「棲艦」を含むwiki一覧 - 4ページ

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/7話/2サイクル - 艦これRPG Wiki

いやぁ、46cm砲さんは強敵でしたね・・・というわけで川内:そうかそういえば別部隊が襲われてたんだ提督:イエスイエス。提督:黒髪ロングの深海棲艦に襲われた! と通信が入って、榛名疑惑が漂ったりしてた提督:サイクル1が終わったので、サイクル2に入ります。提督:移動先を決めましょう。

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/7話/1サイクル - 艦これRPG Wiki

にだが覚えてたようだ。 奴らは、どういう手段かは知らないが、人為的……って言っていいのか。とにかく鹵獲した艦娘達を強制的に、そして確実に深海棲艦化させる技術を研究してるようだ」提督:「そして、そのための実験材料を欲しがっていたんだろう。 この資料から、あの鎮守府はその実験に使用す

ヘヴィメタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せる事となる。後継の作曲家にも何度かアレンジされている他、別作品の楽曲にもキュアメタルと呼べる楽曲が存在する。○沈メタル艦これに登場する深海棲艦をイメージした戦闘曲の愛称。愛称は、2014年夏に開催された「AL/MI作戦」で実装された楽曲「シズメシズメ」に由来する。深海棲艦を彷彿

戦艦レ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧戦艦レ級?ああ、知っているとんでもなくヤバいそう、シャレにならない性能だ・・・知ってるか?強い深海棲艦は三種類に分けられる制空力に長けてる奴砲撃が強力な奴装甲がブッ飛んでる奴この三つだあいつはー―全部どころじゃ済まない戦艦レ級とは、ブラウ

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

吉麻弥イオナ:渕上舞長所総合戦艦・重巡・正規空母からターゲットに選ばれず、先制空爆と水雷のターゲットにされない(=これらに対して無敵)。深海棲艦の場合elite以下の軽空母(flagship・改型は対潜攻撃可なので注意)・輸送艦も潜水艦を攻撃できない(=軽巡・雷巡・駆逐艦・装甲空

UボートIXC型潜水艦U-511/呂号第五百潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復に利用した航路の逆順を辿り、荒波と艱難辛苦とてんやわんやを乗り越える。英国勢力圏や哨戒網を潜り抜けながらの過酷な旅路であり、この冒険が深海棲艦が跳梁跋扈する西方海域を独力で突破したという形での登場・及び幸運値の高さに影響している。実際第二陣だった呂501になる予定のU-1224

期間限定海域(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い艦娘もいる。通常実装海域や建造では、邂逅できる艦娘にも制限がある。期間限定海域は、新しい艦娘達と邂逅できる新たな世界なのである。新しい深海棲艦に会えることや、大越香里さんなどが作曲する新規BGMを楽しみにする提督もいることだろう。また、熟練の提督にとって、通常海域は既に知ってい

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の存在が足を引っ張るという本末転倒な状態になってしまった。これについては運営の文言と食い違っているので、今後の調整に期待か。なお、今後は深海棲艦側も使ってくることが示唆されており、噴式爆撃機を迎撃できる艦載機は噴式爆撃機のみとされている。運用できるのはカタパルトと耐熱装甲甲板をも

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と変わる。後半海域ボス戦は、MI作戦ボス同様にシズメシズメのフレーズが使われたコーラスつきの曲。その後判明した曲名のモドレナイノの通り、深海棲艦となってしまったことへの怨念を表している。海域解説事前告知では比較的大規模な多段階作戦と予告されていた。蓋を開けてみれば海域数は6海域。

うさぎ島奪還作戦@306 - 艦これTRPG部 Wiki

ました」22:38:提督(>>306):司令「そうか。間が悪いな」22:38:提督(>>306):司令「昨夜遅くに鎮守府近海のうさぎ島が深海棲艦に襲われた」22:38:提督(>>306):司令「現地漁師の報告によると深海棲艦は何かを探した後に去ったとのこと。まだ行方はわかっていな

発令!艦隊作戦第三法(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことになる。とはいえ難易度はE-1らしくさほどでもない。甲作戦でも先制対潜攻撃が可能であれば問題なく突破できるだろう。なお、大淀さん曰く深海棲艦の動きが大人しいから本土防衛を強化するために輸送作戦やりましょうとのこと。どう見てもフラグである。てか近海輸送と対潜哨戒を同じ艦隊にやら

艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結。電撃コミックスNEXTよりコミックスを発行。全5巻。主役は原作でも実装以来人気の最上型重巡洋艦の後期改良型・鈴谷と熊野の二隻。舞台は深海棲艦が出現しない特殊海域に面した鎮守府。一度たりとも出撃することはなく、戦闘行為のない穏やかな日常を描く。立ち絵や全身像などで必ずと言ってい

大和型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。アップデートで火力キャップが緩和され、同航戦・T字有利時の大和型の火力が大幅に上がり、自慢の火力を持てあますことは少なくなった。が、深海棲艦側・演習相手側の火力も上がったので、陸上型深海棲艦・空母棲姫や相手方の大和型・空母娘にあっさり自慢の装甲をブチ抜かれてしまうことも増えて

軽空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

艦これ)]]の子達…返して…また、上記の通り龍鳳改二戊は夜間作戦航空要員すら不要のため、低速が許せる状況なら制空兼夜戦要員としても優秀。深海棲艦側の軽母ヌ級はflagshipのみ夜戦に参加可能である。ダメージ計算は砲撃扱いとなる為、基本的に脅威になる事はないが、夜間機を搭載してい

天龍型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンデレ風味。蠱惑的な声でさらっと物騒な事を言ってくれるので、確かに怖い。というかヤンデレ風味というけどデレてる感じがしない。その物騒さが深海棲艦のみに向けられるならまだいいのだが、提督にも向ける。セクハラすると「手が落ちても知りませんよ~」、と蠱惑的な声で脅し、執務室にクーラーつ

戦艦少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、史実の海戦をモデルとした編成の敵艦隊と対戦する「戦役」の4つのモードがある。【出撃】編成した艦隊と共に海域に出撃し、待ち受ける深海軍(深海棲艦にあらず)の艦隊を撃破して海域の攻略を目指す。海域には経路でつながれた各種のマスがあり、1マスずつ進めていく。(全ての海域に下記5種類が

発動!渾作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力となる6-3ではさながらダイソンの如く、6-3攻略の壁として立ちはだかる事になる。なおこの駆逐棲姫の登場後、明らかに特定の艦娘を模した深海棲艦が増えていくことになる…*5報酬は「91式高射装置」と、[[防空駆逐艦「秋月」>秋月型駆逐艦(艦これ)]]。航空機の脅威に対抗すべく、対

『小さな島』の小さな鎮守府@3-324 - 艦これTRPG部 Wiki

仕事は周辺海域の警備になる」23:09:赤城@3−346:「警備ですか・・・了解しました!」23:09:提督@NPC:「この辺りはたまに深海棲艦も出るんだが、それでも昔ながらの漁業を営む人が多い」23:10:磯風@3-349:「ふむ・・・」23:10:提督@NPC:「そういう人た

決戦!鉄底海峡を抜けて!(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を与えてくるというお仕置き部屋になっていた。ボスはこのイベントで初登場の飛行場姫。名前の通り通常の艦船ではなく飛行場のため、地上施設型の深海棲艦として、他の深海棲艦とはかなり異なる。最大の特徴は海ではなく地上にいるため、雷撃および空母の艦爆の攻撃対象とならず、夜戦で攻撃されても雷

基地航空隊(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチャーされたイベントである。全7ステージで構成されるイベントの中で、E1は飛行場を設営する島周辺の敵の排除、E2は上陸部隊による陸上型深海棲艦の撃破、E3は輸送部隊による物資輸送のステージであり、基地航空隊が使用可能なのはE-4、E-5、E-7。なおこのイベントでは基地航空隊の

艦これアーケード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版とは打って変わって提督自身が敵艦隊の行動を注視しつつレバーと操舵輪をリアルタイムで操作し、更に3Dで描画された艦娘たちが海域を駆け巡り深海棲艦達と戦っていく点にある。艦娘達の母港でのちょっとした仕草やマップ移動中のやり取り、連合艦隊戦での最大12人の艦娘による一斉射の爽快感等は

睦月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を受け続けた末に撃沈された大和型が、そう易々と沈められるとは思うまい。しかし、改二重巡や雷巡でもクリティカルが入れば何とか、というような深海棲艦の戦艦水鬼や防空棲姫レベルになってくると流石に辛い所がある。戦闘用としても常用するならば、改修済みの五連装酸素魚雷を用意してやる等相当な

○○海軍日本支部@2-1764 - 艦これTRPG部 Wiki

かぁ~20:38:祥鳳@714:「ええ、一先ずは終わりのようですね。帰投と、それと報告ですね」20:38:伊8@2-1765:「あれ…?深海棲艦がいない…?」20:38:伊8@2-1765:「どこいったのかなぁ。」20:39:祥鳳@714:「話を聞く限りではelite級の話は無か

その出会いは必然?@3-20 - 艦これTRPG部 Wiki

市…この方向で行きますか。 提督@43:因みにこの鎮守府、微妙に首都圏も電車で行ける関東圏な鎮守府かもしれません。満潮@1742:むしろ深海棲艦が出てくる現状では鎮守府なしで漁出来ないだろうな提督@43:まあ、この世界の海は平和だから実は艦娘が居なくてもゲフンゲフン翔鶴改@2-1

轟沈(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トすることは無い。というか仲間に殺されてたまるかという話ではある(轟沈しないわけではないので注意。詳しくは後述)。演習相手の艦娘は便宜上深海棲艦と同じ敵艦隊扱いであるため、耐久値を上回るダメージを与えれば当然撃沈されるが、沈めても相手の大切な艦娘がロストすることはないので安心して

そして運命の舵輪は廻る@2-341 - 艦これTRPG部 Wiki

「代理でも問題ないの、改めて自己紹介させるわ・・・・私が五十鈴よ、今度もよろしくね」鳥海@1759:「ふむ。まぁ、さもあらんでしょうか…深海棲艦の脅威は日に日に増していますからね…」用務員:「さて、瑞鶴鳥海、五十鈴……そしてそちらが夕張さんだな、了解した」提督@43:といいながら

セブンスシップガール_「新任提督と二人の駆逐艦」@4-1343 - 艦これTRPG部 Wiki

たんだ?」キリノ:「あぁ。単刀直入に言おう」キリノ:「ミト。君には提督をやってもらいたい」ミト:「……え?」キリノ:「最近、マモノの他に深海棲艦の脅威が深刻だろう?」キリノ:「だから、その深海棲艦の撃退を担う艦娘たちの指揮をやってもらいたいんだ」ミト:「……いや、待ってくれ。なぜ

アズールレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ETA艦船達は『余燼』という勢力となってセイレーンを敵視しており妨害を行っている。・セイレーンこの世界の海底から突如現れた謎の勢力。所謂深海棲艦的存在。姿も本家と似た感じであり、ちゃんと人類にも分かる言葉を話しているあたり高い知性を持つ。一度はアズールレーン連合により撃退されたが

艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内の設定や史実要素を小ネタとして落とし込んでおり、ニヤリとできるかもしれない。また毎回のように行われる駆逐艦同士での拳で語る殴り合いや、深海棲艦へのインファイトはこの作品の名物でもある。ちなみに、企画当初は吹雪に第六駆逐隊という当時からゲームの方で人気を博していた面々を主役にする

シナリオ「ポートワイン沖海域_暁の水平線に」 - 艦これTRPG部 Wiki

遊ぶことができません(潜水空母は可能です)。机上演習のルールを使って一人で遊ぶことも可能です。○ストーリーライン ポートワイン沖海域に、深海棲艦を指揮する姫級の姿が発見された。 この情報を得た鎮守府は南西海域の戦線に関わり、力をつけてきた君たちに任務を与える。 鎮守府のPCとNP

近海警備任務・周辺海域の制海権を確保せよ@1831 - 艦これTRPG部 Wiki

動で施設が吹っ飛んだ鎮守府もすっかり元通りになり、いつもの日常へ戻った夕張鎮守府提督@1831:しかし油断はできない。今日もまた何処かで深海棲艦による事件や事故が起きているのだ。提督@1831:今日はそんな感じでいつぞやのメンバーに色々加わって近海警備作戦を行うのだ提督@1831

集結する鬼たち@3-1087 - 艦これTRPG部 Wiki

私の書いたのじゃないか(21:11:瑞鳳@829:ここテン21:11:提督@2-1997:そんな鎮守府があるこの世界の南方海域に、鬼級の深海棲艦を複数含む敵艦隊が確認された21:12:提督@2-1997:君たちはこの敵艦隊を殲滅するため、この鎮守府に召集されたのである21:12:

未知の世界!幻想海峡を進め!-第一層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

、攻撃的な者や保守的なものもいます大和@808:戦闘面では艦娘と同等のステータスを持ちます古鷹@862:ほほう大和@808:彼女たちにも深海棲艦のようなクラスが存在しており大和@808:Normal・Elite・Ace・Master の4種類があります霞@722:ひえー瑞鳳@82

服が溶ける雨となんか変な霧?_~裏切りはアルコール度25パーセントの味~@4-958 - 艦これTRPG部 Wiki

852:つまり公然と露出プレイができるのですわGM:大体あってる弥生@4-988:あってるのか・・・wGM:しかし、この雨を降らせている深海棲艦達が攻めてきているのかと思えば、そうでもなく、ただ単純に嫌がらせをしているだけというGM:ごくごく普通の鎮守府になります村雨改@2-64

未来鬼灯同盟 - 艦これTRPG部 Wiki

とついでに駆逐艦奪還作戦~@3-1115 (2015/7/28-8/7)【Lv1~4】1.7.2 ハニースイートパニック!?~蜂蜜天国と深海棲艦~@3-1209 (2015/8/24-8/28)【Lv4~6】1.7.3 海底からの襲撃作戦~霧と水着とアイドルと~@3-1852 (

最後の白地、オーストラリア@4-98 - 艦これTRPG部 Wiki

としての体を成そうとしています。立ち塞がるのは三つ巴の民族問題、食指を伸ばすイギリスとアメリカ、28年モノのインフラ危機、それとついでに深海棲艦です。 ひとつの大陸の未来を決める代表者となって、パズルのように絡まったステークホルダーたちの利害を調整する、ネゴシエーションがメインで

東京からくり温泉にようこそ!2_@3-1397 - 艦これTRPG部 Wiki

った船団の護衛になったねぇ」曙@2-1237:「このご時世に冒険家なんて、気楽なことね」飛龍@3-1369:「確かに…」GM:この辺りに深海棲艦の潜水艦がいるために依頼したようですね矢矧@3-1430:「豪胆…あるいは蛮勇」朝潮:『もしもし 曙さん 聞こえますか』通信曙@2-12

神聖ドラゴン戦隊(1話) - aknkr艦これRPG用のwiki

えーっと、つまり?22:27:不知火:不知火は前線に出れる鎮守府を希望したのですが・・・大本営側のミスですか?22:28:提督:ある時は深海棲艦の被害に遭った人々の慰問に行ったり、商店街からの依頼で町興しを手伝ったり、君達には地域に根ざした任務をこなしてもらうことになる。かな22

未知の世界!幻想海峡を進め!-第四層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

2:お初ですな青葉@832:([∩∩])<たわむれはおわりじゃ!瑞鳳@829:ピンゾロ・・・何が木曾@717:ぞろ目だー!大和@808:深海棲艦とGhostが、徒党を組んでやってきた古鷹@862:経験値+50かな(すっとぼけ古鷹@862:ぎゃあああああ木曾@717:!?青葉@83

欧州CP【トオキミチノリ】第五回「島影に潜む罠」 - 艦これTRPG部 Wiki

ないのが…悪いんだぞ… (黒田砲ぽちー)日銀砲が撃たれた模様リアル時事ネタである瑞鶴@1730:よろしくお願いします提督@539:人類と深海棲艦との戦いは数十年に及んでいる。海上交通網は寸断され、沿岸都市は度々彼らによる攻撃を受け、大規模な港湾施設の維持も難しいのが現状である。人

日向改@3-1930 - 艦これTRPG部 Wiki

ているんだろう! 瑞雲はどこだー!」瑞雲に執着した航空戦艦その執着は異常であり、もはや狂ったと言っても過言ではない。かつて、特別な瑞雲を深海棲艦に奪われ姿を見せなくなった時に、彼女の狂気は爆発した。八○墓村のあの格好で、深海棲艦に向かっていくその姿に誰もが狂気を感じずにはいられな

夏だ!コアラだ!水着だ!@4-303 - 艦これTRPG部 Wiki

んな中を、水路を伝って自由自在に眺めて周り、海に出ればイルカと一緒に泳ぎ回る、そんな観光卓です。ときには、そんな平和な光景を乱す不埒者の深海棲艦が現れることもありますが…自慢の主砲や魚雷や艦載機で薙ぎ払ってやりましょう。 初めての方でも気楽に楽しめる初心者オリエンテーション卓です

海上鎮守府の大混乱_~対触手生物小決戦~@4-1013 - 艦これTRPG部 Wiki

@3-72:「嫌な予感が凄いが・・・具体的には?」天津風@4-1026:「……一体どういうこと?」招待客の提督さん?:「実は、この付近に深海棲艦がたまたま居てな。そいつらが、アレを見て正気失ってる」榛名@2-1617:「深海棲艦が…」大井@4-282:「ふむ」提督:「この辺の深海

氷川丸 - 艦これTRPG部 Wiki

戦、開幕雷撃戦、砲撃戦、雷撃戦で目標になったとき、6 目標表を使って再度目標を決定させなおすことができる7 ※ダメージコントロール班8 深海棲艦の補給機能elite相当の装備アビを持つ9 人物ギャップ(5-6)守勢・便利[]個性[]《○お嬢様》《○けなげ》《○面倒見》《○おしゃれ

妖精鎮守府の事件簿2@2-655 - 艦これTRPG部 Wiki

やっちゃえー」「・・・・(キュー」「うてー」23:37:磯波@2-658:「わわ、お、おっきなイ級!?」23:38:初春@2-258:「深海棲艦…にしては、ぬいぐるみの様な……」23:38:提督:と、なんかドタバタしています。23:38:磯波@2-658:「ふぇ?…あ、本当だ…作

夕闇を駆け抜けて@3-394 - 艦これTRPG部 Wiki

敵航空機か?」GM:『ごめん、そっちに行った! 任せるね!』と威勢のいい女性の声GM:それとほぼ同時、水平線の向こうから黒い異形の姿——深海棲艦が現れた!赤城@3-396:「? 通信機から  敵が!?」五月雨@3-397:「えっ…青葉@3-399:「ここまで迫られていたとは?!」

暗闇幽す弧月島@4-1054 - 艦これTRPG部 Wiki

海上・D4.6.1 マスイベント「海底の遺留物」4.6.2 不知火航海『今です!』5 決戦5.1 月の真ん中5.2 艦隊戦「再稼働する深海棲艦」5.2.1 プロット5.2.2 航空戦5.2.3 砲撃戦・1巡目5.2.4 砲撃戦・2巡目5.2.5 戦果6 エピローグ「報告」7 終

新編艦隊抜錨記@4-1847 - 艦これTRPG部 Wiki

5:提督@2-1121:基地内でサイレンが鳴る18:15:衣笠@4-1851:甲子園の季節だもんな18:15:初月:「どうやらこの近海に深海棲艦が現れたようです」18:15:提督@2-1121:ミス18:15:提督:「どうやらこの近海に深海棲艦が現れたようです」18:16:提督: