「メタ発言」を含むwiki一覧 - 7ページ

サザエさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14 03:12:18) ジャン「猫おおおおおおおおおおお!!!」 -- 名無しさん (2014-02-14 03:16:46) 今日はメタ発言連発だったな。俺もサザエは三児の母と勘違いしてた。 -- 名無しさん (2014-03-30 21:23:13) 漫画版(特に後

寿限無 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:53) ↑大分前のにレスするのもナンセンスとは思うけど、略せばいいじゃんってのは作中でも言われてた。でも話が成立しないから略さないよってメタ発言 -- 名無しさん (2016-11-26 16:06:59) この名前は、現代で例えると「ボボボーボ・ボーボボ」みたいなものっ

ラスボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おかげで「決して弱い訳ではないが、負ける気はしない」というちょっと不思議な立ち位置にあるラスボス。作中で「ラスボス」と称されるパターン一種のメタ発言の場合もあるが、大概は比喩としての「ラスボス」という単語が作中世界に存在する場合。そのためゲーム作品よりも、サブカルよりの漫画作品な

烏有此譚(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。誰が/いつ/どこで/なぜ/なにを/どうやって語るかは物語を読み解く大切な手がかりで、特にミステリ小説では語り手にルールを設ける場合がある。メタ発言での作者もよくわからない小説を書く。所謂ワトスン役。「ノックスの十戒」でも触れているとおり、彼らはいつの時代もトンチキな考えの発表に

バットマン:ブラック&ホワイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ORLD “黒と白の世界”サイモン・ビズリー(画)ニール・ゲイマン(話)※先鋭的なビズリーのアートで描かれるのはバットマンとジョーカーによるメタ発言満載の楽屋オチ…と云うコメディ作品。時代にそぐわず出番を失った某悪役の境遇が…(泣)【#3】●カバーバリー・ウィンザー=スミス●GO

マイヨ・プラート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た嫌味でキザったい面はほぼ無い。スパロボAでは条件を満たすことで自軍に加入する。加入時にケーンが「このままじゃ主人公の座を奪われるかも…」とメタ発言を呟いていたりする。スパロボMXでは終盤にミンやプラクティーズと一緒に無条件で加入。ドラグナー系ユニットの中ではトップクラスの性能を

マジすか学園2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いとし、ラッパッパ四天王を称する。キャラを立て尺を得るために、ヤンキーにキャラ変する。もう一つの候補は野球部マネージャーだがすでに存在するとメタ発言する。おたべ(横山由依)3年生。ラッパッパ部長。前田と拳を交えた縁で京都の進学校から転校した。騒動の黒幕がネズミであると見抜くなど切

夢原知予 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クターの中ではぶっちぎりで扱いが悪い。1巻から登場しているにも関わらず、出番があまり多くない(作中やアニメ第二期初回でも本人がその事についてメタ発言している)。キャラクターが弱いという理由で文字通り肉付けをされる(アニメ版では中の人も声質を変えている)。照橋さんや梨歩田と一緒にい

シャイニングフィンガー/ゴッドフィンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の響き!この満ちる力!」「Gジェネにやりすぎというものはないんだよぉ!!」「楽しい!楽しいなぁ!!ハハハハハハハハ!!!」別バージョンで遂にメタ発言をしてしまった。一応原作にも「戦いにやりすぎなどというものはないよ」という台詞はあるが、もしかしたらこれはGジェネスタッフの「まだま

毎日こつこつ俺タワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

商人としての豊富な知識やコネを駆使して仕事を取ってきてくれたりすることも。建姫ではないもののすっかり準レギュラーである。現バージョンにおけるメタ発言担当でもある……というか運営の発言をそのままジェニファーが代弁してるとしか思えないときも。ちなみに彼女の見た目は旧版に存在したゼニー

続ドラえもん全百科 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/04(月) 11:47:43更新日:2024/05/13 Mon 10:49:34NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧『続ドラえもん全オール百科』とは、小学館から発売されているコロタン文庫の第47巻である。概説本作の初版は1979年、つまりの

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

原作に逆輸入された際、変態的にしいねちゃんを溺愛するとんでもない親父にキャラ付けされてしまった。どろしーからは「アニメだとしぶい人なのに」とメタ発言までされる始末。更に愛するあまりしいねちゃんに思いっきり抱きついて骨をバキバキに折るため、引き離されてドロシーのもとに預けられたとい

Strategic Homeland Division - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SHDにとってエリスの殺害がどれほどの意味を持つのかも不明瞭である。*24 ゲームシステム上、ミッション中には行動の選択肢が無いことを指したメタ発言とも取れる*25 一応エージェントはダークゾーンを出入りする権限を与えられているが、作中ではセントラルパークへのゲートはすべて固く閉

六の槍 サタラクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/06/20 Sat 11:30:00更新日:2024/05/17 Fri 13:37:29NEW!所要時間:約 6 分で読めるもんね~!▽タグ一覧画像出典:忍風戦隊ハリケンジャー(東映公式サイト)(2014年1月2日時点でのアーカイブ)ダーハッハッハッハ!お待た

大筒木一族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04-02 19:07:46) アマドの大筒木に関する説明を聞いたボルト曰く「なんか……話がデカすぎて……ついてけねーってばさ…」読者視点のメタ発言かと思った -- 名無しさん (2023-04-03 22:36:56) 人の形をしたラヴォス 和解という道もなくはないあたりも

The Division - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らないなんて言わせない」を放送し続けるジャーナリスト。視聴者を「ニューヨーク」と呼び各勢力の動向やマンハッタンで起きている現象を皮肉(と時々メタ発言)を交えて論じるその内容は必聴モノだが、電力の確保すら覚束ない状況下でどうやって放送を維持しているのか、Divisionについての細

乙女ゲームにおける女性サブキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。同時にオタクでもあるらしくサブカルに詳しく、主人公に少女漫画や恋愛映画を勧めている。たまに「乙女ゲームなんだから恋をするべき(意訳)」などメタ発言までかます。グラハではよくあること。あまりの趣味の広さから腐女子かどうか取沙汰されているらしい(公式・談)がこれに対し本人は「男性向

比留間兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど恐るるに足らず、今こそ鼻の傷の恨みを晴らす時!!と勇み刀を抜くものの、やられる瞬間すら省略され左之助にボコボコにされる。もうこの頃になるとメタ発言もするようになり完全にギャグキャラになり下がっている。当初はMッパゲの宿場独占の邪魔者である上下ェ門の討伐にぶつけようと考えられてい

夢見りあむ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/05/20 Mon 14:39:57更新日:2024/04/05 Fri 13:47:07NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧ばばーん!りあむちゃんの登場だよ!いやお前誰だよみたいな視線はザコメンタルにキツいからやめよ?これからアイドルになってワン

明智透真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明化と思われる。明智の独特なキャラ付けについては読者ウケがイマイチだったようで作中では明智自らというか作者が「キャラづけは完全に失敗した」とメタ発言をしたり、第266ΧのGoogle検索のサジェストの候補に「明智透真 嫌い」と書かれていたりするなど何度か自虐ネタをされている。扱い

千子村正(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/12 Tue 01:39:09 更新日:2024/05/24 Fri 13:25:41NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『Fate/Grand Order』に登場するサーヴァントの一人。クラスはセイバー。●目次【概要】言わずと知れた伊勢国桑名

職業ヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/21 Thu 22:49:14更新日:2024/05/24 Fri 13:29:01NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ここでは、「ヒーロー」が一つの職業として成立している世界観の作品を紹介する。ヒーローとは無私の奉仕者たるべきか?まず、この哲

喋らない主人公(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないのだと思われる。ところがこのゲームはその当たり前を逆手にとり、相棒であるチョウチョに「この人、はい か いいえ しか言わないんです」と、メタ発言を言わしめている。▼風来のシレンシリーズ本編主人公のシレンはもちろん、本編で普通に喋っていたキャラも外伝で主人公になると喋らなくなる

神次元アイドル ネプテューヌPP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

姿が見える。ネプテューヌ/パープルハートプラネテューヌの守護女神でシリーズ主人公。と言っても、本作では主人公と言う立場ではない。明るいノリでメタ発言も目立つが、アイドルとして確実に成長していくことになる。トゥルーENDでは元の世界に帰還した主人公の前に唯一やってくるラブラブな終わ

ゾルタン・アッカネン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル・フロンタルに関しては、「名前は和訳しない方がいい」と画面の文字で突っ込んでいる。一年戦争からラプラス紛争までを3分で語るという内容だが、メタ発言や自虐発言などを盛り込んだ内容だった。【劇中の活躍】チベ級宇宙重巡洋艦『グルトップ』艦内で、アイネ・クライネ・ナハトムジークを鼻歌混

サタラクラJr./サンダールJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とハリケンジャーと交戦するも「ゴーカイ超忍法・ハリケンスクランブル」を受け敗北。テ…テレビの前のチミ~!ソリはソリでも切れるソリなーんだ?とメタ発言を叫び爆死。が、ワルズ・ギルによって直ぐ様巨大化。強力な宇宙忍法でゴーカイオーと豪獣神を苦戦させる。しかし、ハリケンジャーの大いなる

グランチルダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズの主人公コンビ。この1頭と1羽に倒されて以来、グランチルダは彼らへの復讐のみを生きがいとするようになった。……そのはずだが、作風のせいでメタ発言を交えながらの漫才じみたやりとりをすることもあり、上記程ピリピリした関係には見えないから不思議。クランゴグランチルダの一番の部下であ

亜細亜紀彦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て用事や急病で店を開ける時はそのまま休業する。妻は現時点では未登場だが健在。年代と立場から他の登場人物より出番は限られており、出番の少なさにメタ発言をしつつ泣いた事もある。アニメ版では第6話冒頭で中の人ネタをやってしまった、「宇崎ちゃんは遊びたい、レディーゴー!」。なお原作者によ

ロケットガチャット(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラッシュエアカッターエアスラッシュサトシのピカチュウゴウのラビフット26話コイキングヤドキングなしなしなしサトシ達と戦っていない個体その2。メタ発言番宣の為、アバンのみに登場。28話ジバコイルアーマルドちょうおんぱメタルクローサトシのピカチュウゴウのラビフットサトシのリオル初見で

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ステージ』よう!プロデューサーのみんな!初めまして!俺は八神太一!こいつはアグモン!ちょっと色々あってデレステの世界にお邪魔してるぜ!というメタ発言全開で太一とアグモンが同じバンダイのゲームにゲスト登場。信じられないが原文ママな上にフルボイスである。別にアイドルとして育てられるわ

乙女ゲーム主人公 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盛大なツッコミをするという面も。「これで恋愛フラグが立ったと思ったら大間違いよ!」◆アスパシア(デザートキングダム)アラビアンファンタジーとメタ発言とギャグの混じった『デザートキングダム』の主人公。乙女ゲームにしては珍しく等身低めのキャラデザ。魔人の王国の姫として暮らしていたが、

Apex Legends - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァインダーに「Apexゲームに出れば製作者探しが出来るんじゃないか」と提案した張本人。最近では新規アカウントが初めてゲームを起動した際に彼がメタ発言込みで色んなことをわかりやすく解説してくれるムービーも流れる。とにかく顔が広く、ストーリー上ではいろんなレジェンド達の接着剤として彼

実は言ってない台詞(架空人物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」のキャラ安心院なじみの発言で、ジャンプ漫画の引き延ばし体質を批判する際に度々引用される。しかし、そもそも安心院なじみはこの発言の時点では「メタ発言を多用する黒幕」といった感じの立ち位置であり、この発言も「だから(十巻以上続いている)この漫画を終わらせてやる」という宣言に続く単な

打ち切り(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に別れの挨拶をする、というよくありそうな最終回だが、作者のやなせたかしが掲載誌の編集長であることを考慮すると、それまで一切用いなかった突然のメタ発言は彼の無念の現れのようにも思える*27。他にも「いかにもな悪の金持ちによる武道大会に主人公たちが参加する→1回戦終わったところで廃刊

バフ/デバフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トにも精神コマンドが設定されており、「敵がバフ/デバフ系精神コマンドを使う」かは作品次第。『新』での「獣士が精神コマンドを使った!?」というメタ発言は語り草一定時期以降「体力を減らすと覚醒を使うようになる」というラスボスも増加した。特に通常バフ+回復などを後半のボスが頻繁に使用す

割れ対策 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

興味を持った人は検索してみてみると良いだろう。その後、部下である仲間達から「今度からボスの事はコピーと呼ばせて貰うぜ」と宣言された後に多数のメタ発言を挟んでゲームが進行不可能になる。ちなみにその中には「もし正規品(マスターディスク)でこの画面にきてしまったら会社に連絡してくれ!」

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(アニメ版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。ただ、配信期間が1週間しかなかったので急いで見なければならず、ゆっくり(繰り返し)視聴できなったのがホントに残念。それと最終話のキリンのメタ発言は本放送時はどういう反応だったのかな?ネタ扱いという解釈をした人が多かった? -- 名無しさん (2021-06-24 19:5

ウルトラマンオーブダーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2018-09-01 23:31:42) 「ギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張って」 ガイアの歌のワンフレーズとかとんでもないメタ発言…しかも頑張ってるのは自分じゃなくて拉致ってきた人達って言う…。 -- 名無しさん (2018-09-02 09:05:13)

メドーサ(GS美神) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に殺そうとした。「こーして復活したからには!! 横島アッ!! あんたを真ッ先に殺す!!!」が、真ヒロインルシオラによって阻止され、復活怪人のメタ発言とともに「滅」の文珠を食らってすぐに消滅してしまう。ちなみに、この時ルシオラを見て「アシュ様側近の!?」と驚いており、前から面識はあ

アリババと40人の盗賊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やす!」お頭「[[黙らっしゃい!>諸葛亮]] どうせおまえは青い×を書いたりするんだろう」子分C「何で分かったんです!?」[[「字の色!」>メタ発言]]お頭「役立たずどもめ、もうよい、わし自らが出る!」今度はお頭自らが街に出向き、またしても靴屋に目隠しをさせ、アリババの新家に到着

トツゲキ甲子園編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大会の最後の試合でこんなネタキャラが相手だなんて俺は悲しくなってきたぞ」とボロクソに言われている。「元になったキャラ」「ラスボス」などやたらメタ発言が多い。サンダー学園をベースにこれまでの試合に登場しなかった高校編の選手達の寄せ集めで、いわば高校版デビルスターズとも言える。守備位

ヒルダ(べるぜバブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/24 Thu 22:02:00更新日:2024/02/26 Mon 13:37:02NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧私の願いは 坊ちゃまが王の中の王 真の魔王として立派に育つ事ヒルダ(本名:ヒルデガルダ)とは、漫画『べるぜバブ』に登場する

伊達雪之丞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勘九郎と、その間も修行を続けていた雪之丞では実力が大きく開いており、一コマで瞬殺。勘九郎は「少年漫画って強さのインフレ強いから嫌いよ!!」とメタ発言で愚痴っていた。能力まだまだ駆け出しのモグリのGSであるが、その実力と霊力は並みのGSを遥かに凌いでいる。メドーサから授かった「魔装