「導師」を含むwiki一覧 - 13ページ

フォン(前置詞) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

称号を名乗ってからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 某幼女魔導師は軍大学主席卒業で、一代限りの準貴族位としてフォンの名前をつけてたけど、あの作品だけの設定? -- 名無しさん (2018-02-2

エスト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

達が多いイメージ。 -- 名無しさん (2019-11-10 01:08:15) 紋章の謎のエスト救出マップの牢屋の側にウォーム持ちの魔導師がいるから蟲姦されたって説があったな -- 名無しさん (2020-01-04 22:09:15) エストの系譜はシャニー(封印)、

中断メッセージ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イロの声そのままじゃなくてちゃんとマサキの声でやってるところがいいよね -- 名無しさん (2018-04-23 20:57:21) 大導師の奴はグリリバネタであるのと同時に、UXの世界設定そのものを表しているとも言える。 -- 名無しさん (2018-04-23 20:

クリアカード(CCさくら) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

E」が付いていない■カード自体に魔力はない(発動には夢の鍵が必要)どうやらこのカードが生まれた原因はさくらの夢の中に度々現れる青いローブの魔導師が関わっているらしいのだが……?【カード一覧】■ゲール(GALE)「疾風」全てを切り裂く疾風のカード。魚と竜が合体したような幻獣の姿を持

スーパーロボット大戦X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なく、本名で呼んで話す心の広い性格だが、一方では何らかの思惑を持って行動しているらしい。キールディン・エンデCV:なし魔従教団の最高権力者「導師」の地位に就いている白髪白鬚の老人。マサキ・アンドーCV:緑川光ご存知風の魔装機神サイバスターの操者。因みにOGではなくLOE名義。前作

ジュビア・ロクサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

19 Mon 13:48:15NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ジュビア・ロクサーとは、『FAIRY TAIL』に登場する魔導師であり、作中No.1の色ボケである。●目次俄雨 ~概要及び人物像~CV:中原麻衣水魔法を操る女性魔導師。二つ名は「大海のジュビア」。登場

ハリケーンスラッシュ(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オーブの体から幽体離脱する半透明状のジャックとゼロを強引に叩き戻されている。◆ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!第4話、亡霊魔導師 レイバトスにより復活したハイパーゼットンを相手にバーンマイトから変身。ルナミラクル形態になったゼロと共に疾風怒涛の槍技を繰り出す。「光

ViVid Strike! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らの登場人物。シャンテやイクスの付き添いで試合会場に顔を出している。ルーテシア・アルピーノCV:桑谷夏子U19総合競技選手兼時空管理局嘱託魔導師。ヴィヴィオ以外の選手では唯一、『StrikerS』時代からの登場。自分で試合をするシーンはないが、自分で建築したホテルをとある試合の会

ユリアス(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おめがねにはかかったようである。 ……というか、世間知らずなエルフ、姫様命のサイコガチレズ、自暴自棄気味な竜戦士、恋人のこと以外眼中にない魔導師、お友達は死んでなければならないという幼さゆえの狂気を持つ少女、世界を救うためにヤバイのを呼び寄せてしまった聖職者と比べると、実は主人公

ヘルマン・ルイス(牙狼-GARO-) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/09 (月) 21:26:22更新日:2024/01/12 Fri 10:45:29NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧教えてやろう……俺は貴様らホラーを封印する者。ヘルマン・ルイス……またの名を、魔戒騎士……ゾロ!!ヘルマン・ルイスとは、牙

クウラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ、『真武道会』のストーリーモード、『レイジングブラスト2』のOPムービー)。『ドラゴンボールヒーローズ』では劇場版のボスキャラの大半に魔導師バビディに洗脳された「破壊王」と呼ばれるオリジナル形態が登場しているが、クウラは出ていない。ちなみに『真武道会2』のストーリーモードでは

ギルガメッシュの私服(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。(Fate/hollow ataraxia エピソード「ナショナルとレジャー」より抜粋)ヘソチラとかそんな次元じゃなくなった。どこぞの大導師を彷彿とさせる腹出しと変な上着の絶妙なバランスがぶっ飛んだ世界観を生み出している。何でも原画担当いわく「Fate本編でキモーいぶっちゃけ

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

会いの物語。平凡な小学三年生、高町なのはに訪れた小さな事件。それは「魔法」との出逢いと異世界の遺産「ジュエルシードを巡る戦いの運命。愛機「魔導師の杖」レイジングハートとともに駆ける空に立ち塞がった、同い年の少女魔導師、フェイト・テスタロッサ。哀しみを秘めたフェイトの瞳。避けられな

魔戒騎士(牙狼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として必然的に経験豊富・多大な功績を上げた猛者が揃う。その一方で普及型のハガネの鎧を用いている騎士も多く、特別な称号は必ずしも必要ではない。導師修練場で魔戒騎士の卵である子供たちに訓練を課す、「魔戒騎士の先生」ともいうべき立場の騎士。頑固でおっかないおっさんが多い気がする。自身の

魔法使いタイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るメインキャラの強さに説得力を持たせるなどの理由からあえてそういった調整をする作品もあるが。特化型か万能型か多くのRPGでは「僧侶系」と「魔導師系」「白魔法」と「黒魔法」といったように、どちらか一系統の魔法を使う職業が主だが、「司教」や「賢者」など両方の系統の魔法が使える職業も存

リンディ・ハラオウン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔力も原作ほどではないがかなりの量を保有しているようだ。しかし映画では守護騎士が魔力を狙ってくるなど、原作と同じく足を引っ張る。映画版にて魔導師ランク総合AA+、最後衛・補助型であることが判明した。エリオ曰く結界術師として活躍していたそうだ。多分ユーノと同じ結界魔導師の事だろう。

ジェノサイバー 虚界の魔獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。落ちた事でリュウと離れ離れになってしまった後、地下教会で布教活動を行なっていた地下の住人に保護された。しかし今度は自分の意思とは関係なく、導師の思い込みにより半ば強引に神の使者として祭り上げられてしまう。そして物語後半ではリュウの迂闊な行動が原因で治安局に居場所を発見され、地下

カン/Khan(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的にはズルゴってなんだよって話になりそうだけど) -- 名無しさん (2015-05-26 00:13:50) なお歴史改変でちゃっかり導師の立場に収まったテイガムがタルキール一番の勝ち組 -- 名無しさん (2015-05-26 12:53:39) 改変後のカンにも期待

エルレーン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2015-02-12 00:26:32) マリクをはじめとする紋章の魔法系キャラが優秀すぎるだけでエルレーンも普通に強い。というか、FEの魔導師系で弱い奴はほとんどいない。マリアとかボアくらいじゃね -- 名無しさん (2015-02-12 19:07:38) 烈火で言うとニ

コンボデッキ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を引き延ばしTODを狙うデッキだったのだが、ルール変更によりその戦法は不可能となった。しかしロック機構自体は健在なので、他のロック同様《黒魔導師クラン》や《波動キャノン》等を使って一方的にライフを削る戦法も……【MCV】上記のトランスやコスモロック等の遅延・封殺系のデッキの派生。

エイミィ・リミエッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

決したそうだ。出身地は劇場版では第1世界ミッドチルダ中央西部都市群。(映画本編開始時は管理局本局居住区画のハラオウン家に下宿中)エイミィが魔導師かはよく分かっていない。とはいえS2Uは魔力認証で起動するらしいので、映画のコミックで起動させているエイミィには魔力くらいはあるのかもし

ジェイル・スカリエッティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デザイア)」と呼ばれる者。最高評議会とそれに通じる地上本局のレジアス・ゲイズは自分たちの望む秩序の為と戦力確保の為、彼に違法研究である人造魔導師や戦闘機人の研究をさせていた。これだけマークの強い人物でありながら逮捕歴が無く神出鬼没な理由はつまりそういうことである。言ってしまえば彼

モンスター烈伝オレカバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レスを取り戻すため戦う。彼の姿は、魔界の魔法使いの心を溶かした。クロムとは金属の一種で非常に硬く熱に強い。マーリン⇒悪魔法使いマーリン⇒悪魔導師マーリン水属性・魔法使い族。闇属性魔法を使う、魔界のエリート魔法使い。元々魔界軍だったがクロムの熱意に触れ改心しクロムの仲間に。煉獄帝の

ダンジョンマスター(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンデッドなので毒攻撃や毒呪文は全く無効。ファイアー・ボールにめちゃくちゃ弱い。モンベクサーク通称、歩く宝箱。高威力の魔法を連発してくる高等魔導師。でも耐久力は紙。名前は「モンの称号を持つ高位の魔術師」という意味らしい。魔力は高いがファイヤーシールドを貼ればまず負けない。倒すと必ず

影霊衣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

確定。ミラーマッチでは相手のトリシュ対策に自分のフィールドを空にしてハンドを回復するという一見訳の解らないプレイングに使われる。恐らくは大魔導師が変身した姿。渋い。sophiaソピアの影霊衣ネクロス星11/光属性/魔法使い族/攻3600/守3400「影霊衣」儀式魔法カードにより降

マクバーン(英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い焔はレーヴェが言っていた盟主から与えられたものということだろうか…… -- 名無し (2014-11-27 02:55:25) 元は魔導師で、焔の魔神を倒してその力を取り込んだ。とかだったら面白そう。 -- 名無しさん (2014-12-02 21:10:49) 強いの

騎神(英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なので性能は種類ごとにピンキリだった可能性がある。ちなみに七耀暦527年、魔煌兵の原型とも言える最初の傀儡が今は亡き北部の有力豪族に仕えた魔導師の工房で誕生する。それが全高5アージュほどの後の魔煌兵よりもやや小さい首無しの甲冑傀儡である《オル=ガディア》である。【立体化】グッドス

スポポビッチ&ヤムー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。しかし、ある出来事から強大なパワーを持つ戦士へと変貌し、再び武道会に参加するのであった。以下ネタバレ注意‥‥えっ、みんな知ってる?邪悪な魔導師バビディに目をつけられたことで、彼らを取り巻く状況は一変することになった。バビディは父ビビディが造った魔人ブウを蘇らせるエネルギーを集め

魔王様ちょっとそれとって!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して、本作のヒロイン。本作の登場人物の中では常識人な方というかほぼ唯一の常識人で、基本ツッコミ役。年齢不詳。一人称は「我」で、のじゃ口調。魔導師に封印を解かれたことで現世に蘇るが勇者パーティーに敗れ、彼ら共々「檻」に封印される。最初に封印が解かれた時はそれなりの威厳を感じさせてい

道外流牙(牙狼-GARO-) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とで手裏剣にも似た十字状の刃を展開、投擲し攻撃する芸当もやってのける。人を救うために己の身を省みず、魔戒剣を投げつける戦法も取ることがあり、導師の位を持つ秋月ダイゴからはそれを嗜まれたこともある。流牙はモノに触れることで、それから流れる『声』を聴き取ることができる。『闇照』を例に

プイプイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『ドラゴンボールGT』及びゲーム『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』)名前の由来は、おまじないの「ちちんぷいぷい」。●概要魔導師バビディの配下の戦士。重力の重い星「惑星ズン」で生まれ育った。バビディはそこらじゅうの宇宙から強い戦士を見出しては魔術による洗脳・強化を

ゲートキーパーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版とTVA版で内容に差異はあるが、ゲートの使用には恐るべき重大な問題点が存在し、TVA版の続編であるOVA版で描写された。古文書の記録から魔導師や陰陽師などその時代に合わせた呼び方が為されていて、歴史に残る偉人にも該当者がいたのではないかと言われている。本作に登場するゲートキーパ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《レア・ラーヴァテイン》《ウィン・フィンブルヴェトル》《ヴェール・ブレス》《ヴィア・シルヘイム》【ロキ・ファミリア】副団長。迷宮都市最強の魔導師。攻撃・防御・回復、3種類の魔法に3段階の階位、都合九種の魔法を『詠唱連結』によって詠唱文の長さを変化させることにより使いこなす事から【

梁師範 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロったり、男装した美女をうっとりと見つめていた所でターちゃんから「『さぶ』ミッション」を掛けられたりとなぜかホモネタのイジリも多い。白華拳大導師の蓮苞とは恋仲であるが、権力の一点集中を避けるために同門内での結婚を禁じていた掟のため、一歩を踏み出せずにいた。しかも黒龍拳の暗躍により

闘技場(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る -- 名無しさん (2017-03-31 08:48:30) ティアサガの闘技場は、弓兵だと相手は射程2攻撃可能な武器固定なんで、魔導師避けて、飛行ユニット(手槍しかもてない)にウッドシューター ぶつけて無双できる。剣士はサンダーソード持ち確定なんで相手すると惨殺されるが

天下一武道会アナウンサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/31 Sun 17:30:07更新日:2024/01/18 Thu 13:58:38NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧みなさん お待たせいたしました!!ただ今より 天下一武道会を開催いたしまーーーす!!!天下一武道会アナウンサーとは、漫画『ド

島田敏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/03/30 Mon 22:20:11更新日:2024/01/22 Mon 13:38:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧島田敏(しまだ びん)は日本の声優・俳優・ナレーター。1954年11月20日生まれ。新潟県新潟市出身。青二プロダクション所属

魔戒法師(牙狼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまった。母親さえも「邪魔だった」という理由で手にかけ、ガロの鎧に見限られ絶望していた修行時代の葉霧に接触してダークメタルを与えて士導院の導師達を殺害。彼と共にガロをも超える究極の力「ベイル」を生み出す事を目論み、その生贄を集めるためにGARO -VERSUS ROAD-を開催

オルミーヌ(ドリフターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/05/01 Sun 13:30:21更新日:2024/01/23 Tue 12:33:26NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧オッパイメガネツインテールホットパンツハイニーソックスアホ毛という、調子乗ったバカがラーメン屋で全部のトッピングのせたら、何

ノーヴェ(魔法少女リリカルなのは) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う意味。他のナンバーズや戦闘機人についてはリンク先を参照されたし。赤毛で、目つきがやや鋭いという差異はあるものの、その容姿は機動六課所属の魔導師スバル・ナカジマとよく似ている。性格はスバルとは違い、粗暴かつ反抗的。常にイライラしているのか口調も荒い。ナンバーズの姉妹機たちにもその

制限カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/09 Sat 22:01:23更新日:2024/01/25 Thu 13:46:16NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧魔境へようこそ■目次概要Magic the Gatheringにおける制限カード。それは魔境と呼ばれるヴィンテージにしか存

牙狼 -GARO- -魔戒烈伝- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッコんではいけない。[[秋月ダイゴ/獣身騎士ギガ>秋月ダイゴ(牙狼-GARO-)]]演:脇崎智史『-GOLD STORM- 翔』に登場した、導師の称号を持つ魔戒騎士。ハルナの通う学校にホラーがいることを確認して教師として潜入。*6「ペンを落としてはならない……ペンは学生の命だ。ペ

孫悟飯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身しろ」と頼まれ、要求どおり超サイヤ人へと変身する。その時にスポポビッチとヤムーに気を吸い取られ、倒れてしまう。その後、キビトと界王神から魔導師バビディの陰謀と魔人ブウの存在を知り、それを倒す戦いへと巻き込まれる。バビディの宇宙船ではダーブラと対決するが、セル戦以降は修行を怠りが

ルシファー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強ともされている存在で、「VS」における勝太の新たなライバルの一人。使う文明は光で、エンジェル・コマンド・ドラゴンを使用している。故に《暗黒導師ブラックルシファー》や《邪眼銃士ダーク・ルシファー》などは関係しない。白凰にも似た見た目をしているが、薄情な性格はしていない(後述)。ト

オッドアイズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闇属性・攻撃力2500と共通点の多いカード。オッPと合わせてルーンアイズやアブソリュートや呪符竜を出して良し、オッドアイズのみで《幻想の黒魔導師》を呼んで良しと使い道は多い。また、【オッドアイズ】はドラゴン族中心なので超魔導剣士の打点強化にも役立つ。共通点のおかげである程度サポー

マジェスペクター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合に発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。昇竜剣士マジェスターPの力を得た真竜導師マジェスティM。初のP効果を持つマジェスペクターモンスターでもある。レベル4でスケールは5。P効果は反対側のPゾーンに竜剣士かマジェスペ