「卍」を含むwiki一覧 - 2ページ

ゼニス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もよい。「次に新規ゼニスが出るとしたらカラーレス・レインボーだろ」という大方の予想に反し、DM22-EX1に収録されたドルスザクのゼニス。《卍 デ・スザーク 卍》を始めとして特徴的なネーミングの多かったスザーク系列に$ゼニと当てる事で「ゼニス」と読ませるという、かなり強引だが洒落

男塾死天王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新日:2023/12/18 Mon 13:53:02NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧邪鬼「次 男塾三号生死天王!!」羅刹!!卍丸!!センクウ!!影慶!!男塾死天王とは、「魁!!男塾」に登場する四人組。概要大威𢸍八連制覇編で初登場した、男塾三号生。大豪院邪鬼の腹心で

更木剣八 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色]滅紫 [身長/体重]202cm/108→90kg [誕生日]11月19日(さそり座) [斬魄刀]野晒のざらし  〔解号〕呑め「野晒」 [卍解]?????? [CV]立木文彦† 概要流魂街で最も治安が悪い北流魂街80地区「更木」出身。その地名を姓とし、代々最強の死神に与えられる

64選手名簿表 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

方殺し暴力委員長殺意のヨシオ奇跡のヨシオ鳴りやまぬヨシオ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡玄酔楼ダーク内藤使者様㌧△デロイ△天使の聴牌卍黒きムッコロズΣデューレンファングドルコリン♪ナウいコテツ¶YOODA¶バーンナックちょこにゃ紫煙のドドン

滅亡の起源 零無/零龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

零無ゼロム/零龍ゼーロン》とは、デュエル・マスターズのカードである。DMRP-12 「超天篇 第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs 零龍卍誕」で収録されたカードで、ドラゴンが滅びた世界で遂に誕生した闇文明のドラゴン。『マスター・ドラゴン』すら超えた『マスター・ドラゴンZ』とい

破面(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカスなど*3)、戦闘不能、あるいは死亡すると本体の意志に関係なく解放前の姿に戻る点は死神と同じ。浦原喜助によれば、能力の原理の一部は死神の卍解に似る部分があるとのこと(その一つと言えるのは卍解・帰刃の欠損は原則元には戻せない)で、『千年血戦篇』では滅却師クインシーがメダリオンに

キン肉マンの技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの着ぐるみで中身はアルバイト)を瞬殺した固め技。相手を背負いあげるような形から右足を大きく上げて首を挟み込み、左腕で左手を掴んで固める。「卍固めをより複雑にしたなにやらわけのわからないホールド」だが、見たところけっこう破壊力はありそうである。アタルがアリステラ戦終盤でキン肉族の

涅マユリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

]木賊 [身長/体重]174cm/54kg [誕生日]3月30日 [斬魄刀]疋殺地蔵あしそぎじぞう  〔解号〕搔かき毟むしれ「疋殺地蔵」 [卍解]金色疋殺地蔵こんじきあしそぎじぞう [CV]中尾隆聖漫画「BLEACH」の登場人物。† 容姿基本は面妖な黒い化粧と仮面をした異相で、一

涅マユリ - BLEACH wiki

目次1 プロフィール2 人物2.1 過去2.2 尸魂界篇2.3 破面篇2.4 死神代行消失篇2.5 千年血戦篇3 斬魄刀3.1 始解3.2 卍解3.3 技4 アニメ4.1 バウント篇4.1.1 斬魄刀異聞篇4.1.2 死神図鑑ゴールデン5 脚注プロフィール[]護廷十三隊十二番隊隊

京楽春水 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2cm/87kg [誕生日]7月11日 [斬魄刀]花天狂骨かてんきょうこつ  〔解号〕花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う「花天狂骨」 [卍解]花天狂骨枯松心中かてんきょうこつからまつしんじゅう [CV]大塚明夫 佐倉綾音(幼少期)漫画「BLEACH」の登場人物。† 概要隊長の

斑目一角 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

十三隊十一番隊副隊長 [身長/体重]182cm/76kg [誕生日]11月9日 [斬魄刀]鬼灯丸ほおずきまる  〔解号〕延びろ「鬼灯丸」 [卍解]龍紋鬼灯丸りゅうもんほおずきまる [CV]檜山修之† 人物護廷十三隊十一番隊第三席。スキンヘッド*1に朱の隈取りをした男。死覇装の着こ

赤胴鈴之助 - 映画ペディア

むじ風(青銅鬼、霧角)真空斬りの謎(青銅鬼、ムササビ衆)やったぞ!赤胴真空斬り(青銅鬼)大暴れ!真空斬り(鬼ゴウモリ)笑う!クモの巣怪人(鬼卍、蜘蛛六)手まりの謎を追いかけろ!(鬼卍、鬼あらし)魔の忍者屋敷(鬼卍、鬼神丸)真空斬り対卍剣(鬼卍)決死の空中戦(鬼卍)恐怖の水中竜(鬼

ゴエモンインパクト - ゲーム情報ウィキ

力)が1つずつ減り、しかも油をチャージするのに時間がかかってしまうという欠点がある。この欠点は、『がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜』で改善された。初登場の『奇天烈将軍マッギネス』では最後にマッギネスに奪われてしまい、ラストボスとしてゴエモン達の前に立ちはだかる。

轟紫音(ゆらぎ荘の幽奈さん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

三代目番長 轟紫音と申します!轟紫音(とどろき しおん)とは週刊少年ジャンプで連載されていた漫画『ゆらぎ荘の幽奈さん』に登場する人物である。卍自分のプロフィールッス!誕生日:2月8日血液型:O型身長:145cm体重:41.5kg3サイズ:B75(A)-W53-76CV:富田美憂卍

朽木ルキア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

廷十三隊十三番隊隊長 [身長/体重]144cm/33kg [誕生日]1月14日 [斬魄刀]袖白雪そでのしらゆき  〔解号〕舞え「袖白雪」 [卍解]白霞罸はっかのとがめ [CV]折笠富美子 [演]杉咲花『BLEACH』の登場人物にして副主人公。† 人物大きい双眸、黒髪のセミロングで

☆爆走戦士エルバン (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

冠症-第7回では同期の強豪紅きポイゾネサスくんと無冠症という名のチームを結成。初戦の相手は自身が苦手とするBJと、第6回で怒涛の強さを見せた卍黒きムッコロズを率いる松崎しげるメンバー。自慢の火力で序盤から優勢に立ち、ステージ右で壁に阻まれ相方が山●勝己と化している間も1vs2の状

紅きポイゾネサスくん (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

に阻まれ続けるミスターSASUKEのような様を見せつけた。新たな芸の片鱗を感じさせたポイゾネサスくんだったが、最後はハンマーで追いかけてくる卍黒きムッコロズを寸前でかわし回転斬りで仕留めるなど大事な場面では文句なしの活躍をし勝利をつかんだ。2回戦では新撰なゲイ相手にエルバンとの華

斑目_一角 - BLEACH wiki

を名乗れ」と教えている 。「ツイている」と思ったときには「ツキツキの舞」という変な踊りをしながら喜びを表現する。隊長・副隊長以外の死神で唯一卍解を習得していたものの、上記の理由により隊長に推薦されるのを嫌い仲間内では弓親と恋次にしか教えていない 。そのため戦闘では、人目に触れない

ヤエちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン外伝 消えた黄金キセル』。後に、SFC版『ゆき姫救出絵巻』『奇天烈将軍マッギネス』でゲスト出演を果たした後、第3作『獅子重禄兵衛のからくり卍固め』でプレイヤーキャラクターに昇格してレギュラーキャラとして定着し、シリーズに欠かせない人気キャラとなった。キャラクター設定日本を襲う怪

がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧ゴエモン危機一髪時代を超えた からくり対決でぃ!『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』とは、1994年12月16日にコナミから発売された、『がんばれゴエモン』SFCシリーズ第3弾のタイトルである。現在はWii、Wii

東京卍リベンジャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2024/05/13 Mon 11:19:03NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧これは俺の人生の“リベンジ”だ「東京卍リベンジャーズ」とは、週刊少年マガジンで連載されていた作品。作者は『新宿スワン』『デザートイーグル』の和久井健。目次概要ヤンキーを題材にし

ドラゴン・コード(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流れに従い、水文明、闇文明、自然文明に所属している。詳しい命名ルールは不明だが、《Code:1059》や《Code:1500》以外は名前に「卍」の文字が入っている。ドラゴンなので種族サポートが豊富に受けられるが、クリーチャーに向けた種族ではないのでサポートの範囲が狭まる。例えば《

バズビー(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てからはそれをあっさり打ち破り、指一本(バーナーフィンガー1)で日番谷を追い詰め、バーナーフィンガー2で彼に重傷を負わせた。しかし、日番谷の卍解を奪った蒼都が現れ、『奪った卍解でその隊長を殺せ』というユーハバッハの命令により、その場は蒼都に任せて去った。後に蒼都は卍解を取り戻した

デュエル・マスターズのコラボカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の写真がそのまま載っている。最早ブラックボックスパックシリーズ恒例となった、コスト1のバニラ呪文枠。しかし、こちらは魔導具呪文であるため、《卍 新世壊 卍》の無月の門99発動の種に出来るため、《卍 新世壊 卍》を使うデッキであれば普通に採用候補となる。種族が違うだけで、ここまで実

ブライダー(超人学園ゴウカイザー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を空中に放り投げた後、ジャンプして追撃をかます。ぶっちゃけるとゴウカイザーの通常投げを真似しただけ。「ブライダーもみきりシュート」ブライダー卍キック相手に向かって垂直に飛んで行き、ヒットすると連続蹴りをお見舞いし、トドメに痺れさせる。電光ブライダーパンチ電撃を纏った拳を相手にお見

ツバサ大僧正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【概要】デストロン2代目大幹部キバ男爵に続いて、デストロン日本支部3代目大幹部に就任した「ツバサ一族*1」の族長。チベット高原に伝わる密教「卍教*2」の開祖。金色の長髪と長い髭を蓄え、黒いローブに翼を模した赤い仮面を身に付けた老齢の男で、宗教の司祭か、いかにも教祖的な姿をしている

玉鋼 - FFXIclopedia

冶:53木工:?革細工:?アッシュ材*1トカゲの皮*1カッパーインゴット*1木綿糸*1ミスリルインゴット*1玉鋼*11:小太刀改2:-3:-卍手裏剣[33/99]Manji Shuriken風メインサブ材料HQ鍛冶:65ダーク板*1玉鋼1:卍手裏剣*662:卍手裏剣*993:卍手

東仙要 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通信編集長 [羽裏色]枯竹色 [身長/体重]176cm/61kg [誕生日]11月13日 [斬魄刀]清虫すずむし  〔解号〕鳴け「清虫」 [卍解]清虫終式・閻魔蟋蟀すずむしついしき・えんまこおろぎ [CV]森川智之漫画『BLEACH』の登場人物。† 目次† 概要護廷十三隊第九番隊

大会別広告アーカイブ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

優位性を証明した一人なのは間違いない。未来にどのような活躍をしてくれるかと望まれる存在として、期待に答えてもらいたい。(文章:ロータス) 卍黒きムッコロズ 所属:サムス (黒) 初登場:第6回ダークサムスではないが、殺意が非常に高い高効率戦闘が大好きなサムス。掴み技、爆発物や投

B級の漢 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

活躍から半年ほど経った頃、96人制大会である第16回に出場することが確定。Aブロックからの登場に。1回戦の相手は剛腕サムスで対DK2戦全勝の卍黒きムッコロズとなり、ステージはハイラル城が選ばれた。重量級対決ということもあり長期戦が予想される中で試合が始まると、早々に爆発が発生した

歩く天下無敵 (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

青ネス枠として★グレイトアマゾン★が出場する予定だったが、腹痛による出場辞退を受け急遽参戦することになった。2回戦からの出場となったが新参の卍黒きムッコロズに逆転負けを喫し、ルーザーズではバルザードたんにハンマーでボコボコにされ良いところを見せられず敗退する結果となってしまった。

登場人物 - ロストセブンジェネラル

降らせる兵器。回転鋸(チェーンソー)回転式の刃を持つ機械式の鋸。剣術の腕が低くても機械の刃は容易く斬り裂く。----------------卍南無(バーナム)隊荒鬼頑駄無が自分の親衛隊として結成させたエリート兵達。荒鬼頑駄無の命の下、冷徹に剣を振るう。weapon鬼火砲 おにびほ

玄酔楼 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

が響きまさかの2ストック差で敗北という結果に。リベンジを達成されてしまい、LOSERS側に回ることになる。LOSERS側1回戦の相手は同期の卍黒きムッコロズ。ステージはヨッシーアイランドとなる。序盤はやや押されていたが、うまくモーションセンサー爆弾を踏ませて先制。灼熱昇龍やコンボ

キング・オブ・妖魔 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

大会のドンキー勢最高成績タイで今大会を終えた。カラー対抗戦では青チームとして出場、準決勝にて1勝1敗の状況から中堅戦で登場。相手は黒チームの卍黒きムッコロズ。実力者であり相性もやや不利な選手ではあったが、的確な技選択やアイテム運が味方したこともあり終始リードを続ける。最終的には見

ケンドーコバヤシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なアニメ話に花を咲かせていることも多々ある。村越周司とのコンビ「モストデンジャラスコンビ」の元ネタはモーストデンジャラスコンビ、“本名”の「卍丸」はそのまま卍丸から。アニメゲストの役は大体変態キャラだったりする。また、PS3版ゲームソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル

獅子重禄兵衛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めえらを たたきつぶしおれさまが あらたなる れきしの はしゃと なるのだあああああああっ!!!『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』に登場するキャラクター。未来の江戸で悪事を働く『からくり盗賊団』の首領であり本作におけるゴエモン達の敵。本編でゴエモン達と直接会うの

斬魄刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技術として2段階の能力解放が可能。【始解】斬魄刀の能力解放の一段階目。本体との対話と同調が必要。解号と斬魄刀名を叫ぶことで解放される(ただし卍解を会得した死神は叫ばずに解放出来る)。解放と共に形状が変化し、固有の特殊能力が解放される。解放後の形状や特殊能力は斬魄刀ごとに千差万別だ

伝説の巨神(がんばれゴエモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よっ!!いくぜっ!!うおりゃああああああああああっ!!!!これはスーパーファミコンのゲームソフト『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』に登場する巨大からくりメカ。搭乗者はからくり盗賊団首領の獅子重禄兵衛。最大エネルギー残量は1000 先に登場したイカス・オレさまごう

星十字騎士団(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーで構成された精鋭部隊。護廷十三隊の隊長及び副隊長や虚圏・虚夜宮の十刃に相当する帝国の幹部格である。一応、それぞれが始解に相当する聖文字や卍解に相当する滅却師完聖体を持っている。「陛下」であるユーハバッハを首領に、全員に通達される情報ダーテンから逐一状況を分析、彼の命令を忠実に

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手による歌や、「朱に交われば禅の心」や「ヤマトナデシコタビノハナ」等和を感じさせるBGMは今でも人気である。ちなみに『獅子重禄兵衛のからくり卍固め』であった笑システムが再登場しており、ところどころに挟まれるギャグシーンで笑い声が聞こえる演出が入る。小さい笑いから大きな笑いまで有り

黒崎一護 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日]7月15日 [年齢]15歳→17歳(後に18歳)→28歳(最終話)→30歳(獄頤鳴鳴篇) [斬魄刀]斬月ざんげつ  〔解号〕(なし) [卍解]天鎖斬月てんさざんげつ [CV]森田成一 [演]福士蒼汰 [血液型]AO型 [家族]…父(一心/死神)、母(真咲/故人, 滅却師)、双

日番谷冬獅郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

緑 [身長/体重]133cm/28kg [誕生日]12月20日 [斬魄刀]氷輪丸ひょうりんまる  〔解号〕霜天そうてんに坐ざせ「氷輪丸」 [卍解]大紅蓮だいぐれん氷輪丸ひょうりんまる [CV]朴ロ美† 概要護廷十三隊の十番隊隊長を歴代最年少で務める天才児。年齢もだが、入隊から隊長

BLEACH - BLEACH wiki

神たち2月14日65特命! やってきた死神たち2月21日66悪しき瞳、藍染再び2月28日67ルキア戦闘開始! 凍りつく白き刃3月7日68一角卍解! 全てを砕く力3月21日69更木隊秘話! ツイている男たち3月28日70日番谷散る! 砕けた氷輪丸4月11日71激突! 護る者VS被る