使用する技完全な暗転はせず、攻撃時にシルエットが見えるユリちょう燕舞KOF2001でユリ・サカザキが使用する技非常に似てい

オメガウェポン(FFⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きがけでメルトンを食らわせ、防御0にしデュエルやショットで行動する前に仕留める。デュエルはラッシュパンチとヘッドショックを繰り返す通称『超級武神破拳』で、ショットはモーションの早い『クイックショット』優先で。スコールの連続剣で補助するとなおよい。上手くやれば、全く行動させずに倒せ

ARMS(デジタルモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》は灼熱の紅蓮の鎧装となり、聖騎士を新たな進化…更なる高みに導いた。そして、もうひとつの《ZERO-ARMS》は「破壊と再生を司る東方の究極武神」の手に渡り、後に《ZERO-ARMS:オロチ》と呼ばれる事となったという。【種類】ZERO-ARMS:グラニ「グラニ…英雄ジークフリー

スサノオモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RMS:オロチ”の光の剣を天上に向けて放ち、八つの破壊の雷を地上に降り注がせる。【概要】東方の伝承に伝わる最強の破壊神にして、再生を司る究極武神とされる神人型デジモン。ネットワークシステムの異常時に降臨し、既存のシステムを無のものとし、新たなシステムを創造すると伝えられる。アニメ

十二宮Xレア(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多いが優遇された。サーガブレイヴではX版をギデオンが使用。呪いのブレイヴ《天蠍騎槍スコルランス》とブレイヴし禍々しい紫色の姿に変化した。巨蟹武神キャンサード緑の蟹座。十二星座中最も当たり外れが大きい星座でお馴染みの蟹座だが、バトスピでは打って変わって最強の一角。通称 親父殿アタッ

鳴海亜樹子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』では乱世の異世界で彼女のそっくりさんがチャチャとして登場。照井そっくりのヒデヨシと共に武神Wの主として戦っていた。【余談】第1話の放送直前に、亜樹子を演じている山本ひかるが、2年ほど前に2ちゃんねるに自身の裸体などの写真をアッ

魔宝石の世界の怪人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク、アンデッド、魔化魍、ワーム、イマジン、ファンガイア、ドーパント、ヤミー、ゾディアーツの姿を模倣したファントム達と考えるのが妥当とされる。武神鎧武が使役する怪人達も同じ理屈であちらは各世界の怪人の姿をしたインベスというべきか。今現在は不明だが、インベス、ロイミュード、眼魔、バグ

黒龍頑駄無 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腕を装備しゴリラのような見た目となっている。◇技○どっ突きパンチ所謂ロケットパンチ○眼とばし肩のパーツを開き、眼力で相手を威圧する。●黒龍大武神武者ナタクのパーツと治野練術した姿。リアル等身の武者となっている。地獄の淵から生還したぜ!!         デッパツ 黒龍頑駄無・

天空武人(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1つ。他に、千生将軍が助けたサラマンダーが雷帝の力を授かってスーパーサラマンダーになったりしている。また天空武人が地上に残した遺産である機動武神・天鎧王には、後述する天空四天王の神具と天帝の力を秘めた宝玉「天の結晶」、天帝の太陽の力が宿った「天の神具」、地帝の力が宿った「地法輪」

ジャスティス/鎌瀬正義 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と彼の友人だったサイファーはともかく敬愛しているルシファーまでもが勝太に好意を抱いていることにますます苛立ちを募らせるばかりであり、バトライ武神もすぐに渡さなかった。聖歌隊の内部でもサイファーやヘレンからはやや見下されているフシがあり、サイファーはジャスティスに出会った頃のホカベ

地掘類蛇蝎目 ディグルピオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても優秀なのは、自分自身がドラゴンであるために非常にサポートが豊富なこと。他のマナブーストとは違い《メンデルスゾーン》や《爆熱DX バトライ武神》などのドラゴンサポートの邪魔にならないため、遠慮なくドラゴンデッキに組み込むことができる。ディグルピオン自身もドラゴンと組むことで最大

鋼龍戦隊(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1」「ダイナ1」。ATXチームの前隊長でもあり、あだ名は「親分」「ボス」。階級は少佐(正式な軍属ではないが、戦時にはこの扱い)。搭乗機体は「武神装攻ダイゼンガー」。ユウキ・ジェグナン階級は少尉。元ノイエDCの構成員。搭乗機体は「ラーズアングリフ・レイブン」。リルカーラ・ボーグナイ

セフィラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再召喚することで『神託』のS召喚サーチ効果を何度も気兼ねなく利用できる点にある。神撃のコストにしたPモンスターを墓地に置きなおすことも可能。武神帝-ツクヨミ 光属性レベル4を2体必要とするXモンスター。テラナイトの枚数次第で採用できる。「神託」X召喚の効果も合わせて、手札と引き換

ゼイビアックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボス仮面ライダー魔蛇をやり、鎧武、バロン、龍玄、斬月、黒影、グリドン、ブラーボ、ナックル、デューク、シグルド、マリカと全アーマードライダー(武神鎧武、フィフティーン、黒影・真、黒影トルーパー、イドゥン、タイラント、セイヴァー、ブラックバロン、冠、マルス、邪武は除く)を敵に回すなど

レアリティ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おけるウルレアになるのかな?最近URというレアリティができたけども -- 名無しさん (2014-11-17 11:13:04) 獣戦士武神 バテルジュノン 地獄門とナイトハウリング ・・・もうやめてコンマイ! -- 名無しさん (2014-11-17 11:55:20)

火群カイ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部では終極因使で登場した場合の弱体化が危惧されていたがなんと戦闘力は据え置きで∞をキープ。能力無効化も神族相手でもしっかり効果を発揮するが、武神将ヘルマティオや羅刹王ラズリードといった特殊能力に頼らない連中の相手ばかりで実力をフルに発揮できないということも。尤も能力の特性上そうな

爆竜 GENJI・XX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/13 Mon 01:21:00更新日:2023/12/21 Thu 12:11:03NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧迅速、即勝利!――爆竜 GENJI・XX爆竜 GENJI・XXはデュエル・マスターズのクリーチャーである。概要侍の甲冑を身に

ドラグハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。最初のガイギンガはでこちゃんが自分の店から掘り出して彼に渡したものであり、ガイバーンは土瓶マスクが卒業記念に与えたもの。そしてバトライ武神はルシファーが正義(まさよし)とヨーデルを介して与えたものである。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600

リベール王国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ただSC以降はカシウスが軍に復帰したからか、それとも遊撃士の活躍を認めたからか態度は軟化している。軍の機甲化以前はハルバードを振り回し《武神》と謳われた猛将であった。マクシミリアン・シード少佐→中佐レイストン要塞の守備隊長。FCでは家族を人質に取られていたので仕方なくクーデタ

コロコロアニキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時のブレーダー達を大いに盛り上げている。他作品以上に『原作のアフターストーリー』という面が強調されており、タカオは原作での彼の最強奥義だった武神風撃(アルティメットストーム)まで披露している。本作のスタートと同時に、玩具も初代ベイブレードシリーズの人気モデルだった『Sシリーズ』が

バレリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/10 Sun 23:04:44更新日:2024/01/12 Fri 11:50:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧バレリオンは、『スーパーロボット大戦OGシリーズ』に登場するロボット。本項目では派生機についても記述する。スペック分類:砲撃

ストリートファイターⅣ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ZERO3』に引き続き現在も脱獄囚。凶器攻撃やボタンタメのゾンクナックルなど、駆け引き重視の喧嘩スタイルが持ち味。『静かなる赤き稲妻』ガイ「武神の力! その目に焼き付けるがいい!」メトロシティの英雄であり、武神流忍術を使う派手な忍者。機動力が高く、スピードとトリッキーを併せ持つ忍

ファンガイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亡くした事で酷く絶望してしまっている。なお、映画『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』においても武神鎧武配下としてウォートホッグファンガイアとビートルファンガイアが登場し、魔化魍やドーパントと共に人々を虐げていた。「王の判決を言い渡す…

ディステニィストーン(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 入手環境が整ったミンサガでもキャラを育てすぎるとウェイクビンと戦えなかったりと殿下の加入や武神の鎧とアクアマリンの両立は出来なかったりでつらいところはある -- 名無しさん (2015-12-02 09:31:00) こういう

葵連/仮面ライダーフィフティーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

骨状のベルトが出現し腰に巻き付くと共に通常のベルトに変化する)、プレートにはフィフティーンの頭部が描かれている。待機音はブラーボ・ナックル・武神鎧武と同じエレキギターによる「ロック風」。これらの入手経緯は不明。恐らくはバダンが鎧武らアーマードライダーやロックシード、歴代平成ライダ

ビルトビルガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/11/10 (火曜日) 16:30:00更新日:2024/01/16 Tue 13:00:54NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧百舌の一刺し、受けてみろ!ビルトビルガーとは、『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナル機体である

貫手(武道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手を突く。四本貫手を避けられても親指で目や喉を狙える。鍛え方貫手を使うためには指の筋肉と指先を鍛える必要がある。伝統的な鍛え方としてどこぞの武神よろしく竹の束に貫手をぶち込む、砂か米を満杯にした瓶に、手を貫手の形にして交互に突っ込むという物がある。他に常に掌に力を入れ、貫手の形に

超戦龍覇 モルト NEXT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/26 Tue 10:37:12 更新日:2024/01/15 Mon 10:29:51NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧超戦龍覇とは!ギンガとバーン、2本のドラグハートを同時に龍解させた事で、ドラグハートの声を聞く事ができるようになったグレ

メガ・マナロック・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーによる攻撃で2メガマナロック!!《無限掌》による連続攻撃が加わり、2メガマナロック×2の4メガマナロック!!そして、《爆熱DX バトライ武神》の能力で出た3体の《メガマナロック・ドラゴン》を加えれば、4+3の…お前のマナゾーンをうわまわる7メガマナロックだーっ!!…流石にここ

幻獣機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最初情報出たときそ幻獣強化かと思ったわ -- 名無しさん (2015-05-30 21:46:16) この前後の時期にでた炎星、幻獣機、武神が全部元ネタに動物絡んでたからデザイナーにケモナーでもいるのかと思ってた -- 名無しさん (2015-05-31 11:17:53

カール・アウグスト・ナイトハルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人間からは賞賛や尊敬を得ている存在なのだが、殿下に面会した後でイベントを発生させると、突如として乱入してきた殿下にミルザの遺産の一つである「武神の鎧」欲しさに一方的に敵対→フルボッコされてしまう。また、その際には敵対を煽る為か事あるごとに殿下から「モンスター」呼ばわりされてしまう

二色の双角・闘技場(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

注・参加条件2750zHR7以上難敵ディアブロスを通常種と亜種の2頭同時に相手しなければならない高難易度クエスト。強さは無論G級。双獅激天や武神闘宴などの極悪クエストが目白押しのMHP2G内では些か影が薄いが、それでも難易度は全クエスト内でもかなり高いレベルに位置する。モドリ玉を

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていく」と言う、ゲージ管理が非常に大事なキャラと言える。最後の切り札はやはりとも言うべきか、彼が最後に覚え、戦いを締めくくるリミット技「超究武神覇斬」である。大天空などと言ってはいけない。原作を再現しているだけなのでこちらが先だ。ちなみにキャッチコピーだが、実際はソルジャーではな

リュウ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リュウは特に兄弟子という認識ではなく一格闘家として見ていて、決して弱いとは思っていない。ガイ「……何処へ行く?敵は、おぬしの中に居るッ!!」武神流忍術第39代目継承者。中平漫画版『ストリートファイターZERO』で殺意の波動に苦しむリュウの前に現れ、その道を説く。均衡を保てなくなっ

ノラガミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ート:「ゆるふわ」黒ジャージ・ブーツ・首に手ぬぐい住所不定無職で、いつも小汚ないジャージを着た「神」を自称するひと。本来は〈神器〉で魔を斬る武神だが、ガサツで気分屋でヘタレな男であるため、人気は皆無というマイナー神。祀られる社すらなく、信仰はゼロに等しい。たった五円の料金(賽銭)

裏Xレア(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カード。【強襲:2】とアタック時にBP5000以下を破壊してドローできるという当時水準ではバケモノじみた性能を持つ。詳細は個別項目参照。甲蟲武神ギラファ・ランドウ効果間のシナジーが高い便利なカード。産廃効果と名高い【氷壁】を実用レベルで使用できる数少ないカードの1枚。鳥獣烈神ガル

キョウリュウレッド/桐生ダイゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

話「シューゴー!キングとキョウリュウ!!」で声のみ再登場。デーボス軍との戦いから10年後、宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンの力で呼び出された兜武神デーボスによって、世界中からブレイブが抜き取られる事態が発生。ダイゴは空蝉丸と共にプレズオンに乗り込んで宇宙に旅立った。宇蟲王をとっ捕ま