左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
『バイオハザードII アポカリプス』 (Resident Evil: Apocalypse) は、2004年にアメリカで制作されたホラーアクション映画。2002年に制作された映画『バイオハザード』(以降、『I』)の正式な続編である。
原作ゲーム『バイオハザード3 LAST ESCAPE』(以降、『3』)とリンクしたストーリーとなっている。原作主人公の1人ジル・バレンタインやその仲間カルロス・オリヴェイラ、クリーチャーの追跡者(ネメシス)が登場しているが、共通しているのは名前のみで、設定には相違が見られる。
時系列的には『3』の後に当たる『バイオハザード CODE:Veronica』(以降、『CV』)からのオマージュも存在する。アンジェラとチャールズの親子の苗字は、同作に登場する敵のアルフレッドとアレクシアの兄妹と同じ「アシュフォード(Ashford)」である。また、アンデッド(ゾンビ)の大群によってラクーンシティ警察署(以降、「R.P.D.」)の警官達やアンブレラ社特殊部隊(以降、「U.B.C.S.」)の隊員達が全滅していくシーンは『3』のオープニング映像、終盤におけるアリスのアクションシーンは『CV』のオープニング映像におけるクレア・レッドフィールドのそれと似た演出となっている(「ガラス越しに攻撃ヘリコプターから放たれた機銃の掃射を、走りながらかわす」や「手から落とした拳銃を、地面に着く直前に拾って発砲する」シーンなど)。
監督こそアレクサンダー・ウィットへ交代となったものの、主演のアリス役は『I』に引き続きミラ・ジョヴォヴィッチが務めた。作品の世界観や設定の一部を取り入れただけのオリジナルストーリーだった『I』とは違い、ゲームの主要人物を登場させるなど、ゲーム世界との融合が大きなテーマとなっているが、映画版の独自要素は強いままである。
なお、タイトルの『アポカリプス』は、『黙示録』の意味である。これはキリスト教の場合、アポカリプス=世界の破滅とイエス・キリストの再来を謳ったものであり、聖書からの出典である。
アンブレラ社の地下秘密研究所「ハイブ」でのバイオハザード発生から数日後、その真上にあるラクーンシティではアンデッド達が溢れ出し、壊滅状態になった。事件の隠蔽を図るアンブレラ社は、中央警備局(以降、「CSA」)やU.B.C.S.を派遣してラクーンシティを封鎖。U.B.C.S.隊長のカルロス・オリヴェイラは、ビル屋上でアンデッドに追われていた女性を助けるが、彼女は既にアンデッドに噛まれた後であり、絶望から飛び降り自殺してしまう。
一方、町に取り残された人々の中にはS.T.A.R.S.に所属するジル・バレンタインの姿があった。ジルは同僚の警官や一般市民を連れ、教会へ辿り着く。だが、その中には既に何匹ものリッカー達が待ち構えていた。何とか反撃を試みるものの、敏捷なそれらに翻弄されて絶体絶命の窮地を迎えた時、オートバイに乗った女性が教会のステンドグラスを割って飛び込んでくる。女性は背負っていた散弾銃を手にすると、素早い身のこなしで瞬時にリッカー達を殲滅してみせた。女性の名は、アリス・アバーナシー…ハイブから生還した1人であった。
その頃、町の外れに設けられたアンブレラ社の仮設テントでは、今回の事件の発端となったT-ウィルスを開発した博士チャールズ・アシュフォードがノートパソコンを使って町のメインコンピュータの監視システムへ侵入し、一人娘アンジェラ・アシュフォードの姿を探していた。アンジェラはアンブレラ社によってここへ連行される最中に交通事故に遭い、行方不明となっていたのだ。「アンジェラを救うには、半身不随で車椅子による移動を余儀なくされている自分に代わって動ける生存者を探す必要がある」と考えたチャールズは、町中をさまようアリス達への接触を試みていた。
詳細はバイオハザードシリーズの登場人物やリンク先の個別項目を参照。日本語吹き替えについては、「ビデオ・DVD / テレビ地上波放送」で記述する。
アリス・アバーナシー演 - ミラ・ジョヴォヴィッチ(日本語吹替:本田貴子 / 岡寛恵)本作の主人公。元アンブレラ社特殊工作員。前作でハイブを脱出後、研究員に拘束されてラクーンシティ病院へ運ばれる。そこで投与され続けたT-ウィルスを細胞レベルで取り込んだため、超人的な身体能力を得る。ジル・バレンタイン演 - シエンナ・ギロリー(日本語吹替:湯屋敦子 / 岡本麻弥)S.T.A.R.S.の隊員。物語開始前に無期限の停職処分を受けて自宅で待機していたが、アンデッドの出現を機に行動を開始。署内のアンデッドを一掃した後、町からの脱出を決意する。性格と口調は原作より強気で明け透け。デルタフォースでの訓練経験を持つため、身体能力は高い。ジルの服装はゲーム版バイオハザード3内でのジルの服装をモデルにしている。チャールズ・アシュフォード演 - ジャレッド・ハリス(日本語吹替:石住昭彦 / 野島昭生)T-ウィルスを開発した科学者。娘のアンジェラを救うべく、アリス達と契約を交わす。元はアンジェラの患っていた筋ジストロフィーの治療を目的としてT-ウィルスやT-ウィルス用ワクチンを開発したが、それはアンブレラ社に奪われ、生物兵器開発へ悪用されてしまう。基本的には良識的な人物だが、娘大事のあまりに周りが見えなくなってしまう面を持つ。カルロス・オリヴェイラ演 - オデッド・フェール(日本語吹替:寺杣昌紀 / 江原正士)U.B.C.S.の隊長。仲間と共にラクーンシティへ派遣されたが、部隊が壊滅してしまったため、脱出を目指す。南アメリカ出身で、デザートイーグルを2丁同時に射撃できるほど身体能力は高い。原作とは違い、弱気な一面はまったく無く、悪化していく状況の中でも冷静に物事を見るなど非常に頼りになる性格。アンジェラ・アシュフォード演 - ソフィー・ヴァヴァサー(日本語吹替:三村ゆうな / 嶋村侑)チャールズの一人娘。かなりおしゃまな性格をしており、背伸びした言動が多い。チャールズの開発したT-ウィルスやT-ウィルス用ワクチンによって、筋ジストロフィーから回復した身である。アンブレラ社によってチャールズの元へ連行される途中に交通事故で運転手が死亡してしまい、再び学校に隠れていたところをアリス達に助けられる。ティモシー・ケイン演 - トーマス・クレッチマン(日本語吹替:田中秀幸 / 野沢那智)アンブレラ社のラクーンシティ隔離部隊指揮官及びCSA少佐。ネメシス計画およびラクーンシティ消毒に使用する核ミサイル発射を任されている。T-ウィルス感染者がゲートへ到達したことを確認すると、部下や一般市民がまだ残っているにもかかわらず即座にゲートを完全封鎖させるなど、性格は冷酷。一方で科学者でもあり、アイザックスとともにアリスにTウイルスを注入する実験に携わっていた。アリスの存在を確認すると、ネメシスを起動させて彼女と戦わせようと目論む。ロイド・J・ウェルズ (L.J.)演 - マイク・エップス(日本語吹替:江川央生 / 高木渉)R.P.D.にスリ容疑で捕まっていた男。ジルや生存者のS.T.A.R.S.隊員達に助けられた後、アリス達と共に行動する。テリ・モラレス演 - サンドリーヌ・ホルト(日本語吹替:金沢映子 / 雨蘭咲木子)ラクーンシティのテレビ番組『ラクーン7』のニュースキャスター。今回の事件の真相を求め、ビデオカメラを手にしながらアリス達と共に行動する。ニコライ・ジノフェフ演 - ザック・ウォード(日本語吹替:横堀悦夫 / 小山力也)U.B.C.S.の軍曹。カルロス、ユーリと共にラクーンシティからの脱出を目指す。原作とは違い善人で、陽気な性格。カルロスとは良き友人関係である。ユーリ・ロギーノワ演 - ステファン・ヘイズ(日本語吹替:- / 斉藤次郎)U.B.C.S.の隊員。カルロス、ニコライと共に行動する。ペイトン・ウェルズ演 - ラズ・アドティ(日本語吹替:乃村健次 / 小杉十郎太)S.T.A.R.S.の隊員。ジルの上司であり、親交も深い。平常時は温厚かつ誠実だが、窮地へ追い込まれると感情的になる。サミュエル・アイザックス演 - イアン・グレン(日本語吹替:水内清光 / 大塚芳忠)アンブレラ社の実験開発を担当している博士。「アリス計画」を密かに進めていた。マット・アディソン演 - エリック・メビウスアリスの回想映像に登場。ハイブ脱出後、研究員に拘束されてラクーンシティ病院へ運ばれ、ネメシスへ改造された。詳細はバイオハザードシリーズ#登場クリーチャーや個別項目を参照。
アンデッド(ゾンビ)T-ウィルスに感染した、ラクーンシティの市民達のなれの果て。最も本能的な欲求である「食欲」に突き動かされ、生き残っている市民達を次々と襲う。原作ゲームとは違い、子供やストリッパーなどのアンデッドも登場する。ゾンビ犬R.P.D.のドーベルマンが、T-ウィルスに二次感染してアンデッド化したもの。アンデッドと同じく「食欲」に突き動かされており、俊敏な動きで人を襲う。T-ウィルスを感染させられた『I』のケルベロスとは違い、偶然生まれた存在である。リッカーアンブレラ社が開発した生物兵器。人間の体組織に直接T-ウィルスを注入し、作り出された。名前の由来は、「舐める者」を意味する英単語「licker」。追跡者(ネメシス)演 - マシュー・G・テイラーアンブレラ社が「ネメシス計画」において開発した強靭な人型生物兵器で、本作のボスクリーチャー。アンデッドとは違って知能が備わっており、アンブレラ社からの命令通りに動く(命令や反撃以外の命令は実行に移さず、作中で「Kills S.T.A.R.S.」と命令された際も、S.T.A.R.S.隊員達のすぐ横で愛銃を放棄したL.J.については非戦闘員と認識したため、攻撃しなかった)。また、『3』とは違ってタイラントに寄生虫ネメシスを寄生させたという設定ではない。高い俊敏性を持つ上、ロケットランチャーとガトリングガンを易々と使いこなす。素体にされたのは、『I』のラストでアリスと共に拘束されたマット。名前の由来は、ギリシア神話に登場する義憤の女神「ネメシス」である。劇中に登場したトロント市庁舎
|
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース...
黄道特急(こうどうとっきゅう、Ecliptic Express)は、『バイオハザード0』『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』に登場する、アンブレラが運営している架空の特急列車である。目次1 編...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。先日の落雷により、装置が故障したままになっている。 まあ、そこの電源を回復させる...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。高台に建つアレクシアと私の屋敷へとつながる通路が、最近ひどく傷んできている。いく...
手榴弾表・話・編・歴バイオハザードの武器 (リメイク版)Melee WeaponsナイフHandgunsベレッタ 92F/FS (both) - ベレッタ 92F Inox (Director's C...
トランスクリプト[]ケビン、見習いのお前に、このわしが電車との付き合い方を教えてやろう。この車両は68年製で、欧州から輸入したもんだ。今じゃガタも来てるがシンプルで剛直な作りは未だに現役だ。その信頼性...
這いずりゾンビ解説[]筋肉組織の劣化、もしくは外部からの物理的な損傷により、立つことができなくなったゾンビ。立つことは出来ず、這いずって移動し、主人公の足に噛みつき攻撃を行う。なお、この攻撃はダメージ...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。運転室に通じるカードキーは、例のカバンに入れて保管してある。 そう、私ともう一人...
Tofu豆腐豆腐(Tofu)『T豆S』の主人公。その名の通り、豆腐の姿で関西弁を喋る謎の生物。イラストではS.T.A.R.S.のベレー帽を被っているが、本作のみの登場であり、物語との関連性は特に無い。...
防御銃 レミントンデリンジャー。マグナムリボルバー並みの威力を持つ武器。ハンターも一撃で倒せる。但し、元々装弾数が2発と少なく、その上にすでに1発使用されているため、入手しても 1発しか使えない。予備...
謎のクリーチャー 謎のクリーチャー水路に流されたビリーを襲うクリーチャー。水の中におり、全体像ははっきり見えない。ムービーにのみ登場。表・話・編・歴バイオハザード0のクリーチャークリーチャーゾンビ -...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。オンボロ施設の調査で終わりのはずが、ここまでハデにドンパチを繰り返す事になろうと...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。スペンサー会長と共に、アンブレラの礎を築いたとされるマーカス博士。彼が突然、姿を...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。(血で汚れて、読めない部分がある。)ラクーンシティから北 8マイルのアークレイ山...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。月は地球に服従し地球は太陽に忠誠を誓い太陽は大いなる規律で全てを支配する是こそ ...
表・話・編・歴バイオハザード CODE:VeronicaのクリーチャークリーチャーMA-39 ケルベロス - ゾンビ - コウモリ - 砂虫 - バンダースナッチ - 蛾 - クモ - ハンター改 -...
Wiki.pngこの記事にはリンクがなく、孤立しています。関連する他の記事から、このページへのリンクを追加してください。私の心の中には悪魔が棲みついている。時折その悪魔が引き起こす激しい衝動を私は押さ...
蛾Moth蛾(Moth)実験用に飼育されていた蛾が T-ウィルスの影響で巨大化した物。攻撃はしてこないもののリン粉に強力な毒性を有しており、吸い込むと毒に侵されてしまう。動く物に卵を産みつける習性があ...
イキスギィ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...