「本末」を含むwiki一覧 - 3ページ

サンタクロース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

置く→暖炉の上に置かれた、クッキー6枚と牛乳568mlを完食(一応食事の際に神に祈る儀礼がある筈だが、そんな暇なぞ無い。クリスマスの由来的に本末転倒?知らん)→再び暖炉から入ってよじ登って煙突から出たら、国旗を振る→はしごで煙突から降りる→また50m疾走してゴールこれを、合計12

絶望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭ごなしに否定する者に真の意思や勇気…ましてや希望を生み出すことは決して出来ないであろう。 しかし、度が過ぎて彼のように欲望の奴隷となっては本末転倒なので注意しよう。事実彼は「過ぎた欲望は身を滅ぼす」という言葉を身を持って証明するハメになったのだから。彼の例は極端にしても欲望がマ

神々の黄昏(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/29(木) 00:18:38更新日:2023/08/10 Thu 14:38:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧かみがみのたそがれ神々の黄昏通常魔法自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついたモンスターを選択して発動する。選択

VF-19 エクスカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダーボルトに匹敵する汎用性とそれを遥かに上回るハイスペックを得ることに成功した。が、“機体の性能にパイロットの身体がついていけない”という本末転倒な事態が発生。加えて、高性能機故に反乱に使用された場合大きな脅威となると判断した新統合政府の思惑から主力機認定されながら普及しなかっ

茫漠の死者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でダークリゾネーターとシンクロしてレッド・デーモンズ・ドラゴンにというのが考えられるが、肝心のレモンより強くなる場合がかなり多いというのは、本末転倒なのではないだろうか?追記・修正は攻撃力4000の茫漠の死者に絶望した人にお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#v

ザルヴァートルモデル(蒼穹のファフナー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グモデルのものを借りパ…もとい拝借したことで高性能を実現した反面、同じ竜宮島のフェストゥム因子を持たない者以外には機体の起動すら不可能という本末転倒な仕様になってしまっている。加えて、後述する特殊な経緯を辿ったことにより3機ともファフナーの形をしたナニカと言えるほど存在が変質して

ラーメン二郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のスープを作ったようなものである。カックイイラーメンは、濃いスープに太麺はセオリーである。だが、スープが色々と濃すぎて麺の味が分からないのは本末転倒である。意識的に飲もうとしなくても、大量の麺・野菜とともにスープも口に運ばれるので、食べ終わる頃には結構減っているものである。<ロッ

エクゾディア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキなんだから、レベル3効果モンスターの 顔 面 は 邪 魔」とか言い出したりする。その結果、顔面もとい《封印されしエクゾディア》だけを抜く本末転倒な場合もある。なお上述した《召喚神エクゾディア》が登場したため、区別化のために【(エクゾディア)パーツビート】と表記する例もある。【

ラヴァルバル・チェイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めて言うまでもないが。下級2体を使って下級1体分の戦力でしかないチェインを出した時点で1枚ディスアドに等しく、それ以上のアドに繋がらなければ本末転倒である。特に墓地肥やしに関しては他のカードで足りることも割とあるので、よく考えて使いたい。【環境において】非常に汎用性が高い万能墓地

ロックマン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が不遇ぶりを助長している。一応武器としても強力なサンダービームのエネルギーを温存できるため存在意義が皆無というわけではないのだが、なんとなく本末転倒な気も……スマブラでは掴み攻撃として登場。弱点はハイパーボム。装甲は頑丈でも、内部の精密機器は強烈な衝撃には耐えきれない。ボムが使い

モンスターペアレント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

痛い…。こうした保護者が一人でもいると学校活動にも影響が出てくる。場合によっては子供のためというくせに学校をさぼらせることで抗議するような、本末転倒もいいとこな輩もいる。やってられっかよ…一応の対策としては、保護者とよく話し合い、単なるクレームであるとだけ受け取らず、本当に望んで

フリガロ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-31 00:21:36) 描写的に、最初からバリアが壊される前提の動きだったから多分そう。自分の行動範囲が制限されるドーム状バリアなのが本末転倒な気がしなくもないけど -- 名無しさん (2017-08-31 11:29:39) スケイプ・ギシルドはドーム状バリアなので、

クロックタワーゴーストヘッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ミコシサマを手放した状態でわざと敵に襲われ、翔を出現させなければならない。すなわち逆に言えば敵に追われなければ翔になる事が出来ないという、本末転倒なシステムになっている。ちなみに優と翔の状態ではできることがそれぞれ異なり、同じ人物に話しかける場合でも優で話すのか翔で話すのかで会

尻 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない子供の場合、消えない傷、大きな傷を負った場合後々の成長に大きく響く事がある。修正のための体罰により修正できない傷が出来たとしたら、それは本末転倒というものだろう。無論、全くもって危険が無いとは言わないが、人体において危険が最も少ないのが尻なのだ。だけど血尿とか排泄系に異常を来

長田結花/クレインオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15-10-22 17:40:25) 2chでたまに、彼女の殺人行為を理由に「いじめられて当然」などとほざく馬鹿を見かけるが、はっきり言って本末転倒も甚だしい。「殺人も厭わない奴だから酷いいじめに遭った」んじゃなくて「酷いいじめに遭ったから殺人も厭わない奴になった」のに。少なくと

アンチ(ネット用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろか普通のファンでさえ裸足で逃げ出す、自らが否定しているアンチと同類と化した荒らし集団になったり、まともなファンがアンチスレに避難したり等の本末転倒な事態になったことも少なくはないからだ。批判すらされなくなれば、それは衰退していると言える場合もある。この項目と併せて「信者」の項目

魔女の家(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが -- 名無しさん (2017-09-21 08:28:58) あの笑い話がトゥルーエンドの結末を暗示してるなんて考察もあったなあ。本末転倒な考えに至った挙句、大切なものを自分自身の手で失う猟師、ねえ・・・ -- 名無しさん (2017-10-15 11:03:36)

ヒト(生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か? -- 名無しさん (2017-04-27 19:20:18) ↑×2 科学技術って便利だけどこうしてみると結構マッチポンプというか本末転倒なとこあるよね... まあそのものに非はないけど -- 名無しさん (2017-05-10 00:38:08) 科学によって発生

水城史朗/仮面ライダーG4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器を造るのは『人類をアンノウンという驚異から守るため』であって、『アンノウンという驚異を排除するために人を使い捨ての部品にする』じゃあ完全に本末転倒なんだよな。結局コンセプトの時点で破綻してたんだよコレ。 -- 名無しさん (2022-06-28 10:19:05) ↑そう考

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。さらにソーンにゼルヴィオリアを奪われた結果、ポゼッションによって無の力を引き出しても、それを外に向けて発揮することができない、という本末転倒な状態に陥っていた。結果的にこの問題はエラン自身の成長によって克服され、巨人族の打倒に成功。エランでカドゥム・ハーカームを撃墜すると

枕営業 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01-25 23:53:28) 未熟な声優が枕営業でその場しのぎで役を獲得出来たとしても、アフレコの現場で何度もNGを連発してしまうようでは本末転倒だろう。女性声優は制作会社のお偉いさんから「お前もう来なくていいわ!!帰ってけ!!」って怒鳴られるだろうし、監督やプロデューサーに対

料理下手 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事なのが『愛』であって、料理でも何でもない存在に愛だけ注いだところで何の意味もない。『隠し味』たる愛情が『隠死味』『確死味』となってしまって本末転倒。だからこそ調理中の味見は大事なのだ。愛は最後に料理人が食べてもらう人のために料理に加える『調味料』である。調味料だけ注いでおいしく

仮面ライダーオーディン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2020-02-29 11:26:13) 浅倉オーディンが最強と思ったが優勝後に永遠ライダーバトルとかいいそうで神崎的には本末転倒になるか。 -- 名無しさん (2020-08-26 09:04:43) ジオウ本編では最終話でアナザーディケイドに召喚されて

ヤミノリウスⅢ世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながら最大の悪事を働く。(戦利品の中から鷹介と力哉のガンバーブレス・ガンバーコマンダーを見つけていたのだが、「子供のおもちゃ」と投げ捨てた。本末転倒である)「この男に会わせてやろうか?お前が愛したこの男に今すぐここで会わせてやろうか。見るがいい…じゃ~ん」「あじゃば〜」彼女の目の

次元(物理) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立っているとしよう。動けるのは前と後ろ、左右のみ。この状態は、自由度2になる。もう分かったと思うが、自由度とは自由に動ける『軸』の数を表す。本末転倒になってしまうが、この項目をご覧の諸兄は現実世界が三次元空間であることを知っているだろうと思う。え? 嫁は二次元に居る? 待て鬱るな

東京レイヴンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んねぇんだが… -- 名無しさん (2014-01-05 14:24:57) 最近の流行()に合わせた結果、面白くなくなる…見事なまでの本末転倒だなオイ -- 名無しさん (2014-01-11 00:22:02) なんつうか脚本の人たちの中でもファインプレー(十話の鈴鹿

Summer Days - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたが、ルート削除にバグ有りと別の意味で再現。削除されたルートはある特殊な条件を満たせば一応は見られるが、DVDプレーヤーでは出来ないと本末転倒。何処までガッカリさせるんだ……。後に、新キャラと新コスチュームを追加したリファイン版「SHINY SUMMER DAYS」が製作さ

ペーパーマリオ スーパーシール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シール)が手に入るようになって、それに呼応するように敵も強くなって…という感じで。練りこみ不足で「ザコ敵なんて相手にしてもマイナス」っていう本末転倒なことになってるけど -- 名無しさん (2020-04-22 10:44:20) 「全ての行動が消耗品&経験値がない」ことから

ロイド(MOTHER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロディを手に入れるまで進め、その後でテディを仲間にすること。ただこの場合、強キャラであるテディをラスボス戦直前まで戦力として使えなくなるため本末転倒といえる。どうにかしてロイドの足手まといのイメージを払拭したい場合はレベルアップの際のステータスアップを吟味するのも手。ロイドのレベ

/バスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのでこれ自体が腐りやすくこのカードのために/バスターを増やせばさらに事故の確率も上がるというジレンマ。事故回避のために事故要因を積むという本末転倒を体現したかのようなカードだが、戻すのはコストなので発動を無効化されても最低限の役割を果たせることぐらいが利点か。ありがちな凡サポー

BF-蒼炎のシュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事自体は可能性のあるプレイング(ゴッドバードアタックを伏せてる時など)だが、情報アドを守るために旋風シュラからの展開の目を自分で捨てるのは本末転倒であり、大いにネタにされた。今後も不合理なプレイングの話が出る度に「シュラセット」が引き合いに出されるであろう…追記・修正はシュラで

ランドセル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は蓋部分に交通事故防止用に黄色いカバーが着けられる。だが最近は不審者対策のため「新一年生だと分かってしまう」という理由で廃止される所も。少々本末転倒な気がしなくもない。また、近年はシルエットの可愛らしさから若い女性のファッションとして使われることもある。更に、外国を中心に丈夫な鞄

ガンハザード(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復してくれるため、非常に助かる。しかしCPUに任せると、ぼけーっとして回避せず、勝手に大ダメージ。結局こいつを回復させなくちゃいけないという本末転倒な形に。ちなみに、顔グラフィックはまるで女の子のようであり、男だと気付かなかったプレイヤー多数。ルヴェン=アルハーディ(Luven

裁判員制度 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変わるとかいつからこの国は人治国家になったんすか?wwwwww」「裁判早めるために公判前手続き導入されたけど、かえって慎重な審理できないって本末転倒なんじゃ……」「性犯罪の被害者のプライバシーが心配なんですけど!!!」「実物の死体写真を証拠として見せられてPTSDになった…」なん

爆TECH!爆丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「爆TECH」の称号を得る。改造により通常の倍の防御力を得た爆丸を三機まとめて弾き飛ばすなど凄まじいパワーを持つ反面、自分の指が耐えきれない本末転倒な主人公。そのため長い間骨折していた(爆丸による負傷)。愛機は焔(フレア)ドラガオン。一度喋った。そのドラガオンは、後に煌(グレン)

軌道エレベータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記の通り軌道エレベーターの建造そのものに莫大な費用と資源が必要。ぶっちゃけ、現状想定される使い道では省エネなロケットを作る方が安く済むという本末転倒な結論が出てしまう。「エレベータにできて、ロケットにできない事」に価値を見出せるかがキモだろう。④テロに弱い最近危惧されるようになっ

現世と冥界の逆転(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った現世と冥界の逆転をサポートする「補助輪」とも言える存在であったのだが、補助輪だけで勝手に暴走を始めてしまったのだ。サポートカードとしては本末転倒な状況である。凄まじい墓地肥やし効果に若干隠れがちだが、《宿神像ケルドウ》《剣神官ムドラ》も墓地にさえいれば、フリーチェーンで墓地の

サイコ・ザク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

矢理引き出す為だから普通に動かせるレベルなら普通に失くした分で足りるはずなんだよな。問題は性能を求める余り健常者が自分から四肢切断するという本末転倒な事態を引き起こした事で -- 名無しさん (2022-11-23 11:28:54) ???「ガンダムです(グポォーン)」

島津の退き口 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

51)▷ コメント欄部分編集 こん時のショックで家康さん 散々島津&毛利に散々嫌がらせした所為で 後に徳川がフルボッコにされるとは てゆーか本末転倒? -- 松永さん (2013-08-06 12:03:55) これ、義久と一緒に島津に帰れたのが80人なのであってあとから遅れ

プラモデル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を動かすのももちろん大切だが、あらかじめ色々と調べておくと失敗を減らせるだろう。ただし度が過ぎると「何事も調べないと不安でできない」となって本末転倒である。あくまで程々に。始めたての頃は特に技術力と時間が求められる。いきなりプロモデラーの作例のような高度なものを目指すのではなく、

バイオハザード6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作という悲劇 -- 名無しさん (2013-10-13 12:43:24) 5の反省点は活かせていたが新たな反省点が生まれてしまうという本末転倒なことに… -- 名無しさん (2013-10-26 21:22:56) 原点回帰が行方不明 -- 名無しさん (2013-

社畜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多く、これもまた次の就活への意欲を削ぎ今の職にしがみつかざるを得ない、という考えに追い込まれる要因である。だが、身体を壊して倒れてしまっては本末転倒。こうなる前に冷静に脳内会議や家族会議を開くべきである。また、精神科やカウンセラーを頼るのも一種の手である。なお、酷い例になると自分

ザンギャック行動隊長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むも、仲間5人には最初からバレバレだった。好物はブロッコリーだが、成りすまし先のルカはブロッコリーが嫌いだったのですぐバレてしまった。まさに本末転倒。ちなみに、本編では一度も名前を呼ばれていない。強化改造は『レプリ器官』モチーフは『シュモクザメ』○ザツリグ(CV:東地宏樹)41話

F-14 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、護衛機を付ける必要がある*1」ということでもある。前者も問題だが空母機動部隊を守るはずの機体が別途護衛機で守られなければならないというのは本末転倒であり、長射程SAMを運用できる艦艇が整備されていったこともあり、結局「当初の要求が間違っていた」ということでボツとなった。しかも、

ノア(ギャラクシーエンジェル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イスが「白き月との融合」を最優先目標に据え、トランスバールを侵略する事になる。これは「EDENの民を守る」というふたつの月の理念から考えれば本末転倒な行動であり、これが後にエオニア戦役と呼ばれるようになる。ちなみに、オリジナルのノアが自身の分身としてインターフェイスを作った訳だが

あなのぬし(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こ」では「五つ子兄弟で、みんな同じだから1番強いとかいうのはおかしいと考えてたけど、穴の主として過ごすうちに一番真ん中なのは誰だろう、という本末転倒な価値観を持つようになった」という説があったな。 -- 名無しさん (2015-03-01 01:42:38) ドコドコ砂漠はゲ

マドルチェ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットケーキとかでプディンセス出せるよね?とか高を括って、プディンセス2枚でオーバーレイ・ネットワークを構築ししてしまってもいいかもしれない(本末転倒)2.プディンセスを使わない型マドルチェ・メッセンジェラートマドルチェ・ホーットケーキマドルチェ・ミィルフィーヤマドルチェ・エンジェ

タイガーマスク現象 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブ等、「こんなの貰ってもなぁ…」というちょっとありがた迷惑な贈り物も増えている。なかには「これはないわ」と思った職員が警察に届けを出すという本末転倒な事態まで起こっている。助けるつもりが迷惑かけてどうするんだと。勘違いしてはいけないが、寄付先は不用品の処分やリサイクルを行う場所で

ペンドラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

XYでは夢特性が早足から加速に変わったし攻撃も上昇したし嬉しいことばっかだぜ。やっぱり毒にもなれなくて火傷になったら機能停止するし麻痺ったら本末転倒なポケモンに早足なんてキツすぎるしね…… -- 名無しさん (2013-10-22 19:49:51) そういやBWからポケモン

ゲスト/ゾヴォーク(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分たちと交流がなかった地球側が知らされていなかった銀河法を適用する辺りお門違いで説得力などなく、何なら自分も地球人を絶滅させようとするのは本末転倒であろう。枢密院は地球との和平を選択し停戦命令を下すが、ゼゼーナンはこれを拒否。これによりゲストからも見離され完全に孤立、火星の決戦