「噛ませ」を含むwiki一覧 - 9ページ

ハート様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がちだが、他のスペードをはじめとした面々も『幹部職の名称(肩書?)』であり、本名ではない。これだけ有名ながら「本名不明」なのは、やはり本来は噛ませのモブであるが故か……。外道伝 HEART of Meat ~あの日の約束~北斗の拳 イチゴ味の番外漫画においてはシンとの出会いが描か

東城会 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている事を誤魔化そうとするがやっぱりゾンビだけあって顔色悪いからと化粧をさせ、血まみれの服も着替えさせられるヘタに呻かれるとマズイので猿轡を噛ませるしか無いという話になり、「確かギャグボールならあったな」とギャグボールを噛まされる暴れられると困るので手錠も掛けられる目が赤いので誤

唯一神(Y・H・V・H) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/16 Thu 09:16:24更新日:2023/08/07 Mon 15:14:22NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧わたしはあなたの方の神。アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である。お前が神を恐れる者であることがわかった。お前の子孫を天

涅マユリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

識自体は高いのだろう。良識で行動を阻害される場面はほぼないが理解はしているらしく、理論武装を怠らない様子も伺える。というか後半に連れて脳筋や噛ませが多い護廷十三隊の中では殆ど失態を犯さない為、気づいたら面白ファッションセンスで常識人ポジションとなっていた。4人の隊長格が封印される

阿散井恋次 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じゃないか? -- 名無しさん (2014-01-22 21:57:51) 仮にさらなる能力があったとしても、結局はポテトか石田あたりの噛ませになることは疑いようのないわけで -- 名無しさん (2014-01-23 12:37:26) 今んとこ 両陣営で 真面目に戦った

京楽春水 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルキア救出篇の際は、チャドと交戦。彼の攻撃を胡座をかいたまま一歩も動かずに悉く回避し、最終的には始解どころか最初の一太刀で彼を倒した。チャド噛ませ伝説、その第一歩を記した男である。まぁ相手が滅茶苦茶悪かったからしょうがない。そしてルキア処刑に疑問を感じ、止めようとする浮竹に協力し

ウルージ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、事実ではない。シャボンディ諸島での初登場において、キラーに大仰な態度を取り、殆ど何もしないうちにパシフィスタ並びに黄猿に圧倒されるなど噛ませ犬としての描写が色濃く、容姿の濃さも相まって瞬く間にネット上でネタキャラ扱いが定着するキャラであった。(ルフィの度量を見抜く観察眼や、

シェリル・ノーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

27歳位かと思ってた -- 名無しさん (2014-03-10 08:16:04) 正直本編終盤は同格ヒロインっていうより、軽くランカの噛ませ犬みたいに描かれてた気がする。あくまで主観だが。 -- 名無しさん (2014-04-08 20:24:49) ↑しかし現実は・・

魏延 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う妥協の産物らしいが。●反三国志さすがに蜀の武将に超絶補正がかかる作品。蜀軍に加わったときは山賊上がりで黄忠を襲ってやられてついていくという噛ませ臭い登場であった。しかし劉備陣営へのその後は堅実に武功を上げていった。「魏」の旗印を見て魏軍に協力していた異民族がビビるという演出もあ

キラーマジンガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-06 00:32:54) ヘルクラウドの時にレベル上げと熟練度上げをしすぎて、こいつをあっさり倒せてしまった思い出。だからその後のテリーも噛ませ犬どころじゃなく楽に突破したなあ -- 名無しさん (2021-12-15 16:09:53) パワポケの裏サクセスに出てくるジェ

ゾマリ・ルルー(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切るだけなら10枚で足りますよ的な発想にはいかんのかコイツは…… -- 名無しさん (2014-04-21 19:26:35) ↑それが噛ませの限界 -- 名無しさん (2014-04-22 01:11:17) さっさと頭を支配すれば良かったものを。てか孔の位置が右乳首(

ルシファー(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代表のメルカバーと合わせて両手の人形に過ぎないのである。勝てる訳がねぇ。それを知ってか知らずか多神連合からは「神がいないと存在意義を保てない噛ませ犬」などと言われてしまった。可哀想なのは頭部だけにしてあげてください。派生作品の『真・女神転生 デビルチルドレン 黒の章 赤の章』でも

ベリアル(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仲介役を背負わされたのが「天使」である。【主な登場作品】◆ゲーム『女神転生』シリーズ特に有名なのが『真・女神転生』本人はともかく(イベントの噛ませ)、アリスたんを連れて来た赤おじさんとして登場。◆ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ初登場は「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」ハーゴン

ミスリード(手法) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「付き添いが居るとは聞いて無かった」って台詞も見事だし。 -- 名無しさん (2014-08-14 16:14:06) ↑初登場の時の噛ませふたりも凄い機能性、あれを超えるミスリードは無いって今でも思う -- 名無しさん (2014-08-14 16:20:25) いー

若本規夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、大抵のラスボスを遥かに凌駕した圧倒的強さ(理不尽さ)で猛威を振るい、多くのプレイヤーを絶望させた。ルミナスアークや某テロリストの時等は噛ませ犬だが。まあどちらも相手が悪かった為、仕方なくはある。日本一ソフトウェア作品ではファントム・キングダムの魔帝ロイヤルキングダーク3世と

アクア(マテリアル・パズル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した。確かに槍状だがとてつもないエネルギーを放出するため、実質は巨大レーザー。他の技と違い、チャージに時間がかかるのが難点。ストーリー上では噛ませ犬的な使われ方ばかりされているのが玉にキズ。以下ネタバレティトォやプリセラと同じくドーマローラの生き残り。不老不死になる前は普通の少女

呂布(三國無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても勝てないとかいう異常さよ -- 名無しさん (2014-08-01 21:59:57) オロチ2の脚本被害者の一人。とうとう中ボスの噛ませにまで成り下がったと嘆かれてた。アルティメットではかなり優遇されてたけど。 -- 名無しさん (2014-08-02 00:32:

インフェルニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デュラムスケールを揃えてデーモンをP召喚可能。あとはファイアウォールを立てた状態でサーチと特殊召喚を繰り返せばよい。一度「ガイアセイバー」を噛ませて「ファイアウォール」をリンク召喚したならば、ランク4で「ダイガスタ・エメラル」を出すだけで2体目の「ファイアウォール」を呼ぶことがで

糸鋸圭介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

舌で、「マズい」という表現が思いつかない程食生活に困ってるッス。初日の「法廷パート」の事件のあらましの解説に出ることが多く、次の証人のための噛ませ犬当然の扱いも多いッス。小学生時代に電波探知器を作るなど、機械には強いッスが、PCにはめっぽう弱いッス。(頭の中身が近いからか)子供に

アザゼル(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てではないけどアームズにもいたよね -- 名無しさん (2013-11-20 16:40:39) スタオ3にも出てた。悪魔じゃなくて只の噛ませメガネだったけど -- 名無しさん (2013-11-20 16:45:09) ハイスクールDxDのアザゼルカッケェww -

ロベルト十団(うえきの法則) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は触れない事」。カムイ=ロッソ(CV:櫻井浩美)通称「白影の男」。自分の言うことを聞かなかった黒影を気絶させたが、直後に植木に倒された。所謂噛ませ。使用する能力は「影を鉄人形(ロボット)に変える能力」。アレッシオ・ユリアーノ(CV:成田剣)十団に入団した植木の教育係となったが植木

虹(マテリアル・パズル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゅう)カブトガニかカブトエビに二本腕生やしたような姿のロボット。それまではまったく姿を見せない謎の虹だった。フェーダードライに一撃で倒された噛ませ……と思いきやまだ完全に倒されておらずフラメアインスと強制融合してフラメアインスを操ってしまう。が、フェーダードライの思わぬ不意打ちに

IV(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

欄部分編集 Ⅳって良い奴じゃん! -- 名無しさん (2013-09-14 22:19:20) 本当にいいやつでした。敵の善玉化は転じて噛ませフラグだが、クラゲ先輩にも勝ったしこのまま強いⅣでいてほしいな -- 名無しさん (2013-09-14 22:24:00) いい

リラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

など散々な目に遭う。さらに操られていた為、エメラルドとは唯一正式な試合を行っておらず、大きな見せ場も無かった。上記のかっこいいセリフに反して噛ませな感じもするとか言ってはいけない。それでもポケスペのキャラの中では中々の人気を得ており、公式の人気投票で17位という順位を獲得している

ジョナサン・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覚悟してもジョナサンを救おうとした彼から深山脈疾走ディーパスオーバードライブを受けたことで窮地から脱出し、タルカスを撃破した。その後、Mr.噛ませいn……もといダイアーさんの犠牲があったもののディオと直接対決に臨み、辛くも勝利を収める。石仮面を破壊したジョナサンは事態が収束したと

ゲガール・ムサシ - Bout Wiki

りも体の大きな相手や強い選手と闘うよ」と語るなど、強さに対してストイックな一面を見せている[12]。そのため、秋山成勲が強豪との対戦を避けて噛ませ犬と戦っていることについては「それはちょっとプロのファイターとしてどうなのかな?と思う。プロのファイターならば、プロモーター、そして何

ウルトラマンノア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してはスーツが既に撮影に使えないレベルで損傷しているらしい、という話がある。ウルフェスだと初登場以外ではキング、レジェンド、サーガ等と比べて噛ませになる事が多い。その相手もゼットンやアーマードダークネスを纏ったエンペラ星人であったり、珍しい素手のベリアルだったりする為に仕方ないと

戸愚呂(弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-11-28 11:32:29) 俺の世代がブロリーと戸愚呂弟がボスクラスの上位だったせいかパワー巨漢キャラは噛ませのイメージが無いイケメン美女キャラはカリスマを保たせるのが難しいし変なネタキャラにすると真面目に書けよと思うが戸愚呂の後に人間の案なダ

ウォーズマン理論 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大会タイトルホルダーだったらしく、コマンドサンボからジュドーに転向、ジュドー時代はすべての試合でイポン勝ちを収め、負け無しを誇ったと豪語する噛ませキャラ。劇中では本人のビックマウスだけでなくナレーションもノリノリで実況してウォーズマン理論を展開した。ファンからは通称「カラテ算数」

前方のヴェント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア以外に変更させる『刻限のロザリオ』を作ったのは彼女らしく、フィアンマ戦では1人で旗艦『アドリア海の女王』を顕現させて応戦していた。が、所詮噛ませであった余談ながら、無印では上条さんにそげぶされて仲間にならなかった唯一の女性。ただ、そげぶされて価値観が変わり、『神の右席』からは離

ステイル=マグヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の範囲外では行動出来ないという制約がある。更にルーン文字を崩されると無効化されるという欠点も持つ。ただ、この魔術は強すぎる故か神裂同様何かと噛ませにされることも多く地味に不遇。それだけにいざ決まると(旧約7巻など)非常にかっこいいのだが…本人もかませ扱いされるが、万全の状態でなか

殺生丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や馴れ合いは禁止。」という部分も守るようにして頂けたらと思います。 -- 名無しさん (2016-02-06 18:48:41) 初期は噛ませ。でもあの頃も好きだった -- 名無しさん (2016-07-20 06:57:47) 爆砕牙は一振りで数千の妖怪を切り捨てる(爆

ジャギ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った、といういきさつがある。ケンシロウの反応はジャギ戦の時点ではトキも悪者として構想があった事を暗に裏付けている。これ以来、あらゆる人から、噛ませ、または雑魚など扱いを受けるようになってしまう。公式からも「北斗三兄弟」と言われてしまい、意図的にハブられてしまう始末……【ジャギの必

シュトロハイム(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リを狙うテロリストであり、体の一部が機械化している。しかし掲載誌変更の影響か、ジャイロの攻撃を受けてあっさり敗北し、レースから脱落。まさかの噛ませ犬扱いで終わった。往年の人気キャラをかませに使う飛呂彦ォ……我がwiki籠りの追記・修正は世界一ィィィ!編集できん項目はないイイィーー

カマキラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スコア犠牲者が115万人であったことを考えると、なかなかの暴れっぷりと言えよう。条件さえ整えれば核兵器でない実在現代兵器で撃退できたあたりは噛ませな面も否めないが、バンカーバスターは(あちらは現実にない一応の超兵器枠だったとはいえ)命中さえすればかのシン・ゴジラにも効果絶大だった

バオウ・ザケルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、DBでいうところの元気玉だし、あれ以上の術はないだろ。 -- 名無しさん (2014-07-07 23:56:53) ベジータタイプの噛ませだよな、バオウザケルガ…… -- 名無しさん (2014-07-18 20:49:33) ↑ん?そうでもないと思うが… -- 名

ハーメルンのバイオリン弾き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拳で魔界軍王最初の犠牲者に。死亡後も回想シーンなどでそれなりに出番があったが、その殆どが力任せに暴れてはあっさり倒されるという清々しいまでの噛ませ犬だった。哀れ。しかし北の都での最終決戦では……。『超獣王ヴォーリア・キング』ギータ「私に対しての素晴らしい口答え…反抗…、イイですね

超神星龍ジークヴルム・ノヴァ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

活躍】◆バトルスピリッツ 少年激覇ダン馬神弾の第三の切り札。ホライゾンラダー戦を制した後パンテーラから託された。その後はメテオヴルムの登場で噛ませと化していたジークヴルムやジークフリードを召喚→即転召して呼び出した。自身の効果や「メテオストーム」、「太陽石の神殿」とのコンボで活躍

○○さん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/04(火) 14:03:49更新日:2023/08/07 Mon 17:21:46NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧○○さんとは敬称の一つであり、人名や役職名、団体名を表す語に尊敬の意を表す際につける。例)橘さん、名護さん、リュウセイさん、後

英雄伝説 空の軌跡FC - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に強いため負けても話が進む。高い基礎能力、厄介な状態異常に加え回復まで使う鬼畜っぷりで多くのプレーヤーを苦しめた。○Kカシウスに手紙を送った噛ませ犬参照クルツ・ナルダン追記・修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,13)▷ コメント

ペリーヌ・クロステルマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:38) 眼鏡がぺりにゃんの本体だよ。下の金髪美少女?あれは台です -- 名無しさん (2014-05-13 12:13:40) 一期の噛ませツンツンメガネペリーヌと二期のガリア復興の志を抱く頑張り屋ペリーヌと劇場版の聖母ペリーヌ 全部好き -- 名無しさん (2014-

ヴィヴィオ(魔法少女リリカルなのは) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィヴィオよりランクが上のミウラが敗退したことや、ヴィヴィオの試合前日に回想シーンなどが混ぜられたことが重なり、ヴィヴィオもミウラと同じように噛ませになる敗退する展開なのでは?と予想した視聴者は多かった。しかし、ヴィヴィオとリンネの双方を知るハリーの予想はヴィヴィオKO勝ち、エルス

はたけカカシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を備えており、木ノ葉上忍の中でも最強クラスと言える。しかし、良くも悪くも万能型であるため、特定の分野に特化した忍相手には分が悪く、ぶっちゃけ噛ませにされやすい。劇中では戦闘描写も多いが大半は苦戦しており*3、サクラにも「戦闘後には必ず寝込んでる人」扱いされる始末。使用術彼固有の性

刀語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

集めることになる。12ヶ月の旅を通じて七花が知ることとは何か。なぜ四季崎記紀は1000本の刀を作ったのか。それは歴史だけが語る…☆外伝真庭語噛ませ犬集団まにわにこと、真庭忍軍の十二頭領創世の話。刀語余話饅頭のおまけ。旅の途中茶屋に立ち寄った七花ととがめが旅が終わったあとの将来の夢

スーパーロボット大戦OG外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。本人の能力と凶悪性能のヤルダバオトで暴れまくる。ストーリーを通して一番成長したと言える。◇フェルナンド・アルドゥクフォルカのライバル。やや噛ませ犬的なトコロがあるが、敵としては十分凶悪。終盤で仲間になる。◇アリオン・ルカダC3では空気だったの本作では大幅パワーアップし、専用BG

パトリック・コーラサワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の高さを見せていたが、ネタキャラ故に出撃の度に機体は破壊される。機体の頭だけがよく吹っ飛んだのは彼のGN-Xだけである。ガンダム史上稀に見る噛ませ犬、ネタキャラであり、シリアスな戦闘であるにも拘らずロケット団ばりにポーズ決めて飛んでいったりした。オフの時は女の子たちにモテモテなシ

三大怪獣 地球最大の決戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きくなり人相が良くなった他、ラドンの失態を手を叩いて嘲笑い「あー腹痛い」とでも言わんばかりに尻尾を支えにその場に座り込む、モスラに自分の尾を噛ませて牽引する、キングギドラの光線に下半身を攻撃され飛び跳ねる等雄らしいユーモラスな動きが増えた。前回のモスラの鱗粉の後遺症で思うように熱

呪い名(戯言シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でダントツで嫌われてる気がする。 -- 名無しさん (2017-09-30 01:22:12) ライチくんと裏切り同盟のせいで奇野師団が噛ませ犬感になっている。 -- 名無しさん (2020-11-10 12:17:00) 裏切同盟、初手人違いの代償がでかすぎる。なにやっ