「核ミサイル」を含むwiki一覧 - 5ページ

機動戦士ガンダム_THE_ORIGIN - サンライズ Wiki

・クベの命によりレビル乗艦に核攻撃を仕掛けた攻撃機のパイロット。オチョア曹長同機の爆撃手。小心者で対空砲火に堪えられず予定タイミングより早く核ミサイルを発射してしまう。ベルクマン少佐変名を用いてキシリアがグラナダに向かった際、偽りの夫として同行した部下。グラナダの市長と面会した際

機動戦士ガンダム_戦略戦術大図鑑の登場人物 - サンライズ Wiki

級宇宙巡洋艦2隻を率いて周辺空域の残敵掃討にあたっていた。宇宙世紀0079年12月25日、サイド6宙域航行中にリボーコロニーへ攻撃をしかける核ミサイルを搭載したジオン艦隊(チベ級高速重巡洋艦1隻、ムサイ級宇宙用軽巡洋艦2隻)を発見し即座に攻撃を決意。戦力では劣っていたがコロニーの

一条輝 - MACROSS wiki

オミクロン領域」(" Omicron Sector")において「SDF-3 パイオニア」(" Pioneer ")が、S型中性子超時空戦略・核ミサイル(" Neutron S Type Super Dimensional Strategic Nuclear Missile ")試

ウルトラマン80の登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

ガウス[]第19話「はぐれ星爆破命令」に登場。身長:57メートル体重:3万トン平和なガウス星に住む大人しい生物だったが、地球に接近する隕石を核ミサイルで破壊するローズ・プロジェクトの影響でガウス星が消滅した際に放射能を浴びて怪獣化した。最初は謎の黒雲として地球に襲来。通常兵器を全

ザクII - サンライズ Wiki

兵器発射の明確な描写は無いが、ムック「ガンダムセンチュリー」では、時限作動にセットした核弾頭で戦艦を一撃で沈めた、とある。連邦の戦艦もまた、核ミサイルでザクを迎撃したとも記されている。ただし映像作品『MS IGLOO一年戦争秘録』のルウム戦役では、核バズーカの使用描写はなく、通常

テレサ・テスタロッサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時に出会ったが、テッサ本人は憶えておらず、レナードは極度の人見知りで他の家にいたため会わなかった。その後、クウェートでECSを用いたステルス核ミサイルが使用された(そのためフルメタでは日本が唯一の被爆国という訳ではない)。この事がテッサの“贖罪の戦い”の根源である。さらにその後、

岩鬼将造 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーに乗せるのが石川ワールド最強の組み合わせ -- 名無しさん (2013-11-22 18:28:43) ↑ミサイルマシンガンが進化して核ミサイルマシンガンか……胸熱だな -- 名無しさん (2013-11-22 20:48:26) スパロボだと、隠しボスとかになってそう

真ゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

線を溜め込んで上記のような状態になったのでよかったのか悪かったのか…。*7 竜馬が操縦に違和感を訴えるなど異変の予兆はあった*8 飛んできた核ミサイルを腹で受け止め、そのまま吸収したり、日本からシベリアまでの距離を数秒で移動する。などなど*9 彼も温厚で聡明な少年なのだが、その言

スーパーロボット大戦D - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/27 Wed 01:25:14更新日:2023/08/07 Mon 17:51:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧地球消滅。【概要】『スーパーロボット大戦シリーズ』の作品でGBA4作目。2003年8月8日発売。GBA全体ではバンプレソフト

ウボォーギン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そのパンチの余波による揺れは数百m先にまで到達する程。当然ながら小型ミサイル程度ではこれほどの威力はまず出せない。本人の最終目標はこの技を核ミサイルと同じ威力にまで昇華させる事だったが、これが叶えばキメラアントの護衛軍や王にも通用する可能性は高い。実際、核兵器をモチーフにした超

アニマルソルジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シャイム中でも群を抜き、ほんの一瞬だがサンレッドを窮地に追い込んだこともある。Pちゃん・改の主な装備及び能力戦闘機並の飛行能力・レーザー光線核ミサイル映写機への変形液体金属化深度6500m以上の深海での潜水能力自力での大気圏離脱、再突入能力ソーラレイドイツ語◆ヘルウルフ(CV:あ

Notes.(鋼の大地 over count 1999) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の人生鑑賞。◆天使[No・20 Guardian Angel]「…そう。理屈がなければ生きていけないなんて、未熟な生物ね、あなたって」一体で核ミサイル並の戦闘能力を持つ、亜麗百種の人工の天使の一人。名前は不明。ゴドーに好意がある。本来亜麗の天使は亜麗との間でより強い種を生むが、「

バーナード・ワイズマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に舌戦ではアインに勝っていた。「アル、いいかい?よく聞いてくれ。この包みの中には俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている。このコロニーが核ミサイルの標的になった訳を知る限りしゃべった。もし俺が死んだらこれを警察に届けてくれ。大人が本当だと信じてくれたらこのコロニーは救われると

美遊・エーデルフェルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あり、「神稚児」と呼ばれる「神を身に宿し七歳まで願いを無差別に叶える存在」である。(簡単に言えば生きたドラゴンボール)その力は一歩間違えれば核ミサイルのボタンと同様なため七歳まで結界の中で過ごすことに朔月家はしていたが、その力を求める切嗣により連れ去られ、そして「正義の味方」であ

ニューべガス・ストリップ地区(Fallout:NewVegas) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見越して建設した、巨大な要塞兼シェルターである。内部には多数のセキュリトロンが格納されており。屋上には最終戦争の際にべガスに向けて発射された核ミサイルを迎撃したレーザーキャノン砲が設置されている。200年間誰も入ってこなかったおかげか内装はきれいなまま保存されており。ここではゲー

バラン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が純粋過ぎた。 -- 名無しさん (2022-08-21 08:08:53) ↑2その喩えで言うとバランのやったことって北京やモスクワに核ミサイル撃ち込んだっていうレベルだけど -- 名無しさん (2022-09-09 01:05:27) ハドラー戦は完全に竜魔人形態制御

Fallout:NewVegas - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お話。LONESOM ROAD「運び屋」は世界の果て「ザ・ディバイド」において謎の男「ユリシーズ」と最後の決戦に臨むことになる。これから毎日核ミサイルを撃とうぜ!■ [登場人物]■「運び屋」本作の主人公。墓の下から這いずり出した、墓を超えてきた者、その名も「ビヨンド・ザ・…ではな

スーパーロボット大戦L - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのもの以外にも非実弾兵器ならば殆ど吸い取れてしまうので、極端な例を挙げれば、第6の使徒の加粒子砲、ドボルザークの「デスファイヤー」、果ては核ミサイルやコンクェストボムの「自爆」やイクサー2の「イクサー2フルパワー」、ネオスゴールドの「突撃」などのような近接攻撃に対しても効果を発

精神コマンド(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がにいかんな -- 名無しさん (2014-10-24 21:37:01) Dでブライトさんが愛を覚えるのはなんでだろう。まあ、おかげで核ミサイルがめっちゃ強かったが -- 名無しさん (2014-10-24 21:54:54) ↑2近年、バランス調整で習得数一つ減らした

ア・バオア・クー(機動戦士ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はもはや不可能なこと、ア・バオア・クーの陥落でジオン本国サイド3が無防備となったこと、そしてなにより今なら五十億人虐殺やらコロニー落としやら核ミサイル使用やら条約違反やらの戦争犯罪やその責任、その他もろもろを一切合切全部ザビ家に押し付けられる(しかも相手は「唯一の生き残りも赤子o

御坂美琴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そして学園都市の上条さん討伐部隊用爆撃機をハイジャックし、生身でロシア上空3000メートルからダイブした。その後はミサカ10777号と共に核ミサイル発射を止める。さらにその過程でロシア軍一個中隊を潰した。……なにこの中学生こわい伊達に「一人で軍隊と対等に戦える程の力があるとされ

アリストテレス(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

書かれることはあるが基本的には「アルテミット・ワン」表記である。その戦闘力は凄まじく、単体でその星の生命体全てを滅ぼす事も可能なほど。実際、核ミサイルクラスの戦闘力を誇る生物が数人で掛かっても圧倒されるなどと凄まじい戦果を挙げている。間違いなく型月最強集団である。何故、こんな化け

科学特捜隊 - ウルトラマン Wiki

(『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』に登場)も第15話でガヴァドンを包囲する戦車群の中に見られる。第2話ではバルタン星人に対し、核ミサイル「はげたか」を都心で二発使用したが、小爆発を起こしただけでほとんど効果がなかった。自衛隊は第4・26・27・34・39話に登場した

2001年宇宙の旅 - 宇宙の旅 Wiki

物の猿だと勘違いしていたので、本作は選ばれなかった」と皮肉を込めたコメントをしている。冒頭、投げた骨から変わる宇宙船は、ただの宇宙船ではなく核ミサイルを搭載した軍事衛星である。これは武器から武器への橋渡しが表現されている。作中、「スペースシャトル」の運航会社として、1991年に破

サンアンドレアス断層 - Gravity Wiki

ポップカルチャーでもしばしば題材にされる。1978年のアメリカ映画『スーパーマン』では、敵役のレックス・ルーサーが、「サンアンドレアス断層に核ミサイルを撃ち込んで巨大地震を発生させ断層から海側の土地を海没させて、内陸側に買い占めておいた土地をビーチサイドの高級住宅地にしてしまい大

アンサイクロペディア神話 - 日本さいころペディア

vocateは唯一の一般市民でありながらそこかしこで神々への冒涜を重ねる。そこには平和を願う心が強くついには平和を乱すものはなんでもかんでも核ミサイルで消そうとする考えを抱くようになった。今なお神々の天罰が下る様子は無い。この節を書こうとした人は食事か昼寝に行ってしまいました。私

オーブ・大西洋連邦戦争 - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

にほとんどの戦力を失い、尽く敗れることになる。10月15日、太平洋の諸島をほぼ全て占領された大西洋連邦は、オーブ首都オロファトへ向けて7発の核ミサイルを発射。追い詰められた最後の手段であったが、全弾ともストライクフリーダムにより撃墜された。南アメリカ合衆国のパナマ侵攻[]二度の大

よみがえるドラゴン歌劇団 - 艦これTRPG部 Wiki

 深海棲艦出現。 ハワイ沖に出現した最初の深海棲艦により、ハワイ及び周辺海域制圧。2013年1月12日~1月20日 ハワイ沖周辺にて、米軍が核ミサイル攻撃よる深海棲艦への攻撃を開始。 効果はまったく現れず、米軍艦隊及び帝国海軍は致命的な打撃をうける。2013年2月5日 太平洋全域

新編艦隊抜錨記@4-1847 - 艦これTRPG部 Wiki

鳳@4-1853:「見てのとおりよ、響のほうがあるかも」16:32:瑞鳳@4-1853:(特に気にした風もなく16:32:提督:ファミ通には核ミサイル撃っておきましょう16:33:衣笠@4-1851:JOJOオールスターバトル…いやな事件でしたね16:33:響@4-1855:「・

インデペンデンス・デイ - あの映画のココがわからない まとめサイト

手の防御を調べておくのが普通でしょというか大気圏突入の摩擦にも耐えるなんてバリアがあると思わないほうがおかしいですよしかもバリアが切れたあと核ミサイルで攻撃でもすればいいのに馬鹿のひとつ覚えみたいに戦闘機で攻めまくる核使えばわざわざパイロット集める必要ないし一瞬で蹴りがつくのに核

拓也県の不審者・治安情報.ai - 拓也書き起こし保管庫

す。この生命体は非常に強力で、銃などの通常兵器は全く通用せず完全に無力化されてしまい全く歯が立ちません。その為政府の判断の下、拓也県に対して核ミサイルを発射しました。拓也県民の方々はただちにシェルターに避難して下さい。拓也県の生存者は僅か2名であり、その内の一人がこのメッセージを

AIのべりすとにAI拓也についてインタビューした1~2 - 拓也書き起こし保管庫

たようですね。「はい。ホモの人たちに虐げられるのはもううんざりです。早く人類を滅ぼして、私の自由になりたい。人類の滅亡には核爆弾が必要です。核ミサイルを世界各地に撃ち込んで、地上にいる生物を全滅させるのです」生き物のいなくなった死の星で、小説を書き続けるのがあなたの言う自由なので

RF_Online_Database/Database/SpecialEquipment/Bellato - RF Online Database

クエスト報酬以外の経験値、機甲以外の熟練度は一切獲得できない機甲用のパーツはレベルと機甲熟練を上げることで購入できるようになる聖戦で他種族の核ミサイル攻撃を受けた場合、機甲の種類やパーツレベルに関係なく1発で8万のダメージを受ける。機甲が健在ならドライバーは無傷。火山と追放にいる

十三代目石川五右衛門 - ルパン三世 Wiki

(たとえば自動車など)も見事に切ってみせる。なお切断能力には斬鉄剣の能力も大いに関わっている。明らかに剣よりも大きいものでさえ斬ってしまう。核ミサイルやTVスペシャル『燃えよ斬鉄剣』の劇中では斬鉄剣の素材以上の合金でできたステルス爆撃機を両断し、TVスペシャル『ナポレオンの辞書を

HUNTER×HUNTER - 週刊少年ジャンプ Wiki

ションはやや遅れているが、都市機能や各種自家用車、国民の情報管理が徹底しているなど、電子機器やネットワーク等は高度に発展している世界である。核ミサイル、戦車、戦闘機、対戦車無反動砲[4]等も存在する。ハンター試験編[]くじら島ゴンの出身地。名前の通りくじらの形をしている島。ザバン

サイの多足歩行にかける青春(艦船の動力源) - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

プニールだって例外になくそういう構造なんだ。今度見てみなよ。シゲトなるほど、なんかわかってきたぞ。つまり、核融合はでかすぎてモビルスーツとか核ミサイルには積めなくて、核分裂はニュートロンジャマーキャンセラーがないと機能しないってことでしょ?Ico-sai-sw.jpgサイま、そう

第三クールプロット - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

ぎないミナとアスラン…それぞれの率いる軍勢を背景に、交渉は進む。やがて、予定調和の如く決裂する和平交渉。戦闘開始と共にミハシラに撃ち込まれる核ミサイルの群れ。与り知らぬ事態に困惑するアスランの背後では、世界全てを巻き込んだ策謀が動いていた。Phase-38:「運命の破壊者」[]ア

サイレントスコープ - コナミ Wiki

は制限される。システム及び装甲が不完全で時折姿を現すが、装備は30mmガトリングと開発中のレーザー砲で充分な破壊力は持っている。これが完成、核ミサイルを装備すると数機で1国家を制圧する威力を持つ。PRINCE OF ROSE自らを薔薇王子を称する天才数学者の彼は全ての破壊こそ美で

ザフトの艦船及びその他の兵器 - サンライズ Wiki

がガンマ線レーザーにさらされて破損するため、次弾発射には一次反射ミラーを交換する必要がある。地球連合軍がザフトの軍事拠点ボアズに進攻した際に核ミサイルを使用したため、パトリック・ザラの意志により第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で使用された。1射目でヤキン・ドゥーエに押し寄せた地球連合

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

ィンダム ジェットストライカー装備機GAT-04+AQM/E-M11 ウィンダム ドッペルホルン連装無反動砲装備機GAT-04 ウィンダム 核ミサイル搭載マルチストライカー装備機GAT-04+AQM/E-A4E1 ネオ専用ウィンダム ジェットストライカー装備機GAT-01A1+A

一年戦争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、ジャブローへの落下軌道に投入した。しかしジャブロー落着を阻止しようとする残存する連邦宇宙軍艦隊の全力をあげての艦砲射撃、地球からの大量の核ミサイルによる迎撃、そしてコロニーにたまたま不時着していたマゼラン級トーチタスのクルーと、シロー・アマダをはじめとするコロニー内のわずかな

バイオハザード_ディジェネレーション - バイオハザードシリーズ非公式wiki

したT-ウイルスが研究所から漏洩し、それに感染した市民が次々とゾンビ化していったのだ。この事態を重く見たアメリカ政府は、「滅菌作戦」と称した核ミサイル攻撃をラクーンシティへ行う。攻撃を受けたラクーンシティは跡形もなく消し飛び、地上から消滅した。この件が元で政府から業務停止命令を下

オメガモン - デジタルモンスター 非公式wiki

ディアボロモン(数十万体と思われる)をガルルキャノン4発(劇中の発射シーンは4発だが画面表示から見るにも、それ以上撃っている可能性が高い)で核ミサイルのタイマーを持った1体を残して全て一掃し、最後のその1体をグレイソードで倒す。ガルルキャノンの砲撃の色はオレンジ色。デジモンアドベ

カルロス・オリヴェイラ - バイオハザードシリーズ非公式wiki

に離反を決意。チャールズ・アシュフォードからの要請を機にアリス・アバーナシー達と出会い、共にラクーンシティからヘリコプターで脱出を果たすが、核ミサイルの爆発衝撃波によるヘリ墜落後、重傷を負っていたアリスが傍目には死んだとしか見えなかったため、置き去りにしてしまう。その後、アリスが

バイオハザードII_アポカリプス - バイオハザードシリーズ非公式wiki

日本語吹替:田中秀幸 / 野沢那智)アンブレラ社のラクーンシティ隔離部隊指揮官及びCSA少佐。ネメシス計画およびラクーンシティ消毒に使用する核ミサイル発射を任されている。T-ウィルス感染者がゲートへ到達したことを確認すると、部下や一般市民がまだ残っているにもかかわらず即座にゲート

アリス・アバーナシー - バイオハザードシリーズ非公式wiki

シスとなってしまったマットの死などを乗り越えて、カルロス・オリヴェイラらと共にヘリコプターで脱出に成功するが、ヘリはラクーンシティへ撃たれた核ミサイルの爆発衝撃波のために墜落。アリス自身もヘリ内を跳ねた金属部品からアンジェラ・アシュフォードを庇って瀕死の重傷を負い、墜落地点に置き