「巡航」を含むwiki一覧 - 4ページ

ベルカ公国 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

戦から半年後の12月にベルカ軍人を中心とした国際組織「国境なき世界」によるクーデターが発生した。彼らは南ベルカ国営兵器産業廠が開発していた重巡航管制機「フレスベルグ」と北ベルカの発電用ダムを装った弾道ミサイル基地「アヴァロンダム」を接収したが、どちらも連合軍に破壊されクーデターは

メイプル超連邦 - シャドーX Wiki

た。USUとの関係改善以降はUSUからの輸入品もしくはライセンスを得て国内で生産したものであり独自開発されたものは少ない。MBT4A5 レム巡航戦車MBT4A1(G) グリズリン巡航戦車エクストン自走加流電子砲Behind the scenes[]カナダ。特に記載のない限り、コミ

こんごう型護衛艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発射装置 (VLS)御存知イージス艦の主力兵装。こんごう型では艦首側に29セル、艦尾側に61セル装備されている。米軍ではここに対艦ミサイル、巡航ミサイル、対空ミサイル、対潜ロケットが混載されているが、こんごう型の場合巡航ミサイルは装備されておらず、対艦ミサイルは発射管ごと独立して

天空の城ラピュタ - スタジオジブリ Wiki

(翼展開時)時速(km/h)0-111(0-60ノット)[10]最高速(km/h)182(下部ブースター使用時)航続距離(km)218(無風巡航時)テンプレート:Visible anchor電流で駆動する人工筋肉を用いて4枚の薄膜状の羽根を高速で動かし、浮上、飛行を行うオーニソプ

ブーイング・ブライト・カーチス - シャドーX Wiki

ーパーオービットフォートレスBPSS-B1-10-7型軌道爆撃艦        オービットフォートレスBPSS-CC40  ウォーフォーク級巡航艦BPSS-CC30-7  トマトフォーク級巡航船BPSS-CC30-6  キティーフォーク級巡航艦BPSS-C10-7型大型輸送艦BP

ブリッツIX - シャドーX Wiki

ブリッツIXはストリア協和国で混乱期末から配備された可変機構を標準採用している珍しいCTである。通常形態から航空機に近いシルエットを持つ光速巡航形態に変形する機能を持ち機動力に優れており広範囲に即応することが可能となっている。なお、変形時に展開する両翼には武装を搭載しているが一連

ブロッシア - シャドーX Wiki

用宇宙船をいくつか手がけているが評価は低く量産された軍用宇宙船少ない。製品[]宇宙船軍用宇宙船ソーサコンデュ級フリゲートドゥソンギース級大型巡航艦トゥテェーン級巡航艦ソンサソンケトーズ級大型フリゲート関連項目[]ダイダッソーBehind the scenes[]ブロッシュ社(ブロ

NRX-044_アッシマー - ガンダム非公式wiki

ス・アジバマイクガブリエル・ゾラ搭載艦:スードリ名称2MA形態画像ファイル3Asshimar_b.gif画像サイズ3309px画像コメント3巡航形態リア・ビュー全長2:18.4m武装2:大型ビーム・ライフルアッシマー (ASSHIMAR) は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』、映画『

遠見真矢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となったドライと共に防空を担当する。取り回しを重視して主武装をドラゴントゥースからレールガンへ変更している。初っ端から射出直後にエウロス型の巡航ミサイルを撃墜→速度を維持したまま逆立ちするように宙返りして反転し戦闘続行という変態機動をしていた。しかも真矢の「まだ生きてる」という言

飛行機の飛ばし方 - 自動車初心者wiki

がる。この時点では、空気力学の力学的なことはあまり気にせず、基本的な概念に慣れるようにしてください。飛行機の速度を管理する。どの飛行機にも、巡航飛行に最適なエンジン出力が設定されている。希望の高度に達したら、このパワーを75%程度に設定する。まっすぐ水平飛行ができるように機体をト

フォッケ・ヴォルフ・アゲハリス宇宙船製造 - シャドーX Wiki

造している。製品[]宇宙船44型シュティルグリッツ級軽練習艦56型シュテッサル級軽高等練習艦58型ヴァイエル級大型練習艦187型ファルケン級巡航艦189型軽情報管制艦190型ヴュルガル級重巡航艦T152型級巡視船T154型モズキートル級巡視船T183型ヒュッケヴェイン級機動駆逐艦

国家治安諜報部 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

脚注3.2 出典歴史エメリア・エストバキア戦争中、エメリア共和国軍に進撃ルートの提言を行った[1]他、エストバキア軍内にスパイを送り込み重巡航管制機に関する様々な機密情報[2]ならびにエストバキア軍がグレースメリアに対し大量破壊兵器を用いる可能性があるという情報[3]を入手し、

英国面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て「間違い探しは朝早くからやらないと終わらないぞ」とすら言われているらしい。誰が呼んだか「戦車界の実写版デビルマン」。MkⅤカヴェナンター 巡航戦車WW2を控えMkⅣより車高を低くした新型戦車が大量に欲しい、という軍部の要求に応えるため大量生産されたサウナ。理由は後部にエンジン、

フォミス級モジュールドクルーザー - シャドーX Wiki

Cruiser)は大ユーウィ独立国の宇宙船。概要[]フォミス級はモジュールの組み合わせによって目的別の艦種へと組み替えられるように設計された巡航艦であり、主に戦闘型、輸送型の二種類が存在していた。設計は典型的なモジュールドクルーザーだが外見は特異であり設計の由来は不明な点が多い。

AGM-86_ALCM - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

AGM-86 ALCMはアメリカのボーイング社で開発され、アメリカ空軍が運用している空対地巡航ミサイルである。ALCMは"Air Launch Cruise Missile"の略であり、直訳すると、空中発射巡航ミサイルとなる。目次1 バリエーション2 運用組織2.1 ストレンジリ

Ship - インフィニット・ラグランジュ 日本語 Wiki

、大型目標に対する持続的な攻撃を実現している。艦首と艦尾に大砲を1門ずつ装着し、小型目標に対する火力を補う。スピーディーな戦闘用のモデルで、巡航速度が強化されている。Ceres_air_plain.pngセレス級限られた艦内スペースに、戦闘機の保守・指令システムを完備しており、戦

ムービーの一覧 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

21プロローグエリアコードNA-P2700ノーマルエンディング夕日空母ミッション19をZOEを撃破せずにクリアすると流れるバッドエンディング巡航ミサイル着弾ミッション20で巡航ミサイル撃墜に失敗すると流れる唯一クレジットのないエンディングボーナスエンディング薄明光線空母ミッション

セスナの操縦方法 - 自動車初心者wiki

連動することに注意。旋回時には、ラダーとエルロンを協調させ、旋回とバンクのボールの中心を保ちます。安定した飛行を維持する。水平飛行を維持し、巡航飛行に入ります。この時点で、Departure Controlからトランスポンダーの電源を入れ、"Send"(Squawk 1200)(

カオスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

717 12.5mmCIWS×4MMI-GAU25A 20mmCIWS×2MA-BAR721 高エネルギービームライフルMMI-RG330 巡航機動防盾 (MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲×2)MA-M941 ヴァジュラビームサーベル×2MGX-2235B カリド

アイスクリーク - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

クリークはエルジア軍の勢力圏となる。2005年6月18日、エルジア空軍は大陸北部から上陸する独立国家連合軍(ISAF)に対してXB-70から巡航ミサイル(モデルはAGM-86 ALCM)を発射。ISAFはメビウス1単独による上陸部隊護衛作戦「オーロラ作戦」を実施、メビウス1は全巡

ニンバス - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

ニンバス(Nimbus)[1]はエストバキア内戦時に武装勢力「東部軍閥」が重巡航管制機アイガイオン用に開発した大型の長距離巡航ミサイルである[2]。目次1 名称2 概要3 実戦運用3.1 エストバキア内戦3.2 エメリア・エストバキア戦争4 登場作品5 出典6 関連項目名称ニンバ

ミラージュ2000 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、通常兵器のみの戦闘爆撃機。ミラージュ 2000Eミラージュ 2000Cの輸出型。ミラージュ 2000Nミラージュ 2000Bに核弾頭搭載の巡航ミサイルASMPの運用能力を付与した、ミラージュ IV後継の戦闘爆撃機型。ミラージュ 2000DA(ミラージュ 2000C-S4/S5)

スタウロス - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

]。目次1 名称2 概要3 歴史4 登場作品5 出典名称スタウロスはギリシャ語の聖書の用語で「苦しみの杭」という意味である。概要弾頭内部には巡航ミサイルを9発格納されており、スタウロスは目標地点手前までレールガンによる超高速飛翔を行った後に分散、各巡航ミサイルが個別に目標へと突入

陸上戦艦 - シャドーX Wiki

なくない。著名な艦種及び艦級[]エイブラハム級陸上戦艦 (USU)チョーヌルイ・オリョーリュ型陸上戦艦 (USSSR)ITI-1300型陸上巡航艦 (USSSR)P-V型ヴァッフェントレーガル (連合帝国)T-VI型ヴァッフェントレーガル (連合帝国)ママチャリオット級地上戦艦

豊亜重工業 - シャドーX Wiki

空中母艦頑山級大型重空中母艦ミサイル黄花(オウカ)(スタンダートミサイル)菊花(キッカ)玉花(ギョッカ)雷花(ライカ)蓮花(レンカ)(戦術級巡航ミサイル)橙花(トウカ)(戦略級巡航ミサイル)関連項目[]TOYOAグループTOYOA車輛豊亜造船豊亜砲製Behind the scen

庚造一&フユ(BIOMEGA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのだから敵側は堪ったものじゃない。━━┓XL―4000┏━━見た目はロングライフル。弾体加速装置のおっきくて長いの。当然ながら威力は破格で巡航ミサイルや大陸留継索の軌道タワーを一発で破壊できる。もうやだこれ造った企業。劇中でこれを撃ってるのは造一のみのため、専用装備の可能性があ

マインドリル_(Genesis:_Part_1) - ARK: Survival Evolved Wiki

レート  •  マインドリル  •  未完成のTEKホバースキッフTek_Claws_%28Genesis_Part_1%29.png 武器巡航ミサイル  •  フレイムスピア  •  TEKクロー  •  TEKグレネードランチャー  •  TEKショルダーキャノン サドルTE

シルバー・ブリッジ作戦 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

ウォードッグ隊の航空支援によって空挺戦車はすべて破壊された。ユークトバニア軍は占拠を諦めて基地の破壊へと作戦を変更し、4機のB-2A爆撃機が巡航ミサイル(モデルはAGM-86 ALCM)でマスドライバーの破壊を試みた。マスドライバーが攻撃に晒される中、バセット宇宙基地内部では打ち

ファントム/ゴーストガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

成度が高いV2ガンダムのミノドラを100%とすると、本機の完成度は50%程度となる*6。蜃気楼鳥ミラージュ・ワゾーファントムに搭載された高速巡航形態。モビルスーツ形態は惑星間巡航に向かないフォルムなので、可変機構があるのでは?と疑われていたが案の定、可変機構が搭載されていた。なの

メカ娘 - コナミ Wiki

ギリス空軍 機械化航空歩兵スピットファイアMk.V帝国陸軍 九七式機械化装甲歩兵チハソビエト陸軍 機械化装甲歩兵 T34/76イギリス陸軍 巡航装甲歩兵 クロムウェルドイツ空軍 機械化航空歩兵 Bf109Gレアアイテム ソビエト陸軍 機械化装甲歩兵 T34/85(主砲の大型化)レ

B-1Bランサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2スピリットより少ない?気のせい気のせい。まああんな鈍足に乗ろうなんていう人はいないでしょうな。□兵装種類AGM-86B(ALCM…空中発射巡航味噌・核)AGM-86C/D(ALCM・通常兵器・メイン兵装)AGM-129(ACM…発達型巡航味噌・凄く…太いです…・核)AGM-69

あたご型護衛艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲は対艦対地に特化しているといえる。専守防衛を掲げる自衛隊がこんな砲を装備するなんてけしからんニダ。これは我々への侵略の兆候アル。テメーらは巡航ミサイルに核まで持ってんだろ。また本砲は最近就役したあきづき型護衛艦にも採用されており、今後の砲熕兵装搭載護衛艦の標準火砲となる可能性が

C-1_(輸送機) - なんでもある Wiki

T8D 軸流式ターボファンエンジン、64.5kN (14500lbf) × 2性能最大速度: M0.66=815 km/h (440 kn)巡航速度: M0.53=650 km/h (350 kn)航続距離: ** 空荷時: 2,400 km (1,300 nmi)積載重量6.5

キューバ危機 - なんでもある Wiki

短距離ロケット36基。航空兵力軽爆撃機「イリューシン」(Il-28)42機、戦闘機(MiG21)40機、その他地対空ミサイル72基。沿岸防衛巡航ミサイル(KR-1)80基、巡航ミサイル(S-2)32基、巡視艇12隻。この他に、海上兵力として潜水艦11隻なども予定していたが、結局キ

第五カナーン神聖共和国 - シャドーX Wiki

ている。しかしながら第五カナーン星系には多くの戦力を保っておりザイオン公国はもとより連合帝国からの独立も守っている。宇宙船[]インペリアル級巡航艦ソードフィッシュ級重攻撃艇レパトン級バトル・フリゲートメディア級中型輸送船サラミナ級駆逐艦マガリャン級巡航艦コルセル級駆逐艦ホワイトバ

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のとなるだろう。ただ、実装最初期は演習が単縦陣固定だった時代の潜水艦編成当時はまさに規格外、現在でも潜水棲姫と比肩し得る性能を持っていた霧の巡航潜水艦・イ401(イオナ)此方の潜水艦とは比べ物にならない耐久性を持つ深海棲艦側の敵潜水艦これらから潜水艦を「まず沈められることのない壊

フレイムスピア_(Genesis:_Part_1) - ARK: Survival Evolved Wiki

道具コードキー  •  電子双眼鏡  •  漁網  •  戦利品クレート  •  マインドリル  •  未完成のTEKホバースキッフ 武器巡航ミサイル  •  フレイムスピア  •  TEKクロー  •  TEKグレネードランチャー  •  TEKショルダーキャノンMagmas

宇宙戦艦 - シャドーX Wiki

する多重エネルギーシールド、ミサイルや宇宙魚雷を迎撃する能動的な防護システムを持つ大型軍用宇宙船である。平時においても多様な任務が与えられる巡航艦や駆逐艦と異なり戦闘用の宇宙船のため一般的に平時においては即時稼動可能なようにオーバーホールされ動態保存状態で宇宙港やドックに待機して

デルタプラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その結果デルタプラスはもはや「δガンダムの改良再設計機」ではなく「可変型最新技術試験機」として完成することとなった。本機はδガンダムと同様に巡航形態(ウェイブライダー)への変形が可能であり、巡航形態では単独での大気圏突入が可能である。その推力は明らかに異常とも言えるほどで、1G重

グラハム専用ユニオンフラッグカスタム/オーバーフラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。【オーバーフラッグ宇宙型】後期生産機の宇宙仕様。フライトユニットは排除され、大型のプロペラントタンク一体型スラスターを背部に装備している。巡航形態ではリニアキャノンが2基追加される。【劇中での活躍】グラハム機が初めにカスタムを施されて完成。タリビア共和国から離脱するエクシアを猛

カヴァリア空軍基地 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

部の都市サン・ロマを攻略し、同時にカヴァリア空軍基地も占領され、民間機も徴収された[2]。2016年2月、エメリア共和国軍統合参謀本部は 重巡航管制機アイガイオンの巡航ミサイルシステム破壊を決定し、そのための足がかりとしてカヴァリア空軍基地があるサン・ロマの解放を目指した。2月1

反革命軍 - シャドーX Wiki

[]反革命軍はダイコニア帝国時代の軍の装備をほとんどそのまま使用していた。インペラトリッツァ・マリーナ級宇宙戦艦新型宇宙戦艦アヴローラ級防護巡航艦グロモガール級装甲巡航艦ヌイブイ級駆逐艦特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

帝国同盟軍 - シャドーX Wiki

壊工作、ゲリラ戦、抵抗運動だけでなく構成員や支持者の私財で購入した兵器で構成される正規兵力を持ち軍事活動も行う。軍事[]宇宙船インペリアル級巡航艦リヴァローラ級装甲巡航艦ソードフィッシュ級重攻撃艇戦車・陸上戦艦83t戦車53t戦車テックミニットマンザヴIIザガッグ特に記載のない限

グラバ諸島 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

の問題3 登場作品4 出典5 小ネタ歴史エメリア・エストバキア戦争中の2016年2月20日、グラバ諸島付近を飛行していたエストバキア海軍の重巡航管制機アイガイオン率いる空中艦隊がエメリア空軍の奇襲を受け全滅した[2]。地理グラバ諸島は主に3つの島から構成されている[2]。ビナー島

ユニコーンガンダム3号機"フェネクス" - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こ優秀。しっかりと誘導しナラティブ単体でバウンドダウンをとってくれる為追撃も放置も容易。手数に欠けるフェネクスにとって嬉しい弾幕要因である。巡航形態中、またはシルヴァ・バレトを使い切ることでジェガンA2型が使用可能となる。こちらは上の2つと違いかなり控えめな性能。単体で機能するこ

未作成の記事 - シャドーX Wiki

ンジン多重反転縮退炉エーテル流動ラムジェットタキオンスラストエンジンエナジウムロケットエンジン乗り物[]スタードレッドノート宇宙戦艦宇宙戦闘巡航艦宇宙巡航艦宇宙駆逐艦宇宙ミサイル母艦仮設ミサイル艦軌道爆撃艦星防艦強襲降下艦高速突破艇軌道掘削船空中母艦地表戦艦潜砂艦亜宇宙戦艦コロニ