「正論」を含むwiki一覧 - 13ページ

キング(ワンパンマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地味にサイタマの弱点を把握してるのが後々伏線になりそうな気がする -- 名無しさん (2022-08-01 19:42:39) 迫力とド正論だけで暴走するヒーロー(アマイ含む)を静止できるのは単純に強いわ タンマスが舎弟に言い聞かせてもあそこまでいくか微妙 -- 名無しさん

内村完爾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事を言いだした。新生後は正義の為に動き悪を許さない男になったのだが、頑固な所は変わっておらず相変わらず中園を振り回している。なまじ言うことが正論になった為更に質が悪くなった部分もある。そんな内村だが周りから良い目で見られておらず、捜一トリオには面倒くさがられており、S.19現在の

モラウ=マッカーナーシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

信家。確実な勝利よりも念による戦いの際の両者の心理的な駆け引きとスリルを楽しむ傾向がある。「敵が能力を出す前に叩け」というリアリストな思考を正論と納得しながらも互いが能力を出し合う緊張感を好み、「そんなことをするのは漢の闘いくさじゃない」と語る、浪漫に理解のある気風のいい快男児で

天空橋朋花(ミリオンライブ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者を導く聖母としての自覚を持っており、信奉者を子豚ちゃんと呼んで慈しんでいる。一見するとおっとりとした口調ながら、特技が口げんかとあってか、正論を真正面からぶつけてくる等、芯の強さは筋金入りである。子豚ちゃんの進化型かどうなのかは未だに明確とはなっていないが、単なる信奉者の域を越

戦姫絶唱シンフォギアAXZ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のに。笑 -- 名無しさん (2017-10-27 11:09:40) 色々メタクソに言われる風鳴のじーちゃんだけど言っていることは割と正論なんだよな -- 名無しさん (2017-10-29 00:42:56) ↑メタクソ言われる原因は言動よりも所業にあるんで --

藤木遊作/Playmaker - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だしな」と言われているので「eye」とかけていると思われる。*3 2013年に無料配布された「ハーフデッキ 光」と同じ*4 言っていることは正論だったが、遊作&草薙の逆鱗に触れてしまった。*5 現時点ではサイバース族リンクモンスターしか出てきていないが他の種類・種族のモンスターが

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎に「どんな事情があろうと、怪盗という道を選んだ時点で貴様らは間違っている!」と糾弾された際は「俺達にはこれしか無いから快盗やってるんだ!!正論なんかどうでもいいね!!」と激昂し真っ向から拒絶するなど、実は内心では後ろめたさも抱えているようだ。後には圭一郎のことをからかいも込めて

闘将ダイモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

また、Aでは対異星人用にGP-02を開発したことを南極条約違反だと非難されたが、異星人に南極条約は適用されないだろうからこれについては三輪が正論だろう -- 名無しさん (2017-07-16 12:32:04) 三輪長官、主人公の一矢を差し置いて先に項目が出来そうな気がする

陸遜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「既に正当な太子を立てられたのですから、その立場を陛下ご自身がはっきりさせて下さらねば皆に不安が広がります」と上奏文を提出する。これは確かに正論ではあったが、しかし後継者選定と言うデリケートな問題に対する干渉としてはあまりに直接的に過ぎたとも言える。さらに陸遜はこの上奏を3、4回

笛吹直大 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に介抱されるところまで見えた -- 名無しさん (2020-08-01 00:45:17) 警察が結束すれば名探偵になるという笛吹の考え正論だと思う。きちんと組織が協力し捜査し情報収集をすれば探偵に頼らずとも犯人を特定できるのだし。 -- 名無しさん (2021-03-1

小田原市生活保護なめんなジャンパー事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

庭訪問など、ケースワーカーとしての仕事をしていたことが明らかになっている。◆ジャンパー事件の何が問題なのか?書いてある英文の内容については、正論だと思われる人も多いだろう。生活保護受給者は、浪費を慎み、生活を引き締める義務がある。(生活保護法60条)受給した金銭は健康で文化的な最

シャーロット・ペロスペロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロスペローの相手を買って出た事になるわけだが、これに対し彼は、「ペドロのバカは自爆だろうがよ!!迷惑被ってんのはおれだァ!!」と彼の立場では正論を言い放っていた。と、ここで一連の流れを見て「小せェ問題持ってくんな」と面倒くさくなったリンリンは、マルコとの戦闘とペロスペローを放棄。

ステイン(僕のヒーローアカデミア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下手だった。その後、色々と質問されるがお金を拾ったら警察に届けると答え、麗日の実家の会社の建て直しの為にヒーローを目指していることに関しては正論に答えており、お金をもらうこと自体も強く否定せず金をもらう為にヒーローをするのではなくヒーローをして結果的にお礼としてお金をもらうならい

パトリック・ザラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

及。原作同様、嘗ての戦争で多大な被害を齎した極悪人として認知されている様で、ハザードがアスランを糾弾する口実にパトリックの存在を持ち出すも、正論で論破されてしまう場面がある。X-ΩZマスターを前にしても、ジェネシスを連邦軍に向けて撃とうとした。当然、兵士達から銃撃を受けて死亡。

Caravan(スーパーロボット大戦Dコミックアンソロジー 青き地球の勇士たち) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どという意見が上がるも、ギュネイは「こいつらが人を街ごと踏み潰したのを忘れたのか?」「それこそどういう独裁だよ、裁判があるだけまだマシさ」と正論で返す。当の本人らも居る前で、あまりにも冷淡に正論を唱えるギュネイの態度に、省吾はネオジオンにそんな権利があるのかと激昂し掴みかかるも、

Caligula -カリギュラ- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

辛さも違う。ありふれてるからといってつらくないわけじゃ辛くないわけじゃない」というようなこと言ってるからこれがテーマなのかな。そういう人達に正論振りかざして追い詰めた結果がメビウス誕生だからね・・・ -- 名無しさん (2018-06-17 11:34:01) switchに

2ch脳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が好き勝手なことを嘯くネットを鵜呑みにするのでは、本末転倒もいいところである。我々ネットに触れる者としては「これが真実」ではなく、常に「一見正論に見えたり、自分にとって都合がよくてもそれが正しいとは限らない」という意識を心がけていくことが、これからも大事になっていくだろう。ではど

バーチャロイド(電脳戦機バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎氏が考えているので、多くの人の手が入ってきたガンダムなどに比べると整合性は取れている方。【特徴】「なんで人型である必要なんかあるんですか(正論)」というリアル系ロボットとは切っても切り離せない疑問に対し、「カッコイイだろう!!(ギャキィッ)」と直球で答えてしまった特異なロボッ

葉月いずな - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

端に無神経な態度をとることも一度や二度ではなく、口で言うほど成長する志が感じられない、という読者の見解も*2。作中でも千佳羅が評した「陳腐な正論をドヤ顔で振りかざすだけで、人の痛みや悲しみに向き合おうともしない傍観者」がいずなの無神経さの本質と言えるかもしれない。本作では彼女の家

知的風ハット/浅井ラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てた -- 名無しさん (2019-05-13 09:45:18) そもそも原作読んでるのかすら疑わしい出来の作品には辛辣な印象。いやド正論ではあるけど -- 名無しさん (2019-07-17 03:44:24) ドラクエの映画はこの人のレビュー観て気になったから行った

花騎士(FLOWER KNIGHT GIRL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

019年末~2020年上旬での仕様変更・数々の不誠実さと相まって、ガチで不信感・嫌悪感を抱くプレイヤーも少なくない。ただしこれらの声が決して正論とは言い難い、一方的な八つ当たりの側面を持っていることも否定できない。そもそもアネモネの別バージョンが突出して多いのは各人気投票で上位特

切札勝舞はマジック・ザ・ギャザリングを使いつづける - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た? 単行本で修正されたから…第一話のポイ捨て以降、D・Mに対しては心底興味を失ったらしく、どれだけ勧められても「物騒なカード」などと極めて正論を断じて決して手を伸ばそうとしないが、Youtuber活動の一環として、主要人物の髪型がだいたい凄まじい事に定評のある某カードゲームに手

石上優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解いた石上の秘密は、石上の家族全員が知っており、石上の家族も白銀に大変感謝している。藤原千花一応先輩。藤原の奇行・珍発言に対してキレッキレの正論とツッコミでボコボコにしている。かぐや・白銀両名ですら制御不能な藤原の唯一の天敵。恋愛対象としては「油断したら好きになりそうで怖い」とし

宝多六花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に戦うという判断をする内海と対立してしまう。(怪獣によって町と住民に甚大な被害を出したアカネを、戦ってでも止めるという内海の判断は至極尤もな正論である。ただ発言内容が過激だったため、それが互いの亀裂を生んだ。)その後は、帰宅中のバスの中でアカネと遭遇。ここで自分はアカネの友達にな

菊池静 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事もあるが、ほとんどは相手に非があるうえに静自身「自分は正しい事をしている」と思っているため、そんな時には「悪いのはあなたたちじゃない」と正論で対抗している。その一方で自分に甘い面もあり、嫌いな魚を飼い猫に与える、遅刻しそうになってつい廊下を走る等のモラルに反した行為をする事も

藤原千花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵。当初は石上のデリカシーのない発言に女子特有の言葉のナイフで切り返していたが、いつの間にか立場が完全に逆転していた。藤原の中での人物評は「正論で殴るDV男」。酷い、酷すぎる…。これに対して石上は「殴りやすいボディしてる方が悪い」と返した。後、アニメでは更に追撃してくる(伊井野や

学校の七不思議 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる人は追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 制作乙。正論述べられてるのが多いな・・・。 -- 名無しさん (2018-03-30 09:16:19) 最後のネタ?ガタガタって音描いてあるか

ジャガイモ警察 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

艦の調理場のダストシュートを調べ「これだけのジャガイモが無駄に捨ててあった」などと鬱陶しい公表をし、兵士たちを辟易させたという。これだけなら正論主張に見えるが、他のエピソードがイヤミで満ち溢れて彼自身の評判も悪いことから考えると嫌がらせが目的にすぎず改善策なども出してなさそうであ

ゼファー・コールレイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じってしまったもののためにも、未来という全体幸福を尊び続けてしまったこと……。間違っていない、何もおかしくはない。自分に比べればとても立派な正論だ。——で、だから?「愚者おれは嫌だ。分かるか? そんな強さは、嫌なんだよ」「さあ、刮目しろ――これが俺たちの逆襲劇ヴェンデッタ。勝者の

ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にヒビが入っているのが特徴的。半妖怪の設定が強調され、かつては妖怪からも人間からも疎外されていたことを仄めかしているが、それ故に時折まともな正論を言うこともある。ある意味では歴代の鬼太郎の精神面を受け継いでいるとも言えよう。斜に構えながら常に金稼ぎに貪欲で、違法サイトの立ち上げ等

アンキモ、アンキモ、アンキモ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ、その時「じゅもん」を選ぶと出てくる3つの選択肢。「ナンダト」は「税金を払っている」と主張するが「それが万引きをしていい理由にならない」と正論を言い返され捕まりゲームオーバー。「オレハヤマオカ」は「俺は山岡だ」「俺は警官だ」とお互いに言い合うだけで、「イヤソノ」が正解でゆう子が

西遊記(中国古典) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みがあるけど -- 名無しさん (2018-04-18 22:35:39) 原典三蔵はよく言えばお人好し悪く言えば妄信しやすくて、悟空が正論述べても妖怪に騙されて悟空を破門→ピンチになって悟空に助けられるといいう流れが何度かあった -- 名無しさん (2018-04-18

時透無一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことだよ柱の時間と君たちの時間は全く価値が違う自分の立場を弁えて行動しなよ赤ん坊じゃないんだからとまあ炭治郎に言わせると「配慮に欠けて残酷な正論」を容赦なく浴びせるのだった。刀鍛冶が日輪刀を打ってくれているからこそ剣士は戦えると訴える炭治郎だったが、時透はそれを聞き入れることはな

チチ(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がまだ5~9歳の自分の息子を当たり前のように戦力として扱う異常な状況でもあり、実際の所、母親の立場からの悟飯の戦闘参加に関する意見については正論である事も事実ではある。このように当初は悟飯の教育を行きすぎなくらい第一に考えていたが、年齢と共に段々と性格が穏やかになっていき、特に悟

マギルゥ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中ではムードメーカー的ポジションに相当するが、言動の殆どが演技がかっており本性を隠している。周りが見えなくなるベルベットに対し非情とも言える正論を投げかけて現実に引き戻す等、重要かつ黒い面を見せることも。ビエンフーの語る昔話や、その真名等から昔は純粋で夢見がちな性格だったことがう

春風亭昇太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで含めて)。他の回答者の奥さんをネタにする事もないことはないが、その際には「そんなこと言うなら嫁の一人でも貰ってみろってんだ!」とある意味正論で返される。六代目円楽からは、「悔しかったら『芝浜』演ってみろ!」と挑発されたりしている*17。なお、代表作の「ストレスの海」など高座で

小林よしのり(漫画家) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

優れた言論人と勘違いしちゃったからおかしくなってるんだよ -- 名無しさん (2019-04-03 23:19:56) 慰安婦問題だけは正論で、しっかりと調べ尽くした為か後になっても矛盾してなかったって言われてたなー。 -- 名無しさん (2020-05-20 16:21

ヴァレンティナ=グリンカ=エステス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レアスト軍と戦ってエレンを救出しようという時に「ジスタート王からはザクスタン討伐の命令しか受けていませんので」と言ってさっさと帰ってしまう。正論ではあるが要するにティグルやエレンの味方にはならないと態度で示したわけであり、リムはエレン救出後の会議ではっきりヴァレンティナは味方では

チャゴス(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ちは吹っ飛ぶと思うよ -- 名無しさん (2018-07-02 15:31:56) 一人でアルゴリザードに勝てっこないという言い分はド正論だから出会った当初はまだ同情の余地があった。もっと大きいアルゴンハートが欲しいとか言い出した辺りからは擁護不可能 -- 名無しさん

飛影はそんなこと言わない - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カヤロー!」「考えてるよちゃんと」(そおっと離れる池田)「考えろアホォ!」「考えてるよ」「考えてへんやろボケェ!」「言われたくない(まさかの正論)」「クソ女が!(2回目)」「フンッ!(キモオタ特有の口SE)」「一生処女膜大事に抱いたまま逝けアホ!最低じゃお前なんか!ボケ!」「イー

シルバーマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とキッツい事をズケズケいうタイプだったんかな…って気になる。 -- 名無しさん (2017-04-25 15:38:34) 何時の時代も正論を問答無用でぶち込んでくる相手は苦手がられるもんさ -- 名無しさん (2017-04-25 20:23:37) 考えたら防御を重視

プリンス・ユキ(フルーツバスケット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

島咲)の家に行って、日記とか写真とかポエムとか、なんなら下着とかをあさる計画。脅すのだろうか?だが結果は、自分たちより年下の花ちゃん弟、恵に正論で説教されたあげく、呪われそうになり、脱兎のごとく逃げ出すはめに。勝てないから魔王なんです。「そうそう。呪いの効果は3日後よ」余談だが、

水曜日のダウンタウン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けない(要約)」と拒否。自分はこの企画で変わった、もう嘘は吐かないと食い下がるクロちゃんだったが、莉音に「もっと早く変わってほしかった」とド正論をぶつけられてしまう。莉音が背を向けてその場を去ると泣きじゃくりながら地面に崩れ落ち、「なんだよ!変わり損じゃんか!」「どうすればいいの

アレス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポセイドンは「今更親族○イプなんて常識ダルォ!?」と異を唱え、ここに初の法廷裁判が執り行われたのである。テミス「判決~レイ○とかクズすぎ~(正論)」ゼウス「せやな、加害者は情状酌量(下半神卒業しといてよかったーーーーーー!!)」ポセイドン「海でふやけてる間に地上の常識が変化してる

二宮匡貴(ワールドトリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むことはなく、必要ならば頭を下げることが出来る人物でもある。修と千佳への辛辣な発言は高い実力と彼なりの誠実さからくるものであり、良くも悪くも正論をハッキリと述べているだけなのだ。そんな二宮にも個人の戦闘力のみを重視していた時期があり、入隊時からボーダートップクラスであったトリオン