「将器」を含むwiki一覧 - 3ページ

馬岱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだが武力差3。果たして勝てるのだろうか。「君を討ち取る者は…ここにいるぞ」更に旧馬岱と横山LEもコンパチで参戦したが、持つことが推奨される将器の関係で通常排出

呂蒙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詰めるほどの実力と気概の持ち主かの二分である。●横山三国志知勇兼備と思えないくらいゴツい。意外にもかなり好意的に描かれており、関羽からもその将器を称賛されている。最期は普通に病死している。ちなみにテレビアニメ『横山光輝 三国志』には未登場。●まんが三国志シリーズ 諸葛孔明伝小学館

ダーレン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/17(土) 19:36:35更新日:2023/12/05 Tue 10:05:22NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フハ・・・フハハハ!世界を統べる王・・・このダーレンに逆らうか!???「…人とはもろいものだな」ファイアーエムブレム 烈火の剣

異伝 無限の神器(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/03(日) 15:29:00更新日:2023/12/05 Tue 11:11:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧クロム「ん? なんだ、この項目は?」アインス「異界の来訪者よ」ツヴァイ「ここはアニヲタWiki」ドライ「FE覚醒の」フィーア「

エトルリア三軍将 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の能力。武器レベルは剣・槍ともにAとほぼ完成されており、さりげなく斧もCになっているのが嬉しい所。武器レベルもどれも高いため、少し頑張れば神将器三刀流も可能。何気にEDでの二つ名が八神将の一人バリガンと同じなのでマルテを使わせてあげるのも良いだろう。最大の長所は物理系最高レベルの

ハーケン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っちょろい騎士様」と蔑んでいたが…?ペアEDあり。【ファイアーエムブレム ヒーローズ】あなたの指揮には学ぶところが大きい。エルバート様からは将器を磨けと言われたものです。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始、(C)

裏神将器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(日) 19:34:49更新日:2024/03/28 Thu 13:31:20NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧■概要『裏神将器』とは『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場する武器の俗称である。終章に登場するモルフたちが装備している各種類の最強の武器のこと。全て

ガイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/01/11 Fri 20:19:55更新日:2024/03/28 Thu 13:32:06NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧なんだなんだ? 戦いみてえだが…どっちが悪い方だ?全然わかんねえ…しょうがねえな。とりあえず、こっちにまぎれこんどくか。ガイ

パブロ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/25 (火) 03:52:59更新日:2024/03/28 Thu 13:27:55NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧今のグラドにかなう者などどこにもおらん……強いものにすり寄るのは当然のことじゃ。わしは正しい決断をしたのじゃ!■概要『パブロ

ファイアーエムブレム 覇者の剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラスボスなのだが、本作では原作にもある「イドゥンの正体に辿りつけず、ゼフィール打倒後は消息不明」エンドとなるためクローズアップされない。「神将器を全部揃える」という原作の真ルート条件が明確に潰されているため原作的にも筋は通っている。なお山田氏の中でイドゥンは大人の女性というイメー

キン肉マン マリポーサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヨンマンに対決を挑む。旧作の王位争奪編の時点で落ち着いた態度でチームメイトを統率し仲間の奮戦敢闘に労いの言葉をかけるなど人望とそれに見合った将器を持っていたがオメガ編以降は癖がどんどん強くなっていく他の運命の王子に対してそういった精神面と度量の広さが強調されており、必要な事はちゃ

レナート(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/21 Fri 22:52:00更新日:2024/03/28 Thu 13:26:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧今、我が手で始末をつけよう。亡き友の名に誓って…!!レナートとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場するキャラク

ナギ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らばFSSのアマテラスとメル・リンス、東の君みたいな感じかな -- 名無しさん (2019-10-03 19:54:52) 作成者は裏神将器とかの記事作成者と一緒か……熱心にFE記事書いてるのはいいけど、個人の考察をプレイヤーの総意かのように書くのはいかがなものか -- 名

ギネヴィア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っとも封印は回避型のユニットに有利なバランスなので、同職のブルーニャよりも総合的な生存率は高いと思われる。魔力は同等だが、ブルーニャと違い神将器を使えるので攻撃面でも勝る。ちなみに『覇者の剣』でもステータスが出てくるが、こんなチートなステータスではない。以下が漫画版のステータスだ

華雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この時点では専用のCVはついておらず、モブを担当している声優が声をあてている。*3 8Empiresにおける強化要素の一つで、武勇・知略・将器・弁舌・仁徳・悪徳があり、左記中2つが割り当てられる。なお、仁徳と悪徳は同居しない。無双武将とDLC武将では、専用称号を獲得する場合に強

ニイメ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前提になるが、魔力をカンストさせた上でヨーデル・ファ・ヒュウのうち2名と支援を組めば最大攻撃力は57に達する。扱う魔法の種類等が異なるので神将器の取り合いが起こらず終章でも一緒に出撃しやすい。なお成長率0%の項目が1つも無いため、理論上はすべての能力が上がる全ピンも可能。……マー

ファイアーエムブレム0 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シリーズこと『封印の剣』『烈火の剣』『聖魔の光石』(と封印コミカライズの『覇者の剣』)が属する。シンボルの形は封印の剣。実装当初は名前が「神将器」になっていたのだがひっそり「神器」に変更されたり*16、公式の読みが「しんき」*17だったりと微妙に曰くがある存在。支援会話が初登場し

ネイミー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/14 (金) 00:45:09更新日:2024/06/17 Mon 13:26:27NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧私、子供の頃はおじいちゃんとよく狩りに行ってました……。ですから、少しだけですけど、弓を使えます……。出典:ファイアーエムブ

勝災電融王 ギュカウツ・マグル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる《ギュカウツ・マグル》」と、元ネタの持つ要素を反転させている効果であるとは言われているが。背景ストーリー我欲に溺れたその姿。もう、才気も将器もない。アウトレイジの誇りすら踏みにじられる。「無法王」《武闘将軍 カツキング》と、「追放されし天災の天才the exiled geni

逃げ上手の若君 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るよう命じられた時にはこの世の終わりのような顔をしてやる気を失い、鎌倉党一同で鼻をほじっていた。しかし、時行の大胆で危険な作戦を率先して行う将器や、逃若党の強さに触れたことで奮起。やがて時行を大将として認めるようになる。時行が正体を現した時はこれまでの無礼な振る舞いを思い起こして

魯粛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ればどうなるかはお察し。しかも次の追加で武力6の宋謙が来てあっという間にシェアを叩き潰される始末。その為2度もエラッタされたのだが、その度に将器が1個ずつ死んでいくと言う嬉しくない事になっていたり。追加当初から使ってる奴を見る方が珍しいと言えばその悲惨さがわかるはず…。後に保健医

EX周瑜(美周郎七変化) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り名:炎のANGEL◇字:公瑾◇所属:呉◇兵種:攻城兵◇武力:6◇知力:9◇征圧力:0◇特技:伏兵、魅力◇官職:武官◇計略:美周郎七変化◇将器:復活×3、地の利◇コスト:2「は?この孔明とかいう奴やばない?」「美周郎」と呼ばれたイケメン。羅貫中によって諸葛亮の引き立て役にされた

ロビン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

む。初期村人衆では特に庶民に近い視点の持ち主で、浅慮な所はあるが仲間想いであり、仲間の家族を気に掛ける事も多い。また、戦争に参加してアルムの将器を知るにつれて、内心では昔からアルムに対抗心を抱いており何をやっても勝てず悔しい思いをしてきた事を告白したりもする。同時に、今は勝つとか

顔良/文醜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

描かれており、軍師のような合理的な計算力と、それが崩れても真理を見定めることのできる武将の器を併せ持った知勇兼備の豪傑。荀攸の予測をも上回る将器で曹操を追い詰めるが、最後は曹操と許チョに敗れる。●無双シリーズ袁紹軍と言えば真っ先に名前の挙がる2人だがモブ。イベントで関羽に斬られる

エルトシャン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/04(土) 18:35:55更新日:2023/12/05 Tue 11:11:46NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧これは、祖国の存亡をかけた戦いだ。騎士らしく存分に戦ってくれ。クロスナイツ、出撃せよ!出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、

ダメージ計略(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そこ故に、此方も「ノースキルゲー(ry」「赤ボ(ry」言われるが、こっちも対策をすればいい話である。知力の低い雷銅までこれを持つが、実は彼の将器には「知力上昇」があったりする。ぶっちゃけ一番コイツの落雷が使われている。採用率が高い為なのか、度々下方修正を喰らってしまい今や全盛期の

川上正二(喧嘩番長) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」ことリーパーは変わらず。速水に続き、成瀬にまでそのファッションをツッコまれているが、本人曰くこれはオレのポリシーなんだ!>とのこと。森が「将器」を、葛城が「ツッパる」ことを求めるように、この昭和スタイルこそ彼にとって欠くことのできないものなのだ。そこにはあのタコさんをも唸らせる

董白(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1」と結構な弱体化を食らっている。素のスペックも武力1征圧力1で魅力しか持っておらず(数値だけだと上記のSRの完全劣化)戦闘は期待できない。将器でカバーはできるものの彼女に枠を割くかはかなり微妙なところ。一応1コス騎馬なので最低限の仕事は出来るが、結果的には舞ってなんぼのカードに

超絶強化(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と攻城力が上がる。騎兵らしからぬ攻城重視の計略だが、35体程斬れば一発落城もできたりする。実戦じゃあまず無理難儀なのは本人が攻城と相性のいい将器を持ってない事。○疾風怒濤 士気5所持武将:張郃「一撃ごとに威力を増す、俺の技を受けてみろ!」いつも長時間計略を持ってくる宿将。武力と速

フィル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/21(水) 19:10:03更新日:2023/12/07 Thu 14:00:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私も世界を旅して強い剣士になる。そう、母上のように……!出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステ

ソフィーヤ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/09(火) 06:19:33更新日:2023/12/08 Fri 13:52:27NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧今、ここにいる私も……流れている……竜の血も……ぜんぶ……私ですから……。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、イ

ファーガス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/22(日) 15:01:43更新日:2023/12/07 Thu 13:59:28NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧男ってなぁ因果なもんで「挑戦」ってのに弱いんだよ出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2

ディーク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/31(火) 01:29:10更新日:2023/12/07 Thu 14:00:40NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧戦いってのは一人でやるもんじゃねぇぜディークとはファイアーエムブレム 封印の剣に登場する傭兵であり、この作品におけるオグマポジ

ティト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幾ら固くなっても飛行特攻には敵わないので弓などは要警戒。2022年5月のアップデートで専用武器に『氷槍マルテ』を手に持つ。ようやくイリアの神将器がイリア出身の彼女に持つようになる。その効果なのだが……ターン開始時、自分に神竜の花を10回以上使った時、攻撃、守備+6。ファリナやヒュ

ロード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/26(木) 01:45:49更新日:2024/02/09 Fri 10:43:28NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧ロードとは、ゲーム『ファイアーエムブレム』シリーズに登場するクラス(兵種)のひとつ。一軍を率いる「盟主」にあたる。目次【ロー

ファルシオン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネルがボロボロになってるのを考えるとナーガの牙が頑丈過ぎる -- 名無しさん (2020-07-27 17:10:05) ラグネルとか神将器は持ち主を問わないって利点があるから一長一短だな。これとか神器は融通利かなすぎる -- 名無しさん (2020-07-27 17:2

ギース(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/06 Sun 12:02:10更新日:2024/01/16 Tue 13:08:29NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレムシリーズに登場するキャラクターの名称。シリーズの中で同名のキャラが複数存在する為、それぞれ分けて解説を行

伝説の正体 ギュウジン丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力の王を担当していたがが、「禁断竜」と呼ばれる存在に電融王の座を実質的に簒奪されたことでドラゴン・オーブのコントロール下を外れて暴走、才気も将器もなくなった末に弱体化したことで《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》に撃破された。王来MAX「鬼の歴史」における歴史書「邪鬼王来烈伝」において、

劉封 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がっており、新版では6/5/1征圧力上昇持ちと数値は1.5コストトップクラス。しかし計略が一貫して汎用で最も弱い強化戦法のままであり、上記の将器も逆に言えば劉封が1枠喰ってしまうと言うのが悩ましい問題。そうでなくとも蜀1.5コスト騎兵は魏延に趙氏(趙雲の娘)に馬承(馬超の息子)と

ワード/ロット(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/01 (土) 22:11:56更新日:2023/12/21 Thu 13:29:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ワード、ロットとは、『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する戦士コンビである。初期ステータスと成長率ワード Lv2 クラ

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/02 Sun 03:26:47更新日:2023/12/21 Thu 13:29:37NEW!所要時間:約 110 分で読めます▽タグ一覧▷目次概要イラナイツとは、ファイアーエムブレムシリーズにおいてプレイング面で不遇な境遇にあるユニットの事を指す。ストレー

マリク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/09 (月) 02:56:53更新日:2024/01/12 Fri 10:31:36NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ぼくがエクスカリバーを選んだんじゃなくて、エクスカリバーがぼくを選んだ、と言ったら驚くかな?出典:ファイアーエムブレム ヒ

ストーリーテキスト/天下統一4章 - 御城プロジェクト:RE Wiki

は、通さぬ……ぞ……。武田信玄……ホウ……思いの外、やるようジャな……。勝頼ノ影響を強く残す城娘にシテはなかなかに見所がある。武田信玄ダガ、将器に関シテは……粗末に過ギルと言わざるをエナいのぉ。新府城く、そ……言わせて、おけば――ッ!!鍋蓋城だから無茶はするなと言ってるだろ!おま