「マリオシリーズ」を含むwiki一覧 - 10ページ

ドリームクッパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/10(金) 18:14:33更新日:2023/12/21 Thu 11:15:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧!!警告!!この項目には『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』の重大なネタバレを含みます!!おおお… パワーが

ホーリーナイトメア社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、やむなくナイトメア社と契約を交わしただけの善人。各自の詳細はこちらも併せて参照のこと。なおオタキングとは同名のキャラクターが後にスーパーマリオシリーズに参戦しているが全くの別物である。ちなみに、元銀河戦士団のヤミカゲは魔獣としてプププランドに送られた為ノーカウント。(星の戦士

デデデ城 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/24 Sat 13:47:40更新日:2023/12/18 Mon 10:50:41NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧デデデ城とは、星のカービィシリーズに登場する建造物のことである。概要プププランドの(自称)王様、デデデ大王の居城。外装・内装

ファイア/バーニング(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ウォーターガルボロス、ポイズンボロスがいる。マグー赤黒い火の玉。主に溶岩の上かその中に潜んでおり、カービィが近づくとジャンプして飛び出す。マリオシリーズのバブルに近い。「バーニング」がコピーできる。バーニス燃える火の鳥。空から火の玉を落とすタイプとカービィめがけて急降下を繰り出

コロコロアニキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

載されたのだが、元コロコロ世代のサラリーマンを絶望させるチョイスである。○スーパーマリオッさん4号の読み切り作品。コロコロを代表するスーパーマリオシリーズのコミカライズ作品である『スーパーマリオくん』の特別編。作者である沢田ユキオ氏の25年間における苦悩が告白されている。漫画の柱

怪盗ワリオ・ザ・セブン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもたびたび台詞に表れている。その度にステッキオに諌められるのはお約束。しかし終盤はカッコいい姿を見せてくれる。今作のワリオはとにかく喋る。マリオシリーズの主人公はあまりしゃべらないのが一般的であり、ワリオランドシリーズもそうだった。喋ると言えば精々説明書のワリオ口調の解説ぐらい

キャプテン・ファルコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンはアニメ版ファルコンと同じ人なので中の人ネタでもある。 -- 名無しさん (2015-06-28 14:52:27) スマブラは声優はマリオシリーズみたいに外国の人だと思ってた -- 名無しさん (2015-06-28 15:09:44) 亜空の使者言うほどギャグか?登

キノピオハイウェイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/07 Sat 09:50:22更新日:2024/01/12 Fri 10:30:42NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧キノピオハイウェイとは、『マリオカート』シリーズに登場するコースである。初出はシリーズ2作目の『マリオカート64』(64)。

戦士タイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/1/14 (水) 22:48:00更新日:2024/01/12 Fri 10:21:00NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧「戦士」とは、戦う事を生業とする者の事を指す。……が、「魔法使い」だろうが「武闘家」だろうが、本来なら戦いを生業とする以上は

アックーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/14(日) 12:57:10更新日:2023/12/21 Thu 13:49:07NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧ユメップ…!オマエヲ…ケシサッテヤル…!出典:公式アートワークアックームとは、『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチ

ルナティック(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/01/12 (曜日) 18:25:16更新日:2024/01/12 Fri 10:20:16NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧ルナティック(Lunatic)は精神異常や狂気を意味する単語であるが、ここではファイアーエムブレムシリーズの一部作品に搭

マロ(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/01(水) 21:43:52更新日:2023/09/28 Thu 13:00:32NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『スーパーマリオRPG』に登場するキャラクター。白くてフカフカした体の持ち主。ケロケロ湖に住むカエル仙人の孫であり、自称カエル

グルグルダシトール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るとか…なお、元に戻った鰹節で作る「いらないゲソ味噌汁」は絶品だったようだ。さらに開発には[[ハクションを恐れて、大きく絡むクッパ>クッパ(マリオシリーズ)]]とエレビアンが凄く、敗戦名を残したぐっさんが関わっているらしい。(ぐっさんは燃えるのが早いらしいが)しかもこの商品は生え

ナスタシア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/02/17 Fri 20:20:30更新日:2024/02/02 Fri 11:24:51NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「引き返す? アナタに引き返せる道などもうありませんわ」ナスタシアとは、スーパーペーパーマリオに登場するキャラクターである。

星のカービィ3 - なんでもある Wiki

り外見が変化し、頭の細いところを伸ばして攻撃をしてくる。ドカスコップをもったモグラのような敵。土をかけて攻撃してくる。トゲゾー(ニードル)『マリオシリーズ』からのゲストキャラクター。ドゴン棍棒を持っており、それをバットの様にして空気弾や星等を打ち返してくる敵。ニドー扉に擬態してい

ポケットモンスター_赤・緑 - なんでもある Wiki

コン)、以後のシリーズでも主人公の部屋に任天堂製のハードが置かれることが定番となる。今作のみ、デパートに玩具売場が存在し任天堂のゲーム(主にマリオシリーズ)を思わせるセリフもあるが、次回作以降(リメイク含む)では採用されていない。『青』と『ピカチュウ』のポケモン図鑑に関しては、こ

感嘆符 - なんでもある Wiki

(エクスクラメーション)。広島東洋カープのマスコットキャラクタースラィリーの背番号。!!!はアメリカのロックバンド。任天堂のアクションゲームマリオシリーズの中には、この記号が描かれたブロックが登場する作品がある。まさに感嘆符の記号のごとく、特定のギミックを作動させることで初めて実

牧場物語_つながる新天地 - ニンテンドー3DS Wiki

きるなど、タイトルの「つながる」が示すようにオフラインとオンラインの両面で外の世界へリンクするゲームデザインがアピールされている。任天堂の『マリオシリーズ』とコラボレーションしており、同シリーズのアイテムが収穫作物として登場する。キャラクター[]プレイヤーキャラクター[]主人公(

いただきストリート - スクウェア・エニックス Wiki

いただきストリートDSを参照対応機種:ニンテンドーDS2007年6月21日発売収録マップ数:14登場キャラ数:22ドラゴンクエストシリーズとマリオシリーズの両シリーズの世界やキャラクターおよび音楽を使用。通信対戦も可能。主人公のキャラクターを自由にカスタマイズできる。いただきスト

マリオ&ソニック_AT_ロンドンオリンピック - ニンテンドー3DS Wiki

(3DS)社長が訊く 『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック™(Wii)』テンプレート:Video-game-stubテンプレート:マリオシリーズのスポーツゲームテンプレート:ソニックシリーズ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利

ルイージマンション2 - ニンテンドー3DS Wiki

ージやマリオ達と仲良くなった。また、マルチプレイのテラータワーには通常の者を上回る強化型が存在し、タワーの五階に到達する毎に出現する。テレサマリオシリーズのおなじみキャラで、キングテレサの手下。のろい玉を生み出している。ミッションごとに前作同様1匹ずつ部屋のどこかに隠れている。ス

ONE_PIECE - 週刊少年ジャンプ Wiki

ンドバトル!2』(プレイステーション)は、初動売上24.7万本を記録し、週間ランキング初登場第1位となり、『ポケットモンスターシリーズ』・『マリオシリーズ』の新作と重なった2002年年間ゲームソフト販売本数ランキングでTOP10入りを果たした。『グランドバトル!』シリーズは1シリ

原作再現_(マリオメーカー) - miniverse・交流攻略 Wiki

グはサイトではなくゲーム内で機能している)職人[]O.M. - 演奏コースと両立して様々なゲームの再現コースを作っている職人。ツイかず - マリオシリーズの再現コースを時々作っている職人。スーパーマリオメーカー・スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS・スーパーマ

変態企業 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のがお約束と化している。その一方で万人受けをとことん追求した結果、全体的に初心者から廃人まで幅広く楽しめるソフトが多い。最メジャータイトルのマリオシリーズやポケモンシリーズも例外ではなく、「クリアするだけなら誰でも出来るがコンプリートしようとすると修羅の道」というのはここの出すゲ

異能者集団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

系だと、メジャーどころはこんな感じか? -- 名無しさん (2014-09-11 23:13:26) ↑ミスった…すまん。ゲーム系だと、マリオシリーズより「コクッパ七人衆」、ロックマンシリーズより「8大ボス」、ロマサガ2より「七英雄」、メタルギアより「コブラ部隊」、MHシリー

ポケットモンスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スタ(AC)New ポケモンスナップ(Switch)ポケモンユナイト(Switch/iOS/Android)←NEW!!そのジャンルの広さはマリオシリーズと同等、あるいはそれ以上となっている。■大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ『スマブラ』シリーズでは、プレイヤーが操作できるポケ

カレーライス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット甘口が好物巻レイジクロスファイトビーダマン星月みきバトルガールハイスクール「甘くないカレーはカレーじゃない!」と言い放つほどの甘党ワリオマリオシリーズアーサー・カークランドAxis Powers ヘタリア美羽ストレンジ・プラスカレー味のスナックは嫌いスイリンモノランモノラン穂

巨大キノコ - miniverse・交流攻略 Wiki

巨大キノコとは、マリオシリーズに登場するアイテム。ここでは、そのアイテムを入手したマリオ形態の、巨大マリオも説明する。スーパーマリオメーカーのでかマリオとは一切関係ないアイテム。登場作品[]Newスーパーマリオブラザーズ(DS)入手するとマリオが巨大化して、固いブロックや土管も蹴

全パーツ一覧 - miniverse・交流攻略 Wiki

オ3の巨大プクプクに似ている。水中パターンは泳ぎながらプレイヤーを追いかけ、距離が近くなると口を開き、丸呑みしようとしてくる。こちらはNewマリオシリーズのバクバクに似ている。どちらも食べられると即死するので要注意。羽を付けると移動速度が上がり、水上ではジャンプした後の滞空時間も

クソゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内氏は本気でクリアを目指して現在でもプレイと動画投稿を続けている模様*29 よく使われる例えが「ファイアマリオになるとジャンプができなくなるマリオシリーズ」。*30 後に無償で特典アイテムのコードが配信されたが、今度はこれを購入していないユーザーも無料で特典を入手できてしまった*

音楽_(3DS) - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

スマッシュブラザーズ使用箇所: 対戦結果スタッフロールオリジナルトリ音出典: オリジナル使用箇所: スタッフロールマリオ[]曲の解説などは「マリオシリーズの音楽の一覧」を参照曲名アレンジ担当者備考スーパーマリオ 3Dランドのテーマ / 海のテーマ新規アレンジJesahm出典: ス

マリオ - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

マリオ64』以降、声はチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)が担当している。彼はマリオの他にも、ルイージやワリオなど、マリオシリーズに登場するキャラクターの多くの声を担当している。大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ[]シリーズ1作目の『スマブラ64』から登場

マリオシリーズ - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

エリートチェイスエリートチェイスエリートチェイスエリートチェイスエリートチェイスエリートチェイスエリートチェイス特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

高城元気 - ゲーム情報ウィキ

オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(カイウス・クオールズ)ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜(クルス)マリオシリーズ(ハンマーブロス)マリオパーティ8スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボールスーパーマリオギャラクシー2Laughter

マリオバスケ_3on3 - ゲーム情報ウィキ

ッソー:パイレートシップの障害物外部リンク[]マリオバスケ 3on3(任天堂)マリオバスケ 3on3(スクウェア・エニックス)テンプレート:マリオシリーズのスポーツゲームテンプレート:Navbox genericfi:Mario Slam BasketballSmallwikip

役満DS - ゲーム情報ウィキ

4 外部リンク概要[]任天堂が発売した「役満」シリーズとしては3作目[1]にあたるこの作品は、前作までオリジナルキャラクターだったが、今作はマリオシリーズのキャラクターが採用された。イカサマは無く[2]、思考ルーチンも本格的である。なお、これまでの役満シリーズと同様、取扱説明書の

ワールドをつくる - miniverse・交流攻略 Wiki

ースに当たっただけで入る仕様になる。(原作マリオ3やマリオWiiにあった敵コースに似た仕様)コースをクリアすると次のコースに進めるが、Newマリオシリーズのように一度クリアしたコースに戻ることはできない。各ワールドの最終コースのアイコンは城か飛行船のどちらかから選べる。ただし最終

ファントムジャンプ - miniverse・交流攻略 Wiki

ファントムジャンプとは、スーパーマリオシリーズのテクニックである。基本的にはスーパーマリオメーカーを中心に記述する。このテクニックはYouTuberのちはやYTが発見し、命名した。概要[]三段ジャンプを終えた瞬間に、一瞬だけ進行方向の逆に向きを変えることで、着地後すぐに三段ジャン

らっしゃいセー - miniverse・交流攻略 Wiki

プレイヤーはそのようなギミックをよけて乗り越えていかなければならない。マリオメーカー発売後すぐに投稿されたこともあり、その難易度はこれまでのマリオシリーズ以上であったため、広く知られるようになった。その後、OGTY氏はさらに難易度が高くなった、ちょうせんじょうを投稿する。こちらも

クソコ - miniverse・交流攻略 Wiki

のようなコースはもともとクリア不能なことも多く、無理やりクリアルートを制作していることが多い。クソコだと思われないためには[]まず、スーパーマリオシリーズがどういったゲームであるかといった前提知識が必要になる。ただ一度もマリオやったことないけど店頭で見つけて衝動買いしたとか、流行

Nintendo_Switch - miniverse・交流攻略 Wiki

番売れているソフトである。スプラトゥーン2WiiUソフトのスプラトゥーンの続編。内容が追加されている。スーパーマリオオデッセイ新作のスーパーマリオシリーズ。大都会を走り回ったりできる。星のカービィ スターアライズポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go

Kobahyu - miniverse・交流攻略 Wiki

る、動画投稿者。スーパーマリオメーカー2ではさとったひとという名称でコース投稿を行っている。人物[]主にポケットモンスターシリーズとスーパーマリオシリーズのゲームを動画にしている。チャンネル登録者は5.03万人(2020年3月時点で)。スーパーマリオメーカー2ではコースの投稿を行

毒キノコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/26 Sun 23:58:01更新日:2023/08/08 Tue 13:49:27NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧秋も深まりつつあるが、アニヲタの諸君はいかがお過ごしだろうか。家ばかりに引き込もっていないで、たまには紅葉が始まりつつある

アシストフィギュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/19 Tue 01:51:48更新日:2023/08/08 Tue 17:08:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧大乱闘スマッシュブラザーズXから登場したアイテム。大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、

ドンキーコング(GB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によってはドンキーコングやjrが投げてくる場合もある。◆ステージ原作の工事現場以外にも多彩なロケーションのステージが存在する。本作では従来のマリオシリーズ同様のレベル・ステージ制を採用。4の倍数のステージはドンキーとの対決ステージとなっており、ポリーンの所まで辿り着けばクリア。各

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックマンロックマンの登場ボス兼プレイアブルキャラの1人であるオイルマンのカラーリングが海外版では紫色に変更された理由黒人差別への配慮スーパーマリオシリーズコクッパ7兄弟の設定が「クッパの息子」から「クッパの子分」に、名称も「クッパ7人衆」に変更された理由スーパーマリオサンシャイン

ドラゴン(西洋の神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/ベル(神名)に退治されたヤムかもしれない。この系譜にあるアニヲタ的代表例はりゅうおう(DQ)であろう。[[姫をさらう亀?さあ……>クッパ(マリオシリーズ)]][[会社>任天堂]]的に多分[[ドンキーコング>ドンキーコング(GB)]]の流れ、ルーツは[[キングコング>キングコング