東京へ急行@2-444 - 艦これTRPG部 Wiki
:41:蒼龍改@1935:2d6+5KanColle : (2D6+5) → 5[2,3]+5 → 1022:42:GM@2-77:これなら小破となります22:42:綾波@2-119:「支援、感謝ですー!」22:42:蒼龍改@1935:「助かりました。」22:42:蒼龍改@193
:41:蒼龍改@1935:2d6+5KanColle : (2D6+5) → 5[2,3]+5 → 1022:42:GM@2-77:これなら小破となります22:42:綾波@2-119:「支援、感謝ですー!」22:42:蒼龍改@1935:「助かりました。」22:42:蒼龍改@193
:3d 少し何かに意識を逸らしつつもKanColle : (3D6) → 10[2,3,5] → 10提督@425:装甲は、7提督@425:小破ですね潮@2-1425:通り道に、深度浅めの爆雷をぽいぽい飛龍@2-1082:使いますかね。潮@2-1425:はーい飛龍@2-1082:
出た とすれば超対空が成立しますので相手の対空無効化ですね飛龍@3-1369:よっし浦風@3-847:さて相手の装甲は?GM:装甲12です 小破飛龍@3-1369:おぉギリギリ浦風@3-847:12…かってぇ曙@2-1237:結構高いなあ8cm高角砲棲鬼:「ゴゲッ・・・」矢矧@3
」KanColle : (5D6) → 16[2,2,3,3,6] → 16提督@539:ふむ提督@539:島で5点受けて 11点 装甲6 小破!瑞鶴@1730:わかりましあー瑞鶴@1730:わかりました瑞鶴@1730:艦攻です日向@2-456:精鋭の艦攻か……!瑞鶴@1730:
ラロに爆撃瑞鳳@829:3d6 「アウトレンジ、決めます!」KanColle : (3D6) → 11[3,4,4] → 11大和@808:小破霞@722:よしよし瑞鳳@829:こんなもんですね扶桑改@982:お見事です木曾@717:24ダメなら独断コミでワンパン狙えるしいい感じ
!カスリ傷よ!!」(中破)扶桑改@982:瑞鳳ちゃんが攻撃できるのはいいですね!青葉@832:「ええい、まだです!まだまだ行けますよぉ!」(小破)夕張@808:「あれで・・・まだ動けるっていうのっ・・・」木曾@717:「ちょっとばかり涼しくなっただけだ・・・!まだまだ!」霞@72
30:2d6 「目標浮上中の潜水艦、やっちゃって!」KanColle : (2D6) → 8[2,6] → 8提督@539:装甲7 損傷1 小破だ日向@2-456:沈めるべきか、否か……白雪@2-417:たぶん6d以上は必要です。那智@1709:20点か那智@1709:私から投げ
nColle : (3D6) → 5[1,2,2] → 5白雪@2-417:工エエェェ(´д`)ェェエエ工提督@539:低いんだが 装甲5で小破だ日向@2-456:通れば上等ですな瑞鶴@1730:ちょ、白雪さんの顔文字がw那智@1709:w日向@2-456:('A`)ヒャアガマン
:6d6 「ってー!」KanColle : (6D6) → 12[1,1,1,2,3,4] → 12大和@808:うわぁ 赤い大和@808:小破木曾@717:うへえ霞@722:むむむ古鷹@862:おお、厄い厄い・・・古鷹@862:敵には中破の艦載機使用可能ですか?大和@808:可
→ 10[5,5] → 10龍驤@3-1780:気にしたら負けやで天龍@3-1694:かもちゃん普通にうめえ提督@3-1779:装甲は6、小破秋津洲(NPC):ふふふん秋津洲(NPC):3d6 「もう一丁!」 KanColle : (3D6) → 13[4,4,5] → 13秋
71:いえ、+4と+4が乗るのです木曾@3-771:(上限6ですが提督@128:でしたね大和@3-778:ああ、そっか提督@128:損傷1,小破!大和@3-778:失礼しました荒潮@3-773:あらあらぁ?木曾@3-771:さて、返しか・・・荒潮@3-773:15だけどぉ 損傷1
le : (4D6) → 14[2,3,4,5] → 14響子さん(NPC):「な、なんだって」提督@425:装甲は、10だー提督@425:小破!多摩@2-1402:感情使ってもな、決定で阿賀野@1808:だねー提督@425:はいはーい提督@425:では、射程短加賀@627:響子
425:抜いたね潮@2-1425:でも抜けたかな鳳翔@3-391:期待値-1d程度だし、まだ瑞鶴@2-1219:ふぅ提督@425:装甲13、小破だ瑞鶴@2-1219:では続いて天山瑞鶴@2-1219:1d6 「まぁ、悪くはない出だし…か」KanColle : (1D6) → 3瑞
ん。お疲れ様☆」赤城@539:死屍累々である愛宕@630:「はーい 雪風ちゃん ドリンクどうぞ~」雪風@160:途中でどっかで転んでしまって小破に提督@607:軽巡最強のHPはこうやって育成されていのか・・・(連日フルマラソン(白目高雄@488:「大丈夫?」(汗ふきふき)愛宕@6
戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1青葉@832:雪風ちゃん持ってるねえ……w五月雨@128:(青葉さんは最悪小破のままだと昨日言ってましたね愛宕@630:やるねぇ愛宕@630:もっかい通常いきますか?GM@939:隼鷹さんどうします?長門@1371
瑞鳳@829:3d6 「彗星、あなたはどんな性能なのかな?」KanColle : (3D6) → 11[3,4,4] → 11大和@808:小破瑞鳳@829:ぴったり・・・だが大和@808:超対空はしよう 怖いし大和@808:2d 超対空KanColle : (2D6) → 12
6+2>=6) → 9[3,6]+2 → 11 → 成功大和@808:回避!青葉@832:さあ、霞さん…やってみましょうか霞@722:ヲ級は小破でしたかな瑞鳳@829:ヌ級が中破ですね霞@722:ヌ級だったか大和@808:ですねー>ヌ級霞@722:ヌ級に追い討ち!霞@722:「完
い大鳳@2-1535:ロ3 ダメージ2d大鳳@2-1535:2d6KanColle : (2D6) → 4[1,3] → 4GM:損傷1点、小破大鳳@2-1535:ぱすっ大鳳@2-1535:パスでいいな伊19@2-1550::もう少しで3だったな…GM:航空戦終了、開幕雷撃戦――
分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。響@3-319:ぎゃー雷@2-1803:アッー!電@2-1933:ぎょw響@3-319:小破までなら無傷!暁@3-618:「電、危ない!?」電@2-1933:「ひゃ!」電@2-1933:ドーン!電@2-1933:やはり電は衝突す
ぞw大井@959:4d6 「ふふふ、まずは一撃!」KanColle : (4D6) → 9[1,2,3,3] → 9提督@1876:装甲6 小破判定!大和@746:安めだが、通っては・・・いるな大井@959:では、もう一発!通常魚雷で目標島風!目標値5で補正0大井@959:2d6
て三笠さん! 超対空2ください!539@提督:うむ いい判断だ 先に超対空してたらこれで品切れしていたところだ磯風@3-296:装甲6だから小破してしまうな539@提督:三笠「仰角あわせぃ! 三式弾装填! 一斉射!」539@提督:2d6 超対空2 三式弾KanColle : (2
:走ったよ・・・霧島@164:まあ、死ななきゃ安い(真顔加賀@213:ふー…望月@1740:「いっつつ・・・ 爆撃機かよー」望月@1740:小破ー加賀@213:「頭にきました。」霧島@164:「さて……反撃と行きますか……!」提督@1738:うむ 開幕雷撃はないぞ(ぁ霧島@164
@1379:2d6 爆撃進路よし 投弾開始!KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8夕立@1118:祥はー夕立@1118:小破時雨@1119:むー提督@1379:で、開幕雷撃戦は ない神通@1120:あったら困る(真顔大和@746:本当だよ提督@1379
1621:3d6KanColle : (3D6) → 10[1,4,5] → 10提督@1621:が、低い長門改@1371:まぁこのままだと小破する訳ですが提督@1621:せんせー提督@1621:金剛型 装甲11です(真顔長門改@1371:・・・提督@1621:カーン長門改@13
し 投下ァ!1701@提督:2d6KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7曙@1703:うーん那智@1709:このままだと小破だね瑞鶴@1730:超対空使いましょう那智@1709:そうだね、瑞鶴さんのを使おう曙@1703:ありがとうございます瑞鶴@1730:瑞鶴
蔵なら魚雷なんぞ手で払いのけろと言い出しそうだが武蔵@2-1156:それはしないぞw(2期1話で魚雷で賞はもらいながら)武蔵@2-1156:小破武蔵@2-1156:「(…そうか、そういうことか)」武蔵@2-1156:「ふむ、二人の言い分は分かった。では一つ提案しよう」539@提督
:大淀@3-341:あら21:44:GM@2-77:駆逐イ級の渾身の一撃に、しかし長門さんは動こうともしません!21:44:大鳳@刻崎藤乃:小破?21:44:大淀@3-341:ですなぁ21:44:GM@2-77:いいえ。21:44:GM@2-77:アビリティの宣言をどうぞ!21:
+8 「いけーっ」KanColle : (4D6+8) → 10[1,2,3,4]+8 → 18村雨改@2-644:ひくいーGM:装甲15 小破天津風@4-256:綺麗に数字がならんだーGM:中破村雨改@2-644:うむGM:中破@12やな如月@4-852:どうするーなにするー村
主砲、斉射、始め!KanColle : (7D6) → 24[1,2,3,4,4,4,6] → 2400:46:雷@739:まぁ期待値か 小破だろうな00:46:提督@127:装甲は1300:46:提督@127:小破!00:46:長門@1371:んむぅ00:46:飛龍@962:
2-1121:ヌ級の装甲は・・・21:10:提督@2-1121:8!21:10:衣笠@4-1851:1足りた21:10:提督@2-1121:小破ってところだな21:10:夕雲@4-1850:ぬいたぁ!21:10:衣笠@4-1851:「当てただけって感じね…」21:11:瑞鳳@4-
いるからには……この程度ぉ!」KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功明石@2-727:これにより、伊勢は小破に!GM:ほい、雷撃戦に移ります伊勢@2-723:「はあ、少し楽になったわ・・・」伊勢@2-723:「ありがとう明石さん」明石@2-72
2d6KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 521:35:2-77@GM:装甲8です。よって…21:35:2-77@GM:小破!21:35:早霜@3-119:足りた21:35:2-77@GM:次の方ー。もしくは声援。21:35:早霜@3-119:続くぞ21:35
D6) → 5[1,2,2] → 5隼鷹@634:ほげええええ木曾@717:ひええええええ大和@746:やっぱダイス交換しよ!夕張@633:小破雷@739:イ級だから・・・流石に通ってるはず(震え声隼鷹@634:腐ってやがる!早すぎたんだ!大和@746:イ級は流石に1*3じゃない
2だ龍驤@2-597:2d6 「艦載機の皆! 仕事やでぇ!」KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8提督@425:装甲6,小破!龍驤@2-597:続けて艦爆だ龍驤@2-597:1d6KanColle : (1D6) → 1龍驤@2-597:まぁ仕方ない提督@42
すよ・・・21:48:菊月改@3-72:故に「期待」という言葉になる・・・21:48:時津風@3-146:でも連激なしなら火力は所詮2のはず小破ぐらいですむのでは?21:49:菊月改@3-72:あー・・・ですねぇ なら援護なしで振りましょうか21:49:提督@2-1997:12が
そうだった!16:02:提督@996:装甲13!大破を中破に!16:03:青葉@4-1197:大破してたの・・・?16:03:提督@996:小破から損傷+2なので…16:03:青葉@4-1197:よし、13なら使っちゃいますか。16:03:青葉@4-1197:ああ、そういうことか
D6) → 22[2,2,2,2,4,5,5] → 2220:54:大和@3-951:「きゃぁぁぁぁ」(例のLP削れる音) 装甲13のため小破20:55:戦艦ル級:「チッ……入りが浅かったか。私はカードを1枚セットしてターンエンド」20:55:舞風@3-1549:「ヤマちゃんし
館Voice010巨大化テンプレート:福山館Voice011計略テンプレート:福山館Voice012選択テンプレート:福山館Voice013小破テンプレート:福山館Voice014中破テンプレート:福山館Voice015大破テンプレート:福山館Voice016-テンプレート:福山
-1000 ザクウォーリアZGMF-1000/M ザクウォーリアAMA-953 バビ(コミックボンボン漫画版のみ。エンジェルダウン作戦にて、小破した状態で搭乗した。)ZGMF-2000 グフイグナイテッド関連項目[]ガンダムシリーズの登場人物一覧機動戦士ガンダムSEEDの登場人物
内にて保存されているとも、いつの間にか行方不明になったとも伝えられている。コミックボンボン版では最終決戦時、ムウはプロヴィデンスとの交戦の末小破したストライクからメビウス・ゼロに乗り換え、有線式ガンバレルの特性を生かし機体ごとプロヴィデンスを拘束、ムウはキラに自身ごとプロヴィデン
AL-X10を捕獲(破壊)するシーンがオープニングで描かれ、TV版では11話でTYPE-7プロッケンを撃破、また30話でグリフォンに不破機が小破されている。漫画版ではサムソンとの模擬戦で圧倒的勝利を収めるものの、不破2尉や防衛庁の担当技官は「小笠原の黒い奴(グリフォン)」以上の性
て。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。大和@3-188:あら大和@3-1656:小破大和@3-188:小破は無傷大和@3-1656:2d6>=5 「あいたたた…。やったなー?」KanColle : (2D6>=5) →
軌道に巻き込むというアクシデントに見舞われたが、主砲の反動を利用して脱出。最後の一機を跳ね飛ばし、主砲によってこれを撃破した。だがその直後、小破状態で放置していた敵隊長機の接近を許し、ゼロ距離からコクピットにマシンガンを撃ち込まれてしまう。その後コムサイを攻撃しようとした隊長機を
にか行方不明になったとも伝えられている。『機動戦士ガンダムSEED』のコミックボンボン版では、最終決戦時、ムウはプロヴィデンスとの交戦の末、小破したストライクからメビウス・ゼロに乗り換え、有線式ガンバレルの特性を生かし機体ごとプロヴィデンスを拘束、ムウはキラ・ヤマトに自身ごとプロ
けられて以降も問題なく運用され続けるなど、同クラス特有の頑強さをみせつける。リン・ミンメイ作戦においてフルブス・バレンスの爆発に巻き込まれて小破、地表に不時着するが、損傷が軽微であったことから、修復され新統合宇宙軍一番艦として就役。マクロスに代わって新統合軍指揮下で地球防衛の主力
@2-77:装甲7ですねこの子23:45:祥鳳@2-448:高いなァw23:45:蒼龍@1935:意外とたかっ!23:45:GM@2-77:小破のところ23:45:GM@2-77:【対空支援】 【5inch連装両用莢砲】 主砲 射程:短 火力修正:2 対空223:45:GM@2-
したティエル・ノンブルーの追撃任務を受け出撃したが、逆にティエンロンガンダムによって返り討ちに遭い、戦士の墓と呼ばれる場所の重力圏に落とされ小破。その後、緊急チューンナップが行われるものの、ガンダムデリンジャーアームズと相打ちになる。ガンダムデスサイズギルティカスタム[]デスサイ
:武蔵@1991:目の前殴った時に恐らく消費するんで22:42:武蔵@1991:温存しても良いとは思うよ?22:42:赤城改@2-1485:小破レベルじゃここで撃ち合ってもねぇ・・・22:42:浦風@3-847:なるほど22:43:赤城改@2-1485:私の手番は以上22:43:
@1372:ヌ級装甲:8+220:24:大鳳@2-1623:タ級とか戦艦上位種じゃないか…20:23:GM@1372:ダメージ計1点、よって小破!20:24:利根@3-412:いい感じいい感じ20:24:GM@1372:鳳翔さんは以上かな?20:25:鳳翔@3-853:いえ20:
ういということは・・・GM:2d6KanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10雷@3-775:ぐふ・・・響@2-1997:小破は無傷と一緒だから(震え声)雷@3-775:装甲6 損傷1雷@3-775:「きゃ!」電@3-373:「ああっ!なんてことするのです!」暁